カレー修行(十勝)

外観
なんとなく今日のWAMUWは眩しい。
単にライトとか写真の具合?笑

中札内若鳥の唐揚げチキン1
本当はレギュラーメニューを何かと思っていたのだが、
この中札内若鳥の唐揚げチキンが眼に飛び込んできて、
ほとんど即答状態でオーダーしてしまった。
大辛、スープはエクストラ100番

中札内若鳥の唐揚げチキン2
限定メニューは小さなラミネートに書かれているのだが、
このチキンがかなり美味しそうで大きく見えたのだ。
実際にでかい!
切って出すこともできますよ、と言われたのだが、
折角だからでかさを実感するためにもそのままお願いした。
予想通りでかかった。笑
これかぶりついてもいいなあ。
でかチキンに満足。

I went to WAMUW to eat dinner. I had seemed to order one of regular menus but I ordered special menu, fried chicken soupcurry which was from Nkasatsunai. The chicken was so big I was satisfied. I was glad to eat such a big chicken. It was good.

WAMUW
帯広市西1条南5丁目17-6
0155-26-0165
11:30-14:30LO, 17:00-20:30LO
火曜定休(火曜日祝日の時は営業して翌日休み)
参考:乙華麗様です!第1回

カレー修行(十勝)

外観
SONTOKUに来た!
限定ものに惹かれちゃう!
最近、マスターのアイディアがもの凄く溢れているので、
沢山の限定カレーが出ているね!

ラムキーマカレー1
7月27日土曜日と28日日曜日の2日間限定カレーは
自家栽培のトマトがたっぷりはいったラムキーマカレー
ライスを少なくしたので小さく見えるけど、ボリュームはしっかり。

ラムキーマカレー2
トマトが利いている分、辛さをアップして調度よい感じ。
いやあ、嬉しい辛さと美味しさ!

マンスリーカレー1
それから今月7月のマンスリーカレーは
ふわふわ鶏団子と夏野菜スペシャル
野菜がたっぷり過ぎてヤバパイン!
鶏団子が見えない!笑

マンスリーカレー2

マンスリーカレー3

マンスリーカレー4

マンスリーカレー5

マンスリーカレー6
色とりどりの野菜がたっぷりで、美味しいし目の保養にもなる。
あ、5食揃っている・・・・・笑
ミニトマトズッキーニカブナスアイスプラントなどなど・・・・・

SONTOKUはその月限定のマンスリーカレーも、
短期間限定のカレーもやっていて目が離せない。
今後も期待大!!!!!

I went to SONTOKU in Obihiro in front of Rancho Elpaso. I ate limited curry, first lamb keema curry limited on 27th and 28th of July, next chicken meat ball and summer vegetable curry limited in this month, July. They were both good. A master had done very good jobs. I was so satisfied. Specially the monthly curry had five colors, red, yellow, pink, purple and green! Great!

SONTOKU
帯広市西16条南5丁目
0155-35-9722
http://www.mytokachi.jp/sontoku/
11:00-15:00 (LO14:30), 17:30-21:30 (LO21:00)
不定休
参考:乙華麗様です!第9回

カレー修行(十勝)

外観
カレーリーフに行く。

チキンと夏野菜スペシャル1
スリランカ風でチキンと夏野菜スペシャルをいただいた。
他にインド風がある。

チキンと夏野菜スペシャル2
トマトナスアスパラかぼちゃなど、夏野菜がたっぷり。
かぼちゃは冬至で食べられるから冬野菜と間違われることがあるが、分類上夏野菜。
ハウス物や輸入物などで年中食べることができる野菜もあり、
そういう意味では野菜の季節感が薄れている可能性はある。
実際仏太は札幌にいる時は旬のものということに対して意識が薄かった。

チキンと夏野菜スペシャル3
裏手にズッキーニもあり、これも夏野菜。
ピーマンの下にチキンが隠れている。
主役なのにチキンハート。笑

ちなみに、この夏野菜スペシャルは7月8月の限定。
毎年この時期だけの限定で、ファンには定番!

I went to Kurry Leaf and ate chicken and summer vegetable curry. It was limited during July and August. There were so many vegetables in the soup. It was so good.

カレーリーフ
帯広市西17条南5丁目8-103-101オーロラ175 1F
0155-41-0050
11:30-14:30, 17:00-20:30 (LO30分前)
水曜、木曜定休
参考:乙華麗様です!第14回

カレー修行(十勝)

外観
ジャングル1ルーキー店へ行った。

ジャングルスープカレー1
ジャングルスープカレーをいただいた。
ライス小。

ジャングルスープカレー2
前より食べやすくなっていた
手羽先は手で持ってかぶりつくのは一緒だが、
(写真では手羽先わかりにくい・・・泣)
前に入っていた切れ目がないので、
自分の食いちぎりたいところでできる。笑

I went to Jungle1 Rookie branch in Otofuke. I ate Jungle soupcurry, concluding chicken and vegetable. It was easier to eat than ever. Chicken wings also were easier.

