いつもと違う米
カレー炒飯を作って、トマトとヨーグルトと一緒にいただく。
うん?なんか違う・・・?
米はいつもは玄米なのだが、今回はいつもと違う玄米を使った。
すると、無知なもの(無茶なものとも言うかも。笑)だから、
なんまら柔らかくなってしまった。がびーん。
水加減が違っているから、そうなってしまったようだ。
玄米でも、発芽玄米を使ったのだった。
発芽玄米は基本、水の量は白米と同じだとこの時理解した。
勉強になるけど、もう少し知識があってもいいよなあ。
https://curry-butta.com/blog
いつも拙ブログをご覧いただきありがとうございます。 今更ながらのお断りです。 御 ...
仏太は知り合いに帯広三条高校出身の人が結構いる。 同世代の人もいれば、上の人も下 ...
あ、そうだ、写真撮っておこう! まだ、アルコールが入ってないけど、なんだかハイテ ...
KiRiちゃんに行った。 マスターがさっき◯◯さん来てたよと教えてくれた。 カレ ...
仏太さん、仕込みが凄いですよね、と言われた。 いやいやいや、全然。 公共の電波を ...
鹿追でよく行くところのもう一つはここ初音。 初音の名前の由来を聞いたような聞いて ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません