函館を調べると
函館のカレーについて調べる。
なんと月曜日の定休日が多くて、かなりやられてる。(笑)
だいたい自分のリストにあるところで50軒ほどあるのだが、
月曜定休は11軒あり、20%もあることが判明。
日曜日は10軒。(重複あり)
火曜日6軒。
水曜日6軒。
木曜日3軒。
金曜日1軒。
土曜日0軒。
定休日なしor不定9軒。
不明7軒。
函館修行するなら、金曜土曜だな・・・・。
https://curry-butta.com/blog
いつも拙ブログをご覧いただきありがとうございます。 今更ながらのお断りです。 御 ...
このブログ「仏太のカレー修行【ブログ版】」は 基本、カレーを食したことを記録して ...
参考サイト1月22日はカレーの日!なぜなのか由来や献立・おかず、より美味しくする ...
先日、音更鈴蘭にある聞香(うぇんしゃん)という 中国(台湾)茶を楽しめるところで ...
今日はカレーの日なのだ。 過去1月22日に書いた日記で、「カレーの日」と明記して ...
本当は今日は大go所と一緒にタイ料理の予定だったのだが、 その大go所が毎年恒例 ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ディスカッション
コメント一覧
函館にもそんなにカレー屋さんがあるんですねぇ
でもその50軒がリスト化されている事にもビックリです(笑)
なぜ月曜日定休が多いんでしょうね?
意外と月曜日にカレー食べたくなるのに。
はい、函館も結構数あります。
ただ、スープカレーは最近浸透してきたばかりのように思います。
美味しいところもありますよ!