カレーインスタント

更別さらべつと読む。
十勝の19市町村のうち2つが村で、更別村もその1つ。
(もう一つは中札内村)
ちなみに市は帯広市のみ。
更別はすももが有名。
近年うどんにも力を入れている。
その他にも色々とあるのだろうが、
仏太は詳しくはない。
が、頑張っているところの1つ、ということも
ニュースや噂で聞いている。
熱中小学校熱中食堂など、
いかにも頑張ってますという名前のものもある。

さらべつ和牛ビーフカレー1
さらべつ和牛ビーフカレーを夕食にいただく。
よく見れば(よく見なくても)わかるのだが、
パッケージの箱がひしゃげている。
これは保管の仕方に問題があったのだ。
あ、仏太のね。笑
ただ、何故だか、自分ではこの写真気に入った。笑
カレーだけでなく、パッケージとの組み合わせかなあ。

さらべつ和牛ビーフカレー2
カレーはビーフジャガイモ
ゴロンゴロンと目立つものだった。
最近、こうした具を見せるように
レトルトカレーを盛り付けることが楽しくなってきた。笑
たまたまなのだが、やり方が分かると、
更に頑張ろう
という、小学生的な気分なのだ。笑

さらべつ和牛ビーフカレー3
勿論、写真の撮り方とか、カレーの盛り付け方
誰かに習ったとか指摘されたわけではない。
でも、美味しそうに見せるのは大切だよなあ、と
常々思っていたりはするが、
色々言い訳してその努力をあまりしてなかったと
今更ながらに反省。
で、茹玉子を乗せてみた。
なんとなくのアクセント。笑
カレー自体の美味しさは言うまでもなし。
やはりビーフカレーは王道だ。
そして、更別も頑張っているんだなあ、と思った。
状況が許すようになったら、更別村も旅してみたいなあ。

I ate an instant curry of Sarabetsu Beef Curry for dinner. It was the beef curry. There were big pieces of beef and potatoes. It was good. I put a boiled egg on it. It was better.www I was satisfied with it. Thank you.

カレーインスタント

レトルトカレーは多くは箱の中にパウチが入っていて、
そのパウチの中にカレールーが密封されている。
以前は画一的な味だったが、最近は色々と工夫されて、
個性ある独自の味が増えている気がする。
また、パッケージの箱のデザインや説明書きなど
見ていると面白いものも結構ある。
面白さは、笑えるもの、くだらないもの、
教養となる興味深いものなどなど。
その地域性だったり、特産だったりを知ることもできる。
やはりカレーは素晴らしい
(おい、もう結論かよ!)笑

通天閣カレー1
通天閣カレーというレトルトカレーを夕食でいただいた。
今回セレクトしたのは、順番だ。
レトルトカレーのストックはだいぶ減ったが、それでもまだ20以上ある。
その時の気分で、このカレーを食したいってなる時もあるが、
どのカレーでもいいというオールマイティーな気分もある。
そんな時は、賞味期限を基準に考えることになる。
すなわち古いものは早めに食して、食品ロスを減らすという意識だ。
うーんSDGs。笑

通天閣カレー2
レンジでチンした通天閣カレー
美味しそうな匂いが漂っている。
ふと中辛かあ、とパッケージに目が行った。
カイエンペッパーなどを後から追加してかけてみた。
うん、そのままでもいいし、辛くしてもいい。

通天閣カレー3
うん、まさにこれが、おいしさ地上100m!
わかるか、そんな美味しさ!(漫才ツッコミ風)
牛すじが結構見えていて、
それと思って食したらネギもしっかりあったりした。
これぞなにわの牛すじネギカレー!
なにわの牛すじは有名だと思ったが、
ネギも有名だとは思わなかった。
それとも牛すじとネギがセットで有名なのか?
まあ、でも、牛すじだけより、ネギが入っている方が
味的にも食感的にも栄養的にもいい気がする。
普通に美味しくいただいたが、
最後まで地上100mのおいしさは理解できなかった。
何故なら、高所恐怖症だからだ。笑

