カレー修行(十勝)

外観
こむぎばたけに行った。
小麦畑ではない。笑
修行場の名前だ。
9ヶ月ぶりの登場。
23年10月29日の日記「野菜たっぷり家庭的(こむぎばたけ)」参照。)
実は見計らっていたのだ。

カレー1
「スープカレーありますか?」
メニューにはスープカレー(季節限定)と書かれている。
季節限定、というのは、ある意味曲者だ。笑
どの季節かわからないからだ。
とはいえ、そういう時に、
日本が季節がハッキリして、良い国だと実感する。
(そうじゃなきゃ、実感しないのか?笑)
「ごめんね、まだ玉ねぎと南瓜がないのよ。」
おお、ってことは地元産しか使ってない可能性がある。
南瓜はまだだとしても、玉ねぎはもう出ているのもあるから。
道産玉ねぎは北見方面が有名だが、
おそらく道内広い地域で作っていて、
既に出荷されているというニュースを見たり、
SNSでトラックめいめいが運んだというポストを見た気がする。
まあ、ないものはしょうがない。
でも、玉ねぎと南瓜が採れる季節になったらスープカレーが出るということ。笑
そう、去年行った(来た)のは10月だった。
23年10月29日の日記「野菜たっぷり家庭的(こむぎばたけ)」参照。)
メニューを見た時、上の方(一番上だったか?)にあった、
カレー(サラダ付き)を次の候補として考えていたので、
「じゃあ、カレーでお願いします。」
と即座にいうことができた。笑

カレー2
カレーは、なまらオーソドックスなカレーライス。
おふくろの味ってのを思い起こさせる。
実際のおふくろのカレーは覚えていないが、
このカレーに、温かみを感じた。
実際の温度的な温かさもそうだが、気持ち的な温かさだ。
最近、色々あるので、こういう温かさは本当に心に染み渡る。
じゃがいも玉ねぎ人参、王道の具。
そして、野菜類たっぷりという健康的。
やはりカレー最高!

カレー3
サラダ付きはメニューに書いてあったが、
書いてなかったら、確認した上で、
もしついてなくても、サラダを別に頼むつもりでいた。
メニューをザッと一通り見た時に、
サラダというメニューがあったのだ。
以前、スープカレーを食したときにも思ったが、
なまら野菜が豊富で、このサラダむちゃくちゃコスパいいと思う。
23年10月29日の日記「野菜たっぷり家庭的(こむぎばたけ)」参照。)
しかも、これがカレーとセットだからたまらない。
ベジファーストでもりもり食べた。
ドレッシングが出てきたのだが、
野菜がそれぞれとても美味しかったので、
結局ドレッシングを使うことなく最後まで食べきった。

コーヒー
コーヒーは別に食後にお願いした。
出てくるタイミングがドンピシャ!
飲みたいと思ったら目の前に出てくるという。
凄え。
流石、人生のベテラン。
また来て、スープカレーがなかったらカレーだな。
あ、でも、他のメニューも気になるものあるんだよなあ。
まあ、サラダは食べるけど。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to Komugibatake in Tokachigawaonsen area, Otofuke. It was a restaurant we were able to eat lunch. I ate lunch there with my wife. She ordered pork ginger set and I ate curry. There was no soupcurry then. So I ate curry rice. It was so good. Its taste was so tender. I ate salad first. It was with the curry. I was so satisfied and then I drank a cup of coffee. Thanks a lot.

