ランチは食堂でチキンカレー。
お、チキンがほぐれるくらい煮こまれている!
こういうのもいいなあ。
チキンほぐれカレーって名前がいいかなあ。
あ、でも、ほぐれてない方がいいって人もいるかなあ。
肉はやっぱりゴロンゴロンとした塊がいい!って人。
そういう人には申し訳ない話だなあ。
食堂チキンほぐれカレー。
なんだかはぐれ刑事純情派みたいな漢字の名前だなあ。(どこが?笑)
https://curry-butta.com/blog
ランチは食堂でチキンカレー。
お、チキンがほぐれるくらい煮こまれている!
こういうのもいいなあ。
チキンほぐれカレーって名前がいいかなあ。
あ、でも、ほぐれてない方がいいって人もいるかなあ。
肉はやっぱりゴロンゴロンとした塊がいい!って人。
そういう人には申し訳ない話だなあ。
食堂チキンほぐれカレー。
なんだかはぐれ刑事純情派みたいな漢字の名前だなあ。(どこが?笑)
カレーリーフに行ってみる。
7月1日から出ている限定メニューをやっと堪能できる!
あ、夏休みなんだね。
休みがいつもと違うので注意だよ、7月後半から8月半ば。
夏季限定メニューはチキンと夏野菜スペシャルだ!
インド風とスリランカ風から選択できるのだが、
仏太はスリランカ風を選択。
こんな感じで、かぼちゃ、人参、ほうれん草、ピーマン、トマト、なす、アスパラなどなど!
あれ?チキンは?って全く思うことなく、どんどん食していったら、
野菜に隠れるようにしてチキンがこんにちは。
おお、忘れてた!
もう単なる夏野菜スペシャルだと思っていた!(笑)
いやあ、野菜美味しくて癒されるねえ。
I went to Kurry Leaf to eat summer limited chicken and summer vegetable special soupcurry with Sli Ranka style soup. It was so good. I was so satisfied. Next time I will eat it with Indian style soup.
カレーリーフ
帯広市西17条南5丁目8-103-101オーロラ175 1F
0155-41-0050
11:30-14:30, 17:00-20:30 (LO30分前)
水曜、木曜定休
参考:乙華麗様です!第14回
思ったより第2職業を早く終わることができた。
これは神様の思し召しに違いない。
と都合のいい時だけ神様が出てくる。(笑)
天気は変わりやすく、晴れたり曇ったり。
風が少々強く肌寒い中、道東唯一のデパート藤丸に向かった。
藤丸前の広場では時々イベントが行われるが、
今回はスープカレーのイベント
炎の祭典〜ファイヤーストリート〜だ。
本来はLPガス主催のイベントなのだが、
ガスを使ってカレーを作るということで、
スープカレーをドッキングさせてくれて
カレー好きにはたまらないイベント。
去年は炎天下の中1日の開催だったが、
(11年8月28日の日記「ファイヤーストリート(Easy Diner, SAMA帯広店, SONTOKU, 奥芝商店, 西屯田通りスープカリー本舗, らっきょ)」参照。)
今年は2日間の開催で、札幌から3つ、帯広から3つの参加。
1日目の今日は札幌の3つ、帯広は1つの修行場が展開。
美味しいスープカレーを出して下さった。
4つもあると全部制覇は大変そうだが、
こういうイベントの時は安く量が少ないのが一般的。
イメージとしては、普段の半分くらいだと考えられる。
で、修行場自体で食す方が美味しいことが多いのだけど、
今回は各修行場が美味しく工夫して下さった。
イベントのための特製メニューが目白押し。
各店舗で買うのではなく、食券を買って、
それで各店舗に行き、カレーをもらうという方式。
ライスは食券を買うところで別に買う。
カレーは均一の600円。
らっきょは札幌から。
タンドリーザンギとサブジのスープカレー。
チキン野郎にはたまらない一品。
西屯田通りスープカレー本舗は支店を出して今鰻登り!
牛筋煮込みのスープカレーはスープの中に牛筋がたくさん。
SAMA帯広店は今日唯一の帯広組。
骨付きフランクのSAMAスペシャルカリーは
フランクが増量(昨年比)されて、パワーアップ。
奥芝商店は、今回札幌と旭川のスタッフが集結。
若いパワーのエビスープは
もち豚角煮と野菜のカリー。
今回はカレー仲間CさんとKさんと主に行動を共にした。
流石、藤丸だけあって知り合いにたくさん会った。
貴重な情報もいただいた。
ちょっと後半寒かったけど、心は熱かったな。
いい意味でも悪い意味でも反省すべきところがあるので、
明日に活かせたらいいなあ。
ちなみに、仏太はスタッフだと勘違いされている部分もあるが、
正確にはスタッフではなく、広報担当ボランティア。
メディア関係に連絡を取らせてもらった。
このあたり、かなり勉強になった。
I went to Fujimaru to join the ivent. The soupcurry ivent Fire Street was done Fureai Hiroba in front of Fujimaru. There were curry shops there. From Sapporo, Rakkyo, Nishitondendori Soupcurry Honpo and Okushiba Shoten. From Obihiro, today only one shop was SAMA Obihiro branch. All of four curries were so good.
