カレー修行(十勝)

意外な攻撃にあった
などの表現の時、PCやスマホの変換ミスで
以外なと打ち出されることがたまにある。
音で意味はわかるが、見るとあれ?ってなる。笑
今回は「以外」ではなく「意外」な攻撃にあったのだった。笑

夕食1
職場で夕食をいただいた。
ライス味噌汁サラダ
(麸の味噌汁っていいよなあ)

夕食2
メインのチキングラタン
マカロニとかマッシュルームも入っていて、
いい感じのメイン。

夕食3
そして、もう一皿。
カニカマとカリフラワー・・・・・
黄色い・・・・・
もしかして・・・・・

当たり!!!!!
カレーソテー意外だった。
意外な攻撃に、ポイントがなくなるくらいのダメージを受けた。笑
いやいやそうじゃなく、嬉しくなっちゃったじゃねえかよ、こんちくしょー!

I was so glad to see my dinner. One of them was curried saute. I was so surprised and so glad. It was good.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

数日前から楽しみにしていた。
なぜなら献立で本日のランチがスープカレーだって知っていたからだ。
とてもコスパが高いものの1つだと思う。

職員食堂に入る前から、匂いでやられる。
昭和な感じで言うと、ノックダウンされてしまう。笑

スープカレー1
スープカレーは更に具材が入っていて、
そこに自分でスープ(カレールー)をよそう。
ターメリックライスサラダデザートまでつくのが凄い。

スープカレー2
失敗したのは、もう少し見栄えを気にして、
スープを少なめにすればよかったことだ。
スープが少なめだと具が色々と見える。
欲張って多くよそったために、
野菜の半分くらいとチキンが見えなくなってしまった。
他になすオクラはあった。笑
美味しくいただけたので、それが一番なのだけど。

I had known today’s lunch. It was soupcurry. I like soupcurry. I like soupcurry our worksite served. It was so good.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

「カレーは好き?」
「好きです!」
「よし、良い奴だ!
「ありがとうございます!」
「インデアンって知ってる?」
「いえ、知りません。」
「じゃあ、もぐりだな。」
「え?」

昔とてもお世話になった上司と同じ苗字の人。
昔こっぴどくフラれた女性と同じ苗字の人。
だから、漢字も読めるし。笑
何より、男と女という組み合わせ、身長の高低差などで区別しやすい。笑
今回の新人は男女ひとりずつ。

もぐりだな、と言って、2人ともきょとんとしていたが、
十勝でインデアンを知らないと言ったら、
袋叩きに遭うかもしれないし、
村八分にされるかもしれない。
変な噂が広まるかもしれないし、
今後生きていけなくなるかもしれない。笑
新人がそういう目に遭わないようにするためにも、
必要な通過儀式を本日とり行うこととした。

チキンカレー1
本日のランチは歓迎カレー。
いつものインデアン音更店からテイクアウト。

チキンカレー2
「辛そうですねえ。」(関西弁で)
昔の上司と同じ苗字の女の子が怯えていた。笑
「食べてみる?」
「いえ、いいです。」(関西弁で)
そんなに辛くないんだけどねえ。笑
一舐めして、洗礼を受けるのが
歓迎される側の役目だ、とは言わなかった。笑

We welcomed two newfaces into our worksite. They have been here for a month, a short term worker. We ate welcome curry together. Our fellow took them out from Indian Otofuke branch. I selected chicken curry. It was so good. I asked one of newfaces to try my curry. But she rejected it. I was so sorry.wwww

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーインスタント

よし、やっと中間点。
これをまだ中間点と考えると辛いかも。
もう中間点と考えるといいかも。
考え方によって、同じことでも、よくもなり悪くもなる。
ただ、こういうところって、
気の持ちよう
とはいっても中々簡単にはできるものではない。
ただ、「もう中間点」と考えるように努力するってのも
いい方向に向かうためには良いのではないかと思う。

そんな当直(宿直、夜勤)も
この2週間で5回あるという物凄さ。
労働基準法なんてなんのその。笑
その3回目だ。
ってか、どんな当直やねん!
まだ当直の話全然してないやろ!?笑

鹿スープカレー1
電子レンジでチン!
夜食に森の恵しむかっぷ村鹿スープカレーをいただいた。

鹿スープカレー2
しまった、もっと鹿肉がわかるように写真を撮るんだった。笑

鹿スープカレー3
なんだか和む絵と、手書きの字。

鹿スープカレー4
どう、これ?
仏太は気に入って、ジャケ買いのようなものだった。
え?カレーだからでしょ?
あ、いや、そうかも・・・・・笑

ま、まあ、なんにしても、
中間点をカレーで癒やした。笑

I ate deer soupcurry bought in Shimucup village. It was my midnight meal. It relieved me. I worked hard over the night. I have had job like this five time in two weeks. It’s so hard.wwwww

カレー修行(十勝)

外観
スタンプラリー8軒目は
ジャングル1WOW店だ。
予定では昼食は食べられないところだったが、
小さいハプニングのために食す時間ができた。笑

皿
王様カレーの皿
挑戦中っていうポップが横にあって、
誰か挑戦しているのかと思った。
中にいる修行者は仏太を含めて3人。
仏太以外はカップルのようで、向い合って座っている。
あ!もしかして、石ちゃん
よくよく見ると違うようだ。
なんか雰囲気とか似ている。
もしそうだとしても、女性と一緒だから、気を使って知らんぷりだな。笑
体格的に、王様カレーに挑戦していてもおかしくない。
(体格で物事を決めつけてはいけません。笑)

サラダ
まず最初にサラダが出てきた。
これはドレッシングを選ぶことができた。
シーザードレッシングにした。
石ちゃん(仮)が何を食しているか気になる・・・・・笑

ポークステーキカレー1
そうこうしているうちに、自分のカレーが来た。
今月のカレー、ポークステーキカレーだ。
サラダとコーヒーがつく。

ポークステーキカレー2
ポークステーキがでかい!
この大きさで、この値段は安いんじゃない?
サラダも飲み物もつくって、太っ腹だなあ。
仏太の腹か石ちゃん(仮)の腹か。笑

コーヒー
食後のコーヒーをいただく頃には
石ちゃん(仮)カップルは帰ってしまった。
なんだか服装もそれっぽかった。
が、顔は違った。笑
スタッフさんが片付ける皿を見ていたら、
違う皿だった。
あの王様カレーの皿ではなかった。笑
お会計の時に
「今度如何ですか?」
と勧められてしまった。笑

I went to Jungle 1 WOW branch for a late lunch. I ordered a monthly curry. It was pork steak curry. The pork steak was so big i was surprised. And it was good. I like it. Next time I would try to eat King’s curry???wwwww

ジャングル1 WOW店
帯広市西4条南29丁目1-8
0155-27-1101
http://www.rookyfarm.com/jungle
11:00-21:30 (LO21:00)
無休

参考サイト
石塚英彦(Watanabe Entertainment)