カレー修行(十勝)

外観
シャンバラ天竺へ行く。
時間ギリギリで申し訳ないが、まだ大丈夫だと。
楽しそうに談笑している女性二人がいて華やか。

夏野菜とラムのしゃぶしゃぶカレー1
マンスリーの夏野菜とラムのしゃぶしゃぶカレーをオーダー。

夏野菜とラムのしゃぶしゃぶカレー2
ラムしゃぶが主役で華やかだ。
ラム好きとしてはやは嬉しい。

夏野菜とラムのしゃぶしゃぶカレー3
そして、野菜も好きだからなお嬉しい。
ズッキーニナスオクラししとうトマトなどなど・・・
夏野菜で彩りもラインナップも華やか。

目の保養、舌の保養。

I went to Shambhara Tenjiku to eat dinner. I ate summer vegetable and lamb curry. It was so good. I saw it with beauty and ate it with goodness. I was so satisfied.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-20:30LO
水曜、第3木曜定休
参考:乙華麗様です!第2回

カレーgo一緒,カレー修行(札幌)

「新しく支店を出したので、是非来て下さい。」
快活なお誘いがあったのは、帯広でスープカレーのイベントがあった時だ。
西屯田通りスープカレー本舗という長いがわかり易い名前の
スープカレー修行場は西屯田通り沿いにある。
そこの支店は、西屯田通りスープカレー本舗〜店ではなく、
国道12号線スープカレー本舗という。
そう、国道12号線沿いにあるのだ。
わかり易いネーミング。
オーナーさんと話していると、同じ年だということがわかった。
更に、誕生日がたった1日違い!
うわ、すげえ親近感。

外観
そんなわけで、札幌に行くときは、行こうと決めていた
国道12号線スープカレー本舗

黒板
チキンがお出迎えしてくれているのだが、
残念ながらオーナーさんと知り合ったスタッフの方はいなかった。
浦河の方でイベントがあり、そこに出店すると聞いていたので、
もしかしたら、いないかも、と思っていたらその通りだった。
しかし、留守を預かっているスタッフの方々の対応は素晴らしく
非常に満足な修行となった。

ぶた野菜カレー1
ちょっと迷うメニューもあったが、
マイルール通り、ぶた野菜カレーにした。
ぶった野菜ではないので、念のため。

ぶた野菜カレー2
豚角煮がゴロンと入っている。
初めて行く修行場は、メニューにあればラム、
なければポークを頼む、というのがマイルール。
当然、例外はありうる。(笑)

ぶた野菜カレー3
豚角煮以外にも野菜がたっぷりでお腹いっぱい。
コレでお腹いっぱいになっていたら、
迷っていたメニューは無理だっただろうな。
迷っていたのは、ミートスペシャル、ミートスペシャルSUPER、餅入りスパイシーカレーうどん、極厚トンテキなどだった。

ぶた野菜カレー4
スタッフの丁寧な対応にも嬉しくなったが、
なすの飾り切りの細かさも凄いと思った。
ちなみに、今回はカレー仲間Cさんと尊敬すべきOh!御所・華聖人さんとgo一緒。

外観
で、夕食もgo一緒。
お互いに用事を済ませて、go流したのは
白石区の我楽夢
いつも通りの素敵なサーブで迎えてくれた。

ドリンク
車を出してもらったので、
申し訳ないのだけど、1人ビールを頂く。
二人共下戸なのだ。

食物1
つまみ系から、枝豆。
Cさんの大好物。

食物2
チキン野郎を自称する華聖人さんは、
当然のようにザンギもオーダー。

食物3
たこザンギとか、

食物4
冷奴とか、

食物5
卵焼きとか、
飲むのにいい食物をいただく。
ってか、これでお腹いっぱいになっちゃうんじゃない?
ヤバパイン!

インド風カレー1
でも、〆にインド風カレーをオーダーした。
オクラレンコンを絶品具をTwitterであげたら
Oh!御所・rick1091カレーブラザーから「具ジョブ」とコメント。
やはり言葉の天才、造語の天才!

インド風カレー2
カレーは確かに今まで食したガラムのスープカレーとは違う。
コクがあり、でもくどくなく、食しやすくて美味しい。
難点は、量が多いこと。
普段は嬉しいのだが、今回はその前にツマミ類を食べ過ぎ、
ビールもかなり飲んでしまった。多分、5〜6杯。

リスペクト1
目の前にいて、尊敬を隠しきる事はできない。
リスペクト華聖人さんを御本人の前でする光栄な状態。

リスペクト2
そして、TwitterにコメントをくれたOh!御所にも尊敬の念を。
リスペクトrick1091さんも!!!

素敵な札幌修行の始まりだ。
華聖人さん、Cさん、ありがとう!

I appriciated so much for Mr. Kaseijin and Ms C to gather with me and go to Kokudo 12-gosen Soupcurry Hompo (Route12 Soupcurry Hompo) and Garamu to eat good curry. At RSH we ate soupcurry. I choiced pork vegetable curry. Before eating curry I had beer and good foods at Garamu. So my stomach was so full.

国道12号線スープカレー本舗
札幌市白石区中央2条5丁目9-1
011-866-9090
http://www.route-12.com
11:00-23:00
無休

我楽夢
札幌市白石本郷通6丁目北2-1アーバンスクエア本郷1F
011-887-0654
11:00-15:00, 17:00-22:00
不定休

カレー修行(十勝)

外観
カレーリーフに行ってみる。
7月1日から出ている限定メニューをやっと堪能できる!