ジャングル1ルーキー店
音更町木野大通東10丁目2
0155-31-6513
http://www.ichimaru.gr.jp/tenant/jungle1.html
http://www.mytokachi.jp/blog/jungle1/
11:00-20:00
無休

カレー修行(十勝),食(カレー以外),飲み会

さて、本日は知る人ぞ知る・・・・・!!!!!

まあ、タイトルに書いちゃってるんだけど。笑

串揚げ1
アスパラベーコンはあーりんやす(色がね。笑)
美味しい串揚げをいただきながらお祝い開始。

串揚げ2
左はチーズトマトでももたまい、右は卵玉子???
帯広北の屋台にあるまる源でいただいている。

串揚げ3
卵玉子はうずらのゆでたまごを卵焼きで包んだものだった!
たまたまいだな・・・・・笑

串揚げ4
しょうがはピンクであーりんってところか。

串揚げ5
つぶガーリックは塩でいただいた。
しおりんでいただいた・・・・・笑

串揚げ6
イカセロリ、意外と合う!
この組み合わせ考えたことなかったけど、マジで合う!
これ今回のベスト10に入る!
っておいおい、10種類も食ってねえし。笑

串揚げ7
親子サーモンは義理の親子だそうだ。
いくらは赤、サーモンはピンクってことはあやかなこか。笑

串揚げ8
ウニホタテは相変わらず絶品で、
美味しさも大きさも大満足。

しずおか茶コーラ
珍しいものをマスターが出してくださった。
しずおか茶コーラ
味は・・・・・お茶はよくわからず、コーラと言うよりは・・・
う〜〜ん、表現が難しい。
しかし、話題としてはこれは面白い。

今日は、ももいろクローバーZのリーダー百田夏菜子ぉぉお(イメージカラー赤)の誕生日。
19才おめデコ!!!!!

外観
その後、かりんへ行き、〆をする。笑

豚しゃぶきのこカリー1
あれだけ食べているにもかかわらず、スープカレーを食すという大暴挙。笑

豚しゃぶきのこカリー2
今回は豚しゃぶきのこカリーにトッピングをした。
さて、わかるかな?
制限時間5秒!
5
4
3
2
・・・・・
1

豚しゃぶきのこカリー3
答え!
トマトでした!
赤だからね!笑

今年は個人的に行ったものも含めて、生誕祭をやたらしていて、
ブログにあげている。笑
13年6月4日の日記「生誕祭(ジャングル1ルーキー店)」13年6月11日の日記「今月2回目の生誕祭(インデアン音更店)」13年6月21日の日記「今月3回目の生誕祭(かりん)」参照。)
メンバーは
百田夏菜子(夏菜子ぉぉお)静岡県出身
玉井詩織(しおりん)
佐々木彩夏(あーりん)
有安杏果(ももか)
高城れに(れにちゃん)
の5人で、ブログで生誕祭報告をしてないのは、
ももかだけ。
で、見なおしたら、生誕祭じゃないけど、唯一写真を載せていた。笑
13年5月4日の日記「カエルと言ったら・・・(タイランド)」
まあ、今年度ってことで、来年3月は生誕祭報告をして5人揃えよう。笑

なんにしても、本日は夏菜子ぉぉおの誕生日!
本当におめデコ!!!!!

用語解説
あーりんやす:あーりん(佐々木彩夏)とありやす(有安杏果)のユニット
ももたまい:ももた(百田夏菜子)とたまい(玉井詩織)のユニット
たまたまい:仏太が作った言葉。しおりん好きとしてはダブルでいたら嬉しいなという感じ。笑
しおりん:上に書いたようにイメージカラー黄色の玉井詩織
あやかなこ:あやか(佐々木彩夏)とかなこ(百田夏菜子)のユニット
おめデコ:夏菜子ぉぉおのおでこがチャームポイントの1つで、しおりんが夏菜子ぉぉおにおめでとうをいう時に使った言葉

I went to Kita no Marugen to eat good kushiage and celebrate the birthday of Kanako Momota, a leader of Momoiro Clover Z. There I drank glasses of beer and a bottle of Shizuoka Tea Cola. Kanako is from Shizuoka prefecture. Next I went to Karin to eat soupcurry. I ordered a topping on it. It was a pieace of tomato. It is red. Red is the image color of Kanako. So I celebrated her birthday with drinking and eating.

北のまる源
帯広市西1条南10丁目7番地 北の屋台四番街
090-8277-0365
http://www.kitanoyatai.com/yatai4ki/19.marugen.htm
18:00-25:00
月曜定休

炭火酒場 かりん
帯広市西1条南8丁目20-5
0155-20-2989
11:30-28:00 (LO27:00)
無休

参考サイト
週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト