カレー修行(十勝)

外観
奥芝商店帯廣本店に行った。
美術の、というか、絵を描く時の、
また、製図?とかをする時に
2点透視法というのがあるが、
この写真、その典型だな。笑

カレー1
はい、月刊しゅん5月号があるよ!
巡礼だよ〜!笑
春野菜と蒸鶏のスープカリー、無料トッピングはレンコン
チキンスープ11横綱、玄米小
なんて書くと暗号みたいだね。
奥芝のシステムは、メインのカレーを決めたら(今回は春野菜と蒸鶏のスープカリーね)、
無料でトッピングできる具材を、メニューの該当部分から選ぶ。
で、スープは2種類あり、チキンスープかエビスープから選ぶ。
そして、辛さは数字と言葉で表されている。
数字が大きくなるほど辛くなるところが多く、奥芝もそう。
で、ここでは相撲絡みの名前でつけられている。
だから、11横綱は辛さのこと。
ライスは白米と玄米から選びその量も指定できる。(特に要望がなければ普通の量)
更に、他にトッピング(有料)したい人はメニューから選ぶ。
また、サイドメニューもあるので、欲しい場合はオーダーする。
まあ、言葉で書くと多いのだが、実際はそうでもない。
スープカレーのオーダーが面倒とか難しいってことをたまに聞くけど、
実際はスタッフさんが優しく聞いてくれたり、
メニューに書いてあったりするから大丈夫。
通ぶる必要は全くなし。笑

カレー2
蒸鶏は綺麗に切りそろえられている。
厚みがあって、一口サイズながら満足。

カレー3
春野菜は、春に採れる野菜ということだろうな。
カブも嬉しいし、
普段カレーにはあまり見ない具だから尚更いい。

カレー4
ごぼうアスパラも結構見るようになったよねえ。

カレー5
ライスは白米と玄米のうちから玄米を選んだ。
レモンはお好みなのだが、仏太はあれば使いたい。

巡礼なので、辛さの相撲の番付のようなランク分けが嬉しかったのだが、
よくよく考えると、相撲は巡礼ではなく巡業だな。てへぺろ
全部で12あるうちの11番の横綱に本日たどり着いた。
さて、12番はなんだろうね。
それは次回のお楽しみ!笑

I went to Okushiba Shoten Obihiro Shop for lunch alone. I ate a monthly soupcurry. Spring Vegetables and Steamed Chicken soupcurry was good. This time I ate it with chicken soup. It was a little but taste was good.

奥芝商店 帯廣本店
帯広市東4条南11丁目20-1
0155-67-4888
https://www.facebook.com/%E5%A5%A5%E8%8A%9D%E5%95%86%E5%BA%97-%E5%B8%AF%E5%BA%83%E6%9C%AC%E5%BA%97-1775036019438514/
11:00-21:00
月曜定休

参考サイト
帯広・十勝の情報誌【月刊しゅん】

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

修行場の修行時間帯などは、それぞれで様々だ。
まあ、当たり前だ。
利用する側の意見、要望としては、
その時間や定休日などはなるべく守って欲しいということだ。

そりゃ都合ってものがあり、臨時で変更することはあるだろう。
しかし、その変更が多いと「定休日」とうたっているものも
定休ではなく不定休となっている場合だってある。
不定休ともともと出していて、それをいいことに
あまり営業していないってのも利用する側としては困る。
もっともそれだけ毎日のように行くのかと言われたら、
そうではないので、強くは言えないのだけど。笑

まあ、そういうあたりは、都合だったり事情だったりで
色々なことが考えられるのだと思う。

外観
奥芝商店帯廣本店へ久しぶりに行った。
ちょっと待つことになった。
待つ間にダイイチで買い物。
電話で呼ばれて行ったが、そんなに待たなかった。

スープカレー1
やわらかチキンと十勝の彩り野菜カリー
無料トッピングはきくらげにした。
玄米でレモンをつけてもらった。
レモンは最初のオーダーの時につけるかつけないか選択する。

スープカレー2
チキンスープで、辛さ10番大関にした。
彩り鮮やかな野菜の色合。
ああ、ピンクがあれば、と思ったのだが、それはしょうがない。笑
玉子がおそらく黄身が白いタイプのものだろう。
あれ?チキン野菜だよね?チキンはどこ?
って思った方々、野菜に隠れて見づらいけど、あるのよ。

スープカレー3
ほらここに、チキン
よくよく見たらわかる。
野菜とチキンを交互に食して、
時々スープやライスも一緒にいただく。
じんわりと汗をかいてきた。
辛さはちょうどいいくらいだ。
もうちょっと辛くてもいいけど、
この辛さでも美味しくいただける。

実は、通し営業になったってこのとき気づいてなかった。
facebookをよくよく見たらわかった。笑
アイドリングタイムがないのはとても助かる。
とはいえ、それほど何度もそういう時間に行くわけではないのだけど。
ただ、特にランチは時間を心配することがない。
間違えて定休日に行かなければ。笑

I went to Okushiba-Shoten Obihiro main shop, a soupcurry shop. I ate chicken and vegetable soupcurry. It was good. I was satisfied with its quantity and taste. I would try to come again here in a near future.

奥芝商店 帯廣本店
帯広市東4条南11丁目20-1
0155-67-4888
https://www.facebook.com/%E5%A5%A5%E8%8A%9D%E5%95%86%E5%BA%97-%E5%B8%AF%E5%BA%83%E6%9C%AC%E5%BA%97-1775036019438514/
11:00-21:00
月曜定休

カレー修行(十勝)

日本はその昔、鎖国していた頃、
ヨーロッパで黄金の国ジパングと思われていたらしい。

黄金というとすぐに連想されるのは
ジョルノ・ジョバァーナだなあ。
ジョジョの奇妙な冒険part5の主人公だ。
サブタイトルは黄金の風というのは今回調べてわかった。笑
スタンドはゴールド・エクスペリエンスってことで、
テーマの1つに黄金というのがあるのだろう。

最近だと、ももいろクローバーZの新曲(9月7日発売)、
ザ・ゴールデン・ヒストリーだなあ。笑
いい曲だと思うので、聴いたことない人は聴いてみてね。

外観
8月31日、あのライオンロックが東北を横断した日(正確には30日から31日)に
オープンしたのがここ奥芝商店帯廣本店だ。
3週間以上経ってやっと来ることができた。
座って待っている人がいるなあ、と思ったら、
やはり待っているという。
名前を告げてちょっと買い物へ。
車の中で待つのもありだそうだ。

ポークカレー1
厳選北海道産豚のホロホロ角煮カリーにした。
メニューは豊富で、ところどころに「道産」「十勝産」をアピールする文字が見える。
地元重視、地産地消は嬉しい。

ポークカレー2
玄米の小盛にしてもらった。
がっつりレモンがつくのは嬉しい。

ポークカレー3
スープはオリジナルスープ(チキンスープ)で辛さは小結
ここの辛さは基本12段階だが、
0番(行事)もあるので、合わせると正確には13段階。
それが相撲の番付で名付けられている。
小結は8番に当たる。
無料トッピングが1つできて、きくらげにした。

ポークカレー4
そして、主役の角煮だが、たっぷりの野菜に隠れている。
恥ずかしがらないで出ておいで〜。笑

さて、ラミネートにスープの量の話が書かれている。
これが奥芝商店の黄金比率とのこと。
それを見て、最初に思い出したのは、
数学で言う黄金比のこと。
数学的には下記参考サイトを参照してほしいが、
確か普段使っている用紙のA4とかB5とかも黄金比になっているはず。

ちょっと話がずれているが、(だいぶ?)
奥芝商店の黄金比率というのはそういうことじゃないだろう。
おそらくスープの量と具の量の比率のことだろう。
というのは、そのラミネートに
スープの量が少ないと感じるかもしれません
みたいに書いているからだ。

考え方は色々あると思う。
具がよく見えるってことではスープが少なくてもいいのでは?
見た目がいいってことだからね。
スープが多くてお腹いっぱいになるより、
腹八分目で済む少なめがいいんじゃないの?
そして、それぞれに反論は簡単に思いつく。
あとは、双方にとってコストパフォーマンスが
どうかってところも当然話題に上るだろう。

ってことで、もう一度スープの量を見てみよう。笑
ポークカレー3
ラミネートを見て、逆に意識して食しているから、
ああ、確かに少ないんだねえ、などと思っていた。

記憶は定かではないのだが、他に多々ある奥芝商店で
そのように断りを入れているのは見たことがない。
あったのかもしれないが、気づいてなかった。
今回のラミネートには
奥芝商店の黄金比率
となっているので、それだけ見ると、
どの奥芝商店もそうだということになる。
が、奥芝商店は基本フランチャイズのことが多く、
帯廣本店と銘打つだけにおそらく帯広もフランチャイズだろう。
ってことは、ここでラミネートに書かれている奥芝商店は
ここ帯廣本店のことだけなのかもしれない。

ということで、このブログ上で可能な範囲で検証してみよう。笑
興味ある方は、リンクをそれぞれ見てみてね。笑
仏太のこのブログはタイトルの下に検索ボックスがある。
それを使って検索して、実際に見てみた。

イベントは全くあてにならず。笑
13年8月11日の日記「カレーなる夏祭り(らっきょ、奥芝商店、西屯田通りスープカレー本舗、SAMA帯広店)」
12年7月14日の日記「ファイヤーストリート初日(らっきょ, 西屯田通りスープカリー本舗, SAMA帯広店, 奥芝商店)」
11年8月28日の日記「ファイヤーストリート(Easy Diner, SAMA帯広店, SONTOKU, 奥芝商店, 西屯田通りスープカリー本舗, らっきょ)」参照。)
奥芝商店は、以前帯広で行われたカレーのイベントの時に何回か来てくれている。
しかし、イベントの時は修行場で出す器をそのまま使うわけではないし、
当然のように量が同じというわけでもないだろう。
なので、イベント出店した時のものは除外。笑

奥芝商店は東京にも進出している。
八王子田代城ではトッピングしすぎて、スープが良く見えない。笑
13年12月22日の日記「冬至(奥芝商店八王子田代城)」参照。)
これはトッピングすると、具の量が増えるので、比率も変わるのではないかと気づいた。
ってことは、この時点で、この検証は非常に無駄な気がしてきた。
しかし、覚悟とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開くことだ!って、
殆どジョジョと呼ばれなかった、ジョジョ(ジョルノ・ジョバァーナ)も言っている。笑
やれるだけやってみよう。

標茶基地は器が違うので、単純比較できず。
12年12月23日の日記「ザンギ(奥芝商店標茶基地)」参照。)

おくしばあちゃんも器が違うので、単純比較できない。笑
15年4月12日の日記「黄色(おくしばあちゃん、カレー気分)」参照。)

笑吉の器は少々浅くて口が大きいか?
15年8月30日の日記「笑吉(奥芝商店 釧路笑吉)」参照。)
器が違うところが沢山ある。
そうかフランチャイズだったら、それぞれが器を選ぶから、
グループとして共通というわけではないんだな。
ってことは、全然比較できないってことだから、
この検証はますます意味なし芳一になってきている。

ええい!
覚悟とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開くことだ!

創成寺は黄金比率か?
14年6月15日の日記「黄色(出席番号1番)と出席番号10番(Yellow、奥芝商店創成寺店)」
16年2月27日の日記「ラジブって書いちゃった(Picante札幌駅前店、奥芝商店創成寺)」参照。)
やっと見つけた気がする。
そして、ここまで来て思ったのは、
結構楽しんで調べている自分がいるということと、
奥芝商店に結構貢献しているなあ、ってことだ。笑

本家は普通に入ってそうだな。
11年10月8日の日記「比較三原則(らっきょ大サーカス、奥芝商店、西屯田通りスープカレー本舗)」参照。)
すなわち黄金比率ではなさそう。

ま、いいや。笑
この黄金比率は、帯廣本店のゴールド・スタンダードということで
解釈、理解することにしよう。
面白いネタを提供してくれてありがたい。
過去を振り返ることもできたし、
今後スープカレーを食す時は、
実際に量はどうなのか、とか、本当に黄金比率なのか、など
考えて(楽しんで)食すことができる。

BGMはGOLDFINGER ’99(郷ひろみの76枚目のシングル)で!笑

奥芝商店 帯廣本店
帯広市東4条南11丁目20-1
0155-67-4888
https://www.facebook.com/%E5%A5%A5%E8%8A%9D%E5%95%86%E5%BA%97-%E5%B8%AF%E5%BA%83%E6%9C%AC%E5%BA%97-1775036019438514/
11:00-14:30, 17:00-21:00
月曜定休

参考サイト
奥芝商店
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
黄金比のいろいろ

カレーgo一緒,カレー修行(札幌)

ラジオとライブって書こうとしたら、
混ざってラジブって書いちゃった。笑

ラジオをやっていることは結構前から書いているのだが、
レギュラー番組を2つ持たせてもらっている。
1つは食に関する番組、
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝
で、これは毎週月曜日。
もう1つはももいろクローバーZ応援番組、
堂々モノノフ宣言!
で、第1,3,5日曜日にやっている。
とても楽しんでやらせてもらっている。
リスナーさんにとても助けられている。

ライブは、十勝に来てから、色々なものに行くようになった。
そのノリについていけないという不安とか、
知らない音楽を聴きに行くのはどんなものだろうとか、
当初は思っていたが、
行きだすと、
音楽は生だよねとか、
知らない音楽を知るいい機会だなとか、
色々と考えが変わった。

これらはとても自分にとってはとても良いことで、
色々な方面に良く作用していると思う。

外観
朝カレーで元気をつけるために、
Picante札幌駅前店に行った。
すると、知り合いのモノノフがいた。笑

スープカレー1
きのこアーユルヴェーダ3番刻み、ライス小。

スープカレー2
朝カレーメニューの具材は基本3つ。
そのうちのきのこカレーにした。
スープは2種類のうちのアーユルヴェーダ
辛さは5段階(正確には「.5」もあるのでもう少し多い)のうち3番で、
3番から入るピッキーヌを刻んで入れてもらう。

スープカレー3
舞茸がいい味出していて胃に優しかった。
って言う割に、辛さ程々食している当たり説得力がないというか。笑
ここのマスターはれにちゃん推しで、本日仕事後にライブ参戦予定。

一度、ライブ会場(札幌ドーム)に行って、約束していたモノノフ友達と会う。
連番している4人の打ち3人が集まって物販(グッズ売)に行く。
仏太は名古屋で買うつもりでいて買えなかったものを狙った。
他の2人も思い思いに好きなグッズを買う。
モノノフ友達に結構会った。
帯広絡みの人達が結構いる。笑

ランチはばらばらになる。
1人夏菜子ぉぉお↑推しの人がスープカレーを食したいと着いてきた。
お、あまり冒険しないほうがいいなあ。笑

外観
超人気の奥芝商店創成寺に行った。
むちゃくちゃ並んでいる。
1,2,3,4,5,うー、いえい!!!!!
じゃなくて、数えたら、多分20人位並んでいた。笑
前に来た時もかなり並んでいたんだよなあ。
14年6月15日の日記「黄色(出席番号1番)と出席番号10番(Yellow、奥芝商店創成寺店)」参照。)

スープカレー1
鉄板焼きラムバーグカリ〜 レンコン、きくらげ、岩のり しばしばスープ葉月 ライス小盛り
さっきのPicanteの注文も思ったんだけど、
知らない人にとってみたら呪文みたいに思うのかな。
もしかして、そういうのってとっつきにくい部分なのかなあ。

スープカレー2
鉄板焼きラムバーグカリ〜レンコンきくらげ岩のりをトッピング。
基本具材がラムハンバーグってこと。
ここは鉄板焼きしたものが有名なスープカレー。
しばしばスープはチキンスープの名前。
他におくおくスープというエビスープがあり、
もくおくというのはエビスープにスモークのテイストを加えたもの。
もくしばだとチキンスープ+スモーク。
葉月は辛さの名前の1つ。
奥芝商店は月の和名で辛さの段階が表示されている。
葉月は8月のことだから辛さ8番ってことね。
結構辛いよ。笑
でも、ライブ前ってことで仏太は控えめにしたつもり。
一緒に行ったモノノフは辛いのはそれほど得意ではないようで、
葉月でもかなり辛いと言っていた。

スープカレー3
ライスは普通の白米と玄米を選べる。
仏太は玄米で小盛りにした。
でも、こういった面倒そうに見える注文も
メニューにやり方が書いてあるので、初心者でも大丈夫!
そして、当然一番は美味しく楽しむってこと。
しっかり楽しむことができた。
ライブに向かってしっかり充電できた!
モノノフ友達も美味しいと言ってくれて、元気になったようだった。

一度ホテルに戻り、連番している友達の動向を探る。
ネットでSNSを見るとだいたい分かることが多い。
仏太はSNSはガラケーではいじってなくて、
ホテルに置いてあるPCで覗いてみた。
が、今ひとつよくわからない。
とりあえず移動してみるか。

ポスター
地下鉄でポスターを見つけた!
おお!なんか上がる!笑
地下鉄の中でもモノノフは沢山いた。
モノノフはカラフルなのでよく分かる。笑

札幌ドーム
札幌ドーム久し振りだなあ。
懐かしい。

横断幕1
ああ、これこれ。
名古屋でもこれ見たよ。

横断幕2
あ、こっちは名古屋では見なかった。笑

華
ももクロ応援ラジオ番組「堂々モノノフ宣言!」の有志が
ももクロちゃんへを出したのが飾られていた。
しっかり5色あるのが綺麗で嬉しい。
何となく恥ずかしかったり嬉しかったり。
周りの人も、気づいて写真を撮ってくれている人がいた。
けど、番組やっている者です、と名乗るのは恥ずかしく、
心の中で喜んでいた。笑

ライブは、外の寒さを忘れさせてくれる、熱いものだった。
内容は内緒ってももクロちゃん達と約束したので、言わない。笑
あ、それ名古屋の時も同じだ。
16年2月21日の日記「仏桑花」参照。)
名古屋は2daysだったものが札幌では1dayの分、凝縮されて
ひと味違ったものになっていて、どちらも行けて本当に良かったと思った。

カレーも満足、ライブも満足。
幸せじゃないか。

I went to Sapporo Dome to join a live of Momoiro Clover Z. Before then I ate soupcurries at Picante Sapporo Ekimae branch for lunch, at Okushiba Shoten Sausage for lunch. I met a friend of mononofu at Picante. I ate mushroom soupcurry there. Of course it was so good. A master of Picante was a mononofu, purple Reni push. For lunch I ate lamb hamburg soupcurry. It was good, too. I was so satisfied with soupcurries and a live. They were so good.

Picante 札幌駅前店
札幌市中央区北2条西1丁目8-4青山ビル1F
011-271-3900
http://www.picante2009.com/
11:00-22:30 (LO22:00)
水曜定休
土日祝日のみ朝カレー8:30-11:00あり

奥芝商店創成寺
札幌市中央区北4条西1丁目ホクレンビルB1F
011-207-0266
http://www.okusyo.com/
11:00-22:00 (LO21:00)
不定休

参考サイト
FM WING
週末ヒロイン ももいろクローバーZ

カレー修行(道東),観光

ホテルをチェックアウトして、少し買い物をした。
その後、前回未踏だったスープカレー屋を目指す。
半年ぶりだ。
前回は直前で行けなくなり、未踏のところなのだ。

外観
奥芝商店釧路笑吉へ行った。
シャッターとなったが、実際にシャッターが開いて、開店。
本物のシャッターが開いて入るという経験は初めてかも。
とはいえ、前に団体(8人位)並んでいたので、一番乗りではないが。笑

中1
昭和な雰囲気のラジカセやテレビがある。
こういうレトロな感じは奥芝商店の得意とする所。
昔小学校で使っていたであろう椅子もある。

中2
これは席ではなくインテリアのようだが、
他にも事務関係でないかと思われるような、
椅子やテーブル(机)があった。

中3
応接セットのようなものも無機質な感じがあり、
全体が事務系の会社というイメージだ。
小規模の商事というところだろうか。
奥芝商店は修行場ごとにコンセプトがあるのも面白い。

阿寒ポークの角煮カリー1
阿寒ポークの角煮カリーが限定で美味しそうだった。
初めてのところはラムを食すというマイルールを破った。笑
(ここはラムカリーがある)
チキンスープとエビスープが選べるところ、チキンスープにした。
辛さは8番にしたが、もう少し辛くても良かったかもしれない。

阿寒ポークの角煮カリー2
出てきた時のボークの大きさというか形というか
そのゴロンとした存在感にやられた。
これ、頼んで正解!

阿寒ポークの角煮カリー4
きくらげは無料トッピングから。
このシステムは奥芝商店の特徴の1つ。
最も安いトッピングの中から一つだけ無料で選べるというものだ。
2つ目からは料金がかかる。

阿寒ポークの角煮カリー3
その料金がかかるトッピングに納豆を選んだ。
(選ばなくてもいい。)
やっぱり納豆もいい。

美味しいカレーは笑顔になれる
笑吉という名前いいよなあ。
名前負けしないようにしなくっちゃ!
あれ?自分のことを言うのに、人の名前で言うとおかしいか。笑

釧路はその後、動物園へ行った。
天気がよく、動物園で楽しむのにいい。
仏太が釧路に行くときはあまり霧が出たことがない。
冬だけじゃなく、夏も行ってるんだけどね。

アルパカ1
元々、アルパカの赤ちゃんが生まれたということで、
見に行こうと思っていた。

アルパカ2
しかし、脚を骨折して、公開は止めになったと聞いていた。
ところが、こうして見ることができた。
ギプスが生々しい。
母親が寝そべっているところに寄り添う姿もかわいい。

アルパカ3
他のアルパカ達もいて、元気そうだ。
のんびりしている姿が、やはり癒される。

アルパカ4
元々アルパカは、その存在を知ってから、好きで、
北海道各地のアルパカに会いに行っている。笑
14年5月24日の日記「ビートル(ズ)とアルパカ(ビートル)」
12年9月25日の日記「アルパカ(フロックスホール)」
11年11月20日の日記「定番とお気に入り(ガルガンチュワ)」
11年7月3日の日記「絵本とアルパカとカレー(燻し家)」参照。)
カレーも作っちゃうくらいだし。
11年12月24日の日記「アルパカレー」参照。)

レッサーパンダ
好きなのはアルパカだけでなく、動物全般に好きなのだが、
それぞれのところで、観察していると面白い。
今回はレッサーパンダは睡眠中で、動きがほとんどなし。

猿
の動きは面白い。
本当にサル山は時間がたつのが早い。

キリン
多分、こちらがおびひろ動物園から移ったキリンのスカイだと思う。
相手が発情してしまって、年齢的に未熟なので、
待ったがかかり隔離されているようだ。

ペンギン
ペンギンを見ていると、涼むことができる。
水もあるし、泳いでいる姿がいい。

今回は、巨乳と笑吉と動物の釧路だった。笑
とてもリフレッシュできた。

I checked out of a hotel and went to Okushiba Shokichi in Kushiro. It was a soupcurry shop. I ate Akan pork soupcurry which was good. Shokichi’s Chinese letters means smiling and good lucks. But there were no smililngs on stuff faces. I was sorry. But soupcurry was good, I was lucky.wwwww After eating before leaving Kushiro I went to Kushiro City Zoo. I watched alpacas, lesserpandas, monkeys, giraffes, penguins, and some animals. They relieved me so much and I was glad to see them. This Kushiro tour was so good.

奥芝商店 釧路笑吉
釧路市双葉町11-21
0154-24-3311
11:00-15:00, 17:30-21:00 (LO30分前)(スープがなくなり次第終了)
水曜定休

参考サイト
釧路市動物園