カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),そば

同じ修行場に足を運ぶことは結構ある。
十勝に来てからは、札幌の時と違い、
修行場自体の数が少ないので、
リピートする場合、感覚が狭いことが多い。
はずなのだが、修行頻度が減っているので、
まあ、数カ月ぶりとか下手したら年単位ということはある。
そして、同じ修行場に行く際、
場所にもよるが、だいたい違うメニューをオーダーすることが多い。
色々なもの、色々な種類を食したいという
欲張り心にスイッチが入るからだ。

外観1
久し振りにそばが食べたくなって一粒へ行った。
十勝はそば屋が沢山あり、
そばを食べようと決めても結構迷う。
いい時間帯なんだろう、とても混んでいた。
ラッキーなことに、今まさに車が出ていくところが見えて、
なんとか駐車場に停めることはできた。
更に、中に入ると、おそらく今出たばかりの人達が
座っていたテーブルだろう。
準備しますから待って下さい、と
おそらく可愛いであろう女性スタッフさんが声をかけてくれた。
おそらく、とつけるのは、みんなマスクしていて、
顔の半分以上がわからないからだ。
しょうがないが、物凄い時代になってしまったと
改めて認識した次第だ。
席に座った時に、ご飯ものは切れたと説明があった。
かけそばなんかが天丼や豚丼がセットにできるのだ。

カレー南蛮1
正直に言うと、以前に来ているが、
カレーがあったかどうかは自信がなかった。
少なくともカレーライスやスープカレーはないというのはわかっていた。
とはいえ、メニューを見ると2つほどカレーメニューがあり、
そのうちカレー南蛮を選んだ。
前回も美味しかったという覚えはあるのだが、
前回と違う方を選びたいと思って、でも、記憶に自信がなかった。
なんとなくカレーせいろだったようなと思ってカレー南蛮にした。
18年11月23日の日記「田舎でも都市伝説(一粒)」参照。)
後から調べたら、正解だった。
ふふ、記憶もまんざらではないな。
前掛けになる紙ナプキンが着いていた。
普段使わないのだが、今回試しに使ってみることにした。
すると、最終的には全然はねてなくて
そばのすすり方は合格かもと、心の中で自画自賛した。

カレー南蛮2
とろみのあるカレーがたっぷりかかっている。
かしわネギが沢山見えている。
このネギが南蛮の由来。
だから、カレー南蛮は、言葉だけだと
カレーとネギだけでいいことになる。
いや、やっぱりかしわも欲しい。笑

カレー南蛮3
そばは細くて短め。
すなわちすくいやすい。
そして、しっかりすくい上げればはねにくい。
だから、紙ナプキンを汚さなかったのかも。
自分の実力ではなく、そばの実力だったか・・・
別皿できた刻みネギと卓上にあった一味をかけた上でいただく。
ちょっととろみがあり、味わい深いカレーは
そば屋のカレーという感じがする。
あんまりそばがすくえず、え?少ない?と思ったら、
実はカレールーが多くて、箸をしっかり入れてないためだった。
そば屋だからそばは当然しっかりとたっぷりあった。
ズズッとすするのが、やはり日本人としては醍醐味。
ヨーロッパ人のように音を立てないというのは苦手だ。
夢中で食した。

外観2
途中も幾人も入れ替わり入ってきていた。
物凄く人気なんだなあと思った。
帰り、出て振り返ると、なんと看板が変わっていた。
おお、危ない。
帰りはまだ13時半頃だった。
人気だ。

I went to Ichiryu in Obihiro. It is a soba shop. There were two curry sobas on menu. I ate Curry Nanban for today’s lunch. It was very good. Thank you.