カレンダー
あ、夏休みなんだね。
休みがいつもと違うので注意だよ、7月後半から8月半ば。

チキンと夏野菜スペシャル1
夏季限定メニューはチキンと夏野菜スペシャルだ!

チキンと夏野菜スペシャル2
インド風とスリランカ風から選択できるのだが、
仏太はスリランカ風を選択。

チキンと夏野菜スペシャル3
こんな感じで、かぼちゃ人参ほうれん草ピーマントマトなすアスパラなどなど!
あれ?チキンは?って全く思うことなく、どんどん食していったら、
野菜に隠れるようにしてチキンがこんにちは。
おお、忘れてた!
もう単なる夏野菜スペシャルだと思っていた!(笑)
いやあ、野菜美味しくて癒されるねえ。

I went to Kurry Leaf to eat summer limited chicken and summer vegetable special soupcurry with Sli Ranka style soup. It was so good. I was so satisfied. Next time I will eat it with Indian style soup.

カレーリーフ
帯広市西17条南5丁目8-103-101オーロラ175 1F
0155-41-0050
11:30-14:30, 17:00-20:30 (LO30分前)
水曜、木曜定休
参考:乙華麗様です!第14回

カレー修行(十勝)

外観
語呂合わせで毎月12日はEasy Dinerの日だ。
12→1(いー)2(じー)→いーじー→Easy
それに合わせて行くのは初めて。

ポスター
すると、ちょうどサッカーの日本代表の試合の日だった。
ワールドカップのアジア最終予選の1つオーストラリア戦だ。
Easy Dinerマスターは色々なアイディアを持っていて、
今回はPublic Viewingを行いつつ、それに合わせたプランを出していた。

カレー1
今回は2種類のカレーをオーダー。
別に無理に沢山食すのではないし、
サッカーをしっかり見るためにだらだら食すのでもない。

カレー4
単に美味しいと思うものをいただきたいだけだ。
そして、イージーの日ということで、
今回はソフトドリンク1杯サービスだった。
仏太はグレープフルーツジュースにした。

カレー3
2種類のカレーはどちらが主役というわけではない。
スープカレー・海老ベジタブル激辛も美味しい。

カレー2
7月からいくつかの修行場で提供される予定の冷しカレー。
(ただし、名前は十勝ピリ辛カレーとなるようだ。)
今回はサラダ冷しカレーにした。
これまた美味しい。
どちらも主役でそれぞれを引き立てあっている。

サッカー
サッカーはチームプレーであることは疑いようもないし、
トップレベルでは一人の力だけで勝ち続けることはできないだろう。
11人全員が主役となる可能性があるし、それぞれの働きがある。
普段得点をあげた人がかなり注目されるが、
今回テレビはアシストした人を持ち上げまくっていた。
確かに、仏太も本田が好きだが、
テレビの極端な持ち上げ方、
無理矢理スターを作ろうとする姿勢は正直辟易。

チャイ
チャイを飲んで落ち着きながら、
冷静に試合を見る。
つもりだったが、結局興奮しながら見ていた。
奇声を発したりしたわけではないが、
心の中で熱く応援していた。
引き分けは残念だったし、終わり方が不思議だったが、
冷静に考えて、勝ち点を取れたのは良かったと思う。

12日はイージーの日で、今回は尚且つ熱くなれる日だった。
カレーもサッカーも素晴らしい。

I went to Easy Diner to eat dinner. There was a public viewing of football, TV program. This game was Japan vs Austlaria. The result was 1-1 even. I watched it eating curries. One was shrimp vegetable soupcurry, another was vegetable cool curry. Both were so good. Both were heroes. There were 11 heroes in the team. Curry and football are also good.

Easy Diner
帯広市西2条南8丁目20番地2(広小路内)
0155-23-8875
http://www.easy-diner.jp/
http://ameblo.jp/easydiner/
11:30-14:30 (14:00LO), 17:30-22:00(LO21:00)(日-16:00)
月曜定休
参考:乙華麗様です!第3回

カレー修行(十勝)

外観
ふじやに行く。
天気が良くて、自転車を出した。
オーナーさんがいて、ビックリしてくれたのだが、
このくらいの距離は全く苦にならない。
カレーのためならエイサ!ホイサ!

ベジタブル1
ここはメインのカレーは4種類。
その中からベジタブルをチョイス!
ネバネバ納豆を絶品具!
別の器で出てくるので、ライスオンもできるしスープインもできる!

ベジタブル2
仏太はどちらにも入れて、それぞれ楽しんだ。
今回の辛さは極辛5とアップしてみた。(今までは極辛3)
うん、美味しくいただける。大丈夫だ。
あ、大ボスが登場。
偶然の再開。
お互いに、さっき会いましたね、とニヤニヤ。
大ボスもお気に入り。嬉しいな。

I went to Fujiya at the back of Obihiro Zoo for lunch. I ate vegetable soupcurry with so hotness. Then I met a big man of our worksite. He likes the curry of Fujiya, too. I was so glad.

ふじや
帯広市南町東5-2
0155-48-6085
11:30-15:00
月曜定休
参考:乙華麗様です!第4回