カレーgo一緒,カレー修行(パン),カレー修行(十勝),カレー手作

外観
昨日、みちますに行った。
パンを数種類買ってきた。
まあ、昨日のブログを読んでくださって方はわかると思う。
25年8月24日の日記「素敵な日の素敵な3カレー(ベリオーレ, bun cafe)」参照。)
また、写真がもしかして同じ?とか思っても言わないように。
それが大人ってもの。笑

カレーパン1
そこで買ってきたカレーパンを朝食で頂く。
それだけではなく、いつも通りの素敵なラインナップ

カレーパン2
カレーパンは今回は2種類売っていたが、
ふみさんのカレーパンを選んだ。
なんとなく昭和の雰囲気を感じてホッとしたかった。

カレーパン3
ふみさんのカレーパン
中のカレー餡が昭和という感じ。
味も素朴な美味しさで心が温まる。
じゃがいもが素敵な演出をしていると思った。

カレーパン4
実は、手でカレーパンを2つに割った時、
中のカレー餡が片方に偏って、
もう片方は空になってしまった。笑
それだけルーががっちりしているってこと。
みっちりして美味しく頂いた。
あざっす!あざっす!あざっす!

ラムカレー1
夕食も豪華なラインナップで、
月曜日の疲れを癒やしながら、
今週また頑張るの意思表示。笑
ラムカレーライスにはオクラ糠漬けセロリ人参ピクルスが添えられ、
納豆きゅうりミニトマトぶどう
更にデザートで練チーズはちみつグラノーラを最後に頂いた。
(デザートは写真なし)

ラムカレー2
ラムカレーは既に匂いで美味しいとわかる。
撮影をすっ飛ばしてさっさと食したい気分。
しかし、記録も大切。
自分のハードディスクが劣化しているだけに、
外付けハードディスクが大切になる。笑

ラムカレー3
ラムは薄手の肉を使った。
ブロックとかはあまり見ないので、
まあ、そういうことになる。
焼き肉が盛んだけど、
ラム(羊)はさほど多くは売ってないという印象。
まあ、いつもいつもラムカレーにするわけではないから、
スーパーに置いてほしいとか大きなことは言えない。笑

ラムカレー4
ルーにもしっかりとラムの匂い、
味が染み込んでいい感じ。
まあ、ラムカレーだから、
当たり前っちゃあ当たり前かもしれないが。笑
安心感と高揚感が入り交じる。

ラムカレー5
ピーマンは家庭菜園のもの。
カレーにピーマンはとても合う。
大人になってから知った。
子供の頃のカレーには入ってなかった。
ピーマンは特に羊のカレー、今回はラムカレー、に合うと思う。
前に、何かのレシピで、インド風カレーを作る時、
ラムとピーマンという具がそれだけのシンプルなカレーがあった。
相性がいいということだろう。
今回はそれだけでなく他にも沢山の野菜があって、
賑やかで美味しく嬉しい。

ラムカレー6
しめじが今日、とても嬉しかった。
色々な野菜類がある中で、なんとなく。
どの具材も、カレー自体もなまら美味しいのだが
なんとなく今日はしめじが特に響いた。
理由はよくわからない。
感覚的なもので、そういう日もあるってことで。笑
素敵な修行、本日も美味しく頂いた。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate curry donut for breakfast. It was Ms Fumi’s Curry Pain bought at Michimasu, one of branch of Masuya Pan. It was very nice. I felt it Showa era. In it there was potatoful curry roux. It was so nice. Thank you very much. For dinner I ate lamb curry made by a good cooker. There were some vegetables in it. One of them were peaman I thought was neccesary for lamb curry. Thank you so much. I was so satisfied.

みちます
音更町なつぞら2番地なつぞらのふる里
0155-67-4630
https://www.masuyapan.com/
https://michinoeki-otofuke.jp/gourmet/#Michimasu
7:30-18:00 (11月〜3月9:00-)
無休 (11月〜3月 月曜定休)

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

昨日、久し振りに道の駅おとふけに行った。
無茶苦茶混んでいた。
イベントなどがあり、大盛況という感じだった。
今回、仏太は目的地へ直行。

外観
一つがみちますだ。
ますやパンの道の駅おとふけ店ということになる。
皆イベントに行っているのだろう。
今までで一番すいていた。
が、お目当てのパンはなかった。
とはいえ、なかったのは一つだけで、
あと数種類は満足に買うことができた。

カレーパン1
で、今日の夕食。
お目当ての一つを食す。
牛ぎゅうカレーパンだ。
雑多に並べたため、統制が取れてないが、
月曜夕食は軽食風に。笑

カレーパン2
牛ぎゅうカレーパンみちます限定。
しかも、みちますの人気ランキングが出ていたのだが、
なんと堂々1位だった。

カレーパン3
牛肉が見えた!
と思ったが、写真だと分かりにくい。
まあ、そんなものだろう。
揚げパンタイプは胸焼けするんじゃないと思うが、
実は全然そんなことなく、
見た目とは裏腹に、非常に食しやすかった。
やはり、流石ますやパン!という感じだ。

I ate a curry donut of Michimasu this evening. It was one of light dinner. I ate salad with a curry donut. There was beef in it. It was very good. Thank you so much.

みちます
音更町なつぞら2番地なつぞらのふる里
0155-67-4630
https://www.masuyapan.com/
https://michinoeki-otofuke.jp/gourmet/#Michimasu
7:30-18:00 (11月〜3月9:00-)
無休 (11月〜3月 月曜定休)