一粒
帯広市西17条北2丁目15番地8
0155-41-3970
11:00-15:00 (麺切れ終了)
日曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

シーフードカレー1
今日は上手くシーフードカレーを盛れた。

シーフードカレー2
あ、ライスがイマイチだ。笑
なにかかしら上手くいかない部分がある。
理想は完璧だけど、実際は完璧じゃないことも多いから、
まあそれはそれで良しとするか。笑

シーフードカレー3
新型コロナ(COVID-19)騒ぎの影響で
うちの職場の職員食堂も対策を講じている。
基本、外部の人達が使うことはほぼないので、
職場内でしっかり通知周知されれば問題ないだろう。

セルフで取るが、箸、調味料などもいっぺんに。
席は向かい合わない、隣り合わない。
食事の前後はマスク着用。
勿論、食べている時にマスクは無理。
あ、できなくはないけど、かなり不便。笑
しかもカレーがマスクについちゃいそう。笑
何事も無理とかやり過ぎはいけないってことだな。(そういうことか?笑)

不便な世の中だが、まあ、しょうがないのだろう。

ただ、病気に関することだけではなく、
細かくそれに関連して、色々なストレスがあるなあ。
ちょっとずつが積み重なると、
大きなストレスに発展する可能性もなくはないよなあ。
チリツモって最近は言わないのかな。
(塵も積もれば山となる、ね。)

ただ、本来こういう対策は、
こういうときだからこそしっかりすべきだし、
今後に役立てばいいな。

カレー手作,日記

人によって日記の書き方も色々あるだろう。
所謂3日坊主ってのもあるだろう。
3日に限らず1週間とか期間は色々にしても、
一度決心してもついつい途中で投げ出してしまうってこと。
あ、それを批判はしない。
仏太も昔はそうだったから。

今はしばらく日記を書き続けている。
とはいっても、手で書いているのではなく、
PCでテキストとして書いているのだ。
ブログのネタになるので、だいたいその日あったことは羅列する。
また、感想なども書くようにしている。
食べたもの、食したものは結構詳しく書いているかもしれない。
が、これは写真をほぼ撮るので、後からでもわかる。
とはいっても、写真だけの記憶だと怪しいこともあるから、
やはり文字としても残しておくことも大切。

人によっては、見た夢を記録する夢日記をつけていたり、
市販の日記帳を買って、3年日記だったり5年日記だったりで、
去年の今頃何をしていたかを楽しみながらというのもあるだろう。
日記といっても色々あると思う。

本日はあえて、自分の日記風にだらりと書いてみようかと思う。
これ本当に書いている今思いついたもので、
日記を書いている時とか見直した時に思ったわけではない。
計画的にすることもあるが、今回は完全におもいつき。
そして、何か特別なことの連続だったというわけでもない。笑

小学生の、特に低学年の日記って、
その日の出来事羅列パターンだったりするよね。
で、年齢が上がってくると、
印象的だったところにスポットを当てたり、
自分の考えとか想いを書き加えたりする。

とりあえず、普段書いている日記を単にコピペするわけにはいかないから、
その日記を元に、今回のブログ(というかコレ自体いつも日記みたいなものだけど)は
日記「風」に書き連ねようかと思う。
たぶん、普段の生活がなんとなくわかるかと思う。

朝起きたら雨だった。
夜中から降っていたみたいだ。
植物にいい雨だったらいいなあ。

掃除をして、合間に筋トレをする。
他のこととの兼ね合いだが、
筋トレはスクワット、腹筋、腕立てなど
マシーンに頼らない原始的なもの。

朝食はパンとサラダ、乳製品、果物とスープというパターンが多い。
カレー(味のもの)があることもないこともあるが、本日はなかった。
それはすなわち、本日のカレーネタにはならない。
結構貰い物がある日も多く、感謝していただく。
勿論、生産者や食べ物自体にも。
ヒンナヒンナだ。
(本来はカムイに感謝することらしい)

車で出勤する。
途中コンビニに寄り飲み物を買うのがルーチンワークだ。

朝、部署のミニ会議がある。
朝礼とはちょっと違うが、連絡事項等がボスから伝達される。

午前中の仕事に入る前にちょっと休憩時間があり、
その時にコーヒーを飲みながら、メールチェックしたりする。
これもルーチンワークの1つだ。
仕事関係も個人的なものもあり、
優先順位を考えて返信する。

午前中の仕事は個人行動が多い。
個々の役割分担が決まっていて
それぞれプロとして仕事にあたる。
かっこいい言い方をしているが、
すべきことをするというのは誰もが同じだろう。

義務の仕事が終わると、
少し時間をおいてもかまわないことに手を付ける。
そのうちやらなければならないということでは
義務感のある仕事ということには変わりないが、
これらも優先順位があり、
急いですること、ゆったりとできることを
区別して、そつなくこなす
そつなくこなしているはず。笑

午前の仕事が終われば当然昼休みだ。
これはその日その日、仕事の具合で時間帯はバラバラ。
だいたい12時から13時には昼休みに入る事が多い。
昼休みの時間は決まってない。

個人個人の仕事が終わったら、それぞれが昼休みに入る。
当然午後も仕事があるから、それが始まるまでが昼休みとなる。
休みをこのくらい取る(例えば45分とか1時間とか)ではなく、
午前の仕事と午後の仕事の間が昼休みという感覚。
だから、午前の仕事を早く終えることができたら、
長めの昼休みを取ることができる。
時には殆ど昼休みを取れない日もある。
自分の仕事のやり方次第の部分も大きいので、
たとえ嫌な仕事であっても頑張るモチベーションにもなるなあ。笑
あ、本日は1時間しっかり取った。

昼休みの間にランチ
だいたいは職員食堂ボスと一緒に摂るが
本日もそうだった。
別に無理やりいつも一緒でなくてもいいのだが、
一緒にランチすることで、
お互いの個人行動の報告をし合って
午後や翌日以降の仕事に役立ている。
本日もあんかけ焼きそばをすすりながら
仕事の話や他愛もない話をした。

午後の仕事は多彩。
今日はボスのお手伝いだった。
思ったより早く終わった。
あ、それならば、と外出することにした。

銀行に行ったのだ。
銀行は時々行く。
金を下ろすこともあるし、振込もある。
今回は振込だった。

職場に戻って雑用を中心に仕事を再開。
この雑用もやっておくのとやらないのでは、
今後の仕事の進みが違ってくる。

とはいえ、できるだけ残業はしない。
働き方改革のおかげ?もあるのだが、
何よりもCOVID-19の影響で
早く終われる時は、さっさと終わらせて帰ることにしている。

帰宅したら夕食だ。
時々コンビニなど買い物に寄ることもあるが、
本日は一直線に帰った。

チキンクミン炒め1
いつも感謝の夕食をいただく。
夕食は外食のときもあるが、最近は自宅でいただくことも増えた。
これはある意味COVID-19のおかげだろう。
stay homeで、飲みに行くことがかなり減った。

チキンクミン炒め2
んで、この皿はチキンのクミン炒めだ。
そう、すなわちカレー味。
目玉焼きの下にもあるので、結構たくさんある。

チキンクミン炒め3
見た目だけだと黄色ではないので、
普通にチキン炒めという感じだが、
実際に食すとクミンの味と香りが際立つ。
そうチキンのクミン炒めだ。

夕食はカレーのこともそうじゃないこともある。
カレー味のものがあったりなかったり。
これはおそらく仏太家だけではないだろう。
ただ、他の家に比べたら、カレー(味)の頻度は高いかもしれない。

夕食中はテレビを見るが、ダラダラと見続けることはない。
風呂に入るのだ。
本日は温泉に行った。
これも楽しみの1つ。
十勝のいいところ、嬉しいところ、感謝するところだ。