さて、パッケージからの情報。
通天閣というのは天に通じる高い建物という意味だそうだ。
1912年ルナパーク(遊園地)に初代通天閣が建立され、
当時東洋一の高さだったそうだ。
パリのエッフェル塔と凱旋門を模した奇抜なデザインだったと。
そう、現在のものとは違うってことだ。
やはり戦争が影響して、現在のは2代目。
1956年に再建されたとのこと。
大阪新世界のシンボルで、大阪城、梅田高層ビル群、
六甲山、生駒山を一望できるらしい。

が、仏太は登ろうとも思わない。
新世界には何度か行っているが、通天閣の下を通っても、
登ったことは一度もない。
高所恐怖症はあえて高いところに登ることはないのだ。
あ、仏太情報はパッケージには書かれてない。笑

I ate Tsutenkaku Curry of an instant curry for dinner. It was one of beef curry. My friend gave me as a present. It was good Naniwa’s beef curry. Thank you very much. On package there were aknowledges of Tsutenkaku. For example the curry good taste was 100 meter taste, it said. It was interesting to me. But I didn’t understand it. Because I had acrophbia.www I read it on eating the curry. I was satisfied with its taste. Thank you, my friend.

カレー修行(十勝),カレー手作

父カレーの快進撃は続く。
大晦日から本日で3日連続。
嬉しい!

去年(2021年)は1月1日にも、12月31日にも父カレーをいただいた。
21年1月1日の日記「感謝でスタート(松久園)」
21年12月31日の日記「考えさせられた、そして、ラストカレーは?(ガスト帯広白樺店)」参照。)
ってことは、オセロの原理で、去年食したカレーは全て父カレー。
これは並の感謝では済まされない。
(こんなアホなことを言っている時点で許されない。笑)

カレーを作ったら翌日もカレーの法則が本日適用された。

ビーフカレー1
さて、正月2日目のランチも豪華!
父カレーはビーフカレー
サラダに、ナマスに、カニ!!!!
弟が買ってくれた花咲ガニ!!!!

ビーフカレー2
父カレーは、温める時にが何かを足していた。
なんだかこだわりが強くなっている気がする。
嬉しい。
美味しい。
スパイシー!

ビーフカレー3
両親が作ってくれたを焼いてくれた。
仏太の中では父カレーが主役だが、
脇役はお正月気分を盛り上げてくれる。
それはまるでインド人が遊びに来た時に、
周りの日本人が大歓迎しているような雰囲気。(意味不明)笑

ビーフカレー4
その証拠(?)に、父カレーは変身した。
カニ餅ビーフカレーとなったのだ。
正月だからこそできる贅沢、豪華。
素敵なランチだった。

のんびりと過ごさせてもらった。
両親に感謝だ。

カレー1
そして、夕食もごちそうになるという贅沢。
そう更に父カレーだ。
今度はたっぷりと。
いや、今度もたっぷりと。笑

カレー2
あまりのビーフの多さに、ヒデキカンゲキ!
くらいな仏太感激!
なんかカタカナで書いた方が感激した感が出るかなあ。笑

カレー3
そして、毎年のことだが、
ニジマスの唐揚げも用意してくれていた。
申し訳ないくらいに嬉しい。
昭和風に言うと、涙ちょちょぎれる
この父カレーとニジマスの唐揚げが同日のパターン、
実は去年もあって、2年連続となる。
21年1月1日の日記「感謝でスタート(松久園)」参照。)
今年は同日というだけでなく、同時だ。笑

カレー4
ニジマスの唐揚げは通称ニジマス園のもの。
おそらく正式名称は松久園
スーパーにこの唐揚げが真空パックで売っている。
唐揚げと餡を別々に温めて、かけるだけ。

カレー5
おめえ、俺っちを食そうってんだな。
美味しく食せよ!

