カレー修行(十勝)

本日は12月29日。
2週間ほど前のように、ことわりを入れる理由はない。笑
16年12月16日の日記「日にち、睡眠、食事」参照。)

浜田省吾の誕生日で、FM WINGでは特番がある。
毎週金曜日19時から、午後7時のWILD BOYという番組があるが、
そのパーソナリティーの人達(浜田省吾ファン)が、
毎年、浜田省吾の誕生日である12月29日に、
特別番組を行っているのだ。
お誕生日おめでとうございます!

そして、今年最後の肉の日でもある。笑
だからといって、肉を食べなければならないというわけではない。笑

シーフードカレー1
職員食堂で、ランチをいただく。
そう、今日がカレーの日だということはわかっていた。
昼時の匂いでもわかった。

シーフードカレー2
そして、今日はシーフードカレーなのだ。
これはローテーションされているのでしょうがない事実だ。笑
浜田省吾の誕生日だからって、しょうごない事実だ、などと言わない。笑
美味しくいただける幸せ。
スパイスなどを振りかけていたら、周りの人が笑っていた。
「随分かけるんですね。」とも言われた。
久しぶりの反応だった。

肉好きは肉の日には肉を食べるのだろうけど、
野菜や魚介類も必要なので、それはそれ。笑
いずれにしてもカレーはいいものだ。笑

I ate seafood curry at our worksite restaurant. Today was the meat day but I ate seafood curry. It was good. And today was Hamada Shogo’s birthday. Happy Birthday!

カレー修行(十勝),日記

チキンカレー
今年の忘年カレーはこれにした。笑
まだ数日あるので、この後もカレーは食すことになるが、
今年の嫌なことを忘れるカレーはこれにした。
インデアン音更店からtake outしてきてもらったカレー。
実際は、東京から短期出張の方がカレーが好きで、
16年10月25日の日記「良い人(インデアン音更店)」参照。)
それでみんなで楽しもうという歓迎カレー的な意味もあった。
その人は、十勝に来たらいつも太っちゃいます、と言っていた。
クリスマス過ぎて、今更気分がチキン。笑
ってことで、チキンカレーにした。
インデアンルーで辛さは極辛の3倍
ん?今日はちょっと辛めだな。
いい感じだ。
先輩、後輩と楽しく談笑しながらいただいた。

I ate Indian Chicken Curry for lunch. It was taken out from Indian Otofuke branch. It was good.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

異常事態が起こった。

色々と忙しい。
公私共に。
しかし、それを言い訳にしたくない。
元々予想されていたことだし。

が、忙しいと色々起こる。
不測の事態も起こるのだが、
それはおそらく余裕がなくて、
考えられなくなっているからだろうと思う。
どんな場合も冷静に、余裕がある状態がいいと思う。

札幌からのお客人が来る日だった。
しかも、インデアンが好きで、
その人が来る時は必ずと言っていいほど、
カレーをtake outするインデアンデーになるのだった。

ことあろうか、仏太は今日であることをすっかり忘れていたのだった。
上司に言われて気づいた時に、
自己嫌悪と罪悪感がいっぺんに襲ってきた。

しかし、落ち込んでいるだけだと前には進めない。
気を取り直して、直ぐにインデアンデーの準備、実行となった。
普段の仕事もそのくらいテキパキやればいいのに、
と言う人がいたとしても、気にしない、気にしない。笑

エビカレー1
というわけで、(どういうわけで?笑)
インデアン音更店からtake outしてもらった。
ランチにがっつり辛いカレーをいただけるのは本当に幸せだ。
今回はインデアンエビカレー極辛3倍だ。

エビカレー2
可愛い後輩がエビ好きだって言っていたな。笑
少しプレゼントしよう!
分けてあげた。
その後輩は、中辛を食べていた・・・・・笑
素敵なプレゼントをすると、気分もいいね!

I gave a pretty inferior a part of shrimp curry’s shrimp. I ate shrimp curry taken out from Indian Otofuke branch. I was sure she felt so pleasant. I felt good I had done a good thing.wwwww

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

チキンカレー1
今日のランチは職員食堂で摂る。
廊下を歩いている時に、いい匂いがしてきた。
ああ、今日はカレーだったな。
確信に変わる頃に階段を登りきって
食堂のある階にたどり着いた。
さて、まず、サラダとらっきょを取って・・・・・
次にご飯を盛って、ルーのところへ行く。
前の人が持っているのを見ると、
どうやら今日は粘度が高そうだ。

チキンカレー2
実際に今年一番の粘度と思われる状態。
更に、味がいつもと違う感じで、
これはこれで美味しいのだ。
ああ、これはたっぷり盛ってよかった。
このチキンカレー、今年のベスト10いやベスト5(ルーカレー部門)に入るなあ。
カレーはどれも美味しく、甲乙付け難いので、
実際にベスト◯◯とかはやったことがないけど、
そのうち好きな順番とかは決まってくる。
一期一会で、美味しいと思えるのに出会えるのはやはり幸せだ。
そういう意味では修行場で同じ味を出し続けるというのが凄いと思う。

I ate chicken curry at our worksite restaurant for lunch. It was good.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

華奢に見えるが、いい肌の色をしているところを考えると、
かつて(現在も?)屋外のスポーツをやっていたと想像される男子
各部署で、既に「可愛い〜〜」と言われ、仕事の評判も上々の女子
2人の歓迎カレーだった、今日は。(意味なく倒置法。笑)

いつものようにインデアン音更店からtake outしてもらった。
いつも、あざっす!あざっす!あざっす!

インデアンカレー
今日インデアンデーにしようというのは先週か先々週から決まっていた。
が、何を食そうかギリギリまで迷った。
というか、思いつかなかったのだ。
チキン、ハンバーグ、エビ、カツ、野菜、シーフード・・・・・
こういう時は、原点に返れ、だな。
インデアンカレー極辛3倍にした。
うん、美味い。
やはり原点回帰大切だ。

若い2人が入ってきて、気持ちも新たに
これから仕事に打ち込むことができるだろうと
心機一転にして、原点回帰な発想。
若者に刺激を受ける中年として、
ちょっと頑張ってみよう。笑

I ate Indian curry for lunch. He took them out from Indian Otofuke branch. I came back to my origin. It was the curry in Tokachi of me. It was good.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回