カレーgo一緒,カレーインスタント

月曜日。
朝方地震があった。
目が覚めた。
大事でなくてよかった。

出勤時、カラスは飛んでなかった。
いや、飛んでいるのだが、仏太は気づかなかった。
横切らなかった。
いや、見えてなかっただけかも。
並走してなかった。
むー、見えてなかったかも。

また、月水金・・・・
職場の人が呟いていたとか呟いてないとか。
どうも突発的な仕事が入るのは
月水金が多い気がする。
気のせいかもしれないけど。
木の精に教えてもらいたい。<おいおい

予想とは違うところでのこと。
ただ、やらなければならない。
それがなかったらのほほんと過ごしただろう。
充実した日を過ごした。

スープカレー1
夕食も充実する。
スープカレーごはんほうれん草トマトかまぼこ納豆だ。
仕事の充実を、食事の充実へと移行。

スープカレー2
スープカレートドックで購入したもの。
トドックではいつも置いているわけではない。
まあ、ゲットできたらラッキーということ。

スープカレー3
ブロッコリーが綺麗。
食事は味が一番だろうが、
見た目もある程度は左右される。

スープカレー4
大根も素敵。
かかっているスパイス類は
旅するスパイスのミックススパイスの1つ。
これで更にパワーアップ。

スープカレー5
じゃがいもがスープにつかっている。
ホクホクで美味しい。
ちなみに今回のスープは少々牛乳を足してからレンチンした。
最近このスープカレー、そのままだとちょっとしょっぱい気がして。
(これは好み、味覚の問題なので、いわゆる個人的感想)笑

スープカレー6
チキンカボチャも入っている。
本当にこのスープカレーはコスパが良い。
色々な種類の野菜が楽しめる。

スープカレー7
人参も定番だが、あって欲しいアイテム。笑
嬉しい。

スープカレー8
そして、最大級に喜ぶのは茹で玉子
これをこのセットに入れてくれているのが最&高だ。
今回も美味しく頂き、充実した夕食、修行となった。
仕事も充実、生活も充実
素敵な人生じゃないか。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate soupcurry of Todok for dinner with my wife. It was so good. There were many kinds of vegetables and chicken and a half boiled egg. This time a good cooker poured milk in the soupcurry. It became mild. It was better. Thanks a lot.

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」

カレーgo一緒,カレーインスタント

スープカレー1
本日月曜日の夕食。
スープカレー酵素玄米ごはん
納豆キムチ切り干し大根サラダフキと揚げの煮物
豪華な布陣で出迎えてくれた。
疲れた体を癒やすのに、なまら適した夕食。
今日も仕事頑張った、と自分で自分にご褒美。
忙しかったがが、おそらく適切に動けたと思う。

スープカレー2
スープカレー最高。
トドックで購入したスープカレーは優秀。
コスパがいい。
家庭菜園で採れたあさつきを刻んでトッピング。
魚粉もトッピングされて、具がほぼ見えない幸せ。笑
いつも通りの野菜たっぷり茹で玉子チキンだ。
ふー、体に染み渡っていく。
充実の〆はスープカレー。
最&高じゃないか。
あざっす!あざっす!あざっす!

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」

カレーgo一緒,カレーインスタント

スープカレー1
夕食を美味しく頂く。
昼間、水曜日で仕事だった。
その中で、悲しいことと嬉しいことが混在した出来事があった。
どちらの意味でも泣きそうになった。
が、こらえた。
その感動を胸に頂く夕食。
いつも美味しいし、今日も美味しい。
スープカレーを起点に時計回りで、
ごはん切り干し大根サラダポテサラ納豆ヨーグルトだ。

スープカレー2
スープカレーは、このブログでの登場も5回かそれ以上になっただろう。
トドックで購入したものだ。
コスパの良いスープカレー。
そこに、魚粉小エビ岩のりなどをトッピング。
更に美味しく頂いた。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate soupcurry of Todok. It was so reasonable and good. I and my wife like it. This was one of our dinner today. She prepared them all. Thanks a lot. It was good and other foods were so good, too. I was so satisfied. Thanks a lot again.

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」

カレーgo一緒,カレーインスタント

レトルトカレーは久し振りな気がする。
が、なんとなく調べる気にならない。
久し振りだろうが、そうじゃなかろうが、
カレーはカレーだし、
カレーは美味しいに決まっているから。笑
まあ、言い訳だ。
きっと面倒くさいに違いない。笑

鹿肉と林檎のスパイス薫るカレー1
以前頂いたレトルトカレーを本日おろす。
鹿肉と林檎のスパイス薫るカレーだ。
トムラウシジビエカレーってこととか、
エゾシカ(北海道新得町トムラウシ産)
ぐんま名月(群馬県川場村産りんご)が使われてる、
ってしっかりと明記されていて、楽しみ。
スパイス凄いのか?と思って、
パッケージを見たら、沢山の種類が使われていた。

スパイスをしっかり効かせながらも、 りんごのやさしい甘酸っぱさが包み込む、 トマトベースの本格派ジビエカレー
ってパッケージに書かれていた。

鹿肉と林檎のスパイス薫るカレー2
鹿肉がゴロゴロしているのがわかる。
実は最初、レンチンする前は、
器にたっぷり入って、思った以上にあった。
レンチンしてこなれて、溢れないようになってよかった。

パッケージからパート2。笑
北海道新得町トムラウシ産エゾシカ 北海道のほぼ真ん中にそびえるトムラウシ山の麓に広がる新得町。 この山のめぐみをたっぷり受けて育ったエゾシカは、クセがなく 良質でやわらかな赤身肉です。鉄分、たんぱく質も豊富です。

鹿肉と林檎のスパイス薫るカレー3
サラダ納豆玉子などと一緒に頂く。
健康的だ。
カレーは健康食品の代表格ではないだろうか。
ってことは0kcalか!笑

鹿肉と林檎のスパイス薫るカレー4
で、忘れずにネギ胡麻をトッピング。
トッピングして見えなくなっているが、
実は大辛一味もかけていた。
甘みのあるカレーで、仏太的には辛い方が美味しい。
やはりHIDEKIも歌ってる。
林檎と蜂蜜とろ〜り溶けてる・・・・
あ、はちみつは入ってないだろうな。笑
でも、林檎だけでしっかりと甘めになっている。
また、トマトの酸味がしっかりしてて、
味を支配してくれているので、非常に食しやすい。

群馬県川場村産ぐんま名月 酸味が控えめで甘味のあるジューシーなりんごです。 黄色みがかった姿はその名の通り、まるで夜空に浮かぶお月様のよう。 栽培量が少なく、とても希少なりんごです。
こっちの記載の方が味的にはピンとくる。
いずれにしても美味しく頂いて、幸せだ。
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー1
夕食がこちら。
実はさっきのは朝食だった。笑
夕食は、スープカレーライス納豆サラダだ。
スープカレーはトドックでゲットしたもの。
コスパ最高な逸品。
ライスには自家製キムチが福神漬け、ピクルス代わり。
納豆にはアボカドがトッピングされて、納豆が見えない。笑
そして、サラダは、もやしわかめちくわだ。

スープカレー2
トドックスープカレーはチキン野菜スープカレーだ。
茹玉子も入っているので優秀だ。
そこに味変グッズをトッピング。
魚粉ネギ胡麻など。
美味しいものを更に美味しくする。
これらはパッケージには書かれてない。笑
でも、工夫って大切。
益々美味しく頂いた。
あざっす!あざっす!あざっす!

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行

スープカレー1
火曜日の夕食も豪華に頂く。
スープカレー酵素玄米ごはんチーズキムチハサミ漬け、ヨーグルトパフェポテトサラダサラダ
今日も一日の疲れを取りつつ、元気を取り戻す。

スープカレー2
このブログを御覧になっている方には
だいぶおなじみになりつつあるだろう、
トドックスープカレー
コスパがよい。
人気なのかゲットできないことも。
また、いつもいつも見るわけではない。
COOPでは売ってるのを見たことがない。
すなわちトドック限定の可能性が高い。

スープカレー3
魚粉がトッピングされていて、
既に味変の準備はOK。
ただし、すぐに混ぜたりはしない。
最初はそのままを味わい、
後から魚粉も一緒に食して、味変を楽しむ。

スープカレー4
あおさのりもトッピングされている。
これはスープカレー修行場で学んだ。
それだけでも美味しいが、
スープカレーと組み合わさることで更に美味しい。
で、これまたスープカレー自体の味変にもなる。

スープカレー5
胡麻トッピングを忘れていた。
トッピングして写真を撮り直す。笑
胡麻も結構風味がしっかりして、美味しさが増す。
素敵なトッピング。
具のトッピングもいいが、
こういう味変グッズも結構いいものだ。
あざっす!あざっす!あざっす!

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」