帰ってきたら、PCをいじったり、
録画してあったテレビ番組を見たり、
漫画や本を読んだりする。
本日は読み直しのゴールデンカムイ4巻を読んだ。

普段のブログだと、おそらく今日なら、
夕食部分だけピックアップして書いているだろう。

小学低学年だったらこうなるところか。
きょうはあさおきたら、ごはんをたべました。
そして、おしごとにいきました。
(この時点で小学生って感じじゃなくて、
既に無理を感じているのだが、勢いに任せて書いてみる。笑)
そして、おひるごはんをたべました。
そして、またおしごとをしました。
それから、ぎんこうにいきました。
そして、おしごとしました。
そして、おうちにかえりました。
そして、ゆうごはんをたべました。
かれーあじのとりにくがおいしかったです。
おんせんにいきました。
きもちよかったです。
そして、おうちにかえってきました。
まんがをよみました。
おもしろかったです。
そして、ねました。
小学生はやたらと「そして」が多かったという印象がある。
(自分だけか?)

日記は普段つけるのが面倒くさくて、後日になることもあるが、
書いておけば、後から見直した時に、ああ、こんなことしていた、とか
こんな事考えていたんだな、と自分で自分を見直すことができる。
そして、楽しんだり、感心したりすることもある。
何より、ブログを書くための義務となっている。笑
あ、いやいやじゃないから長続きしているんだと思う。

今日の日記にはなかったが、
時には愚痴を書いたり、
深く考えたことをメモ代わりに書き留めることもある。
今後も、カレーも日記も続けると思う。
何事も修行だ。笑

カレー修行(十勝)

実は、両親を連れて上士幌に行っていた。
が、連日ランチが士幌という。笑
上士幌町はどうやら士幌町から分かれたと聞いた。
詳細調べてないので、そのうち調べないと。
そういう関係は音更町と鹿追町もそうらしい。
だが、それもしっかり調べているわけではない。

なんだか小学生の社会の勉強みたいだ。
小学生の時はどちらかというと社会は苦手な方だった。
が、こうやって大人になると、住んでるところや
旅行したいところ、国内国外、色々面白いことがある。
だから、地理的なこと歴史的なことを知ると
その土地が益々面白くなるし、
益々興味が湧いてくる。

そういえば、平成の大合併で、十勝の変化は極僅かだった。
幕別町と忠類村が合併して、新しい幕別町となった。
それだけと聞いている。
幕別町は、本町と札内が大きな地域としてある。
(この段落、仏太の拙い知識なので、間違っていたら教えて!)笑
また、似たようなのを思い出すのは、清水町。
やはり本町(というのか?)と御影。
おそらく以前は違うムラだったところが合わさって村→町となったのだろう。
過去の関係性は現在に影響を与える場合がある。
ここらへんは大人の話かもしれない。笑

さて、小中学生(更には高校生)の時に、
社会という勉強が嫌いだったこと、
成績が良くなかったことは後悔してない。
むしろ、だから今興味を持って色々と調べられるのではないかと
逆に良かったとさえ思えている。
ポジティブに考えすぎか?笑

上士幌を満喫して帰り途中に、
士幌でランチをすることとなった。
ってことで連日の士幌ランチだ。

外観
流石に仏太は良くても両親は2日続けて同じところ(にじいろ食堂)というわけにはいかない。笑
20年6月13日の日記「続・コロッケ(にじいろ食堂)」参照。)
今回はブーオにやってきた。
久しぶりだが道を覚えていた。
大きな通り(国道)沿いに看板が出ているのでわかりやすい。
自然の中にあるログハウスという雰囲気もいい。
そして、ここもカレーメニューが色々ある。
迷う。
別にカレーメニューにこだわらなくてもいいのだが、
やはりカレーがあるなら修行だ。
ちなみに、仏太以外は昨日も今日もカレーではない。笑

根菜カレー1
結局、根菜カレーにした。
完全に直感というか、なんとなくの感覚。笑
どのカレーも美味しいことは知っている。
じゃあ、あとは好みの問題だ。
で、玄米でいただく。

根菜カレー2
そうそう、よく考えたら、人参も根菜類だ。
こんにゃくもこんにゃく芋から作られる。
そして、ルーや他の具に隠れてしまっているが、
れんこんも入っていた。
どの根菜も好きだが、れんこんは特に好き。
ちょっと甘めなルーといい相性の根菜類。
満足。
あ、昨日に引き続き、自分が満足している。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to Buho with my wife, parents and a brother. It was built in a beautiful nature. I ate root vegetable curry. It was very good. I was so satisfied. Thank you very much.

