カレー修行(十勝)

酸漿・・・読めない・・・
本当に漢字は色々あるな。
普段使う使わないで違うよなあ。
鬼灯とも書くそうで、ほうずきなんだそうだ。

で、酸漿を口に入れて鳴らす遊びをしている様子とか、
カメムシ(古名:ホウ、ホオ)がよく集まることなどが、
語源と言われているようだ。
ってことはほうずきではなく、ほおずきが正しいのかな?
調べていると色々と面白いことが出てきていいね。

外観
シャンバラ天竺に行く。

ほうずき
ほうずきが入り口のところに飾られていた。
なんだか秋を感じる。
昔、母親が子供の頃、口に入れて音を鳴らして遊んでいた、
と言っていたのを思い出す。
また、潮華で初めて、ほうずきを食べたのも思い出す。
12年9月18日の日記「ルーツを感じるスパイシーなカレー(潮華)」参照。)

秋野菜と道産豚の角煮カレー1
今月のマンスリーは秋野菜と道産豚の角煮カレー
色がオレンジと茶色が多くてなんとなく秋って感じ。(笑)

秋野菜と道産豚の角煮カレー2
じゃがいもごぼう人参大根かぼちゃなどが入っていて、
色合い的には地味ながらも、おいしい野菜が多い。

秋野菜と道産豚の角煮カレー3
角煮は天竺のお得意分野。

冷え込んできて、秋を感じるが、
北海道の秋は短い。
それを少しでも楽しんでいきたいものだ。

I went to Shambhara Tenjiku to eat monthly soupcurry. This month’s monthly soupcurry was autumn vegetables and pork soupcurry. It was good.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-20:30LO
水曜、第3木曜定休
参考:乙華麗様です!第2回

参考サイト
ほうずき(英和辞典・和英辞典 – Weblio辞書 英和和英)
ホオズキ(Wikipedia)