カレー修行(十勝)

仏太はハンバーグチーズがかかっているのが好きだ。
中に入っていてもいい。
チーズとハンバーグの相性がいいと思っている。

チキンもチーズと合うよねえ。
チーズが好きな人はどう思うんだろう?
また、ハンバーグが好きな人は?

まあ、好みはあるかもしれないけど、
賛成意見の人結構いると思うなあ。

外観
SAMA帯広店、無茶苦茶混んでる。
駐車場満車で一部はみ出てる。
それはまるでビキニの水着からGカップ爆乳がはみ出ているようなものだ。

チーズハンバーグカリー1
1800秒ほど待っただろうか。
中に入ると、カウンターに一つ席を見つけた。
とろとろチーズinハンバーグカリーがマンスリーでそれにした。
卒業おめでとうというサブタイトルが付いている。

チーズハンバーグカリー2
色鮮やかで豊富な野菜に隠れて
ハンバーグがあった。
や、柔らかい!

チーズハンバーグカリー3
ハンバーグの中からとろ〜りとチーズが・・・
クリームチーズ、チェダーチーズ、モッツァレラチーズ、カマンベールチーズ、マスカルポーネチーズと
チーズは5種類も贅沢にふんだんに使われている!
やはりハンバーグにはチーズがいいね。

満足!
ちなみにスープは極で、辛さは30番。

I went to SAMA Obihiro branch to eat a monthly curry, cheese hamburg curry. It was so nice. 5 kinds of cheese was in hamburg.

SAMA帯広店
帯広市西21条南3丁目27-12
0155-34-9477
http://www.hb-sama.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/hb1999shu
11:30-15:30(LO15:00)、17:00-22:00(LO21:30)
第2水曜定休
参考:乙華麗様です!第8回

カレー修行

友達Gさんが子供関係の仕事をしている。
その友達に是非来てくれと招待されたのは川西。
長芋で有名な帯広市川西。
14時過ぎからのことなので、ランチを近くの修行場で・・・
とタクラマカン砂漠。
いや、企んだ。

寿司友
そういえば、寿司屋さんで「カレー」の看板を掲げているところがあったな。
多分、普通のルーカレーなんだろうけど、
寿司屋のカレーって中々味わえないから楽しみだと
ずっと以前から狙っていた。
もしかしてライスは酢飯かなあ?(笑)
寿司友は国道236号線沿いにある。
あら・・・やってない・・・残念。

他のところは正直調べてなかった。
見渡したところ、近くに食事をできるところはなさそう。
国道を南下する。

外観
そして、たどり着いたオレンジ色のコンビニ
おお、Hot Chefってあるんだった。
まだ、ほとんど利用したことがなかった。
おお、カレーがある!!!

ハンバーグカレー
ということで、ハンバーグカレーにした。
時間が迫っているため、車の中でいただいた。
中々こういう経験もなくこれまたいいものだ。
ラジオから癒される番組が流れているのも心を和ませた。
カレーと曲と声で、ゆったりと。

あ、そろそろ時間だ。
しかし、場所がよくわからない。
事前に調べてあったのと違い、
帯広から南へ(中札内方面へ)行くと
高速をくぐって、ちょっと行ったところになる。
左手にさっきの寿司友を見つけたら、直ぐ右手に川西のバス停。
次、美容室のあるところを右へ曲がるとすぐに到着。

外観1
みんなのおうちは曲がって直ぐ見える。
ちょっとだけ入ったところだ。

外観2
OPENの表示が素敵。

花
お祝いのお花や、差し入れなどがところ狭しと飾られてあった。
これグランドオープンしたら大変なことになるのでは?(笑)

食べ物
代表のNさんが作ってくださったオードブルは
お腹いっぱいのためにちょっとしかいただけなかったが美味しかった。

メニュー2
ここは昼間はカフェとして
ランチタイムの軽食と

メニュー1
カフェタイムのドリンクを出す予定。

ギター
カフェスペースの一角でライブが行われた。
オープニング記念ライブはMYUのお二人。
ギターデュオの御夫婦で、旦那さんが友達。
「あ、仏太さん!」と嬉しそうにビックリしてくださった。
こちらもとても嬉しく光栄。
素敵なライブだった。

中1
カフェスペースとは別に奥にも広い部屋がいくつかあった。

中2
子供達がくつろげるようになっている。

中3
天井が高く開放感がある。

中4
ここはカフェの他に
小規模多目的共生ハウスとしても
やっていくのだそうだ。

中5
おお、地下もある!!!
なんだか秘密基地みたいでワクワク!!!

中6
と思ったら、半地下だった。(笑)
造りがとてもお洒落な感じだ。
以前はエステサロン兼住宅だったそうだ。

コンセプト
友達が関わっているのは、
子供に関することだから、ということと、
ここみんなのおうちの代表Nさんが
以前友達の部下だったという縁もあるそうだ。

今の幼稚園、保育園、学校の制度では、
カバーしきれない子供達って結構いるそうだ。
それは、家庭の事情だったり、社会の多様化により、
そのようになってしまっている部分があるそうで、
仏太は全然知らなかったので、勉強になると共に、
せっかくこういうご縁なので、
できる範囲でご協力させていただきたいと思った。
友達Gさんにとても感謝。

あ、協力したいのは、Nさんが美人だから、
というのが理由じゃないよ。
コンセプトに共感したから!!!
(Nさん、無茶苦茶美人・・・)(笑)

みんなのおうち
グランドオープンは3月24日土曜日の予定。

みんなのおうち
帯広市川西町基線57-49
0155-59-2228
11:30-16:00 (カフェ)

参考サイト
セイコーマート(公式サイト)

カレー修行(上川)

観光地に行ったら何をするだろう?
また、行こうとする時、何をしたいと考えるだろう?

