男女比の話を聴きながら仕上げるカレーの話
おそらくタイトルの意味はごくわずかの人しかわからない。
下書きは結構前に終わっていた。
それを仕上げるのに、ちょっと後日になってしまった。
仏太はブログはだいたいの場合、写真を最初に選ぶ。
次に修行場データを確認。
そして、それに話を書いていく。
カレー、修行場などの文字に色付、拡大。
更に特徴的な文字、文章に色付、拡大。
などとやっていく。
んで、今日分は下書き(文章)をしたところまでで
止まっていて、さて、順番が来て、
そろそろブログに載せるよってなったら、
ラジオ聴きながら仕上げをしたよ、と
まあ、そういうことだ。
(まだ意味がわからない人のほうが多いと思う)笑
職員食堂は予想に反して混んでいた。
といっても座れないわけではない。
おおっと!
そうか、神様は今日はここに人生修行を組み入れてくれたか。笑
シーフードカレーは大根サラダ、オレンジとともに。
カレー修行は楽しくなりそうだ。
人生修行はできたらしたくない。
怠け者なもので。笑
しかし、カレーには怠けたくない。
妥協したくない。笑
シーフードカレーにデスソースをたらして
自分に活を入れるがごとく。笑
今回すくった具材はどれも細かいものだった。
食しやすい。
デスソースを思いの外かけた地域だ。
ポタポタ数滴に見えるが、実は奥にも結構入り込んでいる。
ふっ、いい勝負だぜ。
(え?誰と?)笑
ゆにネロ、フェンネル、ごま、ネギをかけて豪華風にしてみた。笑
食してみると、ますます美味い!
しかし、ゆにネロが潜んでしまった。
デスソースそんなに強いのか!
ふっ、これも修行。
(え?どんな修行?)笑
まあ、シーフードカレー美味しく頂いたので満足。
あざっす!あざっす!あざっす!
夕食はスパイスカレー、梅干しご飯、ポテサラ、トマトときゅうり、さくらんぼ、
そして、食後のデザートとして頂き物のゼリーを食べた。
豪華でしっかりと水分補給するメニュー。
何よりもスパイスカレーで栄養をしっかり摂り、
食欲増進でパワーアップ!
茹玉子トッピングが目立つ。
青さも色が冴えている。
実は魚粉もトッピングされている。
味変グッズとしても優秀。笑
今回の主役は夏野菜のナス!
ナスがママに、成すべきことを成す!
うーむ、成すべきこととは
このスパイスカレーをしっかりと食すこと!笑
あざっす!あざっす!あざっす!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません