カレーgo一緒,カレー手作

以前はたけのこを知らなかった。
たけのこは漢字でと書くにも関わらず。笑
よく考えたら、竹の子なんだから、
芽吹いてくる頃で春が旬ってわかるよね。
まあ、近くに自生したりする所がないから、
と言い訳的に言っておくが、
正直子供の頃から、あまり旬を意識したことはなかった。

小林一茶だったか、母親が病床に伏した時、
を食べたいと言ったが、
どこを探してもなかったという逸話を
伝記か何かで見た時に、
という言葉を知らなくても
旬があるということを知ったのだった。
が、他のものについては意識してなかった。

それが大人になり、特に十勝に移り住んでから、
そのもののを気にするようになってきた。
やはり旬のものは美味しいのだ。
勿論、旬じゃない時でも美味しいものはある。
が、やはり旬が1番と感じる。

んなわけで、たけのこ、これを友達に教えてもらった。

グリーンカレー1
夕食はグリーンカレー筍ご飯切り干し大根サラダ
納豆ヨーグルトというラインナップ。

グリーンカレー2
グリーンカレーに色々な具を入れてアレンジ。
写真上の方にが見えている。笑
まあ、グリーンカレーに筍が入っていることは多いと思う。

たけのこご飯
それから、筍ご飯は更にたっぷりの筍が入っている。
筍を送ってくれた友達に感謝しながら頂く。
あざっす!あざっす!あざっす!

グリーンカレー3
グリーンカレーにはしめじもよく合う。
しめじだけのグリーンカレーがあってもいいくらいだ。
言い過ぎ?笑

グリーンカレー4
チキングリーンカレーの具としては定番中の定番。
色々と楽しめる。

グリーンカレー5
ちょっとめずらしいところで、
ニラ岩のりだ。
グリーンカレーではあまり聞かないが、
でも、しっかりとマッチしていた。
美味しさがアップしていた。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate green curry for dinner today. It was made by a good cooker. I ate it with my wife. There were chicken and some vegetables in the green curry. One of them was takenoko sent by my friend living in Osaka. He bought it in Wakayama prefecture, he had said. Thanks a lot. Takenoko was so good, and the green curry was so good, too. Thank you so much.

カレーgo一緒,カレー手作

グリーンカレー1
土曜日の朝。
軽く朝食。
感謝して頂く。
昨日食したグリーンカレーといただいたマフィンとお手製ピクルスだ。

グリーンカレー2
グリーンカレー王国のカレーというペーストを使って作られている。
昨日と同じものだから、エリンギ玉ねぎなどが入っている。
22年4月29日の日記「筍」参照。)

グリーンカレー3
はまだシャキシャキしていて、とても美味しい。
50年以上生きていて、おそらく最も美味しい筍だと思う。
(昨日も言ったね)笑
やはり本場は違う。
グリーンカレー自体美味しい。
しかし、それ以上に筍が際立つ。
今日のタイトルも筍にしたかったが、
流石に2日連続同じタイトルだと、ちょっと気が引ける。

そんなわけで、「続」とつけてみたが、
そこからの茗荷だ。笑
この漢字、みょうがと読む。
筍と茗荷はそれだけだと関係ない。
単に、今回の仏太の食卓に一緒に乗ったというだけ。笑
冠の漢字というのはこじつけ的。
竹冠と草冠という違いもあるし。笑

偶然、今日のブログを下書きしている時、
ネットで別のことを調べていたら、
出てきたのがこの茗荷の話。
あら、ちょうど食したじゃん!と思い出したのだ。

ピクルス
そう、ピクルスは、きゅうりパプリカ人参茗荷だったのだ。

下記参考サイトの話は転載することはできない(と思う)ので、
要点をまとめると、茗荷の名前の由来が諸説ある中、
いくつかを書いてくれているってこと。笑
え?まとめすぎ?笑
いくつかある話の中で、周利槃特(しゅりはんどく)という
釈迦の弟子の話は興味深かった。
レレレのおじさんのことも出ていたりするが俗説だろうと。
芽香(めか)、兄香(せのか)と妹香(めのか)などの
有力な説もなるほどと思わせてくれた。
知識も大切だと思うし、とても面白い(興味深い)。

I ate bamboo shoot in green curry made by my wife. I had eaten it yesterday, too. It was good, too. I ate it for breakfast. With it I ate pickles. One of them was myoga radish. All of them were so good. Thank you very much.

参考サイト
「ミョウガ」の名前の由来(雑学ネタ帳)

カレーgo一緒,カレー手作

きのこの山たけのこの里
どっちが好きか?という論争(?)があった(ある)ことを全然知らなかった。
何かの時に、ネットで、そういう話があるってことを知った。
なるほど、確かに似ていると言うか、比べやすいと言うか。

仏太はどちらもそれほど食べているわけではない。
チョコは好きだし、この組み合わせは好き。
だから、お菓子としては、どちらも同様に好き。
ただ、そんなに多く食べているわけではないから、
比べられないというのが正直なところ。

視点を変えて、きのこたけのこだったらは?
実はこれも比べるのが難しい。
どちらも好き。
どちらもカレーに入るし、美味しい。

人によっては、ハッキリと白黒つけられる人もいるだろうが、
どちらも好きだったり、どちらも嫌いだったりってこともある。
でも、こういうことを考えること自体が楽しい。
ただ、仏太の場合、考えても答えは出ない。

手に入りやすいかどうかと言うと、
きのこの方がたけのこよりも手に入れやすい。
勿論、それは仏太の場合。
また、きのこの方が範囲が広い(種類が多い?)ので、
尚更手に入れやすいかもしれない。
あとはたけのこの場合、生でそのままを手に入れることは少ない。
スーパーで買う時は水につかって、真空パックになっていて、
すぐに料理できる状態だ。

さて、たけのこは漢字でと書く。
旬があるから、こういう字なのかな、と思う。
スーパーで買う、さっき言っていたものは、
多分年中買えるのではないかと思う。
旬を気にしたことがないから。
しかし、生の、掘ったままの筍は旬がある。
旬がある竹で筍。
漢字を覚える時はいいかも。笑

大阪の友達が、良いたけのこがあると送ってくれた。
届いたら、速攻で加工。
いや、加工というのは正しい言葉ではないかもしれない。
しかし、慣れない道産子には、加工というくらいの作業だ。
煮たり、皮を剥いたり。
程よい具合にして水につけて冷蔵庫で保存。
あとは料理のときに出してくる。
あざっす!あざっす!あざっす!

グリーンカレー1
かれ〜〜〜っ!と口から火を吹いている顔。笑
これグリーンカレー

グリーンカレー2
もとはこんな感じ。
グリーンカレーの具はチキンたけのこは定番なイメージ。
他にベーコン玉葱パプリカエリンギなども入っている。

グリーンカレー3
今日の夕食は、グリーンカレー以外には
筍ごはん、サラダ、納豆、ヨーグルトもいただいた。
そう筍ごはんもあったのだ。
特別なのだ。

グリーンカレー4
たけのこを強調するためにあえて出してくる。
そうグリーンカレーに定番のたけのこも。
これは、友人に感謝だ。
あざっす!あざっす!あざっす!

筍ごはん
筍ごはんも美味しかった。
どのくらいかというと、仏太が生まれてこの方53年以上の期間で、
一番美味しいたけのこだった。
わかりやすく言うと、今まで生きてきた中で一番美味しいたけのこだった。
(同じヤーン!)笑
たけのこは元々好きだったが、改めて好きになった。
益々好きになった。
特にカレーに入っているたけのこ。笑

I ate bamboo shoot rice, green curry and so on for dinner with my wife. She cooked them all. Very special thanks to her. There was bamboo shoot in the green curry. My friend presented me bamboo shoot. Thank you very much. Its bamboo shoot was the best I had eaten.