カレーインスタント

仏太はメールなどで、友達とやり取りする時に
挨拶代わりに、乙カレー様です!って書くことがある。
勿論、これは『お疲れ様です』のカレー語バージョンだ。笑
見た目、本当に疲れていても、なんとなく元気が出るでしょ。笑

さて、今朝メモを見ると、
餃子、ビール、ごはんのかんけー
って、メモが書かれていた。
仏太はその時、気づいたことをメモする習慣があるが、
翌日以降それを見て、
ナンジャラホイ?ってなることも少なくない。

昨日、友だちの家でホームパーティーだった。
餃子を自分たちで作って焼きながらいただくというもの。

男友達が、餃子の時ご飯が欲しいとしきりに言っていて、
女友達と仏太は、飲む時は炭水化物いらない系だから、
ビールがあれば、みたいな話をしていた。
そのことと、人間関係のことが当てはまるみたいに思ったんだと思う。
(その後、もう一人男友達が合流して4人になったが、
その時点では友達3人にこのことは言ってなかったと思う。)

餃子には、ビールもご飯も合うけど、
その時のシチュエーションで、選択肢があって、変えられる。
そして、それはどちらが正解というわけではない。
というような感じだと思う。

上手く説明できているかなあ。
私は妙に納得した。輪リア
自分のメモに凄さを感じたのは初めてかも。笑

と偉そうなことを友達にメールした。
すると女友達からの返事。
おつかれやまです!
餃子とご飯とビールの関係性、深いっす!笑

山のように疲れているってことかなあ?<おつかれやま
などと心の中で突っ込んでいたが、
なんとなく和んだ。笑

チキンスープカレー1
そんなことを思い出し、考えながらいただいたのはこれ。
先日、SAMA帯広本店に行ったのだが、
16年5月6日の日記「偶然見つけた5色(SAMA帯広本店)」参照。)
その時に買ったレトルトチキンスープカレー

チキンスープカレー2
スープカレーのレトルトは、
ルーカレーのレトルトに比べてまだまだ少ない。
とはいえ、あるのだから嬉しいものだ。
ああ、いい匂いがしてきた。

チキンスープカレー3
スープに隠れていたチキンを見えるようにして記念撮影。
本日も頑張った仕事の疲れも吹っ飛ぶというものだ。
おつかれやまがおつかれSAMAになった時だな。笑

I ate an instant chicken soupcurry by SAMA. It was good. My tiring was gone away. I had bought it at SAMA Obihiro branch where I had eaten soupcurry on May 6th.

SAMA帯広本店
帯広市西21条南3丁目27-12
0155-34-9477
http://www.hb-sama.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/hb1999shu
11:30-15:30(LO15:00)、17:00-22:00(LO21:30)
第2水曜定休
参考:乙華麗様です!第8回

カレー修行(十勝)

札幌で、まだ大食いだった頃・・・・・
あ、いや、今はそんなに大食いじゃないよ。笑

基、
札幌で、まだ今より大食いだった頃・・・・・
これならいいしょ?笑

スープカレーは多くの修行場でトッピングが存在する。
で、時に、ある修行場でそれらを全てトッピングするということをやってみたりした。
美味しいから食せちゃったりする。

しかし、今は思い出すだけで、またやりたいと思うことはない。
少食になったから、そんなに食すことはできないと思う。
基、
以前より少食になったから、完食は難しいだろう。

外観
CoCo壱番屋音更木野大通店へ行った。
久しぶりだ。
SKEとのコラボ企画は終わったが、スープカレーはまだあると聞いた。
13年12月12日の日記「人間模様(CoCo壱番屋 音更木野大通店)」
13年12月3日の日記「DD(CoCo壱番屋 音更木野大通店)」
13年11月6日の日記「ドライブスルー(CoCo壱番屋 音更木野大通店)」参照。)

チキンスープカレー1
今回は、集大成。笑
チキンスープカレーにソーセージとイカをトッピングした。
スープカレーメニューとしてあるのは、
チキンスープカレー、ソーセージスープカレー、イカスープカレーの3つ。
ルーカレーにあるトッピングを上手く使って、スープカレーにしている。
辛さは5辛
結構辛いですよ、と言ってくれたのはなんとなく嬉しかった。
ライスは小。

チキンスープカレー2
チキンはパリっと揚がった感じ。
ああ、レンコンも好き。

チキンスープカレー3
イカリングが揚げられている。
こういうイカの食感も好きだな。

チキンスープカレー4
ソーセージは数本しっかり入っているのだが、
スープや他の具材に埋まってしまい、見えているのはこれだけ。笑
なんとなく気分は全トッピング。笑

CoCo壱はトッピングの種類が多いから、他のパターンもできそうだなあ。

I went to CoCo Ichibanya Otofuke Kino Odori branch for dinner. I ate soupcurry. There were chicken, sausage, cuttlefish and vegetable in the soupcurry. I ordered chicken soupcurry with topping sausage and cuttlefish. I thought it was similar to all topping.

CoCo壱番屋 音更木野大通店
音更町木野大通東12丁目1番1号
0155-32-2551
http://www.ichibanya.co.jp/index.html
11:00-24:00
無休