カレー手作

珍しく帰りが遅くなった。
珍しく仕事が時間かかったのだ。
珍しく疲労困憊だった。

が、とても充実していた。
数人でチームになって仕事に対峙していたのだが、
終わった時に、安堵の喜びが、みんなから溢れた。
そう、充実自慢。笑
22年10月11日の日記「ぬき」参照。)

初めての仕事を達成した後輩は、
見ているのとやるのとでは全然違いますね。
皆さんの集中力が半端ないです。

今後の活躍を誓っていた。
はず。
たぶん。笑

確かに、集中力は凄いと自分でも思うことが今までもあった。
同様の仕事はずっとやってきたが、
時には数時間かかることもあるので、
確かにその間集中力を保って、仕事をし続けるのは凄いことだ。
我ながらそう思う。
ゾーンに入っているわけではないのだが、
時間や周囲の状況を忘れてその仕事に打ち込んでいる。
それは終わった時の疲労感、充実感で実感する。
また、気がついたら、あれ、こんなに時間かかっていたんだ、
というくらいあっという間に時間が過ぎている。

そんな時は当然、食事が美味い!
特にカレーなら尚更だ!

スパイシーチキンカレー1
スパイシーチキンカレーが嬉しすぎる。
ああ、いい匂い。
ライスはナマスがトッピングされていた。
ピクルス的に、カレーの副菜としてバッチグー。
こんなナウい言葉が出てくるくらいの疲労。
充実の疲労
枝豆もたっぷりで嬉しい。
カレーに味噌汁って嬉しいんだよねえ。

スパイシーチキンカレー2
スパイシーチキンカレーはこの前食して美味しかったので
その時からまた食したいと思っていた。
22年9月29日の日記「肉肉しく」参照。)
だから、今日頑張ったご褒美カレーとしてとても嬉しかった。
そして、再度教えてくれた友達に感謝だ。

まあ、いつものごとく、仕事忙しいアピール、
仕事頑張ったアピールなのだが、
まあ、それがあるから、尚更カレーが美味しい。
ただでさえ美味しいのに、ずるいカレーだ。笑
疲れは実はカレーの美味しさアップのスパイスかもしれない。
ツカレーっていうスパイス・・・・笑
充実の疲れだと尚更。
また、充実したことの後にもカレーは益々美味しくなる気がする。

あ、そうそう、忙しいアピールじゃなくて、
充実自慢。笑
22年10月11日の日記「ぬき」参照。)
まだ、慣れてないな。
どんどん使っていかないと。笑

あざっす!あざっす!あざっす!

I had done a hard work today. It was so useful. I was late for back home. I was so sorry to my wife. Ordinarily I go back home about 17:30. But today I went back home at 20:30. My wife waited me to eat dinner till going to a spa. A good spicy chicken curry was there. And there were rice with a kind of pickles, edamame and miso soup. All of them were so good. Thank you very much. Spicy chicken curry was so good, too. We had eaten it a few weeks ago. I was glad to eat it.

カレー修行(十勝)

ここ数日、色々あった
まあ、色々ない時の方が珍しいが。笑
が、自分より苦労している人を少なくとも3人知っている。
だから、その人達を支えたいという気持ちが強かった。

色々あっても、仏太としては、物凄く苦労したわけでもない。
また、周りから心配された、慣れない状況にも
比較的落ち着いて対応していたと自己分析。
また、内心思うところがあっても、黙っていることができた。
このあたりは自分で自分を褒める。笑
だが、誇ることではない。
当然それは自慢することでもない。
ただし、今後に活かさなければならないことだ。

ああ、お役所、と思ったり(これは悪い意味ね)、
反面教師見つけたり!とニヤリとしたり。笑

ある意味、精神的ストレスなのだが、
仏太も50年以上人生を経験すると、
もっと酷いストレスを沢山経験しているので、
この程度は、本当に序の口だった。

だから、平然としていられたし、
何かあっても対応する自信はあった。
それよりも、そんな脇道よりも、
本題の方が大変で、それで苦労している人達を
支えるべく、色々注意を払っていた
が、勝手が全然わからず、お荷物だった可能性が。笑

とりあえず、つつがなく終わったと思う。
大雨の日、午前には地震もあった。
自然現象ほどは荒れることなく、午後解放された。笑
でも、今まで経験したことがなかったことを
することができたり、勉強になること多かった。

家で、だらりんとして、体を解放。
あとは、自分へのご褒美だ。
まあ、当然のように、カレー修行と相成る。笑

外観
SANSARAに行った。
決めていたわけではないのだが、
夜の用事を考えると、程よかった。
マスターお元気そう
昨日、一昨日臨時休業で、
それを忘れて危うく土曜日に行きそうになったが、
facebookの告知を見直して、無駄足を踏まずに済んだ。
22年10月8日の日記「無我夢中(カレーリーフ)」参照。)
今回も再度facebookを確認して、やってる!と判断。
ディナータイム最初だったので、当初一人だった。
マスターを挨拶して、注文した後、
マスターお薦めの漫画「東京ヒゴロ」を読みながら待った。

カレー1
お好み3種プレート牡蠣のシャクティの二皿。
セットではない。
当初SNS(今回はFacebook)でSANSARA情報を仕入れた。
すると、牡蠣が始まっているではないか。
おお、食したい!
が、他のカレーも魅力的。
いつもの欲張り仏太が顔を出した。
ってなわけで、3種プレートにしようと思ったのだ。
そこに牡蠣のシャクティを入れればいいのに、
南インドエビ鶏キーマ・・・・と、チキンシャクティ
と食したいものを言ってしまった。
というか意図的なんだけど。
「あれ?牡蠣はいいのかい?」
不思議そうにマスターが聞いてきた。
「それと別に牡蠣のシャクティをライス無しで」
「ああ、そういうことか!」
今までも似たようなオーダーを何回もしているので、
マスターも思い出したようだった。

カレー2
お好み3種プレートにライスはある。
ただし、いつものデフォルトでレモンライスにチェンジ。
最近、レモンライスにしないと、
マスターが聞いてくれるので、助かる。笑
スパイス煮玉子トッピングもあればほぼしている。
だから、これも言わないとマスターが聞いてくれる。笑
マイデフォルトをわかってもらえていると嬉しい。
何よりもこのプレート、1つ1つのカレーも美味しいのだが、
適度に混ぜ合わせることで、別の楽しみも出てくる。
いわゆる味変だ。
味がおかしいという意味の、味が変だの略ではない。笑
味が途中で変わる(変更する)の略だ、念の為。笑

カレー3
南インドエビはぷりっとしたエビが、
スパイシー(辛いではない)な海を泳いでいる。
レギュラーものの単品だと、これが一番好きかも。
断定できないのは、その都度他のも美味しいと思っちゃうから。笑

カレー4
鶏キーマも安定のお味。
仏太は歯並びが悪いので、
隙間にキーマがはまり込むのだが、
その歯磨きを全然気にすることなく、
美味しくいただける。
やはりこの美味しさは歯磨きには替えられない。笑

カレー5
チキンシャクティはちょっと迷った。
というのも、牡蠣を頼むことは
5時間20分くらい前から決まっていたからだ。
シャクティシャクティも悪くないと思い、
また、チキンチキン(鶏キーマと)になるのも良しとして、
結果やはり好きなものを頂こうと、オーダーした。
正解!
美味しかった。
シャクティが好きなのかも。
ミキティも悪くはないが。笑

カレー6
というわけで、牡蠣のミキティ、
あ、いや、牡蠣のシャクティ
海のミルクと言われるだけに、
牡蠣のミルキー・・・・もう、いい?笑
牡蠣はでかいのもいいが、こういう食しやすいサイズもいい。
特にカレーの場合は牡蠣だけじゃないので、
大きさって実は大切だと思った。
今更なんだけど。
ああ、やはり、ミキティに狙いを定めてよかったよ。
あれ?笑

チャイ
マサラチャイを頂いた。
前回も飲んでいるのだが、
なんと不覚にも写真撮り忘れたのだ。
今回はその反省を活かして!笑
22年10月1日の日記「十勝は土地は広く人間関係は狭い1(SANSARA)」参照。)
勿論、毎回美味しく頂いている。
今回はこの後用事があったので、
トークタイムはなかったが、
それでもお元気そうなマスターを見て、
こちらも元気をもらった。
カレーからも、マスターからも、元気をもらって、
さて、この後も頑張るぞ!

さて、ミキティと言えば、仏太的にすぐ思い浮かぶのは
ハロプロの藤本美貴さんなんだけど、
可愛いと思っていた。
北海道出身で頑張って欲しいと思っていた。
が、ファンという程のところまではいってない。

有名人でみきだと今井美樹さんあたりか。
きれいな歌声で、沢山の人を魅了しているよなあ。

みきで一番好きなのは、村雨美紀さんかなあ。
STVのアナウンサー。
笑顔が好き。

ちなみに、元たこやきレインボー(たこ虹)の清井咲希さんはサキティ
可愛いと思う。
あ、サキティの方がシャクティに似てるじゃん!<そこ?笑

まあ、そういうあたりも色々あるということで。<おい!笑

I went to SANSARA in the evening. I knew there was oyster curry because I had watched SNS of SANSARA. I wanted other curries, too. So I ordered three curry plate and another plate of oyster curry. There were chicken xakuti, South India shrimp curry and chicken keema curry, and other foods on the three curry plate. All of them were so good. I like them. Thank you very much. There was no time to talk with a master. I was sorry. After drinking a cup of chai I went out of there. I felt so satisfied.

SANSARA
帯広市西16条北1丁目1番地112
0155-35-5799
https://sansara-curry.wixsite.com/sansara-tokachi
https://www.facebook.com/Sansara.obihiro/
http://www.mytokachi.jp/sansara/
11:30-15:00, 17:00-20:30 (LO各30分前)
木曜、金曜定休

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(十勝)

チキンカレーの日というのが、
全国的に実在するのかどうかは知らない。
おそらくないのだが、最近できているかもしれずわかってない。
自分で色々調べた範囲ではないということだ。
22年1月22日の日記「カレーの日のセレクト(カレーリーフ)」参照。)
というか、知らない。

世の中知らないことだらけだ。
でも、知識が増えるのはなんだか嬉しい。
だから、調べるのだと思う。
知識欲求があるというのか。
(カッコつけているが、面倒くさがりでもある)笑

まあ、今日、チキンカレーが続いたので、
そういう意味での、チキンカレーの日、ってことだ。
すなわち、完全に個人的だし、
今後毎年チキンカレーの日と言うわけではない。笑

チキンカレー1
職員食度でランチをいただく。
サラダフルーツもある。
今回はチキンカレーだ。

チキンカレー2
チキンカレーは適度なルーカレー。
緩さや味がということなのだが。
デスソースで辛さをアップ。
辛くなくても辛くても美味しいから、ついつい辛くしてしまう。笑
プリプリのチキンも沢山ある。
しっかりとチキンカレーを堪能。

黒岩チキンカレー1
豪華な夕食
まあ、カレーがあればなんでも豪華なんだけど。笑
ライス、納豆、にんじんしりしりと茹で玉子、サラダ、漬物もあって、
カレーに必要なものはほぼ揃っただろう。
いや完璧。笑

黒岩チキンカレー2
黒岩咖哩飯店(くろいわかりーはんてん)のレトルトカレー。
間接的な知り合いからもらった。
札幌土産だという。
パッケージの写真を撮るのを忘れてた。
チキンカレーだが、チキンレッグがわかるだろうか。
なんとなくそういう目で見たら、チキンがわかる。
はず・・・・。
あるの!
中西アルノ!
チキンカレーなの!

本日はチキンカレーを堪能した。
ということで、個人的なチキンカレーの日だった。笑

Today I ate chicken curry for lunch and dinner. I ate chicken curry at worksite restaurant. It was good. I ate it with death sauce, very hot sauce. For dinner I ate an instant curry and so on made by my wife. She is a good cooker. Thank you very much. It was an instant chicken curry of Kuroiwa Curry Hanten my wife had been presented by her superior. It was a curry shop in Sapporo. There was a chicken leg in it. I was so satisfied with two chicken curries. Today was the personal chicken curry day.www Thanks.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

チキンカレー1
インデアン音更店から、同僚がtake outしてきてくれた。
職員食堂でいただく。
ランチとしてはやや遅めか。
13時は確実に過ぎていた。
何故なら、仕事熱心な仏太は13時過ぎまで
午前中の仕事をしていたことを覚えていたからだ。
仕事ができないために時間が遅くなったわけではない。
サポートしてくれた人も優秀だったが、
全般的に午前中は仕事が詰まって、
12時終了予定が1時間以上オーバーしてしまったのだ。
そう、忙しい自慢だ。笑
まあ、でも、正直、もっと忙しい時はある。
しかし、サポートしてくれた人が、
こんなに忙しいのは堪えられない、
的なことを冗談半分で言っていた。

チキンカレー2
そんな時の、ランチは格別に美味い。
やはり充実感も美味しさのスパイスの一つとなる。
チキンカレー上乗せ(後乗せ)極辛3倍だ。
今回は意図してチキンカレー、意図して上乗せ。笑
まあ、上乗せはオーダーしなければ実現しないので、
常に意図してなければできないことだ。

チキンカレー3
チキンカレーのチキンの位置を少しずらして、
真ん中に玉子を入れた。
この生玉子は、自分で用意したもの。
前にも書いているが、玉子のトッピングは
インデアンの場合、西18条店くらいしかなく、
そこもボイルドエッグ、すなわち茹で玉子のみだ。
衛生上の問題だろうが、玉子はtake outできない。
諸々のことで、この玉子を見た時、
インデアンのことをある程度知っていたら、
なんで?!ってなる可能性がある。
そう、自分で用意したのだ。笑
親子カレーにしたのは、今回上乗せシリーズ20回目という記念すべき時だったから。
と言いながら、実は前回19回目の時にもやっちまってる。
22年8月18日の日記「親子と先輩後輩〜上乗せシリーズその19(インデアン音更店)」参照。)
なんだか説得力がない。笑
まあ、美味しくいただいたので良しとしよう。
そう、もうごまかしに入っているのは言うまでもない。笑

I ate chicken curry of Indian Otofuke branch for lunch. My fellow took it out from there. Thank you very much. I ordered chicken was on the roux. This style was the twentieth anniversary. So I put an egg on it. I prepared it by myself. It was good, too. Thank you so much.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー手作

肉の日だ。
は好きだが、そこまで意識したのは少ない。
今日も結果的に、あ、肉の日だったというレベル。
肉好きに怒られる。笑

仏太は極端な肉好きではないが、
それでも普通に肉は好きで、程々食べる。
今日は贅沢に肉肉しく夕食を頂くことにする。

カレー1
こんな感じで。
なんとなくお気づきと思うが、
手前2つはカレーだ。笑
で、ご飯ポテサラ味噌汁がある。
定食タイプのカレーセットみたいな感じ。

カレー2
スパイシーチキンカレー
職場の友達に教えてもらい、
業務用スーパーで買ってきたもの。
やっと食して、やっと報告できる。
友達は結構前から何度も教えてくれていた。
そして、「ねえ、食べた?」「もう食べた?」「まだ?」
などと会うたびに聞いてきてくれた。
それが実現したのだ。
買ってから少し時間が経った。
正直、ちょっと舐めていたが、
これがまた友達の言う通りの美味しさで、
舐めていた自分を侘びた。
って誰かに言ったわけではないのだが。笑

カレー3
ラムローガンジョシュ
一昨日も食してる。
22年9月27日の日記「ラムローガンジョシュに見る世界平和」参照。)
これは既に美味いことはわかっているので
とても嬉しくなった。
おお、今日も食すことができる!と。

チキン、ラムと今日は肉肉しく夕食を堪能した。
肉の日、久し振りに、まともにだったと思う。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate two kinds of curries. Dinner was prepared by my wife. She is a good cooker. I like her cooks. This time there were rice, miso soup, potato salad and curries. So they were like curry set. The curries were two for one person. One of them was Spicy Chicken Curry. It was an instant curry. My friend in our worksite told me a few months ago. I went to Gyomuyo Super in Obihiro several weeks ago with my wife. We found it and bought it. Today she used it to make dinner. Another curry was lamb rogan josh I had eaten the day before yesterday. Both curries were so good. I was so satisfied. Thank you, my friend. Thank you, my wife. Thank you, curries.