カレースナック系,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),そば,娯楽,観光,飲み会

仏太は8月13日生まれ。
8月13日といえば、現在では全国的に有名になった、
十勝が誇る花火大会が行われる日だ。
これは曜日ではなく日にちで決まっている。
雨天の場合、順延で、13日→14日→17日というのが定番だそうだ。
ネットでは今年は17日ではなく18日だったようだけど。

職場(第2職業)では、自分の部署は、夜勤というものが毎日あり、
誰かが必ず8月13日を担当しなければならない。
花火を楽しみにしている人は多々いると思う。
家族が行きたいという人もいれば、
自分が見たいという人もいるだろう。
なので、仏太は自分が誕生日だから、という理由で
毎年夜勤を断るのは申し訳なく思い、
今年は自分の誕生日に夜勤をすることに決めた。
したら、雨降って順延で今日がその花火大会となった。

8月13日は自分の誕生日だから、よく知っている。
晴れの特異日の一つなのだ。
確かに、子供の時は暑い中、お墓参りに行って、
草むしりをして汗を流し、
帰りがけに外食をしてから帰るのが通例だった。
仏太が子供の時は外食はもの凄いお食事だったので、
とても心が踊り、嬉しかったものだ。
そういう「晴れている」という記憶が強いので、
8月13日はたいてい花火だろうと思っている。

詳細忘れたが、今年で62回目となるこの花火大会は
順延となったのは5回以下らしい。
それだけお天気に恵まれているのだ。

チケット
というわけで、第62回勝毎花火大会に行く事にした。
正直、夜勤明けでかなり眠く、ギリギリまで断ろうか迷っていた。
しかし、誘ってくれた人がチケットなどを用意してくれることを考え、
とりあえず行くだけ行ってみようと思った。

チケットはなくても入れるのだが、招待席は花火が見やすい席だそうで、
そこで見れるのは幸せだな、と思っていた。
チケットをもらうのに、知り合いのところで待ち合わせすることになった。

ピザ2
チケットを用意してくれたのはバーのママさんで、
待ち合わせの場所は共通の知り合いのカメラマンのスタジオ。
バーで知り合ったカメラマンは、御自宅が会場のすぐ近く。
石窯ピザビールソフトドリンクを振る舞っていた。
そのうちにメンバーが数人集まり、出発することになった。

ピザ1
もうその時点でビールを3杯ほどいただいており、
既に出来上がっていたのは言うまでもない。(笑)
ピザも美味しかったなあ。
あざっす!あざっす!あざっす!

人1
会場まで歩くのにむちゃくちゃ人だかり。
正直人ごみは苦手だが、酔っ払っていてどうでも良くなっている。(笑)

つまみ
会場に着いて場所を取ったら、また、ビールとツマミ。
ああ、こういう花火の楽しみ方もいいなあ。
ツマミがカレーだからというだけでなく、
なんだかこういう雰囲気ってことね。(笑)

人2
そう、段々日が暮れて、いい雰囲気になっていく。

花火1
あらかじめ言い訳。(笑)
写真技術はない。
カメラも携帯のしか持ってない。(一応カメラ重視だけど)

花火2
写真は人様にお見せするものではないのだけど、
雰囲気を感じ取ってもらうのに、言葉よりいいかな、と。

花火3
花火大会は5部構成。

花火4
全国で1番とか2番とか3番とか(笑)言われているようだ。

花火5
まあ、何を基準にそういうのかわからないけど、
とにかく凄いってことだ。

花火6
ビール飲み過ぎてトイレに行きたくなるのだけど、
こういう時のトイレは簡易式でそんなに数がないから混む。

花火7
それでも、殆どの花火を見ることができて楽しかった。

花火8
気温もちょうどよく、シャツ1枚で大丈夫だった。

花火9
酔いも回って、本当にいい気分。

花火N
グランドフィナーレの最後を飾る「錦冠(にしきかむろ)」は知り合いNさんの素敵な写真を拝借。(許可済)
なんか空から光が降ってくるって感じ。
光のシャワーを浴びてる。
なんだか知らないけど、泣けた。
写真でも凄いけど、本物は写真よりも凄かった。
むちゃくちゃ感動。
行く事を迷っていた当初は全然考えてもいなかった感動。
そして、当然のように眠気は全然なく、来てよかったという気持ちと
誘ってくれた人と仲間にいれてくれた人達と
主催者と裏方さん達に多大なる感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

その後、整然と並び、会場を後にした。
むちゃくちゃ人が多いねえ。
酔っ払ったねえ。
感動したねえ。
余韻に浸りつつ、集合場所へ戻った。

そして、Barに行き、余韻を分かち合った。
安心したのか、興奮が収まってきたのか、
かなり眠くなってきて、Barを後にしたのだが、
ハシゴして、まだ街中をふらふらしていた。
(眠いから帰ると言いながら、店を出たらちょっと元気になるパターンの繰り返し。笑)

外観
ふと思いついて行った三稜
目の前で、中を覗き込む若い男性3人。
なんだかコソコソして男らしくないなあ。
入ればいいじゃん。
食わないなら、ウロウロしてないで、どっか行け!
酔っ払ってるから、そんなことを思ってしまった。
思っただけで、口には出してない。(笑)

すると、その男たち。
「どうすんだよ、入るか?」
などと話している。
ああ、うざったい!
「こういう人だって行くんだぜ!」
おい、それ俺のことか?!?
聞こえてるぞ!
こういう人ってなんだよ。
確かに酔っ払ってはいるけどさ、
そういう言い方とか、聞こえるように言うのはなしだろうさ。
営業妨害してるんじゃねえ。
相変わらず、気の小さい仏太は心の中の呟き。(笑)

カレーそば1
1人男の人が出るところだった。
カレーそばお願いします!」
と、おばちゃんに頼んだら、
帰りがけの男の人が、
「やはりこういう時はカレーそばですよね!!!」
と、話しかけてきてくれた!
「やっぱり、そうですよね!
今、カレーそば食してたんですか?」
「そうです!やっぱりカレーそばですね!」
カレーそば2
いい人だ!
素敵な爽やかな(たぶん。笑)笑顔で去っていった。
嬉しくなった。
うん、やっぱりカレーそばだよね!

どこをどう歩いていたかよく覚えてないが、
なんだかとても気分が良かったという思いが強い。

「仏太さ〜〜ん!」
花火大会でDJをしていたFM JAGAのDJ Kさんが
仏太を見つけて声をかけてくださった。
嬉しいなあ。
がっちり握手をして、2人の酔っぱらいはそれぞれ夜の帳へと消えていった。(笑)

I went to see and watch big fireworks along Tokachi River with my friends. I got very shocked. I was so impressed with very special fireworks.

三稜
帯広市西1条南10丁目2-3
0155-23-4425
21:30-26:30
日曜定休

参考サイト
第62回勝毎花火大会
FM JAGA

カレーインスタント,カレー修行(麺類),そば

会社の公式サイトに社名の由来が、FAQのコーナーに、
「日々清らかに豊かな味をつくる」という
日清食品の創業者・安藤百福の願いから生まれたものです。
なお、「日清戦争」との関係はございません。

と書かれている。

勘違いしてた。
日清戦争の時代に創業した、
とか、
日清戦争の時に食糧を提供した、
ということかと思っていた。

鶏カレー南蛮そば2
鶏カレー南蛮そばをいただく。
ここのメーカーはカップ麺に関して
非常に強い自信を持っていると聞いた。

鶏カレー南蛮そば1
実は焙煎七味というのがついていて、
こういうちょっとしたところに
サービスがあるのも嬉しかったりする。

鶏カレー南蛮そば3
しっかりたっぷりかけて辛口を堪能する。
せっかく器にも辛口と書いてくれてるし!

鶏カレー南蛮そば4
カップ麺ながら、このそばも好きなんだよなあ。
インスタントものはいつもというわけにはいかないけど、
やはりカレーものは惹かれてしまう
ヤバパイン!(笑)

I ate a cup noodle of chicken curry hot soba of Nisshin Shokuhin co. It was good.

参考サイト
日清食品

カレーインスタント,そば,飲み会

音更にある、とあるスープカレー修行場
こんな抽象的な書き方だと全然どこかわからないだろうなあ。
今回は、カレーではなく。(笑)
ちょっと本来の修行とはかけ離れているので、
場所をわかりにくく書いておく。(笑)
そこのマスターと一緒に呑もうという話になり、
共通の友達Sさんも呼んで、男3人で宅飲み。
正確には自宅ではないのだが、そのような場所で。
なので、場所は濁した形で。
〆にスープカレーを食せるかも、という淡い下心は
呑んで酔っ払ううちに忘れていた。(笑)

酒
ビールを飲みながら、簡単に準備。
ツマミを用意した。
で、準備が終わって呑み始めたら日本酒

料理1
ナムル風もやしサラダは仏太が作った。

料理2
納豆豆腐、カイエンペッパー入りも仏太が作った。
作ったという程のものではないのだけど。

料理3
刺身盛り合わせはマスターが好きだろうから、
スーパーで半額を狙って買ってきた。

料理4
ラムのフェンネル焼きはマスターが作ってくれた。
ピーマン、シメジを入れたのだが、
もう一つ用意していたアスパラ使うの忘れた。(笑)
野菜を切ったのは仏太なのだが忘れていた。

料理5
枝豆は温めるだけ。
好きだからこれだけでも大満足。

料理6
鳥せい唐揚げSさんが買ってきてくれた。
結構料理が揃い、豪勢な晩餐になった。
しかも簡単なものばかりで、でも美味しく大満足。
酔っ払って楽しく語り合い・・・記憶はまだら・・・笑

カップ麺カレーそば1
カップ麺のカレーそばを是非と出してくれたマスター。

カップ麺カレーそば2
美味しくいただいた。
やはり〆はカレーだね!!!(笑)

I went to a soupcurry shop in Otofuke to drink with a master and a friend we knew after closing. We enjoyed good Japanese sake and good foods we prepared. It was a very pleasant time to spend. I forgot my mobile phone there.

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),そば,食(カレー以外),飲み会

ラジオで蕎麦の話をした。
今回はノリさんと。

前回ノリさんとは豆腐の話をしたのだが、
かなり評判がよく、紹介しきれなかったメッセージをたくさんいただいたそうだ。
それが2週間前で、先週おじゃました時に、それらを全て見せてもらった。

数ある豆腐の話の中で、幕別の蕎麦屋森脇の先出し(というのか?)に
豆腐が出てくることを教えてくれたメッセージがあった。
実は仏太は行ったことがある。
09年8月22日の日記「幕別(銀の道、森脇)」参照。)
でも、豆腐のことは忘れていた。
写真は大切だ。
仏太の外付けHD。

ラジオは基本毎週月曜日夕方(現在は18時過ぎ)に出させていただいているのだが、
個人的にはあまり宣伝してなくて、
でも、最近、ブログに書いたり、Twitterで呟いたりして、
聴いてくれている人が増えているのが実感できて、ある意味嬉しい。
そして、恥ずかしい。
こう見えてもシャイな仏太。(笑)
また、メッセージもいただいて、数が以前より増えているので、更に嬉しい。
個人的に知り合いからメールなどで「聴いたよ」とか
「もしかして、ラジオ出てる?」などともらうと、
ますます、恥ずかしく嬉しい。

だいたいパターンは同じで、
その日のテーマに関するトピックスや豆知識を話したり、
好きだったり、興味深いお店を紹介したりする。
半分くらいは仏太のカレー話になってしまう。(笑)

で、今週は蕎麦の話をした。
今回テーマの蕎麦は、好きな人も多いから、
人それぞれこだわりや好みがあると思われるし、
アレルギーも有名なので、受け付けない人もいるから、
取り上げるテーマとしては難しいといえば難しい。
アレルギーのある方には申し訳ないが、
「十勝の食」について語るコーナーなので、
十勝の麺類で最も人気があるものの一つと思われる蕎麦をあえて選んだ。

テーマの選び方はその時その時。
今回は前日に蕎麦をいただいている時に、
ああ、蕎麦いいんじゃない!?って思い、
ノリさんに連絡して、オーケーをもらった。
ノリさんから連絡が入ることもある。
お互いに忙しく、ギリギリまで定まらない時もある。(笑)
リスナーの方からリクエストがあったら、
すぐではなくても採用される可能性は高いよなあ。(笑)

外観
で、今回ふと思いついた時にいたのが玄葉
クローバ、と読む。

食べ物1
今回は呑む気満々だったので、ビールとともにかまぼこをいただいた。
ってか、マスターが少しずつ色々なものを出してくれた。

食べ物2
こんなのありますよ、とメニューにないものも。
鯉の刺身

食べ物3
だし巻き卵もヤバパインな美味しさ。
お酒に移行して、盃がいい感じ。

食べ物4
正確には、盃とは言わないのだろうけど、
気分だけはいっぱしの呑助。(笑)
蕎麦味噌は蕎麦屋ならでは。

食べ物5
天ぷらがまたいい。
ラジオでも話題にしたし、メッセージもいただいたのだが、
蕎麦屋の天ぷらは、天ぷら専門店の次くらいにヤバパインだと思う。
サクサクしてこれまたお酒が進む。
(結局呑みたいだけじゃないか?笑)

食べ物6
にんにくを柔らかく煮込んで程よい味付け。
見た目濃そうだが、そうでもなく、お酒との相性もいい。
蕎麦屋でこうして酒を呑みながら楽しむっていうのが、仏太なりの贅沢。
しかし、最後まで贅沢をし続けることができなかったのがちょっと残念。
酔っ払って、しようと思っていたことを忘れてしまったのだ。

食べ物7
それでもそばがきと共にお酒をいただいたので、
ある意味達成はしているのだが。
こんなに綺麗な団子みたいなそばがきは初めて。
もっと粗いイメージだった。
(仏太の記憶は30数年前の祖父の作ったそばがき)

食べ物8
ああ、なんだか鴨肉が欲しい。
ふと思って、そのまま注文。

かれーそば1
〆はカレー南蛮蕎麦

かれーそば2
細いながらもコシがしっかりしている蕎麦が好き。
そして、ここのカレーは蕎麦とよく合う
カレーそばで、蕎麦とカレーが喧嘩しているのは時々目にする。(舌にする、が正解?)
しかし、玄葉では嬉しい美味しさ。

本当はざるそばで酒を呑むっていう贅沢もしたかったのだ。
すっかり忘れていた。
でも、最後に蕎麦を注文しようとなったら、「カレーそば」って言っちゃって、
風流さというか、わびさびというか、というか、
それら全てをすっ飛ばしてしまったような気がする。(笑)

たまにはこういう贅沢もいいかな。(笑)

Today I talked to Mr. Nori on a radio program, Evening Trax. The theme was soba. I ate curry soba at Clover in Obihiro last night. Before then I ate somethings good and drank sake with good taste. I was so happy.

玄葉
帯広市大通17丁目15
0155-25-9608
11:30-15:00(LO14:30), 17:00-22:00(LO21:30)
水曜定休

参考サイト
FM WING

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),そば

先輩が珍しく、
「〆はカレーそばだな!」
と、仰っていた。

最近、一緒に飲む機会があっても、
2次会をバーで過ごして、
その後解散することが多い先輩なので、
ちょっとびっくりした。

どうしたんですか?と聞くと、
ほら、一次会遅れてあまり食べてないからさ。
と言われ、なるほどと思った。
仕事があり、一次会は最後の数十分しかいれなかったのだ、先輩は。

カレーそば1
得意の本郷へ。
とはいえ、久し振りだ。
やはりカレーそばにする。

カレーそば2
変わらないこの美味しさは、
呑んだ後だから尚更だ。
先輩もカレーそばにしていた。
実は、カレーそばは初めてなんだよな。」
と意外な言葉が出てきた。
え???
今まで何度もgo一緒しているが、初めてとは!!!
なんだかとても嬉しくなった。

I went to Hongo with my superior to eat curry soba after drinking. It was the first experience for my superior to eat curry soba at Hongo. Was it really? I was so surprised with it.

立喰そば本郷
帯広市西1条南10丁目1-1ローヤルプラザ1F
0155-22-0500
21:00-26:00
日曜月曜定休