カレーgo一緒,カレー修行(札幌)

札幌の朝は早い。笑
いやいや、単に朝カレーをするってだけなんだけど。笑
心地よい疲れがあってなんだか清々しい朝だ。

昨日のライブでやってくれた曲の中で、
行進が好きだったので嬉しかった。
また、絶対的関係は必ずやるとふんでいて当たった。
(アンコールだったが)
他にもいい曲が満載だったが当然騒いでしまった。笑
そんな嬉しい疲れを今朝またかみしめている。

外観
Picante札幌駅前店は以前から朝カレーをやってくれている。
朝8時半から11時まで。
土曜日、日曜日と祝日。
毎食カレーでいいという人にとって、
こういう朝から食せるところや、
24時間修行ができるところは重宝だ。笑
まあ、自分で作ればいいのだけどね。笑

ちょうど着いた時に、まさにシャッターが開いて、
文字通りシャッターとなった。
ガーサス重鎮Cさんは昨日と一緒、
そこに新しいPさんという女性が加わった。
朝カレーしに来るくらいだから、
強者だということはおわかりだろう。笑

チキン
マスターのお元気そうな笑顔で嬉しくなり、
今回はアーユルヴェーダ1/fスープで
チキンをいただいた。
朝カレーはメニューがシンプルで、具材も程よい。
基本具材が3種類でスープが2種類。
コーヒーセルフサービス。
骨から簡単に外れるチキンレッグを美味しくいただいた。
今回は辛さ3番でピッキーヌを刻んでもらった。

マスターの知り合いの話になり、
住まいや仕事など関係があるってことがわかって、
うわあ、人間関係狭い!って思った。

一度ホテルに戻り、休憩の後、チェックアウト。
同じ4人でちょっとドライブ。
とはいえ、そんなに遠くへは行けない。
となると、近場。笑
車の中で、カレーの話。
行き先は決まってないが、気ままにカレー修行場を回る。
しばらく行ってないところ、残念ながらなくなったところなどもあり、
ある意味面白く興味深い近距離ドライブだった。

その中で、Picante Horizonを見つけて、懐かしく思った。
多分、十勝に来てから、行ってないと思う。
朝カレーでよくPicante札幌駅前店を使うので、
ああ、なんだか関係のあるところだなあ、と思ったりもした。
そして、そこは次の目的地のすぐ近くだったのだ。
全然思いつかなかった。

外観
次の目的地は、Pani Cafe
こぢんまりした印象と可愛らしいイラスト。
これは女性が手がけたんだろうな、と予想がつく。

中2
中に入ってみると、益々その色が濃くなる。
そして、可愛らしいママさん(というかお姉さん)が迎えてくれた。

中1
テーブルも手作りでタイルがあしらわれている。
こういうのいいね!
なるほど、Cafeというだけあって、
とてもおしゃれな印象。

パニランチ1
それぞれ皆迷っている。
色々な組み合わせができるからだ。
Pani Lunchは2種類か3種類のカレーを選ぶことができる。
ヨーグルト、紅茶などがついてオトクな気分。
プレートにのってくるのもカフェっぽい。

パニランチ2
基本カレーがREDとYELLOWの2種類だ。
仏太はRED RED YELLOWにした。
しおりん推しとしてはやはりYELLOWで固めたいところだが、
食したい具材はREDの方にもあった。笑

パニランチ3
人参のカレーはマイルドで優しい。
柔らかくなった人参の他にオクラや株などもあり、野菜好きには嬉しい。
あ、クコの実
今度は間違いないべ!笑
15年5月4日の日記「流石(Jahd Pul、Di. SAVoY)」参照。)

パニランチ4
ラムボールが優しい硬さと美味しさ。
ガーサス重鎮も絶賛していた。

パニランチ5
もう一つのREDはスパイシートロ辛ポーク
ポークも好きだが、名前が気に入った。
トロポーク・・・・・トロ豚・・・・・登呂仏太・・・・・
はい、すんません!

旭川のスサンタキッチンで修行をして念願のオープンとなったという。
13年6月30日の日記「評判通りの美味しさ(スサンタキッチン)」参照。)
お姉さんは民族衣装っぽい服装で、仏太は興味津々。
記事のデザインが、以前にアフリカ旅行した時のものに似ていたのだ。

納豆
お会計の時に柱に貼っているのを見つけた。
おお!これ十勝じゃん!
なんと十勝に共通の知り合いがいた!
やはり十勝にいると人間関係が狭い感じになる。
そして、お姉さんはカレー仲間Cさんと同じ誕生日だった!
凄い!

I went to Picante Sapporo Ekimae branch for breakfast with my curry friends. I ate chicken soupcurry which was so good. I was so satisfied. For lunch we went to Pani Cafe. I ate RED RED YELLOW of Pani Lunch. There were three kinds of curries. Lamb balls, pork and carrot. Meat curries were red and vegetable yellow. They were so good. I was satisfied again. I was so happy.

Picante 札幌駅前店
札幌市中央区北2条西1丁目8-4青山ビル1F
011-271-3900
http://www.picante2009.com/
11:00-22:30 (LO22:00)
水曜定休
土日祝日のみ朝カレー8:30-11:00あり

Pani cafe
札幌市中央区南19条西7丁目3-26
011-206-7189
https://www.facebook.com/pages/Pani-cafe/1526862464262220
11:00-15:00, 17:00-20:00
不定休

参考サイト・ブログ
赤い公園
仮性人の「あ、店はスープカレーです」
カレー賛昧の旅

カレー修行(道外),観光,飲み会

今日も元気に朝から仕事!
そう、名古屋には出張で来ている。
第2職業で。
ここ主張しておかないとね。笑

名古屋に行くにあたって、予習をしたことがある。笑
以前住んでいたとはいえ、かなり時間が経過して色々なことが変わっている。
例えば、地下鉄が環状線になったのは、その間のことだし。

台湾ラーメン1
台湾ラーメンのインスタントがあって、
それを食べて名古屋の予習とした。笑
出張に関する予習じゃないんかい!?