SAMA帯広店
帯広市西21条南3丁目27-12
0155-34-9477
http://www.hb-sama.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/hb1999shu
11:30-15:30(LO15:00)、17:00-22:00(LO21:30)
第2水曜定休
参考:乙華麗様です!第8回
らっきょ
札幌市西区琴似1条1丁目7カピテーヌ琴似1F
011-642-6903
http://www.spicegogo.com/
11:30-15:00, 17:00-22:30
第3水曜定休
らっきょ大サーカス
札幌市白石区本通14丁目南1番地
011-866-5155
http://www.spicegogo.com/
11:30-22:00
第3水曜定休
奥芝商店
札幌市中央区南8条西14丁目2-2
011-561-6662
http://www.okusyo.com/
11:00-15:00, 17:30-24:00 (LO23:00)
不定休
奥芝商店旭川亭
旭川市旭町1条13丁目2146-14
0166-51-1100
http://www.okusyo.com/
11:00-15:00, 17:00-23:00(LO22:00)
不定休
西屯田通りスープカリー本舗
札幌市中央区南8条西13丁目4-5
011-532-1202
http://sfc.n43.ne.jp/
11:30-15:00, 17:30-24:00 (土11:30-24:00, 日11:30-22:00)
無休
国道12号線スープカレー本舗
札幌市白石区中央2条5丁目9-1
011-866-9090
http://www.route-12.com
11:00-23:00
無休
夏だから冷たいカレーがいいなあ。
いやいや、そんなカレーありえないしょ。
なに、それなら作ってやろうじゃないか。
そんなノリで始まり、
嘘から出た誠ではないが、
実際に開発してしまったのが凄い。
Easy Dinerのマスターは「冷たいカレー」を
新たに開発して、新メニュー冷しカレーとして出したのだ。
ちなみに、冷やしカレーではなく冷しカレーなので、ご注意を。
カレーは温かい、熱い、というイメージがあり、
それは当たり前なのだが、
それを覆すようなものに、
中々手が出ない人が多く、
初期は苦戦したという逸話も聞いた。
程々に人気が出て、リピーターもでてきて、
夏だけでなく冬もしっかり提供。
その後、しばらく安定していたのだが、
この度、世間に広く認められた形で、
前倒しで6月30日に帯広の幾つかの場所で、
冷しカレーをメニューとしてそろえるところが出てきた。
ただし、名前は十勝ピリカレー。
それは協議会なるものが中心的役割をはたし、
その上で名前やキャラクターなども決めたという。
(新聞から参考にした)
やはり「元祖」でしょ、こういうのは!(笑)
Easy Dinerで食してみないと。
鶏かつチーズのピリカレーは今までEasy Dinerにあった冷しカレーとは違う。
冷しカレーは色々なメニューがあるが、鶏かつチーズのパターンは初めて。
(今までの冷しカレーもあるよ!)
んん!!!
ヤバパイン!
これいい!
おお!!!
今まで食した冷しカレーの中で一番美味いかも!
そんなに大差ないのだが、チキンカツが好きなので、
尚更美味しく感じるのかもしれない。
チーズソースとの相性もいい!
流石、元祖という感じだ。
とりあえず、他のも食してみないとな。
帯広からはEasy Dinerもイベントに出るよ!
みんなもイベントで楽しもう!
I went to Easy Diner to eat dinner. I choiced a new menu. It was Tokachi Piri Curry. Chicken cutlet cheese cool curry, CCCCC, was there. It was so good. I like chicken cutlet better than pork cutlet and beef cutlet. So it was better than cool curries ever.
Easy Diner
帯広市西2条南8丁目20番地2(広小路内)
0155-23-8875
http://www.easy-diner.jp/
http://ameblo.jp/easydiner/
11:30-14:30 (14:00LO), 17:30-22:00(LO21:00)(日-16:00)
月曜定休
参考:乙華麗様です!第3回
職場食堂は職員のみで、外には開放されてない。
ということは、中での会話は、仕事の話もある。
まあ、それは外に食事に出ても、同僚や先輩後輩と行くと
少なからずそうなる可能性があるというものだ。
今日はカレーでみんなの笑顔が嬉しい。
たいてい先輩と一緒にランチを取るのだが、
仕事の確認をしながらすることが多い。
チキンカレーを盛っているときに
仕事の話をしていたら、
そちらに夢中になって、
カレーを盛りすぎてしまった。
あ、やっちまった。
皿からはみ出てしまったのだ。
反省。
I ate chicken curry at a worksite restaurant for lunch. I filled over out of the plate. It was not good. But curry was so good.