カレー修行(十勝),コーン炒飯,観光,食(カレー以外)

10、10、10、10、・・・・
以前お正月にやっていた芸能人隠し芸大会を毎年のように見ていた。
元々そういう隠し芸、大道芸のようなことは大好きなのだ。
隠し芸大会の中で、紅白に分かれて得点を競うのだが、
各審査員が10点の持ち点で点数をつける。
満点になると全員10点だから、司会者の点数読みが、
10、10、10、10、・・・・
100点!となるわけだ。
10という数字を見ると時々それを思い出す。

ミロ展
美術館に行ってミロを見てきた。
時々美術館に行くのだが、どれも面白く新しい発見がある。
ミロがスペインの人だということを今回初めて知った。
また、作品もの影響を受けていたり、
原色(など)が多いのが特徴なのを改めて知った。

外観
ランチは松久園
美術館は帯広だが、今回は主に芽室ツアー

看板
そう地産地商のもので気になるものをチェック。
ここ松久園はにじますが有名だから、当然にじますとの絡みだ。

めむろ産野菜とにじますのセイロ蒸し
めむろ産野菜とにじますのセイロ蒸しがそのメニュー。
これは期間限定で11月いっぱいまでだそうだ。
非常に柔らかくなった野菜とにじますがほくほくして美味しい。

唐揚げ
ここに来るといつも頼むのは唐揚げだ。
にじますの唐揚げはカリカリというより、カラッカラッという感じで
箸を入れるとパリパリっと割れる。
あんかけがカレー味になっていてこれがまた絶妙。

おろしそば
地場産のお蕎麦も好みの強いコシにうってあり
おろしそばの冷たいのをいただいた。
お腹いっぱいだ。

外観
さて、夕食はまた注目の桃酔
念のために断っておくが、梯子ではない。(笑)
外観の写真の暗さを見てもらえば、
時間が経過しているのがおわかりだろう。

ポスター
入口にやはりポスターが掲げられている。

ティッシュ
あ、テーブルが新しくなった!
その上に載っているティッシュが色合い的にミロを彷彿させた。(笑)

めむろ産スイートコーンの激辛黒コーンチャーハン1
ここの地産地商のメニューは
めむろ産スイートコーンの激辛黒コーンチャーハン
新ご当地グルメではない。

めむろ産スイートコーンの激辛黒コーンチャーハン2
チャーハンが醤油などで黒くなっている。
また、胡椒や唐辛子系の辛みで辛くなっている。
仏太が食べたときにはそれほどではなかったが、
マスターに聞くとまだまだ辛くできるという。
次回は更に辛くしてもらおうっと。

ちなみに、このメニューは今回の地産地商の時だけでなく、
その後も定番メニューとして残す予定だそうだ。
テレビや新聞で取り上げられてかなり人気が高く、
新ご当地グルメより圧倒的に出ているそうだ。
可愛い奥さんが説明してくれた。

辛いのが苦手な人は、そう思わないかもしれないが、
さほどの辛さではなく、楽しめる辛さだ。
仏太は激辛黒コーンチャーハンの方が好きだなあ。
マスターは元々こういうタイプを話し合いの時に提案したそうだ。
しかし、たった一人の人の強い反対で実現しなかったそうだ。
今回それをお披露目する機会ができて
しかも沢山出ているということで嬉しそうだった。

ゆもーる川北
お腹が満足した後は一日の汗を流す。
ゆもーる川北モール温泉だが、
植物のカスみたいなのが、それほどない。
(写真はかなり暗くて情けない・・・)

ポスター
今日は2010年10月10日。’10年10月10日。
10、10、10・・・・・!!!(笑)
そして、10月10日→1010→せんとうで、銭湯の日だ!
知らずに行ったのだが、タオルのプレゼントがあって
なんとなく得した気分。

芽室を満喫した一日だった。
心も体も満足。

松久園
芽室町美生1-20
0155-65-2321
http://nijimasu.net/
11:00-20:00 (LO19:00) (11月〜3月-15:00, 夜は要予約)
水曜定休