ブーオ
士幌町字上音更西7線166-9
01564-5-5733
11:00-16:00 (土日-18:00)
月曜、火曜定休

カレー修行(十勝)

同じものを食べるのに抵抗を示す人が時々いる。
例えば、昼食べたものと夜食べたものがかぶるとか、
昨日食べたメニューと同じものだったりとか。
酷い時はそれに嫌悪感を示したり、
夫婦喧嘩のもとになったりすることも。

仏太は同じものが続いても大丈夫
だいたい美味しいものをいただくのに、
続くなら逆にラッキーじゃないか。
特にカレーだとどのくらい続いても大丈夫だと思う。
続けてといっても、だいたい食事と食事は5〜7時間くらいは開くだろう。
お腹は空くし、時間が経ったりシチュエーションが変わると、味の感じ方も変わる。
だから、メニューが同じだとしても、違うものと言える。

外観
士幌の道の駅ピア21しほろに行く。
両親を連れて親孝行の一貫。
ランチをこの中にあるにじいろ食堂でいただくことにした。
ネットで調べるとにじいろ食堂という名前には
深い意味があることがわかる。
士幌町を中心に応募者81名の中から決定しました。
道の駅がある国道241号線から、に(2)、じ(4)、い(1)、ろ(どうろ)食堂。
道の駅をきっかけに十勝、道東方面へお出かけしてほしいという想いも込められています。

どんな名前も名付け親は考えているものだ。

牛コロッケカレー1
カレーは数種類のメニューがあるのだが、
今回は殆ど迷うことなく牛コロッケカレーにした。
それにパクチー温玉をトッピングした。
昨日コロッケ食べたのにまた、と思われるかもしれないが、
20年6月12日の日記「コロッケ」参照。)
これは母に対するリスペクトを込めて。
どのくらいの味の違いがあるのか、とか。笑
当然、母が作ったほうが美味しいに決まっている。
とはいえ、料理を大々的に比べなくてもいいと思う。
どっちも美味しければ、それはそれだ。
ただ、好みがあるから、どっちも好きだけど、
どちらかということこっち、ということはあるだろう。

牛コロッケカレー2
牛コロッケの乗ったライスに、
カレーポットからカレーをかけて、
更にトッピングしたパクチーを乗せる。
ああ、いい匂い。

牛コロッケカレー3
で、更に温玉をオンする。
最強だな。笑
ルーは後から少しずつ足しながら。
ライスと一緒に食したり、
牛コロッケと一緒に食したり、
更にはパクチーや温玉も混ぜながら。
うん、昨日食したカレーコロッケやノーマル(プレーン)コロッケと比べて遜色ない。
どちらも美味しい。
ただ、どちらがいいと、この2つで優劣はつけられない。
そして、どちらのコロッケにもカレーにも感謝だ。
あざっす!あざっす!あざっす!
(今回の主役は両親なのだが、仏太が楽しんでいる・・・笑)

I went to Shihoro and Kamishihoro with my wife and parents and a brother. On our way to Kamishihoro we played park golf in Shihoro town. After playing we ate lunch at Nijiiro Shokudo in Shihoro road station Pia 21 Shihoro. I ate Beef Croqette Curry with topping paxchi and an egg. It was so good. I was so satisfied. Thank you very much.

にじいろ食堂
河東郡士幌町士幌西2線134番地1道の駅ぴあ21しほろ
01564-5-5111
11:00-15:00
月曜定休

参考サイト
道の駅ピア21しほろ(ココカラしほろ)