カレーgo一緒,カレー手作

スープカレー1
夕食の豪華なラインアップ。
見ただけで美味しいのとお腹いっぱいなのが分かる。
スープカレー酵素玄米ごはん半熟目玉焼き
キムチ納豆も負けずにオレンジで、
ポテトサラダもあって健康的。
いつも感謝して頂く食事。

スープカレー2
スープカレーも独特で「ちょっと違う」のが分かる。
しかし、どこがどう違うのかは自信がない。
というか、わからない。
自宅庭で採れた大葉(しそ)をトッピング。

スープカレー3
スープカレーはトマトベースで滋味深い。
もやしトマト玉葱シメジなど野菜類がたっぷり入っていた。
嬉しい。
玉葱麹、豆乳が隠し味で、隠されている分、直ぐにはわからない。
それどころか、言われないとわからない。笑
最初にガツンと感じたのはカルダモンだ。
ああ、これ美味い!

スープカレー4
サバもいい仕事をしている。
というか、今回のメインでもある。
サバ野菜スープカレーだ。
まあ、あえて主張しなくてもいいのだが、
スープが更に美味しくなるのに
一役買っていると言っても過言ではない。
素敵な夕食だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

For dinner I ate a good soupcurry made by my wife who was a good cooker. I felt it so good. I like it. There was some vegetables and fish in it. It was so nice. There were other good foods on the table. They were so nice,too. Thank you very much. I thought about the things of my jobs before and after the good dinner. On jobs there were rules but there were no rules. There were many extra things. Why? I don’t know. They didn’t understand they were our stressful things. They don’t know. If they knew they must say so. I know.wwww

カレーgo一緒,カレー手作

スープカレー1
夕食は昨日と同じく豪華。
23年6月7日の日記「充実満足のスープカレー」参照。)
スープカレーがメインであること、
サブも沢山で美味しいってことも昨日と同じ。
が、ちょっと微妙に違う。
酵素玄米ごはんt半熟目玉焼き、高野豆腐、きくらげ、ほうれん草人参ナムル、キムチ納豆
まあ、全く同じでも美味しいからOK。
違っていても、それもOK。
夕食を美味しく頂けるってありがたいことだ。
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー2
スープカレーは昨日と同じ、
チキン野菜スープカレーだ。
23年6月7日の日記「充実満足のスープカレー」参照。)

スープカレー3
野菜がたっぷり。
昨日とは違って、
野菜を見えるように盛り付け。
23年6月7日の日記「充実満足のスープカレー」参照。)

スープカレー4
チキンが見えない!笑
そのくらい野菜がたっぷり。

スープカレー5
辛くして、益々美味しかった。
カイエンペッパーを足すことで、
昨日の美味しさと違った、今日の美味しさを頂いた。
昨日もよし。
23年6月7日の日記「充実満足のスープカレー」参照。)
今日もまたよし。
同じだろうが、違ってようが、いいものはいい!
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate the same soupcurry as yesterday. It was made by a good cooker. It was chicken vegetable soupcurry. Yesterday chicken was showed on the top. Today vegetables were on top. The same soupcurry but different views.www Both were so good. So I didn’t mind its difference. It was OK the soupcurry was so good. Thank you very much.

カレーgo一緒,カレー手作

仕事帰りにクナウパブリッシングさんに寄った。
依頼を受けて、写真撮影だ。
とはいえ、ここを書いている時点で、
既にその画像は夜に出てしまっている。笑

スープカレー1
夕食はチキン野菜スープカレーがスープや味噌汁の代わり。
そして、メインでもある。
酵素玄米ごはんに、ナムル、きくらげと高野豆腐、そして、キムチ納豆。
素敵なラインナップ。

スープカレー2
チキン野菜スープカレーを食しながら、
クナウパブリッシングの担当の方と話したり、
写真を撮影したりのことを思い出した。
正直、もうないだろうと思っていた企画だったので、
なんだかとても光栄で嬉しかった。
やはりカレーの特集は嬉しい
そして、このご時世とてもありがたい。

スープカレー3
チキン野菜スープカレー
その名の通りチキンがとても分かりやすい。
盛りつけ的にチキンを強調した形だ。
下に野菜が盛られていて、その上にチキンが君臨している状態。笑

スープカレー4
チキン野菜スープカレーの名前はチキンだけでなく、
野菜も入っていて、当然たっぷりなのだがスープもたっぷり。
これが美味しいのだからたまらない。
気分もいいから益々美味しい。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to Kunow Publishing after my hard works. A photographer took photos of me. They were going to be on a magazine in a near future.www After then I went back home and ate dinner. It was chicken vegetable soupcurry. It was so good. And I remembered the things at Kunow. Thank you very much.

参考サイト
株式会社クナウパブリッシング

カレーgo一緒,カレー手作

グリーンカレー1
いつも豪華で、感謝の夕食、本日のラインナップ。
グリーンカレー、黒米にアスパラ、目玉焼きのトッピング、
玉ねぎ麹の乗った納豆、わらびの酢の物、高野豆腐、きくらげ
と健康的でもあり、貰い物には、くれた人への感謝も。
あざっす!あざっす!あざっす!

グリーンカレー2
グリーンカレーは本日も美味い!
カレーはいつも美味しいのだが、
今日も特別にデリシャスに感じる。

グリーンカレー3
エリンギとしめじなどきのこ類も合う。
自宅でのグリーンカレーだから、
具のこだわりはなく、好きなもの、
食したいものを入れるべき。
チキンが入ってないと駄目とか、
タケノコがないと死んじゃうとか、
そんなことは全然ない。笑

グリーンカレー4
あ、チキン入ってた。笑
ピーマン玉ねぎなどもカレーの定番。
そう、ピーマンも実は素敵な働きをする。
他にタケノコが中に入っていた。
定番は外せない。笑
大満足のグリーンカレー
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate home made green curry for dinner. It was made by a good cooker. She made other foods and Parents gave us some good foods they prepared. Thank you very much for my wife and Parents. My stomach was so full and I was so satisfied.

カレーgo一緒,カレー手作

スープカレー1
朝食はパンが多い。
野菜類と同じプレート。
それに、スープ、ヨーグルトというパターン。
健康的で、美味しく、お腹いっぱいになる。
今回のスープはスープカレー

スープカレー2
スープカレータケノコが入っていた。
なんだか昨日と同じ感動。笑
23年5月22日の日記「チキンカレーと基本のカレーパン辛口(Benchtime Bread Studio)」参照。)

スープカレー3
掘り起こしてしめじ。笑

スープカレー4
ベーコンをすくい上げた。
ってなわけで、今回のスープカレーは
ベーコン野菜スープカレー
今日も頑張れる!
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー5
んで、夕食は更に豪華。

スープカレー6
あら、ピントが合ってない。
スープカレーは朝のと同じ。
が、具が多いので、違って見えるかも。
下に見えているレンコンが、朝は掘り出さなかったもの。
上の方にはベーコンが見えていて、
そこを共通点として、同じスープカレーと断定。笑

スープカレー7
アスパラが入るとピントが合ってる。
やはりアスパラ旬だからなあ。笑
今日の疲れを払拭するスープカレーだった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate soupcurry for morning and dinner. It was so good. It was bacon and vegetable soupcurry. There were many vegetables in the soupcurry. I worked hard because of breakfast soupcurry, amd I was relieved because of dinner soupcurry. Thank you very much.