桃酔
芽室町本通5丁目4-1
0155-62-0900
11:30-14:30 17:00-21:30LO
水曜定休

カレー修行(十勝),食(カレー以外),飲み会

不定期に6人で集まることがある。
正確にはゲストがいて、少し増えることもある。
まあ、簡単に言うと飲み会なのだが、
最初の始まりが、仏太がSAMA帯広店のオーナー河村さんにインタビューをしたとき
乙華麗様です!の河村オーナーの項を参照。)
一緒に飲みましょう、という話をして、そこから派生して
河村オーナーのお友達を紹介してもらって始まった。
また、その時点で既に共通の知り合いが数人いたので、
十勝の人間関係は本当に狭いものだな、と思う。
全然違う職種の人達ばかりなので、それぞれお話が面白い。
年齢も近い(仏太以外は同級生)ので、昔話も弾む。
仕事の情報交換もある。
体が弱ってきて・・・と健康・病気のこともある。
そして、先日もそんな会が開かれた。

書くのが遅れたので、Nさんのブログ(花おもい)と日にちがずれていて、
しかもNさんのブログの日にちの方が後になるという変な状態。(笑)
まあ、両方見る人で日付をあまり意識する人はいないね。(笑)
ブログ「花おもい」の10月4日の記事
ちょうどNさんとはテーブルを挟んで点対称の位置に座っているので、
構図が真逆になっている写真などがある。(笑)

外観1
今回の場所は秋田

外観2
外壁に飾られたなまはげが怖い。
小さい頃大人の顔を下から見上げていて、
怖いと思ったことを思い出す。

きりたんぽ鍋1
秋田と言えば、きりたんぽ。
きりたんぽと言えば、秋田。

きりたんぽ鍋2
ということで、リクエストのあった
きりたんぽ鍋は予約しておいた。

蕗味噌奴
他に秋田っぽいものをということで、
Nさんと今回の主役Yちゃんが
「仏太にお任せ!」
蕗味噌奴は秋田で初めて食べた。

漬け物盛り合わせ
漬け物盛り合わせは、オクラの漬け物が珍しかった。
カクテキは大根キムチ。
そして、秋田の名産いぶりがっこ

枝豆
定番の枝豆で、おやじになる。(笑)
ちょっとだけ遅れたMちゃんは
この会に来ると、なんだか新しい自分が開発されるみたい、と
喜んでいるのか困惑しているのか、
相変わらず可愛い笑顔を振りまいていた。

さんま刺身
秋刀魚は今年高いようであまりありついてない。
それを刺身でいただくのは贅沢で嬉しい。

行者ニンニク
行者ニンニクはみんな匂いを気にして
手をつけない人ばかりだった。
この時点で、仏太はハーレム状態。
美女3人に囲まれて嬉しい酔っぱらい。

ししとう
焼き鳥
蝦焼き
居酒屋の定番的な焼き物も結構頼んだ。
仕事関係や家庭関係の用事があり、
河村さんとHさんは遅れて来た。
これでメンバーは揃った。

プレゼント
Yちゃんの誕生日プレゼントとして、
Nさんが選んでくださったお花
(あ、Nさん、写メ勝手に拝借。笑)

二次会に行く頃にはゲストのKさんも合流していて、
H’sという大通り沿いのバーへ。
そこは河村さんやHさんが常連でボトルキープもしてる。
マスターも気さくな方でとても楽しめるところだ。
話も盛り上がり、益々深まる。
そして、次回のテーマも決まった。
大まかな日程も決まった。

ここで、Kさんが折角出てきたのだから、と他のお店へ。
それぞれ帰ることとなり、タクシーやお迎え、自分の車などへ分かれた。
(このメンバー、お酒飲まない人達2人いる!)

仏太はなんとなくもう1軒バーに行こうと思ってしまった。
酔っぱらいは怖い。(笑)

外観
Maroubraだ。

ウイスキー
ここは仏太がボトルキープしてる。
ラフロイグというスコットランドのシングルモルト。
美味しい。

おつまみ
お通しの皿がハート型で可愛い。
マスターが仏太に気があるわけではない。
ここのマスターも非常に気さくで話しやすい。

ドライカレー
そして、頼んでしまった・・・ドライカレー
マスターはそんなに一生懸命頼むほどのものではないと謙遜するが、
美味しくいただけるので、マスターの調理の仕方がいいのだと思う。
満足して帰途につくことができた。

この会は、気張らず、緩く続けたい
そのためにできることをして、みんなで楽しみたいものだ。
だから、定期的な会としてやるのではなく、
その都度連絡取り合って集まれるときに集まるって感じがいいな。

I went to Akita in Obihiro to meet and talk with Ms N, Ms Y, Ms M, Mr. Kawamura and Mr. H. The meeting was called Butta-kai. Akita is an izakaya bar, so we drank and ate good drinks and foods. Next we went to a bar, H’s. We enjoyed there, too. At last I went to a bar named Maroubra alone. I drank Scotch wiskey and ate dry curry. This night was a very happy time.

