カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

カレーパン1
朝食

カレーパン2
カレーパン

カレーパン3

カレーパン4

いつも文章を沢山(?)書くので、
あっさりさせたらどうなるんだろう、とやってみた。笑
やはりあっさりし過ぎはよろしくないし、自分らしくない。
やり直しだ。笑

しっかり調べてないのでわからないが、
このブログは結構文章量があると思っている。
最も多いとは言わないが。
自分のブログだけを比べても、
当初より文章量が増えている気がする。
実は時々写真だけにしてみようかと思ったり、
文章をあっさりにしてみるとどうだろうと思うことがある。
が、しかし、やはりブログのスタイルを崩すのは気が引ける。
ってか、ブログのスタイルって何?笑
まあ、無理せず自分らしく自然体で。

カレーパン1
朝食はいつもどおり。
自然体で。笑
プレートと鹹豆漿(シェントウジャン)とヨーグルト
プレートはカレーパン野菜チーズフルーツ
だいたいこのパターンが多い。
自然体だ。笑

カレーパン2
カレーパンは揚げパンタイプ。
両親が十勝川温泉ベーカリーで買ってきて
お土産としてプレゼントしてくれた。
当然美味しく頂いた。
あざっす!あざっす!あざっす!

カレーパン3
カレーパンを食すと当然カレーが来るのだが、
しっかりともあった。

カレーパン4
更に、もあって、一瞬デジャブ
ああ、満足なカレーパン
朝食からこういうのを食すとアガる。
自然体だ。笑

SNSの使い方、表現は人それぞれだと思うが、
仏太が使っているものの1つにInstagramがある。
SNSは以前ほど固執してないので、毎日見てないものもある。
Instagramがそうだ。
下手すると1週間以上開けないこともあり、
パスワードを忘れそうになることも。笑
(PCでいじる時、毎度パスワードを入れるようにしている)

そのInstagramは余計なことは書かないようにしている。
ってか、写真と、#で修行場名とカレーの名前を書くくらい。
色々書くのが大変だからってことと、
なんとなくInstagramは写真が中心かなと思う。
なので、文字はあまり書かないようにしよう、と
最初に勝手に決めた。
Instagramマイルールだ。
まあ、ルールと言っても負担にならないように、
という考えが最優先された結果。
即ち自然体で。笑

I ate a curry donut my parents gave me as a present. This was a part of my breakfast prepared by my wife. Its curry donut was one of Tokachigawa Onsen Bakery. I had eaten it ever. It was good. Thank you very much.

十勝川温泉ベーカリー
音更町十勝川温泉南12十勝川温泉第一ホテル
0155-46-2231(代)
https://www.daiichihotel.com/bakery/
7:30-18:00
無休

参考サイト
Instagram

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

カレーパン1
本日の夕食は簡単に。
職場で頂いた。
トラウマ?なのか、スープカレーワンタンは今回ない。笑
22年11月5日の日記「つながり〜フリーダムでカリーダムな1日(SOUTH TIME、塒)」参照。)
とかち牛カレーパンと一緒に
サラダなどを美味しく頂く。

カレーパン2
とかち牛カレーパンはますやパンの麦音のものだ。
揚げパンタイプ。
ラグビーボール型というのだろうか、
楕円球型がわかりやすい。

カレーパン3
脂は気にせず、直接手で持ってがぶりといく。
が見える。
そう、大豆を使っているのが心憎い。
カレーと豆が合うってことは
以前から主張し続けていて、
そういうのがこうやって有名パン屋やんで
カレーパンに入っているのがとても嬉しく感じる。
自分の主張をますやパンの上の人達が見てないとしても。笑

カレーパン4
本来の主役ビーフがゴロンと出てきた。
この値段でこんなに入っていていいのかな、と
不安になるくらい入っている。笑
まあ、余計なお世話と言えばそうなのだが。笑
やはりビーフカレーはルーカレーの王道だよなあと思い、
そしてまたカレーパンの具にしてくれるというのは素敵過ぎる。
そりゃ、金賞を取るわけだ。
22年7月11日の日記「全国に認められた、人気ナンバーワンカレーパン(麦音)」参照。)
たった1つのとかち牛カレーパンで幸せな気持ちにさせてくれる。
されど、とかち牛カレーパン。
素晴らしい。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate Tokachi Beef Curry Donut of Mugioro, one of Masuya Pain, for a light dinner. Of course it was so good. There were beans and beef in the curry roux. It was great. Thank you very much.

麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-19:00
年末年始休み

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

外観
鹿追のパターンは、実は帰ってからも続く。
鹿追から帰る間際には、
開いていれば、ほぼ花ねこパン屋に寄る。
パンを買って帰るのだ。
お土産にもなるし、自分へのご褒美にもなる。

カレーパン1
で今日の夕食は自分へのご褒美。笑
カレーは辛いけど、自分に甘いので、
すぐにご褒美が出てしまう。笑
サラダ、フルーツなどと一緒にパンを頂く。
多分予想通りだと思うけど、
カレーパンとドライフルーツパンだ。

カレーパン2
とーっても辛い!カレーパンという名前だ。
花ねこパン屋のパンは面白い名前のものが結構ある。
また、パンの種類も多いし、カレーパンも種類が豊富。
そして、多いだけでなく、ママさんと旦那さんが満足するものを出してくれている。

カレーパン3
この写真ではよくわからないかもしれないが、
カレーは実際に辛い
そして、それを受け止めるパン生地。
やはりカレーパンはパン生地と中のカレーが一体となる。
それを体現しているとーっても辛い!カレーパンだ。
満足。
次回はどのカレーパンにしようかな・・・・。
(人気があって、なくなっているものも多々あるので
選ぶ余地なしのこともあるのだが)

I ate a curry donut with another bread, salad and so on for dinner. Monday dinner was eaten at worksite. Almost Monday I eat dinner so. It was prepaired by my wife. This time the curry donut was bought at Hananeko Pain-ya in Shikaoi yesterday. I always buy bread there when I go to Shikaoi. Its bread is so good. My wife and her parents like it, too. So I buy it there for my home and Panrets’. This time for me the curry donut. It was so hot curry donut. The curry of the donut was really hot. It was my favorite. Thank you.

花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
https://www.instagram.com/hananekopan/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100057036776415
10:00-18:00
月曜定休

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

カラスは、良い象徴と捉えられたり、悪い象徴と捉えられたり、
どちらの意味でも解釈されている気がする。
例えば、サッカー日本代表のエンブレムに描かれているように
八咫烏というのは良い意味の象徴だ。
が、普段は、黒いからなのか不吉な予感をさせたりもする。
ヒッチコックの映画は鳥だったか。
あれもカラスじゃなかったっけ?

今日は調べずにドンドン話を進めている。笑

仏太は通勤の時、朝時々カラスと遭遇する。
車に乗っていたら、よく見かけるのだ。
時に大胆に車の前を横切ったりもする。
道路に何かを置いて、割ってもらおうと
努力するカラスも見かける。
道に倒れているカラスも見たことがある。
おそらく避けきれずに車に轢かれたのだろうと推測された。

他にも、ゴミ投げに朝家を出ると、
カラスが鳴いている声が聞こえて、
上を見上げると、どうやらカラス同士で会話をしている風。
カラスは家々、一家に一羽みたいに屋根の上にとまっていた。
そういうのを何回も見るに、
それはカラスの習性なのだろうなと思ったりした。

まあ、これもまた調べてない。笑

今朝も通勤途中、低空飛行のカラス
走行中の自分の車の前を横切った。
おそらく車の屋根と同じくらいの高さだ。

これは不吉なことがあるかもしれない。
前にも似たようなことがあった。
ただ、こんなに近くじゃないのと、こんなに低くなかった。
それでもそんな時には、決まって何かよろしくないことが起こっていた。
よろしくないことというのは、仏太自身に関わることだ。

覚悟して出勤したが、仕事が始まる時には
そんなことはすっかり忘れて、仕事に没頭した。
仕事で細々したことは色々あったが、
カラスが横切って不安になるようなことは起こらなかった。
むしろ、カラスのことはすっかり忘れていた。

パン1
今日は夜用事があるので、夕食を職場でいただいた。
ますやめむろ窯のパンとセイコーマートのサラダなどだ。
パンは2種類。
ものすごい組み合わせだけど、
いいの?こんなんで?という抗議は受け付けてない。笑

パン2
バジルパンをアレンジ。
玉子人参サンド。
ああ、これバジルと玉子と人参が素敵にコラボ。
素晴らしい。

パン3
カレーパンは揚げパンタイプ。
安定のますやのカレーパン。
当たり前に美味しいことに感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

さて、夜の用事で事件は起こった。
が、仏太は怒ってない。
だから、実際は事件という程のことでもないのだが。
それでも、はたから見ると、
仏太が怒っているように
見えたかもしれないが。笑
相手は非常に恐縮していた。

最近、その人との絡みだけではなく、
いろいろな関係で、ほうれんそう
イマイチ〜酷いと思うことが多い。
それは即ち、自分もそうしてしまっている可能性がある。
気をつけなければならない。

いずれにしても、今回の件は色々あった。
連絡ミスだったり、諸々急展開なことだったり、
色々と重なったことが、その人にとって
よろしくない方向に進んだと考えられた。
その人は普段からほうれんそうがイマイチだった。
今回はある程度の連絡はしてくれていたのだが、
今までの積み重ねもあって
総合的に判断されてしまった部分はある。
難しい。

まあ、でも、カラスが横切ったことが
この程度で済んでよかった。笑

I ate a nice curry donut of Masuya Memurogama for dinner. I ate it with salad and so on. It was so good. This was not an event. There was a rather big event after dinner. He was a center person of this big event which was bad for him. He was not so bad. But many things he had behaved were added up.

ますやめむろ窯
芽室町東めむろ3条南1丁目1-1
0155-62-6966
http://masuyapan.com/
9:00-17:00 (ピッツェリア10:00-16:30LO)
月曜、木曜定休(祝日営業)

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

外観
昨日は秋分の日で、雨が降っていたが出かけた。
まあ、買い物だ。
その一貫で、新たに見つけたパン屋やんにも突撃。
テレサのパンという。
テレサ・テンを彷彿させるが、もしかしたら、マザー・テレサかもしれない。
いずれにしてもパン屋やんの場合、
仏太にとってはカレーパンがあるかどうかが焦点だ。

カレーパン1
土曜日簡易な朝食。
休日はゆったりする。
カレーパンピクルスチャイだ。

カレーパン2
そう、このカレーパンは、
まさに昨日テレサのパンで買ってきたものだ。
揚げパンタイプ。

カレーパン3
おお、中に入っているカレーがみっしりしていること!
こめ油使用してます
角切り牛肉がごろっと入っています
是非揚げたてをどうぞ

とポップで説明されていたと記憶。
揚げたてではないが、レンチンすることでそれに近い状態。
また、これだけのカレーの中にビーフがたっぷり。
やはりビーフカレーは王道だ、と
カレーパンであっても改めて思わされた。
満足。

I ate curry donut of Terresa no Pan, a bakery in Obihiro. My wife had known it. I knew it this time. There were two kinds of curry donuts. We bought some bread and curry donuts yesterday. I ate one of curry donuts for breakfast today. It was good. There was much curry roux in it. And in the roux there was much beef. I was satisfied. Thank you very much.

テレサのパン
帯広市西9条南18丁目2
0155-20-7855
https://www.instagram.com/teresabakery_salad/
11:00-18:00
月曜定休