カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

カレーポテトロール1
早朝出勤の朝食はますやめむろ窯でゲットして
プレゼントしてもらったものを持ってきた。
ベビーパンは噂には聞いていたし、
ますや各店で見たことはあったが、
おそらく初めて食べると思われる。
定番で、シンプルながら、人気が高く、ロングセラーの逸品だ。
あれ?
ああ、これ食べたことある!!!笑
自分の記憶のあやふやさと、
舌の記憶の良さに驚いた。

カレーポテトロール1
もう一つはカレーポテトロールという楽しみな一品。
おそらくこれは期間限定だろう。
プレゼントしてくれた人はめむろ窯限定かもとのこと。
(実はそうではなく、ボヌールますやでも確認した。笑)
見た目から想像するに、マッシュポテトを食パンでくるんで揚げたのだろう。
形を保つために堅揚げにしているだろうから、
程よく歯ごたえがあり、
なんとなくのイメージとしては、
士幌道の駅ピア21しほろでゲットできるカレー棒に似ているのではないかと思った。
18年7月1日の日記「下半期スタートはカレーだらけ(中村屋、ピア21しほろ、幻想)」
18年8月19日の日記「リニューアルして初めて行くピア21しほろ(にじいろ食堂)」参照。)
カレー棒はライスと肉で作られているので、全然別物なのだが。
形と揚げてるっていう共通点だけで、短絡的にそう思ってしまった。
あれ?
ああ、これ柔らかい!!!
そりゃそうか。
食パンは耳がない。
ポテトはマッシュされていて柔らかい。
これ凄いなあ。
夢中になってあっという間の為五郎。
あっという間に食してしまった。
以前に似たものを食していると、同じようなものと先入観が生まれてしまっていた。
どんなことも見た目だけで全てを判断してはいけないという教訓だ。
うーん、カレー修行にして、人生修行!

I ate Curry Potato Roll for breakfast at our worksite. Today I went to a worksite early in the morning. Its shape was similar as Curry Stick of Pia 21 Shihoro. But they were very different. Both were good, but soft and rather hard, of course differnt tastes. It was very interesting.

ますやめむろ窯
芽室町東めむろ3条南1丁目1-1
0155-62-6966
http://masuyapan.com/
9:00-17:00
月曜、木曜定休

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

十勝でパン屋やんと言えば、
ますやパンを外して考えることはできないくらいの
非常にマーケットの大きいところだ。
ますやパンを知らなければ、
十勝ではのけ者扱いか、漬物扱いかというところだ。笑
東京にも1店舗あり、それを合わせると全部で7店舗ある。
凄いなあ。

とかち牛カレーパン1
今回は麦音でカレーパンを買ってきた。
麦音はますやパンの支店の1つだ。
とかち牛カレーパンは周りのパンがサクサク
歯ごたえが単なる揚げパンとは違う。
なるほど、人気なだけある。
(記憶間違いでなければ、人気No2

とかち牛カレーパン2
他の支店で出ているカレーパンと違うのは、
そのパンのサクサクだけでなく、
中のカレーもゴロンゴロンとした牛肉がふんだんに入っている。
また、も結構入っていて、いい働きをしている。

そういえば、売っていた時のポップに
十勝のめむろ未来牛と道産の大豆を使った自家製カレーをたっぷり包みました。
大豆の食感とカリカリのカレーパンはやみつきになる一品です。
十勝めむろ未来牛の牛肉がゴロゴロ入ってます。

と書かれていた。
なるほど、と頷きながら食した。

I ate Tokachi Beef Curry Donut for breakfast. It was bought at Masuya-Pan Mugioto branch. It was so good. There were much beef and much beans.

麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-20:00
年末年始休み

カレー修行(十勝)

カレーパン1
プレゼントされたカレーパンをいただく。
揚げカレーパンだ。
ますやのカレーパンだという。
嬉しすぎて、ありがとう!とお礼を言って、速攻でもらってしまった。
もう少し遠慮を覚えてもいいのかもしれない。笑

カレーパン2
ますやカレーパンは概してビーフがしっかりと使われて、
王道のビーフカレーを彷彿させる揚げカレーパンだ。
パン生地と揚げた油とカレーがいい具合にコラボレーションしているのだと思う。
ああ、しまった光の入り加減を計算してなかった・・・・。
プレゼント、あざっす!あざっす!あざっす!

I ate a curry donut which was a gift for me bought at some Masuya Pan. I like it. So I was glad to get it and eat it. Thanks!

参考サイト
満寿屋商店TOKACHI

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

朝食1
今朝の朝食。
自分のパターンとして、
炭水化物(主食)、副菜(サラダ野菜系)、液体(スープ、飲み物)
というのがとても多いのではないかと思う。

朝食2
炭水化物(主食)のカレーパンは揚げパンタイプ。
ボヌールマスヤのものだ。
今回は一昨日と違って、予定されていた早朝出勤だったので、
昨日のうちに用意していた。
ちなみに、一昨日朝食に食したスープカレーワンタンは
職場に常備してある。笑
17年5月13日の日記「セコマ、セイコマ、セイコーマート」参照。)

朝食3
中にカレーがみっちり入っているカレーパン
ますやパンは本当に修行者のことを考えてくれているよなあ。
感動で涙がチョチョ切れそうになりながら、
ありがたくいただいた。

I ate a curry donut of Bonheur Masuya. I went to my worksite in the early morning. So I ate breakfast at my worksite this morning. I ate it with salad and milk prepared by my wife. She was so good. Thanks.

ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

外観
昨日、何の気なしに麦音に行った。
ますやパンの支店の1つだ。
どうやら運命に導かれた。笑

カレーパン
入ってすぐのところで見つけた。
最初匂いで、ああカレーだな、と思ったのだが、
プレートを見て吃驚!
麦音とDALのコラボ!
値段を見て再度吃驚!

カレーパン
そして、今朝朝食で
麦音☓DALカレーパンをいただく。
カレーとチーズと、そして、ハンバーグ!
このハンバーグが柔らかくて食しやすい。
これだけ食していると、
麦音ともDALとも分からないのだが、
こういう垣根を越えたようなコラボは面白い。
最近、ますやパンは色々とコラボしているとのことで、
そのチャレンジ精神凄いと思う。
十勝で一番のパン屋やんが保守的にならずに
新たなことを次々とやっていくというのは
時代を先取りして進んでいくように見える。

味も、心も満足なコラボカレーパンに出会った。

I ate Mugioto☓DAL curry donut. It was used curry, cheese and hamburg. Great!

麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-20:00
年末年始休み

DAL
帯広市西15条南35丁目1-2
0155-47-5678
http://dal-curry.com/
12:00-14:30LO, 17:00-20:30LO
月曜、火曜定休