匂い(bar NOISE)
以前一緒に働いていた後輩が十勝にやってきた。
現在は別々のところで働いているが
今回はうちの職場に応援(出張)に来てくれた。
たくましくなってやってきてくれたのは
マハラジャと仏太が名付けた後輩だ。
2泊3日の短い滞在ながら、
頑張って働いてくれた。
旧交を深めるために、夜街中へ繰り出した。
帯広駅近くにある縁へ行く。
カウンターの中で美人ママと優しいシェフが微笑んで待っていた。
ここの名物的な料理、蒸し鍋は電話でお願いしてあった。
仏太はアホだから、以前のイメージが間違っていて
「タジン鍋」と注文して訂正されたのだった。(笑)
湯気が出てきてお肉の色が変わってきた。
ビールで乾杯して待つ。
そろそろ食べ頃。
特製のタレにつけていただく。
うん、美味しい。
野菜もたっぷり。
今日は実は仕事が忙しすぎてこれが1食目。
昨日の夜からだからだいたい22時間くらい何も食べてなかった。
だから、ガツガツと口を動かす。
マハラジャは、相談事があると色々と話し、口を動かす。(笑)
どれも美味しい。
マハラジャはそのうちワイン。
仏太はビールのまま。
最後、〆のラーメンで。
これまたいい感じでお腹いっぱいになった。
お腹満足。
しかし、マハラジャはきっとまだ話したりないだろう。
ちょっと歩いて、駅の逆サイドへ。
マハラジャは札幌でも結構バーに行くと言っていたので、
今回の二次会はバーだな、と思っていた。
以前にマハラジャが帯広に来たときもバーに行ってる。
Bar NOISEでウイスキーをいただく。
マハラジャも結構いける口だ。
しかも銘柄や飲み方の好みがあり、しっかり注文している。
そして、話は続いた。
仏太はマスターのお薦めの飲み方でちびちびやった。
時にマハラジャにアドバイスしたり、質問したり。
酔っぱらっているので、しっかりとした話をしているか不明だが。(笑)
この日のチャームはこんな感じ。
このバーは比較的しっかりと出してくれる。
ん?この匂いは!!!
フライドポテトにカレー塩を振りかけてくれていた。
今回はすぐにわかったぞ!(笑)
久しぶりに後輩に会ったら、楽しんでしまった。
また、来て欲しいな。
I went to En being on the south of Obihiro Station to have dinner with my inferior Maharaja. We enjoyed talking and eating and drinking. Foods were good. Next we went to Bar NOISE to drink. The charge included curry tasted fried potato. I notised it as soon as she served us. It was a special night for us.
縁
帯広市西3条南15丁目14
0155-21-2616
11:00-15:00, 17:00-22:00(L.O.30分前)
日曜定休
bar NOISE
帯広市西2条南10丁目20WAKO HANA HANA 2F
0155-27-5620
http://www.mytokachi.jp/barnoise/
19:00-27:00
日曜、祝日定休
関連記事

お知らせ(注意事項)
いつも拙ブログをご覧いただきありがとうございます。 今更ながらのお断りです。 御 ...

焼き肉の街(UNITY)
京都に行った時、地下鉄駅に四条烏丸という、 札幌でいうと大通みたいなところがあっ ...

さぬきとモノノフとマレーシア(マレーチャン)
朝早くの羽田空港。 今日で関東から離れる。 十勝に戻ったら直ぐに出勤だ。 今回は ...

現地(黄昏タンデム)
旅の仕方も人それぞれだろう。 きっちりプランを立てて、最初から最後までその通りに ...

本音と建前(バイプレーン、SANSARA、潮華)
人間誰しも本音と建前というものはある。 本音を喋れる相手は信用できる人だろう。 ...

ダイエット(縁)
色々なダイエットがある。 が、よくテレビなどでやっているのは極端なものが多く、 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません