![シーフードカレー1](http://curry-butta.com/diary/photo-indianotofuke/240207/seafoodcurry834.jpg)
シーフードカレー大辛をランチに頂いた。
緑ピンクでライス小をお願いした。
職場のカレー部CEOがtake outしてきてくれた。
サラダと納豆はセイコーマートで買ってきたもの。
![シーフードカレー2](http://curry-butta.com/diary/photo-indianotofuke/240207/seafoodcurry836.jpg)
なんとなく豪勢に行きたいと思ってのシーフードカレー。
辛さは抑えに抑えた。
舌は大丈夫だが、治療中の歯茎に影響するのを避けた。
大辛も美味しい。
まあ、辛さによって味は変わるけど、美味しさはそれぞれである。
全く大丈夫なところから、徐々に持ち上げていく作戦は
まるでリハビリを頑張る、怪我した悲劇のスポーツヒーローみたいじゃないか。
え?全然違う?笑
![シーフードカレー3](http://curry-butta.com/diary/photo-indianotofuke/240207/seafoodcurry841.jpg)
ねぎトッピングは最近のマイブーム的。
なんとなくで手づかみでかける。
自分用に買ってあるのでできること。笑
このシャキシャキ感とピリッとした味が刺激的。
特に、病み上がり的歯茎にはリハビリになる。
たぶん。笑
あざっす!あざっす!あざっす!
![スープカレー1](http://curry-butta.com/diary/photo-cooking/240207/soupcurry842.jpg)
夕食はスープカレー、ご飯、納豆、さば味噌、トマト。
豪華さは昼のインデアンとは違う。
夕食は種類が沢山でたっぷり。
![スープカレー2](http://curry-butta.com/diary/photo-cooking/240207/soupcurry844.jpg)
スープカレーは匂いで既に美味しいのがわかる。
そして、食してみると予想通りの美味しさ。
![スープカレー3](http://curry-butta.com/diary/photo-cooking/240207/soupcurry845.jpg)
茹で玉子が恥ずかしげに半分顔を出していた。
これは最も好きな部類なので、
食すのはほぼラストになると思われた。
そして、実際にそうなった。
![スープカレー4](http://curry-butta.com/diary/photo-cooking/240207/soupcurry847.jpg)
玉ねぎがクタッとした感じで甘い。
フライドオニオントッピングで、
玉ねぎ2種類の共演。
食感の違いも面白い。
![スープカレー5](http://curry-butta.com/diary/photo-cooking/240207/soupcurry848.jpg)
スライスガーリックが時々出てきて、
その刺激的な味で、おお!ってなる。
嬉しいものだ。
やはりカレーににんにくはほぼ必須だな。
素敵な夕食だった。
あざっす!あざっす!あざっす!
I ate seafood curry of Indian Otofuke branch taken out by our curry club CEO. It was good. I ordered it with hotness down than usual. But it was good. Thanks. For dinner at home I ate a very good soupcurry with some foods prepared by a good cooker. It was so good. I was so satisfied. Thanks a lot.
インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回