オーイエー!

早起きした。
昨日の夜、眠すぎてできなかったことをした。
最近、自然と目がさめるというか、
よく年齢が上がると、朝目覚めるのが早いというあれか。笑
気持ちよく目覚めたら、時間を有効に使いたい。
本日は土曜日だが、仕事がある日。

仕事に行くまでに、時間を有効に使ってすべきことをする
なんだかかっこいい。笑
普段、仕事に行く前にいくつかすることがある。
それは当然こなす。
いつもすることだから、だいたい所要時間はわかる。
いつもより早く起きたので、その分の時間で
ももクロ関係のこと、ブログのことを行った。
まあ、PCを使うってことは同じなので、
はたから見ると、何をやっても同じに見えるはず。笑
まあ、自宅なので、仕事じゃなさそうというのはわかるのだが。

スープカレーワンタン1
省略タイプの朝食はコンビニ飯。
のり弁玉子納豆、そして、我らがスープカレーワンタン。笑
のり弁って、仏太の中でのイメージは
ご飯に海苔だけが置かれたものっていうやつ。
今ののり弁って、幕の内弁当くらいの破壊力だよね。
あ、ちなみに、玉子も納豆もセイコーマートで買った。
今回は全部セイコーマートだ。
コンビニ飯というより、セコマ飯っていうところ。笑

スープカレーワンタン2
スープカレーワンタンは、
このブログではよく出てくる。
カップ麺の中では一番良く食している。
麺なのか?と言われるかもしれないが、
実はワンタンって麺の一種
本来の麺って細長いのだけではない。

スープカレーワンタン3
そのワンタンをスープカレーと一緒に頂くのは幸せ。
こんなナイスアイディアは素晴らしい発想だ。
義経八艘飛くらいの驚きと喜びだ。笑
今回のスープカレーワンタンは実はいつもと違う。
それは作り方。
いつも使うポットがちょうど湯沸かし状態が始まったところだった。
待てないな、でも、食したいなと思って、
ふと思いついたことがあった。
コーヒーメイカーはいつもインスタントコーヒーを飲んでいるが、
その機械がお湯だけ出る機能があることを思い出した。
オーイエー!
ただ、お湯の量がよくわからない。
テキトーに普段コーヒーを淹れるときの量でやってみた。
オーイエー!
丁度いい量だった。
へえ。
勉強になるなあ。笑
ってことで、スープカレーワンタンも美味しく頂いた。
勿論、その後の仕事もサクサクはかどった。
オーイエー!
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate soupcurry wangtang with nori-ben, natto, an egg for my breakfast. Soupcurry wangtang was so good. I was so satisfied. Thanks.