秋田
帯広市西2条南7丁目20
0155-23-5856
17:00-23:00
日曜定休

H’s
帯広市西1条南11丁目井上ビル1F
0155-24-1880
第1, 3, 5日曜定休

Bar Maroubra
帯広市西1条南9丁目コンビクションビルB1
0155-27-6258
19:00-
日曜定休

内藤生花店スタッフブログ「花おもい」

カレー自作,食(カレー以外)

カレーアルコールとの愛称はどうだろうか?
居酒屋などでは、比較的カレーメニューは見ない方だと思う。
ちょっとした食堂、レストランは、ほとんどカレーがメニューにあるように思う。
しかし、アルコールを扱うところは少ないと思う。
特に、日本酒やワインを扱うところはそういう傾向が強いと思う。
日本酒バーの方に聞いたら、カレーは香りや舌の刺激が強すぎて
日本酒の味がわからなくなるから、飲む前にカレーは食さない方がいいと教えられた。
恐らくワインもそうだろう。
しかし、ワインにはカレーにあるものもある、と
ソムリエールになろうとしている人が言っていた。
まあ、どちらも楽しめて、美味しくいただければいいのだろう。

ビール
今日は宅飲み。ビールを美味しくいただく。
料理しながらぐびっと!
ああ、美味しい。
ぐびっともう一口!
う、美味い!
更にぐびっと!
あ、酔っぱらってきた。(笑)

野菜炒め
ズッキーニ、玉ネギ、ジャガイモ、ネギで作った野菜炒め
カレー味にするのはぐっとこらえた。(笑)

チーズ入り卵焼き
玉子焼きは最近、ちょっとチーズを入れるという小技を覚えた。(笑)
まあ、こういったことも仏太にとっては新鮮。
料理は本当に楽しい。
酔っぱらっているから尚更楽しい。(笑)

カレーツナサラダ1
で、サラダも作る。
隠れているけど、キャベツの千切りがメイン。(笑)
ピーマンと玉ネギも添えて、ピリッとした感じが美味しい。
トマトで映える感じ。

カレーツナサラダ2
真ん中に載せたツナカレー味!!!
やっぱりカレーものははずせない!(笑)
少し控えめにしたけど・・・。

日本酒
その後、更に日本酒も飲んじゃった。
美味しく感じたから、かなり満足。
まあ、カレーは程々でもの凄い刺激ではなかったし。(笑)

カレーgo一緒,カレー自作,食(カレー以外),飲み会

大切な友人の一人が転勤で十勝から去ることが決まったのはほんの数日前。
大きな会社の部長職の方なのだが、親しくさせていただいた。
とても気さくな方で、友人というより本来先輩なのだが、
そのくらい人間ができていて、とても素敵な方だった。

アーモンド
そのSさんが会場にアーモンドを持ってきた。
ピスタチオと思ったら、それよりは殻が固くなく、
比較的簡単に開けることができる。
形、味、やはりアーモンドだ。

オードブル1
今回はお店ではなく、Oさんが提供してくださったある場所で
ホームパーティー形式で送別会となった。
会場に着いたときにはオードブルが既に用意してあり、
Oさんにも頭が上がらない。

オードブル2
現在炭水化物を絶っているSさんは魚介類が好みとのこと。
こんなオードブルは仏太も嬉しい。
徐々に人が集まってくる。

オードブル3
Uさんは、Sさんとのお付き合いは仏太よりも長いので
寂しさ、悲しさも一塩だ。
みんなで渡すプレゼントを選んで用意してくださった。

オードブル4
プレゼントといえば、Cちゃんが用意したものは、
Sさんの上半身をかたどった判子。
消しゴムで自作というのが凄い!

オードブル5
Sさんはこの送別会の前後で荷物をまとめて引っ越しだったので、
仏太的には物をプレゼントするのは、
荷物になるからあまりよくないな、と思っていた。
恐らくみんなで贈るものもあるだろうし、実際にあった。
Sさんからみんなへのプレゼントもあり、プレゼント交換会のようになってしまった。(笑)

スープカレー1
そして、仏太がSさんに贈りたいと思ったのは、
性懲りもなくスープカレーだ。
このメンバーにはそのうち食していただきたいと思っていたのだが、
それぞれが忙しく、そういう機会がなかなか訪れなかった。
今回いい機会だと思い、主役であるSさんから好みを聞いて、
用意をしていた。

スープカレー2
ホタテエビつぶシメジアスパラししとう人参などを入れ、
スープは海鮮出汁をメインとした。
実は、スープを入れた写真を撮るのを忘れた・・・。(笑)
人に食してもらうのはとても緊張する。

今回は、数日前から用意をしていた。
具材はなんとかなる。問題はスープだからだ。
今回のスープは鮭のあら煮干し昆布などから取った。
ローリエも入れておいた。
タマネギのみじん切りを炒めてそれと混ぜて更に煮込み、
おろしにんにく、おろし生姜、ナンプラーなどを混ぜて、
自分でブレンドしてあるガラムマサラを入れて更に混ぜる。
(今回は辛さはほとんど入れてない。)
ある程度なじんだと思ったら、冷蔵庫に入れて寝かせた。
一晩おいた当日味見をして大丈夫と判断したが、
これがダメだったらみんなに食してもらうのは止めようと思った。

当日直前に具を炒めた。今回はバター炒めがメイン。
マスタードをスタータースパイスとした。
人参は茹でて、ししとうはクミンをスタータースパイスとした油で炒めておいた。
このあたりは食しやすいようにというのを心掛けた。

で、当日会場に、Oさんがカセットコンロを用意してくださり、
仏太はレンジを持ち込んだ。
スープをコンロで温めつつ、具材はチンした。
そうすることで、温かいシーフードスープカレーをみんなに食してもらったのだ。

かっこつけて言えば、形には残らないけど、
心に残る贈り物になればいいなあ
、と思い、心を込めたカレーを作った。

Sさん、栄転先でも頑張ってください!
今まで色々とあざっす!あざっす!あざっす!
これからもよろしくお願いいたします!

カレー修行(十勝),食(カレー以外),飲み会

季節外れの暑気払いに誘われた。
暑気払いは「しょきばらい」と読むが、
そういう言葉は字を見れば意味はわかるが、
音で聞いたら全然わからなかっただろうな。
そういう言葉を知っている端野萬造さんを益々尊敬する。
語彙が豊富なのと、それだけに仏太が知らない言葉、
でも、意味のわかる言葉で話してくださる。

外観
暑気払いの場所は、PALAZZO VITTO
横を通ったことはあり、何が入ってるのだろう?と思っていた。
それが来てみたらここだったとは!

ビール
仏太は仕事の関係で遅刻確定だったので、
行ったときにはみんな集まっていて、注目を浴びた。
イタリアのビールで乾杯。
自己紹介をし合う。
ぶうさんとみぃさんはすぐにわかった。
想像通りだったからだ。

食事2
もっとぶよぶよなのかと思っていた
カメラマンみたい
芸術家みたい
などなど、仏太に対する見た目の感想をいただいた。
全て想像と全然違っていたという意味合いが含まれているのだろう。
ネットで知られていた分、色々な想像が飛び交っていたらしい。
また、萬造さんが先にある程度の情報を与えていたようだった。

食事1
料理は美味しく、非常に満足。
この枝豆ペーストを使ったパンは、
もう一つのペーストのガーリックが強くて、
枝豆がよくわかりにくいと意見が飛び交った。
シェフは今回の集まりがどういう人種なのか知っているようで、
そのあたりは率直に伝わることになっていた。
spica☆さんや室長さんも忌憚のない意見を発していた。

白ワイン
そのうち白ワインへ移行し、なんとなく緊張もほぐれてきた。
それぞれ知り合いの人達もいれば初めての人達もいる。
一度に十勝のグルメブロガーがこんなに集まったのは初めてのようだった。