ってな目をしているように見えた。
気のせいじゃない。
木の精でもない。
サクサクで食しやすい。
カレー餡は甘めでこちらもまた食しやすさを増してくれている。

カレーたっぷりな正月。
両親に感謝だ。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate beef curry made by my wife’s father for lunch. It was rich for beef. It was so good. Side dishes were salad, namasu and clab. I took clab and mochi on the curry. So it was mochi clab beef curry.www For dinner I ate same beef curry as lunch. And fried salmon with curry sauce by Matsuhisa-en in Memuro. Parents bought it and we ate it for dinner. It was good, too. On the same day I ate Father’s curry and fried salmon. Last year there was the same day I ate both curries. I got it. I was so satisfied. Thank you very much.

松久園
芽室町美生1-20
0155-65-2321
https://www.matsuhisaen.com/
11:00-15:00
水曜定休

カレーgo一緒,カレー手作

あけましておめでとうございます!
昨年も拙ブログをご覧いただきありがとうございました!
私・仏太のカレー修行を笑い飛ばしてくだされば幸いです。
これからも適度にアップしていきます。
楽しんでマイペースで、時には、愚痴ったり、怒ったり、泣いたり、叫んだり。笑
あ、いやいや、笑って過ごせるように、ブログも書いていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

ビーフカレー2
ランチはが作ってくれたカレー。
この父カレーが本年(2022年・令和4年)初のカレー。
ビーフカレーだ。
以前よりちょっと辛い気がする。
しかし、仏太はもっと辛くても大丈夫。
とはいえ、この辛さちょうどよく美味しい。
このカレー、昨夜、フラゲしてる。
21年12月31日の日記「考えさせられた、そして、ラストカレーは?(ガスト帯広白樺店、潮華)」参照。)
フライングで食べてるから、フライーか?笑

ビーフカレー1
今回は父カレー(ビーフカレー)パンを合わせたが、これまた良かった。
ビーフがゴロンゴロンたくさん入っている。
他に、じゃがいも、ピーマン、ナス、しいたけ、マッシュルームが入っていた。

長芋
カレー以外も全て良かったのだが、特に良かったのは
長芋の千切り(短冊切り)にもずく酢を加えて海苔を乗せたもの。
これお酒飲みたい。笑

サラダ
サラダも嬉しい。
長芋とサラダはが作ってくれた。
お世話になりっぱなしで感謝。

朝も夜もお世話になって、
できることと言えば、茶碗洗いくらい。苦笑
でも、やらないよりましってことで。笑

実は去年の新年も父カレーをいただいている。
21年1月1日の日記「感謝でスタート(松久園)」参照。)
感謝しかない。
あざっす!あざっす!あざっす!

A Happy Curry Year!
Thank you for your reading this blog today, too.
This year I wll write this blog down with pleasures.
You can read it with relaxing.
Thank you very much again.
Today’s lunch was beef curry made by my wife’s father. It was very good. It was rather hotter than ever. I liked it. And this time we ate the curry with bread, campagne made by my wife. My wife’s mother made salad and side dishes. I only never made at all. Just eating.www I washed dishes after eating.www Thank you very much.

カレーインスタント

ビーフカレー1
本日の夕食はレトルトカレー。
沖縄石垣黒毛和牛ビーフカレーだ。
マイストックから取り出してきた。
レンチンが上手くいった。
最近、あまり飛び散らないでできている。
器の形状もあるかもしれない。
でも、ラップのお陰もあるかもしれない。
まあ、いずれにしてもレンチン後の写真が撮りやすい。笑
撮りやすいと言うより、写真を使いやすい。

ビーフカレー2
さて、食しやすい大きさのビーフが入っていて、
王道なビーフカレーでいて、レトルト感もあった。
ある意味典型的なレトルトカレーということもできた。
カイエンペッパーが良さそうと思い、辛くして、いただいた。
うん、いい!
そして、今回は更にベリからという辛味ソースをかけた。
士幌高校の学生さんが士幌産のシーベリーで作ったものだ。
21年12月15日の日記「仕事が先か、ランチが先か」参照。)
辛さもあるが酸味がいい。
最近、カレーと酸味の癒合が素晴らしいとつくづく感じる。
カレーも美味しいが、ちょっとした工夫が更なる進化を生む。
うん、やはりカレーは素晴らしい!

I ate an instant beef curry for dinner. I put caienne pepper and berikara on it. It got more hotter so I liked it better than no topping. Thank you.