台湾ラーメン2
台湾ラーメンは名古屋発祥のB級グルメの1つ
味仙というお店が有名で、このカップ麺もそこの名前がついている。
見た目ほどは辛くないが、それなりの辛さはある。
こんな味だったかな、と思いながら、予習終了。
(もう時間が経って忘れている。笑)

さて、仕事が終わり、
予習のことを思い出しながら、
そういえば、仏太はよく予習をする方だけど、
(行き当たりばったり的な旅は少ない)
この前の福岡の時も予習していたなあ。
福岡の時も数日前にカップ麺を食べている。笑
15年4月5日の日記「福岡(ハイダル、ヌワラエリヤ)」参照。)
結局予習と言いながら食べてばっかじゃん!うへへへへ

今回も鉄道を使う。
乗り鉄じゃないかというくらい
今回は鉄道を使った気がする。
いや、乗り鉄だともっと凄いんだろうな。
そして、よく歩いた。
ってか、普段いかに歩いてないかを実感。

で、こちらの電車の駅は
町並みの中に溶け込んでいる場合が多く、
下りた時に広場がない、タクシーがない、
バス乗り場がわからない、という感じが多い。
(そういう駅のところばかりに行っているのかも。笑)
知らない土地を歩くのに、
仏太は結構地図を利用する。
地図は今回はネットでプリントアウトしておいた。
スマホを持ってないので、歩きながらナビってもらうってこともできない。
それはそれで楽しい旅だし、
地図だろうがスマホだろうが、間違える時はある。
間違えたら間違えたでそれも旅の一部で楽しめる。

外観1
大きな通りに出て、もう少しだな、と思った瞬間に
CURRY STOP
の看板が出てきた。
ああ、ここだな、とホッと一息。
じんわり汗がそろそろ本格化しようとしていたからだ。
今日も暖かい。

外観2
青空と緑に囲まれた素敵な建物が今回のランチの修行場。
KOKOPELLI TREE PEOPLEというのが正式名称らしいが、
仏太は簡単にココペリと言っている。
確か札幌にそういう名前のパン屋があったよな。

オブジェ
入り口に入る前に見つけた素敵なオブジェ。
天気の良さも相まって、とても穏やかないい気分になった。

中に入るととても広いスペースがあり、
とてもゆったりして心が落ち着く。
贅沢にも6人で座れるようなボックス席(テーブル)に案内された。

食べ物1
ホールの美人さんに進められたからではなく、
自分の意思でチキンカリーセットをいただいた。
セットはカレーとライスとサラダとソフトドリンク。
ソフトドリンクはグレープフルーツジュースをいただいたのだが、
ここに入れてなく、別に撮った写真がボケてしまったので今回は載せてない。
別にオーダーしたサイドメニューと合わせて4皿。

食べ物2
チキンカレーは野菜が沢山でチキンレッグがかろうじて見えている。笑
スープはピリカスープというあっさり系のものをお願いした。
これが当たりだった。
頑張って歩いてきた甲斐があった。
自分好みのに当たると嬉しい。
辛さは美人スタッフさんに相談して18番チュプにしたのだが、
もっといけたかもしれない。
ここの辛さは優しい。
おそらくアイヌ語を使っているのだと思うのだが、
メニューの名前に色々と出てくるのが楽しい。
チュプは太陽とか月という意味だそうだ。
20番ポクナモシリというのもとても惹かれたが、
やはり太陽に惹かれてしまった。
ちなみに、ポクナモシリはあの世という意味だそうな。笑

食べ物3
ライスはいつも通り少なくしてもらった。
遠征すると忘れる時があるのだが、
かなり癖になっているので、
意識しなくてもライス小にするだろう。
レモンの絞り方わかりますか?
美人スタッフさんが丁寧に聞いてくれた。
「大丈夫です!」
本当は知らないふりして、色々と教えてもらい、
一緒にいる時間を稼ごうかとも思ったのだが(笑)
結構混んでいてとても忙しそうだったので、
正直に答えた。笑

食べ物4
サラダが最初に出てきて、
「ちょっと待ちますけど大丈夫ですか?」
という気遣いも嬉しかったが、
ゆったりと構えていたら、
サラダを食べる前にカレーがやってきた。

食べ物5
そして、サイドメニューで別にオーダーしたのが仔羊のロース
ラムカレーがあれば初めての修行場でもオーダーするというくらい
ラム(マトン)が好きなので、見つけた時は速攻注文!笑
これも美味しかったなあ。

尊敬1
レモンの絞り方は、
ライスにかける
スープにかける
というのがあるだろうが、
絞った残りを水に入れる
というのは知らない人が多いだろう。
北海道カレー界の大御所の1人rick1091さんが得意とする。
リスペクトrick1091さんと呼ばせてもらっているレモンの使い方。(12年7月28日の日記「札幌でカレー仲間に再会(国道12号線スープカレー本舗、我楽夢)」
12年6月9日の日記「リスペクト(tom tom kikir)」
11年4月18日の日記「お前もスパイスジャンキーにしてやろうか!(ガラムマサオ)」参照。)
多分、説明しようとしてくれた美人スタッフさんは知らないだろうなあ。笑

尊敬2
そして、安定のリスペクト華聖人さん
15年4月16日の日記「疑惑(SPICE KEN)」参照。)
今回の東海地区ツアーで修行場セレクトのヒントをいただいたのは
北海道カレー界の大御所で重鎮の華聖人さんだ。
知る限り、世界で一番、日本中のスープカレーを食し歩いている人だ。

ポスター
東海Curryer’S第1回スタンプラリー・・・・・
あ、今回候補に上げたところばかり入っている!笑

さて、名古屋へ戻り仕事
今回の主目的は出張だからね。笑

で、仕事が終わったら、自分の時間だ。笑
あれ?この展開の早さと言い方は昨日と同じ?笑
(コピペしたのは黙っていてね。笑)

外観
朝みたいな風景?
日が長く感じるのは西側に来たからだろうな。
シャッターとなったのはジョニーtown

券売機
マスター1人でやっているということで、まず食券を買う。
で、スープの種類、辛さやトッピングなどを口頭で注文する。

ポークスープカレー1
ポークスープカレーをブルーススープでお願いした。
ライスは小。
ブルーススープもあっさり系で、
今回のツアーは基本あっさり系を中心に頼んでいる。
というか元々の好みがそういうことだ。
辛さは5番激辛
もっと上があったが、マスターのお薦めに従った。
そういえばマスターのしゃべり方がセンナリのマスターに似ている。笑

ポークスープカレー2
スープの色だけ見ると、濃くて辛いのかな、と思うかもしれないが、
それが見た目ほどではなく、程よかった。
辛さももっといけたが、美味しくいただくのにちょうどよい。
見た目とちょいとギャップがあるっていうのは
マスターも仏太もそうかもしれない。笑

ポークスープカレー3
野菜が沢山あるので、ポークが隠れている。
このポークもこうやって野菜の隙間から見るより
ずっとゴロンゴロンと大きかった。

ポークスープカレー4
そして嬉しいことに
玉子とポークが寄り添っている。
玉と豚・・・・・
玉井さんと仏太・・・・・
仏太と玉井でぶったまいか・・・・・笑

リスペクト1
それを最後まで残して、悦に入るアホな仏太。笑
いい加減、ぶっ叩かれるな・・・・・笑

リスペクト2
玉子は当然のようにリスペクト華聖人さん

そして、衝撃的な話をマスターから聞けたのだった。
結構辛いの食しますよね?どちらから来たんですか?
北海道なんですよ。
なるほど。誰かに聞いてきたんですか?
はい、北海道カレー界の大御所中の大御所華聖人さんです。
ああ!華聖人さん!!!華聖人さんは伝説の人だから!
やっぱり凄い人なんだ!
友達付き合いさせてもらっているのが本当に凄いことだ。
伝説!!!!!

さて、仕事で来ている名古屋なのだが、
仕事をする時は頑張り、
メリハリを付けて、
オフはオフでやらなければならない。
カレー修行は第一食行で、
第二職業中心で動く昨日今日。
ではオフはどうなるか。
やはり社会見学というのは大切だ。
十勝で仕事や生活をしているだけでは、
世の中がわからない人間になってしまう。
仕方ないので名古屋の夜の街を社会見学だ。

一説によると、ノーハ◯ン喫茶とかソーフ◯ランドという
いわゆる風俗系の一種は、名古屋やその近辺で発祥したものが多いという。
いや詳しくないので噂話だけ。
そして、仏太はそういう社会見学は苦手

まず地下鉄で千種へ行き、狙っていた居酒屋へ。
すると本日は予約でいっぱいとのこと。
1人だったら簡単に入れるかと思っていたら甘かった。
候補を幾つかあげていてよかった。

次に向かったのは、名古屋一の繁華街と言われる栄。
ちょっと店を探すのに苦労。
日本酒バー・・・・・
貼り紙がある・・・・
嫌な予感・・・
的中・・予約で満席の貼り紙・・・
がび〜〜〜ん!

ちょっと歩いて3つ目の候補を探す。
これまた苦労。
さっきの日本酒バーは地下で、看板がわかりにくかった。
今回は立ち飲みで狭いため、認識できず、
同じ所をなんどか行き来してしまった。
お、ちょうど4〜5人が出て行くところだ。
しめしめ、これなら入れるだろう!
まあ、片付くまで待つか。
あれ?いらっしゃいませと言われないな。
「1人なんですけど・・・・」
あ、予約あるから。
え?ここもダメ?

まあ、予約したり、電話で確認しない自分も悪いのだが、
流石都会と驚いた。
帯広ではこんなことないな。笑
札幌だったらあるのかなあ?

外観
あるビルの地下に華雅という日本酒バーがある。
ここを探すのに、住所をワンブロック間違っていた。
汗が出るくらい歩いてしまった。
その前にも結構歩いているので、本当に脚が疲れている。
が、席があり、ホッとした。
ネットの噂通り美人のママさんと可愛いスタッフさんが迎え入れてくれた。
ちなみにこの写真の右側はワインバーだった。

酒と食1
お洒落な器で呑む日本酒もいいものだ。
汗をかいている自分が恥ずかしい。

酒と食2
お薦めされて、燗酒も呑んでみた。
義侠のえにしだ。
うん、旨い。
燗酒を疎む人もいるのだが、
お酒が美味しければ、呑み方色々で楽しめる。
帯広にえにしという居酒屋があるけど、
と思って調べたら、えふしの間違いだった。笑
15年1月1日の日記「初め?始め?(えふし)」参照。)

酒と食3
この豆腐の梅あんかけが今回のお気に入りの1つだった。

酒と食4
この日本酒バー華雅では義侠という銘柄を色々と扱っている。
他のもあるが、ママが惚れ込んだ義侠が中心だ。
折角こちらに来たので、地元の美味しいお酒をいただけるのがいい。

酒と食5
瀧自慢は三重県のお酒。
あても美味しいものばかり。
メニューもあるが、おばんざい的にカウンターにあるものを
指さしてお願いすることもできる。

酒と食6
(ざく)も三重県。
この種類は今までに呑んだことがあるのだが、
これは限定モノで初めて呑んだと思う。
塩さばがいい感じ。

酒と食7
義侠の結構いいランクのもの(よろこび)。
すーっと体に染み込む。

酒と食8
これは義侠の游(あそび)だったと思う。
もうこういう呑み方をしたらワインと思ってもおかしくない。笑
いやいや日本酒だから。
蔵元さんの遊び心から作られたという。
確かに面白い味。

酒と食9
そして、義侠の最高品質酒(たえ)。
確かに美味すぎてヤバイ。
値段もヤバイので、酔が覚めてしまいそうになるが。笑

ママ
美人ママにポーズを取ってもらい、
掲載許可をいただいた。
が、仏太が酔っ払っていたのと、写真の技術が未熟なために、
ママの美しさを表現できていない。
実際に会うと、さらに美人なので、是非お店で!

酔っ払っていい気分。
記憶のある範囲で、素敵な社会見学。笑
そして、酔っぱらいは強い。笑
もう23時過ぎているというのに、
これから更に〆ようと考えたのだ。
今、これを書いている冷静な(はずの)自分が
考えても、無謀な行動。笑

外観
地下鉄に乗り、今池まで移動。
全然道を覚えてなかったが、
何故か一度も間違わずに辿り着いたのは
味仙という中華料理の店。
夜中なのに賑わっている。
が、きっとすぐに出てくるという確信があった。

台湾ラーメン1
そう、ここの名物メニュー台湾ラーメンなら、
かなりオペレーションが早いだろうと思ったのだ。
当たりだった。
むしろ後から来た人も一緒に、台湾ラーメンが出てきた。笑

台湾ラーメン2
見た目ほどは辛くないのだけど、
辛いのが苦手な人は無理しない方がいい。
ニラひき肉辛ラーメンっていう感じ。
台湾に実際に行ったことがある先輩に話を聞いたら、
台湾にこのようなラーメンはないそうだ。笑
何故台湾ラーメンという名前なのか?
聞こうと思っていたのに、美味しくいただいて満足して、
さっさと地下鉄に乗ろうと思っていたから、
聞くのを忘れてしまった。笑

なんと最終の地下鉄に間に合って、ホテルに戻ることができた。
う〜〜ん、社会見学も大変なものだ。笑

I came here Nagoya to do heavy jobs. On my off time I went to some curry shops. Today I went to Kokopelli and Johnney town. Both curries were so good. And I went to a Japanese sake bar in Nisiki, Nagoya. There were good sake and good foods. I was so satsified. Then I went to Misen in Imaike. I ate Taiwan ramen there.wwwww

KOKOPELLI TREE PEOPLE
愛知県一宮市千秋町芝原古井戸15
0586-81-8022
http://ameblo.jp/kokopelli5515soupcurry/
https://twitter.com/KOKOPELLI123456
11:00-15:00, 18:00-22:00 (LO30分前)
月曜定休

ジョニーtown
愛知県岡崎市井田新町5−1
0564-26-3142
11:30-14:30, 17:30-21:30 (LO30分前)
木曜定休

華雅
愛知県名古屋市中区錦3丁目7-5シャインシグマB1
052-962-5285
http://ameblo.jp/sake-kaga/
18:00-23:30 (LO23:00)
日曜, 祝日定休

味仙 今池本店
愛知県名古屋市千種区今池1丁目12-10
052-733-7670
http://www.misen.ne.jp/
17:30-26:00
無休

カレーgo一緒,カレー修行(道外),仕事(第2職業),観光,飲み会

夏に帯広ー名古屋便が期間限定で出るらしい。
以前は定期便があったんだけど、
現在の帯広空港は帯広ー羽田便が唯一の定期便。
名古屋に出張が決まった時、
どうやって行こうか迷った。
遊びではなく出張である。
この大きな違いは、お金だ。笑
あくまで仕事なので、それを全うするのが第一。
が、いつもの癖で、自分でなんでも取ってしまった。笑
迷った挙句、新千歳ーセントレアを選択した。
乗り換えがないのは楽だ。
ただ、このパターンは、十勝から千歳まで車を運転するってことだ。
電車という方法もあるのだが、時間帯的に選択肢は減る。笑
車運転を減らすなら、帯広ー羽田ーセントレアというパターン。
この乗換が結構面倒かもと思った。
で、今回は頑張って千歳往復を車で頑張ることとした。
何故車になるかというと、目一杯名古屋を満喫するために、
朝早めに出て、夜遅目に帰ってくるということを計画するからだ。
あ、いや、仕事だよ。
出張。笑

さて、名古屋に着いたら早速仕事なんだけど、
このブログは仕事のことを書くためのものではない。
なので、目一杯頑張っている仕事は微塵も感じさせるつもりなし。笑
あ、いや、仕事だよ
出張。笑

名古屋めしって言葉が色々と目につく。
多分、名古屋h10年ぶりくらい。
以前はそんな言い方はしてなかったな。
確かに以前から名古屋・愛知・中京地区に独特の食というのはあった。

地下鉄乗車のマナーが凄くいい
電車から降りてくる人を完全に待っている。
これが普通なんだろうけど、十勝、札幌、大阪、東京、福岡・・・・・
こんなにしっかり待っているところはなかったと思う。

また、「歩かないで」というエスカレーターの標識があり、
とてもびっくりした。
左側に立つのか右側なのかっていう話ではなく、
歩かないってことを推奨していてびっくり。
たいして時間的には変わらないってことと、
ぶつかったり事故が起こる可能性のことを考えているようだ。

最初からガツンとカルチャーショックを受けた。
温かくちょっと歩くとじんわりと汗が滲んでくる。
いい気候だ。
名古屋に住んでいた約15年前を思い出す。
確かGWを超えると、気温も湿度もドンドン上昇するんだよなあ。
あ、桜が散り始めている。
まだまだしっかり見ることができている。
今年はラッキーな事にを見る機会が3回だな。
(福岡、名古屋、十勝)
今までそういうことはなかったと思う。

ランチはちょっと足を延ばす。
JRで大垣駅まで行き、そこから樽見鉄道という私鉄に乗り換える。
野球好きなのかな?笑
(かなり内輪ネタ)
JRの駅にそのまま住み着いたようなイメージの構成。
1両編成でワンマンカーの電車。
北海道はこういうのがないよなあ。
結局土地柄的に成り立たないんだろうけど、
歴史や経済の違いが浮き彫りになっていると思った。

美江寺みえじと読む。
みえでらって読んでいたなあ。笑
やはり地元に来てわかることもある。
物凄く小さな駅で、外観からは、片方からしかわからない。
いいのか、これで。笑

ってかタクシーないし。苦笑。
当初予定ではここからタクシーで修行場までいくつもりだった。
しょうがないので、頑張って歩いた。
約30分。
これいい運動。
そう時間がある程度あるのだから、前向きに考えないとね。

外観1
美江寺は瑞穂市にあり、目的地は北方町。
しかも後から知ったが、北方町きたがたちょうと読み、きたかたではない。
でも、その時は知らなかった。

外観2
目的地は、ランチの修行場として選んだ
スープカレーの店SPICE KEN
瑞穂市から歩いて境をまたぎ、北方町に入ってすぐのところにある。
今まで歩いてきたところと違って、車通りが多い通り沿いだ。

豚角煮カレーランチ1
ランチでサービスになっていた豚角煮にした。
ソフトドリンクがつくとのことで、
ホットコーヒーにした。
食前に飲んで落ち着く。
だいぶ歩いたからじんわり汗が滲んでいる。

豚角煮カレーランチ2
スープは1種類で濃厚でコクがあって旨い。
が、きっとオリジナリティーはある。

豚角煮カレーランチ3
野菜の下に豚角煮が隠れていた。
歯ごたえがあり、濃いスープと馴染む。

豚角煮カレーランチ4
豚角煮が後ろに控えるようにしている。
それはまるで水戸黄門の後ろに控えている助さん格さんみたいだ。
豚格さんというところか。笑
玉子の黄身を繰り抜いて、そこにご飯を入れ、
スープをかけるのを始めた人を尊敬して、
リスペクト華聖人さんと呼んでいるのは
今までブログに何度か書いてきた。
15年4月11日の日記「旭川(アジア金星堂、Curry Q、アプランティ)」
14年9月6日の日記「大御所御来帯(カレーリーフ、SONTOKU)」参照。)
その後ろに控える仏太格さん・・・・・似合ってるかも。

豚角煮カレーランチ5
好きなモノは最後にいただくタイプ。
満を持して、尊敬の念を込めていただいた。
充実した修行だ。

お会計の時にマスター綺麗なスタッフに話しかけてみた。
店の名前の由来は北方謙三?と聞いた。
北方町でKENだからなんだけど。笑
すると、マスターの名前だという。
残念、外れた。笑
札幌でスープカレーを作る修行をしたことあると。
西屯田通りスープカレー本舗で修行して、
フランチャイズの帯広白樺通りスープカレー本舗がオープンの時に
オープニングスタッフをしていたと。
へえ、そうなんだ。

そして、帰りも歩いた。
タクシーを呼ぶつもりだったが、
時間もあることだし、折角だから運動のつもりで、
せっせかせっせかと歩いてみた。
電車の時間が迫っているなら、タクシーだったが、
歩いても間に合う時間だとわかったから
汗をかきながら進んだ。
歩くと、車ではわからない発見もある。
来た道をそのまま戻ったのだが、
そこが以前の中山道だと書かれている標識があったのだ。
行く時には気づかなかった。
以前の五街道も新旧入り混じった趣きのあるとおりになっている。
そういえば、狭い割には結構車通りがある。
わかっている道のおかげか、余裕を持って
樽見鉄道美江寺駅に着いた。

名古屋へ戻り仕事
今回の主目的は出張だからね。笑

で、仕事が終わったら、自分の時間だ。笑
知り合いの家へお邪魔する。
かつて、1999年4月から2000年3月まで名古屋市で暮らしたことがあるが、
その時の知り合いと会う約束をしていて、
事情があって、その人の家にお邪魔することにした。

酒
用事を済ませて、すぐにお暇するつもりだったのだが、
素敵なものを用意してくれていた。
いえいえ、そんなにお世話になるわけにはいきませぬ。
まあまあ、遠慮せずに。

などと日本人らしいやり取り(笑)があって、
そのまま夕食をいただくこととなった。

食べ物
前もって連絡をした時に、
「泊まっていけば」とまで言われていたのだが、
流石にそれはかなり恐縮だし、
翌日の仕事に差し支えるとヤバイ。
今回は仕事で来ているからね。笑
丁重にお断りさせていただいた。
宿泊のことまで言ってくれるのだから、
食事はあるんだろうな、と思っていた。
一応、すぐに失礼して修行するところも考えてはいたんだよ。笑
豪華な食事だった。
勿論、食し切ることはできない。
ご家族総出で接待してくださった。
本当に恐縮で、感謝感激だ。

カレー1
更に嬉しいことに、カレーが用意されていた。
中辛位の家庭的な美味しいビーフカレー
よく仏太のことを調べていてくれている。
この頃には、お子さんが帰ってきて、
もう社会人として働いている、
可愛いアイドルみたいな女の子
ああ、前に会った時は小さかったよなあ。
すっげえ綺麗になっていた。

カレー2
このスペシャル黒毛和牛カレーを作ってくれた、その子のお母さんも
美人さんだから、当然といえば当然だな、と思った。
そして、更に、ビッグサプライズが待っていた。
美人親子(姉妹と言ってもばれないかも)が
席を外したと思ったら、
次に現れた時に、2人ともモノノフの格好をしていたのだ!
あれ?
どうやら友達にモノノフがいるらしく、
法被や帽子などを借りて、サービスしてくれたのだ。
やばい、居心地が良すぎる!
いやいや、誘惑を断ち切らないと!
ネタ的にはここで泊まって、妄想が駆け巡って・・・・・
ってのがいいのかもしれないけど、意志を強く持たないと!笑

そう楽しいひと時はいつまでも続けてはいけない。
ああ、まだ、もっと、という気持ちがまた次回につながる。笑

本当に言葉では言い表せない感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to Nagoya to do a job. It was a business.wwwww In my free time I went to SPICE KEN for lunch. I ate pork soup curry there. It was good. Then I work hard in the afternoon, too. After working hard I went to Kariya city near Nagoya in Aichi prefecture. There were my friends and I went to thier home. We ate dinner and enjoyed talking. It was a happy time. At last I could eat beef curry made by a beautiful lady. Her daughter was a freshman on working and so pretty, too. They wore mononofu wears. I was shaken and so happy. It was a special night.

スープカレーの店 SPICE KEN
岐阜県本巣郡北方町高屋太子3-30豊田ビル105
058-320-3058
11:30-22:00 (LO21:30)
水曜定休

参考サイト
とかち帯広空港
中部国際空港セントレア
BIG BIRD
新千歳空港ターミナルビル
愛知県
名古屋市
瑞穂市
北方町
五街道(コトバンク)
五街道ウォークにようこそ
街道歩き旅.com
五街道の旅
中山道六十九次(五街道ウォークにようこそ)
中山道(コトバンク)
刈谷市

カレーgo一緒,カレー修行(上川),娯楽

札幌でgo一緒するはずだったカレー仲間
「チケットあるんだけど、一緒に行かない?」
と誘ってくれた。

仏太は抽選に外れたのだが、そのチケットがあるという。
本当は札幌が第一希望で、他に申し込んだのは苫小牧。
どれも外れた。笑
で、カレー仲間が取ったのは旭川

ももいろクローバーZ主演の映画幕が上がる
上映されているのだが、
その舞台挨拶にメンバーが全国の色々な地域を回る。
以前やっていて、一度3月15日で終わったのだが、
15年3月14日の日記「大麻(Suage2、MONKEY MAGIC、麺こいや、パンチ)」参照。)
今日だけ復活してやるのだ。
苫小牧、旭川はピンク担当のあーりんが来る。
カレー仲間はあーりん推し。
(ちなみに仏太はしおりん推しで、
札幌の舞台挨拶は5人共全員が来る。)

外れた時はなんとなく空虚感に襲われた。
抽選だからしょうがないと思っているし、
まあ、きっと応募が沢山でなかなか当たらないだろな、と思っていた。
だから、わかってはいるんだけど、
なんとなく感情がついていかなくなってしまった。
そして、ちょっとヤバイと思ったので、
休息を取るつもりだった。
札幌でゆったり観光ってのも悪くないなとか、
がむしゃらに修行するかなとか、
ぼーっとホテルでゆったりするのもいいなとか、
色々な考えが渦巻いていた。

そこにお誘いが来たのだ。
とても嬉しい。
ただ、まだ気持ちがついていかない。
それとせっかくだからあーりん推しの人が他にいれば、
その人が行ったほうがいいんじゃないかなとも思った。
で、カレー仲間に聞いてみたら、
友達がいないので、と謙虚なことを言う。
沢山友達がいて、沢山の人に尊敬されている人だから、
仏太を誘うのに言ってくれているのだな、と理解。
便乗させてもらうことにした。

札幌から旭川へドライブ。
諸々の都合で、仏太が運転したほうが良いことは自明だった。
カレー仲間でノフ仲間なので、
当然修行付きということになる。笑
(ノフというのは、モノノフの略で、
モノノフはももいろクローバーZのファンの総称)

外観
朝早めに札幌を出発。
アジア金星堂はシャッター。
(シャッターというのは、シャッターが開くときに入るってことで、
開店時間と同時に入店することを言う。
元々はラヲタ用語。ラヲタ=ラーメンおたく 笑)

チキンビンダルー1
チキンビンダルーにイカゲソをトッピングした。
これ前に食してないと思ったから頼んだのだが、
帰ってから調べると、なんと前もほとんど同じだった。苦笑
好みってあるんだなあ。
13年6月29日の日記「GT(アジア金星堂)」参照。)

チキンビンダルー2
チキンは隠れているのだが、大根なども入っているのが嬉しい。
日本のカレーでは大根を入れるという発想は
あまりないかもしれないけど、
インドあたりでは普通にあるようだ。
まあ、なんでもカレー味になるから、
と言われればそれまでなんだけどね。笑
パプリカの赤
玉子の黄色
ピーマン、水菜の緑
ナスの紫・・・・・
ああ!ピンクがない!笑

チキンビンダルー3
以前はビンダルーGTという
イカゲソ(=げそ天=GT)が
最初から入っているパターンだったが、
今回はGTトッピング!

リスペクト
いつの時も尊敬の念を忘れてはいけない。
14年9月6日の日記「大御所御来帯(カレーリーフ、SONTOKU)」参照。)

食事が終わるとちょうどいい時間となった。
旭川駅のすぐ横のイオンへ行った。
そこに入っている映画館で
幕が上がるの舞台挨拶と上映がある。
ああ、モノノフが沢山いる。

旭川イオンは3月下旬にオープン。
映画館も同じで、そこから幕が上がるを上映してくれている。
舞台挨拶は旭川は2回。
あーりん推しのカレー仲間と一緒に見たのは1回目の方。
友達は2回目の分もチケットがあったので、一度散開。
友達が舞台挨拶を楽しんでいる間、1人行動。

舞台挨拶は、まず普通に映画を見て、終わった後に、
そこにあーりんが現れて簡単なトークショーをするというもの。
後から聞いたら2回目は逆パターンで、
トークショーが先でその後映画だったそうだ。

外観
で、友達があーりんと会っている間、
仏太は修行に励むことにした。
CurryQという比較的新しい修行場だ。
場所は以前ライフタイムファミリーというのがあったところ。
その時は言ったことがない。
ちょっと小屋っぽい感じがなんかいいね。

井手さん1
カウンター席に座って待っている間、
興味津々で色々と周りを見る。
すると、こんな壺があった。
井出さん?????
東大卒業のプロ雀士?
それは井出洋介
看護師姿でテレビに出ていた人?
それはナース井出。
あれ?調べたら、よく間違えられるらしい。
正確にはナース井手だそうだ。
たけし軍団の裸になる脚の速い人?
それは井手らっきょ
札幌スープカレーの大御所の1人で
らっきょのオーナーさん?
確かに井手さん
実はいでさんって結構いるなあ。
だけど、今あげた人達は「出」はプロ雀士だけ。
あとは「手」だから、この壺の名前とは違う。
が、今だからこうして冷静に調べながら話をできているが、
実際にその場にいた時は結構早く知りたくてウズウズしていた。笑
予想は、スープカレーだから、札幌スープカレーらっきょで出している
スープカレーの匠を使った新たな辛味が入っていると見た!笑
ファイナルアンサー!!!!!
(ふ、古い・・・・・)

井手さん2
答えはらっきょだった。笑
芸能人なら井手らっきょ、
スープカレーなららっきょのオーナー井手さん。
あ、どっちも「手」の方だ。笑
きっとCurryQのマスターのギャグだと思う。
ちなみに、スープカレーのらっきょは、
オーナーさんの名前が、芸能人と共通の苗字(姓)ということで、
らっきょという名前がついている。
そして、周年記念パーティーの時に、
井手らっきょが来たことがある!

ポークスープカレー1
角煮野菜まうんてんスープでお願いした。
辛さは8合目
ここのメニューは山に関連することが多い。
なるほど、外観が小屋に見えたのもそのためだろう。
まうんてんスープはあっさり系でとても好み。
他のスープも試してみたいところだが、
このスープとても気に入ったので、次回もこれだろうなあ。

ポークスープカレー4
ライスはクミンライスで150gと少なくしてもらった。
これ美味しい!
バターで炒めているんだと思う。

ポークスープカレー2
トッピングの1つに半熟ゆで玉子を。
半分ではなく1個まんま出てきて嬉しくなった。
しかも、角煮のすぐ横。
玉子と豚が隣。
玉井と仏太が密着・・・・・ぶったまい!
(分かる人にしかわからない。)

ポークスープカレー3
もう1つは長芋をトッピングした。
ハーブ(バジル???)がかかっていて、これまたいい!
やばい、ここのスープカレーとても好み!

隣の本屋でぶらぶら。
腹ごなしと何か面白いものないかな、と。
だいたいこういう時って、衝動買いするものに出会う。
それはおそらく必然なんだけど、そういう未来を分かるわけではない。
なんとなく入った本屋で、気に入った本を見つけるととても得した気分になるが、
実際はそうなる運命だったのだ。笑
要するに、衝動買いした本が2冊。笑

環状線を進み、次なる修行場へ。
ハシゴだ。
久しぶりだ。
多分。笑

外観
apprentiはアプランティと読むらしい。
実は前回旭川に行った時にも候補に上がっていたのだが、
他の修行をしているうちに行けなくなってしまったという経緯があった。
13年7月4日の日記「旭川ラーメンのカレーラーメン(一蔵、まつ田)」
13年7月2日の日記「優しい味のカレープレート(てまめ)」
13年6月30日の日記「評判通りの美味しさ(スサンタキッチン)」
13年6月29日の日記「GT(アジア金星堂)」参照。)
調べると約2年ぶりだ。(大雑把すぎ?笑)

ひき肉と納豆のスープカレー1
ひき肉と納豆のスープカリーをライス小でお願いした。

ひき肉と納豆のスープカレー2
ここはルゥカレーも結構力入れているようだが、
やはりスープカレーがあればそれをいただく。笑
スープは1種類で選択の余地がないが、
辛さは6番鬼辛にした。

スープカレーに慣れてない人の中にはオーダーが煩わしいという人がいる。
確かに慣れないと注文することが多いかもしれない。
が、基本、具材、スープ、辛さを決めればいいだけ。
他に、ライスの量とかトッピングとか飲み物とか。
メニューに書いてあることもあるし、壁に貼り紙があることも。
そして、スタッフさんが注文の時に必要なことを聞いてくれると思う。
逆にこちらから質問するのもありだよね。
知らないことを知ったかぶりするよりも、
慣れてないってことをアピールするのも一つの手だね。

で、ここapprentiでの注文は最近になく超シンプルだった。
スープを選ばなくていいというのもそうだが、
トッピングを全然しなかったのだ。
仏太は欲張りだから、初めてのところであっても
トッピングすることが多いのだ。

ひき肉と納豆のスープカレー3
スープの量を考えると、ひき肉と納豆はそのままだと見えないことが多い。
すくってみると、しっかりひき肉も納豆もあり、オクラもあって嬉しくなった。
納豆とオクラは同じネバネバ系として相性いいよね。
ここのスープもあっさりしていてとても食しやすかった。
常連さんらしき人が数人、マニアックな注文をしていて、
心の中でくすくす笑ってしまった。
自分もきっと普段ああなんだろな、と。
仏太は常連じゃないところであっても、通ぶって注文したがる。笑

充実した修行をしたが、そのうちあーりん推しの友達から大満足で終了の連絡が入った。
旭川駅へ迎えに行く。
友達はお腹が空いているから当然どこかに行こうという話になる。
新十津川の奥芝商店に行こうという話になり、車を走らせた。
だいぶ暗くなっているので、道を間違えないようにしないと。
仏太の車はナビがついてない。
携帯はいまだガラケーでそれでナビる方法を知らない。笑
暗いと地図を見ることができない。
が、友達は心強い。
道を間違わずに到達できたのだ。
下調べしてあった、終了時間の前ギリギリで到着・・・・・
あれ?
あれ?
ああ、終わってる!!!!
覗きこんだら、中からスタッフさんが出てきて、
19時で終わったんですよ、と教えてくれた。
え?20時じゃないの?
ああ、変更になったのね。
とても残念だが、しょうがない。
友達がお腹をすかせているのが申し訳なかった。
仏太はハシゴしたので、大丈夫だったのだけど。
う〜〜〜〜〜ん。
札幌に戻って修行するかという話も出たのだけど、
結局諸々の事情で今回は解散となった。
旭川修行も充実していた。

I went to Asahikawa with my curry friend who was a mononofu. We went to Asia Kinseido first for lunch. We ate good curries and talked about curry and Momoiro Clover Z. After lunch we went to a movie theater near JR Asahikawa station. There was a greeting by Ms Ayaka Sasaki, a member of MCZ, image color pink afrer a movie Maku ga Agaru. We enjoyed the movie and the greeting. My friend took part the second greeting. I didn’t have the next ticket. So I went to Shugyo. I ate pork vegetable soupcurry at CurryQ. It was so good, one of my favorite. Next I went to apprenti and ate keema and natto soupcurry. It was good, too. I was so satisfied. It was a good Asahikawa shugyo. I was so satisfied.

アジア金星堂
旭川市東5条11丁目2-1第2シュロス1F
0166-25-1503
11:00-14:00, 17:00-21:00
火、第1,3水定休

CurryQ
旭川市末広4条3-1-14
0166-56-3714
11:30-15:30, 17:30-22:30 (土日祝11:30~22:00) (LO30分前)
不定休

curry and sweets apprenti (アプランティ)
旭川市東光8条4丁目1-22シカザワプラザ
0166-85-7116
http://ameblo.jp/yrucfb7rup/
11:00-21:00
木曜定休

参考サイト・ブログ
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
幕が上がる
あーりんのほっぺ
井出洋介(Wikipedia)
ナース井手(Wikipedia)
井手らっきょオフィシャルブログ 裸王
SPICE GO GO!(らっきょグループ)

カレー修行(札幌)

仕事が終わってから、慌てずにゆるりと、
車を運転して札幌へ向かう。
十勝から札幌へは高速道路が通ってから、
とても楽に早く着くことができるようになった。
勿論、その分お金がかかるんだけど。
時間的、体力的に余裕があれば、高速道路を使わずに、
景色でも楽しみながらドライブを楽しむのも1つなのだが。

体力的に心配だったら、無理せず夜ではなく、
翌日の朝に出発でもいいのでは?と思われる場合もあるだろう。
確かに人によってはそうするだろうし、
たいして目的がないとか、
相当疲れているってことであれば、
朝出発ってありだろう。
ましてや1泊分増えるので宿代がかかるし。

修行したい!
ただこれ一心かもしれない。
また、なかなか札幌に行く機会も減っていて、
行くなら凝縮して楽しみたい!
と相変わらずの欲張りな性格が
いいんだか、悪いんだか、顔を出すのだ。笑

まあ、今回の大きな目的は日曜日なんだけどね。

外観1
札幌は宿をすすきのに取った。
そこから歩いてちょっとのところに
この五條新町という飲食店街がある。
小路になっているので、
慣れない人には入りにくく見えるかもしれないけど、
そこはほれ、勇気を出して入ってみよう!笑
昭和な路地が明るく迎えてくれるよ。

外観2
中程にAlgoという看板(行灯?)が光っているのが見え、
真っ赤な壁にデザインされた
AlgoAlgoAlgo・・・・・
の文字が見える。
実はこれ中に入っても同じようなのがあるから、見つけてみてね。
マスターにご無沙汰してすみませんと挨拶。
ここは夜遅くにやってくれているので、
こうやって遅くに札幌に着いた時や
夜中にスープカレーを食したくなった時に非常に重宝する。
今までどうだったっけ?と思って、
ちょっとブログを見直してみたものをピックアップしてみる。
13年3月20日の日記「充実の1日(YELL CAFE、一平南4条店、Algo)」
10年9月4日の日記「サイン(Algo、gopのアナグラ)」
08年10月23日の日記「「何故、そんな無茶するの?」「そこにカレーが関わってるからだ!」(Algo、ロイン)」参照。)
十勝に移り住んでからも結構行っているんだなあ。

角煮ベジタブル1
角煮ベジタブルスープカレーにベーコンをトッピングした。
結構夜遅くなのにガッツリって思うでしょ?

角煮ベジタブル2
でもね、スープは意外とあっさりしているんだよ。
で、味がしっかりしていて、とても好み。
辛さは確か7番にしたと思う。
ライスは少なくしてもらった。

角煮ベジタブル3
スープカレーをいただく前に
カクテルを少し飲んだ。
本業はバーだけど、スープカレーもかなり本格的。
写真を確認したら、カクテルの写真かなりボケていて
とても載せられるものではなかった。苦笑
記憶に間違いがなければ、
スクリュードライバーとストロベリーミルクを飲んだはず。
で、さやえんどう、ピーマン、オクラの緑
ナスの紫

角煮ベジタブル4
ベーコンのピンク
って、来るとなんか今週頭にも
同じようなことを言っていた気がするけど。笑
15年4月6日の日記「余韻(帯広白樺通りスープカレー本舗)」参照。)
スクリュードライバーは黄色だし、
ライスもターメリックライスで黄色
じゃ、赤は?
そうお気づきだね。
テーブルの色が赤

ってことで、今回の目的もわかったね?笑

I drove to Sappro by way of high way after working. At midnight I ate pork and vegetable soupcurry at Algo, a bar in Sapporo. Its soupcurry was so good I was so satisfied. I was happy.

Algo
札幌市中央区南5条西6丁目五條新町
080-6095-4712
18:30-27:00
日曜定休