カレーgo一緒,カレー修行(パン),カレー修行(道東)

釧路に弾丸ツアー。
といっても、元々日帰りの予定。
憲法記念日で土曜日。
普段、GWはまともに休めない、休まない。
諸事情で。
が、今年はしっかりと取らせてもらった。
その理由は数日後にわかる。
(ブログ自体はかなり遅れているので、
もうGW気分なんて、誰にも、全く無いけど。笑)

釧路ではMon Coeur(モンクール)でパンを買った。
移動は車で、FMくしろを聴きながら。
ちょいと雨だった。
コーチャンフォーで買い物。
日帰りだが、慌てずゆっくりと。
ドライブ自体も目的の1つだったから。

外観
で、ランチは初登場の所。
MEGUMIYAという。
タレントのMEGUMIがやっているわけではない。
だろう。
たぶん。
中に入ると、ラッキーなことに座れた。
人気があるようで、混んでいる。
満席になった。
最初にカウンターで注文した。
うわ、スタッフさん美人。
(マスク越しでわかるくらい)

サラダ
まずはシーザーサラダ
おそらくこういうカフェでは、
ご飯物を頼むとサラダが付いている可能性もある。
が、あえてサラダも別に頼む。
たまに、サラダ付いてますけど、と
言ってくれるところもあるが、
それでも野菜たっぷり希望で、
オーダーすることが多い。

無水チキンカレー1
で、お目当てはこれ。
無水チキンカレー
実は他にもカレーメニューがあった。
3秒ほど迷ってこれに決めた。
ヤバい、迷い過ぎか・・・・笑

無水チキンカレー2
ほぐしチキンスパイスが効いている。
ご飯の量とちょうどいい。
うん、美味い。

無水チキンカレー3
きんぴらかな。
優しいお味。

無水チキンカレー4
人参ラペ
優しい味と柔らかさ。

無水チキンカレー5
レモンをかけて食すといいよというお勧めだろう。
仏太はレモン好きなので、
無水チキンカレーにしっかりとかけて頂いた。
うん、いいね。
雨宿りのランチもいいものだ。
あざっす!あざっす!あざっす!

釧路弾丸ツアーの目的はほぼ達成した。

夕食1
家に帰って夕食を頂く。
パンサラダ玉子焼きナス煮浸しのラインナップ。

夕食2
パンは2種類。
今日、昼間に釧路で買ってきたもの。
手前、チーズのすぐ近くはMon Coeurの砂肝バゲット

夕食3
向こう側のがMEGUMIYAで買ったものだ。
カレースパイスチーズペッパー
きっとMEGUMIYAにはカレーが好きな人がいるんだろうな。

夕食4
カレースパイスチーズペッパー
パン生地が黄色く、ターメリックが混ぜられているかもと思った。
ペッパーがいい香りだし、チーズが抜群。
美味しい。
流石、カレー好きが作ってるだけあるな。<勝手に思い込み、決めつけ 笑
素敵な夕食になった。
あざっす!あざっす!あざっす!

MEGUMIYA
釧路市光陽町23-5
090-6874-6454
https://www.bakeryhouse-megumiya.com/
https://www.instagram.com/bakery_house_megumiya/
bakery11:00-17:00, cafe11:30-16:00LO
不定休

カレー修行(十勝)

サラダ
ベジファーストだ。
最近はベジプロファーストと進化しているらしいが、
まだまだそこまでついていけてない。
言葉は知っていても、やっていることは
野菜を先に食べるベジファースト。
温玉シーザーサラダの他にもサラダはあるが、
フォレストに来たら、何かサラダを食べる。
それはカレーの時もそうじゃない時も。

カツカレー1
で、今回はカツカレーが仏太的メイン。
レギュラーメニューのカレーの1つ。

カツカレー2
ルーから来る香りが素敵。
食欲をそそられる。

カツカレー3
カツカレーというくらいだから、
カツ、すなわち、とんかつがガッツリ。
でかい。
一切れづつもでかい。
ヤバい。
美味い!
幸せ!
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to Forest, a restaurant in Satsunai Garden Spa. Before taking a spa we ate dinner of today. I went there with my wife. We shared an egg salad. And I ate cutlet curry. Its cutlet was so big and so good. It was nice. Of course curry was good, too. The cutlet curry was so good. After eating we took a spa. It was a useful day. Thank you very much.

フォレスト
幕別町札内北町55札内ガーデン温泉2F
0155-55-4000(代)
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/restaurant.html/a>
11:30-15:00, 17:00-21:00 (LOそれぞれ30分前)
不定休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

石窯ライ麦パン1
木曜日の素敵な朝食のラインナップ。
朝食プレート、スープ、甘酒。
パン、チーズ、野菜、果物が乗った健康的な朝食プレート。
スープは昨日のカレーの残りを使ったカレースープ
25年4月30日の日記「美味しくなるために努力は惜しまない」参照。)
甘酒は酢をブレンドして更に健康的。

スープカレースープ1
カレースープ豆乳をプラス。
豆乳を投入とか言ってないからね。笑
豆乳で健康的。

スープカレースープ2
かき混ぜて、豆乳色がわからなくなった。
でも、豆乳が入っているのでカロリー0。笑

スープカレースープ3
野菜たっぷり。
これは元々のカレーがそうだからというのもある。
25年4月30日の日記「美味しくなるために努力は惜しまない」参照。)

スープカレースープ4
揚げも入っていてこれが結構いい味出してくれている。
味もいいのだが、出汁的にもね。
当然具として食すのも美味しい。
素敵な朝食に素敵なカレースープだった。
あざっす!あざっす!あざっす!

外観
夕食は山岡家帯広店へ行った。
相変わらず混んでいるが、今回は駐車場はすぐに駐められた。
だいぶ慣れた。
入ってすぐに自販機でチケットゲット。
以前より早く操作できていると思う。(当社比)笑

カレーとんこつラーメン1
うわ、やはりこうなったか。
麺が見えない。
スープが見えない。
が、麺もあるし、それはラーメン。
スープもあるし、それはカレースープ。
カレーとんこつラーメンなのだ。

カレーとんこつラーメン2
沢山トッピングしているからこうなる。
まあ、多くの方は、
そんなのわかってる、

やっぱりな、
だろう。笑
その一つがほうれん草

カレーとんこつラーメン3
紅生姜はデフォルトではなくトッピングだ。
それを乗せることで、一気にとんこつラーメン感がアップ。
それは仏太の思い込みもあるかもしれない。

カレーとんこつラーメン4
薬味ネギもトッピング。
乗せるの大変だったろうな、と
作ってくれるスタッフさんのことを思った。

カレーとんこつラーメン5
白髪葱自体は元々デフォルトである。
ようだ。
ようだ、というのは、いつもトッピングするから、
本来のトッピングなしを知らないから。
そして、ネギ増しという手段で、
このネギを増量、すなわち、トッピングしている。笑

カレーとんこつラーメン6
味付け玉子もトッピング。
玉子好きだし。
煮玉子と言うところもあるだろう。
仏太はそういうところ、呼び名にはこだわらない。
美味しい玉子があるという事実には変わらないから。

カレーとんこつラーメン7
じゃがいもはデフォルト。
サイコロ状に細かくなったじゃがいもは
ホクホクして食しやすい。

カレーとんこつラーメン8
ネギの上にデフォルトのゴボウチップ
糸唐辛子が乗っている。
そうさっきからデフォルトと言っているが、
今回はオーダーしたカレーとんこつラーメン
元々具として乗っているものを差している。
他のラーメンはどうか、仏太は知らない。

カレーとんこつラーメン9
今回はチャーシューが目立つ形にしてくれていた。
これもデフォルト。

カレーとんこつラーメン10
メンマもラーメンにあると嬉しい具の一つだよね。
これは好みが分かれるようだが、仏太は好き。

カレーとんこつラーメン11
流石にキャベツは目立つ場所には置けなかったようだ。
期間限定という言葉にやられてしまったが、
野菜をたっぷり摂りたいという気持ちで、
野菜系を沢山トッピングしている。
ほぼスープにつかっているが、これもトッピング。

カレーとんこつラーメン12
スープを見たら、山岡家ファンはわかるのだろうか?
仏太はこれだけだと何ラーメンかわからない。
でも、このブログを御覧になっている方はおわかりだろう。
そう、今回は(も)カレーとんこつラーメンンなのだ。
ってか、ここ最近、山岡家ならコレしかオーダーしてない。
違うのはトッピングだけ。笑
トッピングはその時の気分で頼んでいるから。
予めこれにしようとか決めてないから、本当に券売機で
ポチポチ次々とオーダーしてる。

カレーとんこつラーメン13
で、やっと中太縮れ麺をすくい上げてきて、
野菜だけじゃないよってのを証明。笑
麺は硬めでお願いした。
慣れた人は、スタッフさんが何も言わずとも、
『硬め、少なめ」などとオーダーしている。
仏太は常連さんの真似はできない。
「麺は硬めで、脂少なめでお願いします」
と借りてきた猫状態だ。笑
まあ、いずれにしても、
勝手に野菜たっぷりカレーとんこつラーメン
美味しく頂いて満足。
あざっす!あざっす!あざっす!

I drank a cup of curry soup with bread, vegetable, fruits and so on for breakfast. It was made from yesterday’s curry by a good cooker. I had breakfast with my wife. Thanks a lot. After hard works and my radio program I went to Yamaokaya Obihiro branch for dinner. I ate curry tonkotsu ramen with many toppings.www The ramen was tasted curry on the base soup from pork bone. I ordered the toppings of vegetables. It was so good. I was so satisfide. Thank you so much.

ラーメン山岡家帯広店
帯広市西7条北1丁目14番地
0155-22-8870
https://www.yamaokaya.com/
24時間営業
無休