景色を見たり、ドライブしたり、ダイビングしたり、
山に登ったり、陶芸やガラス細工などの体験をしたり、
地元の美味しいものを食べたり、飲んだり、
ゴルフだったり、スキーだったり・・・
時には何もせずに、ぼーっと休むというのもありだろう。
普段と離れた、違うことをしてみる。
人によっては普段の延長でそれが落ち着くということもある。
仕事で観光地を訪れる人もいるだろう。

滞在日数にもよるが、人それぞれやりたいこと、することってあって、
今挙げたようなことの組み合わせだったり、
またぜんぜん違うことだったりする。

外観1
一度も泊まったことがないツインタワー。
トマムはリゾート地として内地の人達が結構訪れている。
関西弁が結構聞かれるので、なるほど、と思う時がある。
勿論、道内の人達もいるだろう。

外観2
一角にフォレストモールというところがあり、
そこがレストラン街になる。
臨時出店が多い。
今回もらっきょが来ている。
トマム de らっきょだ。
結構なロングランなのだが、まもなく終わりになる。(〜3月30日金曜日)
トマムの公式サイトの期間限定レストランの欄参照。)
仏太が前回行ったのは、12年1月3日の日記「サービス(トマムdeらっきょ)」参照。

ハンバーグとチーズのスープカレー1
手ごねハンバーグとチーズのスープカレーにした。
仏太的にはハンバーグとチーズの組み合わせは嬉しい。

ハンバーグとチーズのスープカレー2
もし、チーズがついていないハンバーグなら、
トッピングしたいくらい組み合わせたいものだ。
まるで、世話焼きのおばちゃんが若い男女をくっつけたがるように・・・

ジェラード
ラムレーズンのジェラードで〆た。
スキー客らがたくさんいる中で、
カレーを食すためだけにきている大馬鹿者がいるということは
あまり知られてないだろうが、まあそれもありということで。(笑)

I went to Tomemu because only I wanted to eat Rakkyo’s soupcurry. This time I ate hamburg and cheese soupcurry. I like this combination so much. Grait!

らっきょ
札幌市西区琴似1条1丁目7カピテーヌ琴似1F
011-642-6903
http://www.spicegogo.com/
11:30-15:00, 17:00-22:30
第3水曜定休

らっきょ大サーカス
札幌市白石区本通14丁目南1番地
011-866-5155
http://www.spicegogo.com/
11:30-22:00
第3水曜定休

カレー修行(十勝)

物事には順番があり、その順番を間違うと
全然違うことになりかねない。
同じ事をするのでも、手順前後があると、
結果が大きく変わることもある。
将棋や囲碁などがその顕著な例だろう。

外観
もう100回以上行ったインデアン音更店
今回何を頼もうか迷っていたのだが、ふと思いついたことがあった。

ハンバーグカレー1
幸い修行者が少なく、直ぐに作ってもらえそうだったので、頼んでみた。
写真を見て、あれ?と思った方は鋭い!

ハンバーグカレー2
ハンバーグカレーチーズトッピングなのだが、
チーズとハンバーグをルーの下ではなく、上にしてもらったのだ。
もしかしたら、味わいがちょっと違うのではないかと思ったら、やはり違った。
こういうふうにした方が、カレーとハンバーグが個々に主張し合う。
(この場合、チーズはまた別。)
すなわち、逆の言い方をするなら、普通に出てくる、
ルーの下にハンバーグがある方が、それぞれが馴染んでいる感じがするのだ。
今回はチーズをトッピングしない方がもっと顕著だったかもしれないが、
チーズはハンバーグの美味しさを増すと思ってトッピングした。

色々とバリエーションがあって面白いなあ。
次も何か考えようっと!

An order is very important. We mistake it, we will get another result. So it’s very important. I ate hamburg curry with topping cheese at Indian Otofuke branch. I asked them the order. Ordinary hamburg is on rice, cheese on hamburg and roux on cheese. This time I ordered up to down, cheese, hamburg, roux and rice. It was good and ordinary type is good, too.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレー修行(十勝)

外観
MONKでランチ。

中
素敵なインテリア。
なんだかセピア色がいい意味で似合うと思う。
ちょっとやってみようかな。(笑)
中セピア
全体的にアンティークな小物が沢山あって
中を覗いているだけで楽しくなっちゃう。
あ、アンティークっていうモードもあったな。
中アンティーク
(笑)写真いじりを覚えて、バカのようにやってるだけ。
でも、面白い。
で、そういった小物をキョロキョロ見ていたら
怪しい人間に映ってしまうな。(笑)

ハンバーグカレー
怪しい人間が頼んだのは、ハンバーグカレー
頼んだ時は「ハンバーグカレーライスですか?」
と聞かれたので、ハンバーグカレーのスパゲティもあるってことだな。
前に来た時に、カレースパゲティをいただいたが、
11年5月12日の日記「お勧め(MONK)」参照。)
結構量があって満足だった。
今回はハンバーグも美味しい
そして、ここのカレーは香ばしい
ゆったりとした幸せ。

I went to MONK to eat lunch. I choiced hamburg curry rice. It’s so good. Hamburg and curry were both good. I was very satisfied.

MONK
帯広市西3条南22丁目19-1
0155-25-9930
11:00-14:30, 17:30-21:30
日曜定休