こむぎばたけ
音更町十勝川温泉北13丁目2
0155-46-2377
【5月、10月、11月】10:00-16:00【6月〜9月】9:30-16:00
月曜定休(11月中旬〜4月休業)

カレー修行(十勝)

知り合いが六花亭ガーデン店とGROOVYを梯子することがあると言っていた。
確かに近い。
が、別々に行っていると、中々その位置関係を把握できてない。

GROOVYは日曜が完全定休となって行きづらくなった。
行かなくなると、何かの時にすぐには候補として出てこないのだ。

六花亭は時々行っている。
が、GROOVYは暫く行けてない気がする。
修行となると更に・・・・

今回はガッツリ狙いを定めていた。
なんと4年5ヶ月ぶり!!!!
18年2月12日の日記「表記(GROOVY)」参照。)

外観
住宅街の中の一角にGROOVYはある。
ログハウスで、周りを植木で塀を作っている。
自然環境の中にある感じ。
そこだけ見ると、とても帯広の住宅街という感じじゃない。
雰囲気が周囲と全然違う。
中に入ると程々賑わっていた。
2〜4人のグループが数組。
ソーシャルディスタンスを保ちながら、
パーティションのあるテーブル席に案内された。

カレー1
カレーにはサラダとスープがつく。
嬉しい。
カレーだけでも美味しいが、
サラダを先に食べて、
スープと一緒に食すカレーもまたいいものだ。

カレー2
コーヒーが美味しい喫茶店のカレーって感じがする。
ああ、いい香り。
器も素敵。
非常にコクがあり、焦げ茶色のカレー。
ああ、そうか、焦げ茶ってなんとなくコーヒーを思い浮かべる。
そして、ビーフカレーって感じがする。
うん、やっぱり美味しい。

I went to GROOVY with my wife to eat lunch. It was four years and five months no going there. I ate Curry and my wife ate Mushroom Natto Spagetti. The curry was the curry of a cafe having good coffee. But I forgot drinking coffee.www The curry was so good. My wife said spagetti was also good. Thank you.

GROOVY
帯広市西21条南2丁目52-4
0155-34-8284
10:00-21:00 (LO20:30)
日曜定休
(修行時、コロナ禍で20:00まで)

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

6日遅れの母の日
野菜好きで少食の母を連れてドライブ。
母はよく父と出かけている。
だから、外食もしている。
なので、少食でも外食にとても抵抗があるわけではない。
はず。笑

前に菜びよりに行った時、
あ、ここなら両親を連れてきても大丈夫そうと思った。
21年4月25日の日記「真っ直ぐな間借りカレー(菜びより、saam)」参照。)
焼き肉食べ放題は母が無理。
あ、自分も沢山食べるのは最近難しいかもしれない。
いずれにしても、野菜中心の菜びよりなら大丈夫だろうと考えた。
(焼き肉食べ放題だけと比べたわけではないが。笑)

また、母の日は、たまに形に残らないプレゼントというのもあり、
などとこちらの都合で考えて、言い訳にした。笑
母の日自体は、日頃の母に感謝する、愛を伝えるなど、
素敵な日なので、すべきだと思うのだが、
無理に日にちを決めず、年中いつでも感謝だ。
とはいえ、毎日何かをすると、気持ちを伝えるのに、
なんとなく万遍ダラリとして、なんとなくぼやーんとしてしまいそう。
ならばやはり母の日を使わない手はない。
とはいえ、今年はあえてずらしてみた。
(密を避けるという意味もあった。)

予約してあった菜びよりへほぼ時間通りについた。
計算通り。笑
前回来て分かっているつもりだったので、
21年4月25日の日記「真っ直ぐな間借りカレー(菜びより、saam)」参照。)
裏道好きな仏太は、今回裏道を通って来た。
あ、でも、途中国道を通っているか。笑

外観
駐車している車はそれほど多くなかったので、
あ、大丈夫そう、と思ったのだが、
その割には中は混んでいた。
やはり菜びより人気なんだなあ。
予約しておいて正解だった。
折角の母のためだ、直ぐに座れた方がありがたい。

食べ物1
野菜ブッフェでたっぷり取ってきた。
お野菜がこんなに一杯!
野菜好きの母も喜んでいて、こちらも嬉しくなった。
そして、このシステム凄く良い。
注文してから待ち時間が発生する。
仏太は待つのは全然構わない。
その間に色々と考えることができる。
修行場の雰囲気を見回すことができる。
色々とすること、考えることはある。
また、ボーッとするのも良いことだと思う。
仏太はついつい色々と考えてしまって、
なかなかボーッとすることができないのだが。
ただ、色々話を聞く、ネットで見ると、
どうも待つことが苦手な人も結構いるようだ。
おそらくそれはクレームとなる場合もあるのだろう。
その場で言う人もいるかもしれないが、
ネットに書き込む人もいるのだろう。
(まあ、だから目にするのだが)
実際に時間をだいたい書き込んでいる人もいる。
それは文句ではなく、目安として参考にということで。
それって単に参考であって、
その時の状況によって変わるのは当たり前だ。
せっかく楽しい食事、素敵な修行なら、
気持ちよくしたいではないか。
ってことで、仏太は待ち時間も修行の一部と思っていて
それはイライラするよりも楽しむことにしている。
ただ、そうできない人のために、こういうちょっとしたものがあると
ストレスも緩和されるというものだ。
それは居酒屋のお通し、バーのチャームとかと似ている。
お姉ちゃんの店なら、指名した可愛い女の子が忙しい時、
代わりに、フリーな女の子がやってくるのにも似ているかも。
(え?全然違う?笑)
自分の盛り付けだから、見栄えは横においておいて、
この野菜たち美味しい。
そのままでもいい、と仏太は思った。
ドレッシングもあったので、一部はかけたが。

食べ物2
さて、オーダーしたものが来た。
野菜プレートだ。
やはりプロが盛り付けると素敵だ。
おしゃれ、シャレオツ、オシャンティー!!!!
これはオーダーしたものの中の前菜的な位置づけ。
更に野菜を楽しめるって素敵。
器もなんか良いよねえ。
カフェって感じだよねえ。

食べ物3
さて、メインはカレーだ。
チキン入りにした。
チキンなしの野菜オンリーのカレーもある。
母はそちらにしていた。
そう、母も結構カレーが好きなのだ。
チキン入りカレーはおそらくベースは
チキンなしカレーと同じだろう。

食べ物4
甘めで優しいチキン入りカレー
とても健康的に思われた。
野菜たっぷりとメニューに説明があった。
トマトがふんだんに使われていて、
オレンジな感じがまた見栄えする。

食べ物5
今回欲張ってデザートに手を出した。笑
ドリンク&スイーツプレートセットというのがあった。
豆パウンドケーキ、チーズケーキ、おからパウンドケーキ
コーヒーとともにいただいた。
多分説明を聞き間違えず、
記憶が正しいならそういうことだ。笑
コーヒーは青月という特別なもの。
初めて聞いた。
タイの伝説の泉で精選された、
癒やし、パワーをもらえる珈琲。
透き通った月のよう。

って、メニューには説明されていた。
おお!無茶苦茶飲みやすい!
透き通った月のようって言われると影響されてそう思った。笑
母を喜ばせるつもりが、自分で楽しんでしまった。
しかし、母も喜んでくれたようで良かった

I went to Saibiyori in Makubetsu for lunch with my wife and her parents. This was the present for Mother. A real Mother’s day in Japan was May 9th. We gave her the present today. The present was lunch. We had a purse for this lunch. We enjoyed an atmosphere and talking in masks. We ordered and first we could take vegetables of buffe style. We four of all like vegetables. Then pretty stuffs took us foods. So we didn’t feel late and bored. I ate chicken vegetable curry. This was a set. On the first plate there were some foods using vegetables. Of course it was so good. The chicken curry was so good, too. Mother ate vegetable curry without chicken. She seemed to be satisfied with them. Father and my wife were also satisfied, they said. At last Father and I ate deserts and drinks. We took ladies some of them. I selected cake set and coffee. They were good, too. All of them in Saibiyori were so good. We felt so good. Thank you so much.

菜びより
幕別町字南勢224-3
070-4795-6334
https://hk03030421.wixsite.com/website-1
https://www.facebook.com/saibiyori/
https://www.instagram.com/saibiyori/
11:00-16:00 (日曜は11:00-14:00saamカレーのみ)
月曜、祝日定休
1〜3月冬季休業

カレー修行(十勝),観光

忠類ガッツリツアーの2日目。
21年2月27日の日記「忠類(とよ雅)」参照。)
十勝内も小旅行というかツアーをするのに良いところだ。
逆に地元の人達はあまり知らないこともあるかもしれない。
地元感覚だと旅行とか観光という気持ちにならないだろうから。
仏太はまだ観光気分たっぷり。笑
2008年に移住してきたので、もう13年目だが、
やはり子供の頃から育ったわけではないので、
すっかり十勝っ子にはなりきれてない。

さて、ホテルarco236で朝目覚めたのは
普段よりも少々遅い6時頃。
ナウマン温泉に入った。
昨日と違う方だった。
男女が入れ替わっている。
露天風呂で外気の寒さと温泉の温かさを堪能した。
スッキリ目が覚めた。
(とはいえ、仏太はあまり寝ぼけないし、朝は強い。)
これでしっかり朝食を食べる準備も整った。
(そこかい!)笑

外観
正直期待してなかった。
雰囲気的に、ないと思いこんでいた。
昨夜の食事の感じもそうだった。
昨夜は予約してあったコースだったのだが、
そうじゃない一般のメニューでカレーはあった。
が、それはランチメニュー、
特に温泉とのコンボメニューかと思っていた。
だから、朝食にもないと思いこんでいたので、
郷里ちゅうるいに入った時も、
頭の中には全くなかった。

席は部屋ごとに決められていて、
案内されたのは恐らく昨夜と同じテーブル席。
昨日のようにイルミネーションが見えるわけではなかった。
まあ、そうだ、朝なのだから。

カレー1
テーブルには既に御膳が用意されていたが、
郷里ちゅうるいの案内の優しいお兄さんは
「バイキングでございます。手袋を使ってお好きにお取りください。」
みたいなことを言ってくれた。
あれ?テーブルにはお食事が・・・・
あ、そうか、ご飯(ライス)、味噌汁などは取ってくるのか。
「温かいものを今お届けします。」
みたいなことを言ってくれた。
あ、このみたいなことというのは、正確な言葉を覚えてないから。笑
じゃあ、ちょっと取りに行こうかなと思ったら、
ん?ああ!
あるじゃん、カレー!

思いがけぬ修行に心躍った。
まるでNobody Knowsのように。笑
ウキウキした足取りを見せないように、ソロリソロリと列に並んだ。
チョコプラのように。
それ目立つヤーン!

ご飯、味噌汁を取って、まずはテーブルへ。
次にお茶、牛乳を。
さて、本番!
カレーと書かれた札の前の寸胴を開けると
ああ、素晴らしい幸せの香りが漂う。
後ろの老夫婦が、あ、カレーもある、と言っている。
そうそう、あるんだよ!
私の後で取ってね!
と、お玉でカレーをすくいながら、心の中で叫んだ。
顔は恐らくニヤニヤしていた。

カレーは、カレーとだけ表記されていた。
具はすべて溶け込んでいて、確かにカレーだ。
楽しみは後に取っておくタイプなので、
先に他のおかずなどをいただいた。

カレー2
まさにカレーだ。
具はほぼ溶け込んでいて、スープ代わりとしてもいい。
ご飯おかわりしてしまった。
おかわりは久し振りだな。
カレーは普通に美味しかった。
一番のスパイスは、ないと思っていたカレーがあったということだった。笑

カレー3
本当はご飯にかけようとおもっていた、
生卵納豆カレーに入れた。
なんだか嬉しかったのだ。
そして、気づいたら、バクバク、ガツガツを食していた。
ああ、幸せだ。

ふと気づいて顔をあげると・・・。
あ、じいちゃん、手袋しようよ。
ってか、マスクもしてないしょ。
あらら。
義務ではないけど、入った時に、スタッフさんから
やってね、はあと!
って言われたよね?

正直なんだか緩んでいるなあ、十勝、って結構前から思っていたんだけど。
忘れちゃうことはあるかもしれないけど、
何人か同じような人がいて、
やはりスタッフさんもそこは注意すべき。
だが、人数がおそらくギリギリ。
うーん、難しい時代になったなあ。
たぶん、かなりの率で大丈夫なんだけど、
でも、万が一のことを考えるとねえ。

こんな話が笑い話になる世界が訪れてほしいな。
というか笑い話にもならない、安心の世界がいいよね。
そうなるために、今はそれぞれの努力が必要だと思う。

その後、部屋でPCをいじったり、テレビで仮面ライダーセイバーを見たり。
セイバーはオンタイムで見たのはこれが初めて。笑
今まではずっと録画して見ていた。

チェックアウト後、歩いてナウマン象記念館に行った。
今回の忠類ツアーの目的の一つ。
今まで行ったことがなく、是非行きたいと思っていたのだ。
忠類在住の画家さんの絵画展もやっていた。
経歴を見るとおそらく今の自分くらいの年で描き始めている。
凄いなあ。
ナウマン象のことを結構知った。
迫力ある実物大の模型。
当時の映像。
こういうのって、興味がないと見ないだろうが、
この大人になってから勉強って楽しいと思える。
そして、忠類の歴史的なことも。
なるほどなあという感じ。
でも、こういうのは興味深い。
とても勉強になった。

外観
ランチはこのみという食堂。
昨日、前を何回が行き来した時に、
車が常に停まっているのを見ていたので、
きっと人気なんだろうなと思っていた。
明るい雰囲気で、まだ早い時間だったのに、結構人がいる。
そして、その後も人が入り、混んできた。
早めに入って正解だった。

牛乳
水と一緒に牛乳大丈夫か聞かれて出してくださった。
昨日のとよ雅でも同じ経験をして、
21年2月27日の日記「忠類(とよ雅)」参照。)
夕食、朝食の郷里ちゅうるいにもポスターが張ってあった。
JA忠類とよつ葉のコラボ。
素敵な試みだ。(調べると以前もやっていたようで)
そして、このグラスとても素敵。
水だとなんとなく模様かなと思って、のほほんと見過ごしただろう。
牛乳だと、ちょうど白で雪の世界を表現される。
そう、パオくんがスキーを滑っているイラストが描かれている。
まさに牛乳を入れることを想定したグラスだ。
これ面白い!

スープカレー1
どろぶたと忠類産ゆり根のスープカレー
忠類産どろぶたのひき肉とゆり根、
定番のチキンレッグや野菜が入った
贅沢なスープカレー

とメニューに説明があった。
素敵な彩りに丁寧な調理がわかる。
箸袋も素敵なイラスト。
なんだか和む。
缶バッチやカレンダーも飾られていたが、
イラストはあの有名なチームヤムヤムだ。

スープカレー2
茹でられた人参玉子
素揚げされたピーマンナス
その下に隠れるように慎ましいチキンレッグ
更には水菜もあって、本格的。
香ばしさはスパイスがしっかりしていることを物語る。

スープカレー3
最初、チキンがよくわからなくて、
あ、そういえば、どろぶたと忠類産ゆり根のスープカレーだもんね。
と変に納得してしまったが、
メニューの説明にチキンレッグって書かれていたことを思い出し、
あ、あるよ!って思ったのだった。
茹玉子と隣に置かれているのは親子に配慮?笑

スープカレー4
で、チキンレッグを食していると忘れがちだが、
実際の主役はどろぶた。
どろぶたとは
幕別町忠類にあるエルパソ豚牧場で、
木の実や天然の土に含まれるミネラルなどの
栄養分を食べて育った健康的な放牧豚です。

メニューに説明書きがあり、
この時初めて、ああ、どろぶたって忠類の牧場なんだ、と思った次第。
そのどろぶたの挽き肉がたっぷり入っていた。
挽き肉はスープカレーに上手く混ざり込むので、すくわないと見つけられない。
隠れ身の術が得意なんだよなあ。

スープカレー5
そして、食していて、途中で、あれ?となった。
ゆり根をすっかり忘れていた。
忠類と言えばゆり根、ゆり根と言えば忠類、さゆりと言えば吉永か石川か。
そのくらいゆり根と忠類は切っても離せない間柄。
ホクホクのゆり根が沢山入っていた。
そうそうこれはどろぶたと忠類産ゆり根のスープカレーだもんね。
と、またしてもメニュー名を思い出すこととなった。笑

スープカレー6
後半戦、びっくりなサブライズの驚愕が待っていた。
あれ?
もう一つお肉が・・・・
ええええ?!?!
メニューを見直した。
メニュー名、説明からは、チキンレッグとどろぶた挽き肉くらいしかわからない。
もう一つどろぶたが隠れていた!
なんと挽き肉だけでなく、どろぶた自体が隠れ身の術の名手だったか。笑
いやあ、コスパ良いね、これ。

ちなみに、隠れ身の術の名手は、ランチョ・エルパソのサイトで
CONCEPT(ランチョ・エルパソ)として、
説明がなされている。
が、そこには忠類の牧場って書いてない!
地域貢献としては、せっかくなので、忠類って名前を出すのが
良いのじゃないかと思うが、それは言いすぎだろうか?

ランチョ・エルパソはしばらく行っていないなあ。
と思っていたら、尊敬する御仁が修行しに行っていた。
ランチョ・エルパソ@帯広/カツカレー行脚,再開。(山茶花六十郎が行く)参照。)
そのうちまた行きたいなあ。

その御仁から、素敵なカレー情報が入っていた。
You Tubeで面白い(興味深い)動画があげられていると。
【和楽器】カレーライスを食べてカレーライスを吹く【箏・三味線・尺八】
凄いなあ。
ちょっと笑った。

話がどんどん脱線。笑

満足なランチは、量もしっかりしていた。
隣のテーブルのカップルの食いっぷりが素晴らしく、
女性はデザートをガッツリ頼んでいて、
男性はご飯をおかわりしていた。
メニューにご飯おかわり1杯無料と書かれていて、
多分このみの大将、女将さんもご飯好きなんだろうなと思った。
おかわりで出てきたご飯がまさに山盛りで凄い量だった。
メニューに書かれているコンセプトがそのまま提供されている。
いつでも「ただいま」と、
わが家のように帰ってこれて、
おいしいものがお腹いっぱいに食べられる。
創業五十余年、忠類という小さな町の、
暮らしの中にある食堂です。

あ、ちょうどナウマン象の化石が発掘された頃にオープンしたんだな。
(ナウマン象の化石は1969年)

今回の忠類修行はここまでだったが、
忠類ガッツリツアーはまだ続く。

うらがみミートに行った。
お土産を買うのに狙っていた。
うらがみミートも今までは道の駅で買ったり、
人にプレゼントでもらったりしていた。(ソーセージなど)
が、店舗に入って、自分で選ぶのは初めて。
今回の忠類ツアーは本当に充実している。
お店のおじさんが誰かに似ている。
思い出せない。
なんとなく仕事関係のような気がするが・・・。笑

その後、少しドライブして、昨日通った道を進み、
更に海の方に行き、晩成温泉へ。
散々ナウマン温泉に入っていて、更に温泉。笑
旅の醍醐味なのだ。

流石にこれで忠類ガッツリツアーは終了。
(昨日のパン舎と今日の晩成温泉は忠類ではないが。笑)
満足して、自宅へ帰り着いた。

まだまだ十勝のことを知るためにも
こういう充実のツアーをしていこうと思う。
コロナ禍だからこそできることを。

郷里ちゅうるい
幕別町忠類白銀町384-1ナウマン温泉ホテルアルコ236 1F
01558-8-3236
https://hotel-arco.jp/restaurant/
11:30-14:30, 17:00-20:30 (LO30分前)
無休(年末年始休み)

食堂このみ
幕別町忠類錦町148
01558-8-2026
https://www.instagram.com/shokudou_konomi/
11:00-14:00, 16:00-20:00
月曜定休(祝日営業、翌日休み)

参考サイト
お知らせ 2020.04.02飲もうよ牛乳キャンペーン実施について(4/1~4/14)(忠類だより/HOTEL arco)
仮面ライダーセイバー
ヤムヤム旅新聞(チームヤムヤム)
山茶花六十郎が行く

カレーgo一緒,カレー修行(道東)

朝早起きして温泉に入った。
珍しい。
だいたい旅行に出た時に、朝はいつもより遅い。
結構朝食ギリギリもありうる。
今回の朝食は7時からなのだが、
本日は6時ころに起きたので、
軽く温泉に入る余裕があった。

そして、最終日の今日も昨日と同じくせせらぎで朝食。
昨日カレーがあったからといって本日もあるとは限らない。
しかし、なんとなく期待してしまう。
が、昨日感じたようなスパイシーな香りが漂ってこない。
20年10月9日の日記「行動力と安定力〜GO TO 中標津2日目(せせらぎ、木多郎倶楽部中標津店)」参照。)
今日は負けか・・・・・
ってか、おい、勝負じゃねえし。笑

朝食1
昨日の朝食は分割写真となったが、今回は頑張って横長にまとめてみる。
20年10月9日の日記「行動力と安定力〜GO TO 中標津2日目(せせらぎ、木多郎倶楽部中標津店)」参照。)
バイキング形式なので、好きなものを食べられるだけ取る。
いや、義務ではないのだが。笑
野菜中心に色々なものをいただく。
左上にラップを丸めたものがあるが、
スタッフさんが苦労して小皿にかけてくれたものだ。
当然食べる時は取ることになる。
色々な意味でなんとも言い難い。

朝食2
さて、本日もカレーがあった。
ポークカレーだ。
昨日と匂いが違う。
食してみて、ああなるほどと思った。
こちらは日本風な感じがする。
もしかしたらだけど日本のルーかカレー粉を使っているのでは?

朝食3
昨日と同様に、青唐辛子で辛さをアップ!
これだけでも美味しいのだが、
やはりカレーがあると一緒にしたくなる。

朝食4
ピクルスもカレーに合う。
野菜を色々食すのにも適している。
満足にいただいた。

満足な朝食の後は再び温泉
チェックアウトまで時間があって入れた。
それに今回はゆったりと休むというのも大事なテーマだったから、
折角ならできる限り温泉に入ろうと考えたのだ。
ただ、あまりにもゆったりし過ぎると、
帰りの運転に支障が出るので、
眠くならない程度に程々にした。

チェックアウトして、車のタイヤをチェックして(笑)、
ゆるりとドライブしながら中標津街中へ。
牧歌的な風景画和む、癒やされる。
十勝とは違う風景だ。
おそらくどちらも、内地の人から見たら
北海道!
って感じなのだろうし、実際にそのとおり北海道だ。笑
道産子であっても、その雄大さとか、のんびりした感じに
とても心がスッキリとしてくるのだ。

お土産などを買って、あとはランチをしたら
帰路につくという段になった。

外観
ヒゲとハナウタに行った。
ナビでほぼ間違わずに行けた。
国道沿いでわかりやすい。
駐車場もしっかりありそう・・・
って結構車が埋まっているな。
するとその理由はすぐにわかった。
人気なのだ。
テーブル席ほぼ満席、カウンター席も。
かろうじてテーブル席を確保できた。

喫茶店よりカフェのイメージだが、
どちらの要素もあって、いい具合に融合だと思った。

雑貨を置いているのがグリーン商会っぽい。
(帯広の一部の人にしかわからないか?笑)
アンティークな時計が、12時を打った。
テーブル席の方にも沢山の時計が壁の上の方に並んでかけられていた。

ちょっと興味深い本を見つけて、読んで待っていた。
この3日間、かなり読書したなあ。
とはいえ、いつもの自分と比べたら、ってことだが。
賑やかな子供の声も本を読んでいるうちに聞こえなくなった。
自慢じゃないが(という時はだいたい自慢だ。笑)、
仏太は結構集中力が高まった時は凄い。
中々そこまでいかないのだが。笑
でも、子供が賑やかなのは元気な証拠で
それは良いことだと思う。
人に迷惑をかけないのが一番だが、
少し迷惑かけるくらいの元気さがいいと個人的には思う。
親からしてみたら、そういう心配をかけてほしくないと思うだろうが。

カレー1
混んでいるのでかなり待つことを覚悟していたが、
思ったほどではなく、頼んだカレーがやってきた。
カレーという名前なのだ。
いい匂いだ。
サラダピクルスも良い感じ。
カレーの上にはカリスメティ?三つ葉?

カレー2
メニューの説明には、
豚、鶏ガラでとったスープに十数種類のスパイス、
たっぷりの野菜が溶け込んだスパイスチキンカレー。ちょっと辛口

とあった。
辛いのが好きな仏太にとってみると、この辛さはまだまだという感じだが、
旨みを十分引き出していて、この辛さも良いと思う。

カレー3
カレーはチキンの小さいものも入っている。
写真からはカラバトを想像したが、違った。
ほぐしもあるが、そうじゃないのも入っていた。
味自体は違い、見た目だけで判断は難しい。
クローブが利いている。
某有名カレー粉を使っていると思われた。

チャイ
マサラチャイはHOTとICEがあったが、
迷わずHOTを選択。
今の季節は程よい気温だが、暑さはだいぶ(かなり)和らいだ。
仏太はHOTとICEがある場合、比較的HOTを頼むことが多い。
それはコーヒーやお茶も。
暑い日の温泉上がりも熱い番茶を飲んだりするくらいだ。
ってことでHOTマサラチャイを飲んだ。
うん、やはり落ち着く。
全体にレベル高いなあ。

後で調べたインスタ情報。
ヒゲとハナウタ…….喫茶とレトロ
札幌、喫茶とお酒ヘンチキ屋

以前札幌でやっていて、近年中標津に移転したようだ。
なるほど、と思った。
そのうちスープカレーもやってくれないかなあ。
様子を見ていたら、どうやら旦那さんが調理場で、奥さんがホール担当のようだ。
(あくまで見ていて、勝手に想像。笑)
これだけ人気あって混んでいたら新メニュー難しいかなあ。笑
ちらっと厨房が見えた時、ヒゲの男性がいた。
ってことはホールの女性がハナウタか?笑

帰りの道中、ああ、このあたりにあるなあと思いながら車を走らせていると、
あ、やっぱり!
ここかあ!
「本当にありがとうございました!」
と声に出し、心の中で最敬礼で頭を下げた。
初日にお世話になった自動車整備工場を見つけたのだ。

悪いこともあったけど、
楽しいこと、感謝すべきことなど
良いことの方が多かったな。
素敵な旅だった。

In the morning in Daiichi I ate breakfast with my wife at Seseragi. There was pork curry in many foods. Of course I selected it, too. It was a good curry. I was so lucky. Before and after eating we took hot springs in Daiichi. They were good. After checking out we drove to the center of Nakashibetsu and went shopping and so on. Then I went to Hige to Hanauta with my wife for lunch. We ate Curry they served as chicken curry. It was so good.
This tour we experienced a bad thing but many good things. We enjoyed so much and relaxed very much. Very good tour! Thank you!

せせらぎ
中標津町養老牛518温泉宿だいいち内
0153-78-2131㈹
http://www.yoroushi.jp/
7:00-9:00, 18:00-last
無休

ヒゲとハナウタ
中標津町東36条北1丁目12-1
0153-70-4533
https://www.facebook.com/higetohanauta/
https://www.instagram.com/hige_to_hanauta/
10:00-20:00 (LO19:00)
月曜、日曜、祝日定休

参考サイト
湯宿だいいち
遠藤自動車整備工場