食事3
丁寧で美味しい料理が続く
実は今回、撮った料理の写真の半分くらいがぼけていた。
グルメブロガーの集まりだけあって、みんなカメラを向けて撮っているのだが、
十勝でこんな風に全員がカメラを出しているというのはなかなか見ない。
そんな中、仏太は緊張していたのだろうか。う〜む。
グルメブロガーが6人集まって、仏太がこの日記をアップしようとしている時点で
まだ誰も今回のことをアップしてない!(笑)

赤ワイン
肉には赤ワイン、とベタな発想だが、それが美味しかった。
この赤ワイン、よく知らないが飲みやすかったのだ。

デザート
デザートを食べながらも沢山の話題が出て話は尽きない。
こういう集まりを企画してくださったことに感謝
そして、この場に呼んでくださったことに感謝

食材
帰りがけに入口付近に食材である野菜類が並んでいた。
農家さんから直接仕入れているという。
なるほど、美味しい理由がよくわかった。
今回特に人参が絶賛されていた。

実はここはネットで調べると出ている分は評判がよくない。
が、萬造さんはあえてここを選んだ。
それはきっとここがネットの評判と違い、
美味しいということだろうと思って期待していた。
その予想は当たりだった。

外観
満足した気持ちで二次会へ。
この時点で、萬造さんとぶうさんと3人になっていた。

ワイン
ワインを飲みながら、料理談義は続く。
カレーじゃない料理の話も多かったが、
お二人が気を使ってくださって、カレーの話も出た。

マッシュルーム
このマッシュルームは無茶苦茶コストパフォーマンスがいい。
この値段で、この量とこの味!というくらい我々をうならせてくれた。
萬造さんはいつもこれを頼むようだ。

鶏のコンフィ
鶏のコンフィは3人で分けたらちょうどよいだろうということで
そういえば3人ともよく食べるなあ、と自ら半ば呆れたように感心した。(笑)
ラヲタであるぶうさんと、親分肌である萬造さん。
更に楽しく話ができたが、他の3人の方々とも
まだまだ話が沢山できそうだな、とも思った。

そして、遂に解散、と思ったら、
萬造さんと別れた後に、では、と言いかけ、
ぶうさんはどうするのですか?と尋ねたところ、
さすがラヲタ、〆にラーメンを食べてから帰ると。
それなら、場所によっては付き合います、ということで、
お互いの満足ができるところを選択した。

外観
ちょっと前まで外壁の(?)工事をしていたのだが、
完成したようで現在は工事してない。
隣に新しいお店ができていた。
そう、吟来だ。

カレーライス1
ここでの〆はカレーライスになる。
他の人と一緒に行って、他の人がラーメンを頼んでも、
仏太はカレーライスを頼む。

カレーライス2
ここのカレーライス、普通のルーカレーなのだが、美味しい。
値段は、インデアンなどを知っていると無茶苦茶高く感じるかもしれないけど、
夜中であることや、専門ではないことを考えると妥当な値段だと思う。
ちなみに、690円。

カレーライス3
一緒に行ったぶうさんは、ラヲタなので、当然ラーメン
ってか、普通こういうところでカレーを〆にする人はいないらしい。
もったいない。(笑)美味しいカレーは〆に最適だ!
対面でぶーさんが醤油ラーメンを楽しんでいる向かいで
仏太はカレーライスを堪能した。
十勝のラヲタとカレヲタのコラボ・・・。
なんとなく感慨深い

さて、このつながりも今後も大切にしていきたい。
いっぺんに集まることは難しいかもしれないが、
それぞれが会うことはできるだろうし、
親分肌の萬造さんが声をかければ、今回のようなことは可能だろう。
更に大御所の方がまだ控えているので、その人に会うことも今後期待したい。
(ご隠居様とまでは行かないが、会社の相談役みたいなものか・・・?笑)
まあ、スタンド使い同士が引かれ合うように、出会うのは必然と思っているが・・・。

PALAZZO VITTO
帯広市西5条南13丁目1-1F
0155-25-0141
11:00-14:00, 17:00-22:00(LO21:30)
月曜定休

IL FRAGOLINO
帯広市大通南12丁目5-2
0155-99-1154
11:00-26:00
不定休

吟来
帯広市西1条南9丁目14
0155-22-1800
17:00-26:30

参考ブログ
端萬記
ぶうfamilyの小噺
うさうさ★みぃの働け!ママにっき
おさるのかぐや彩優木(spica☆さんのブログ)
表裏(室長さんのブログ)