朝食にスープカレーワンタンを頂いた。
眠気を覚ますのにもいい。
今日は4時20分くらいに起きてしまった。
その後、色々やって目が覚めていたはずなのだが、
ちょっと休んだ時に、眠気がグワーッと来たのだ。
が、寝てしまうと仕事に間に合わなくなる。笑
なので、しっかりと頂く。
そして、再度目を覚ましていく。
スパイスが体に注入され、徐々に活性化していく。
美味しさが目を覚まし、脳を動かしてくれる。
あざっす!あざっす!あざっす!
https://curry-butta.com/blog
朝食にスープカレーワンタンを頂いた。
眠気を覚ますのにもいい。
今日は4時20分くらいに起きてしまった。
その後、色々やって目が覚めていたはずなのだが、
ちょっと休んだ時に、眠気がグワーッと来たのだ。
が、寝てしまうと仕事に間に合わなくなる。笑
なので、しっかりと頂く。
そして、再度目を覚ましていく。
スパイスが体に注入され、徐々に活性化していく。
美味しさが目を覚まし、脳を動かしてくれる。
あざっす!あざっす!あざっす!
夕食だ。
世間的には3連休明けで、
なんとなく気だるい空気が漂う1日だった。
そんな気がした。
が、仕事はしなければならない。
張り切ることはなかったが頑張った。笑
後輩から相談(仕事の)があったが、
案の定、上手くできてなかった。
が、頑張っているのは分かる。
自分もこんな時期があった。
とはいえ、しっかりと覚えてもらわないとならない。
厳しくするつもりはないが、しっかりとする。笑
その他にも本来の自分のこともあったりして、
充実した1日と考えてよかった。
リハビリとなっただろう。
嫌なことを忘れる時間が増えてきた。
が、まだまだだ。
やはりそんな時は、しっかり食べて、しっかり寝る、だ。
そんな夕食の一つにスープカレーがあった。
これは更にしっかりだ。
しっかり食して、しっかり飲む、そして、風呂入って、寝る。笑
風呂もしっかり、寝るのもしっかり。
その前にスープカレーだ。
もうこのブログを熱心に読んでくださっている方はおわかりだろう。
トドック(COOPの宅配システム)でゲットしたものだ。
それに納豆をトッピングした。
まだ、納豆の日から1週間も経ってない。
(24年7月10日の日記「現実逃避は止まらない」参照。)
まあ、関係なく、納豆も食べるけどね。笑
今回は、そのままの状態で、
できるだけ具を個々に写真撮ってみようと思う。
気まぐれだ。笑
で、最初はオクラ。
ちょっとわかりにくいが、オクラだ。笑
玉子は目立っている。
いつものように、後半で食す。
その頃にはスープにつかっている事が多いが、
今回もそのようになった。
ブロッコリーを見ると
いつも知り合いの子供が言い間違いをしていた、
という話を思い出す。
ブッコロリーと。
え?あってるじゃん、と見るだけだと思ってしまうが、
実はちょっと違う。
ゆっくり読んで発音すると分かる。笑
じゃがいも好き。
芋の中で一番好きかも。
当然カレーにも合う。
カレーに入るじゃがいもも好き。
人参もいい。
人参は調理の仕方で、味や食感が変わる。
だから、子供の好き嫌いも分かれると思う。
とはいえ、こういうインスタントもので、
しっかりと味わえるのはありがたい。
見づらいが南瓜は二切れ入っていた。
また、横にコーン1粒見えている。
コーンは沢山底に沈んでいた。
更に、今は全然見えないが、チキンも隠れていた。
うーん、優秀だ。
種類が豊富なだけでなく、美味しい。
コスパ素晴らしい。
最高を求めるのではなく、より良きものを求める。
満足。
あざっす!あざっす!あざっす!
I ate soupcurry of Todok for dinner with my wife. It was one of special good dinner. It was very useful. It was so good. I like it. Thnak you so much.
参考サイト
コープの宅配システム「トドック」
朝食にスープカレーワンタンを頂いた。
考え事をしていた。
ちょっと(だいぶ?)時間が経過してしまった。
ワンタンがふにゃふにゃ。
そんなスープカレーワンタンも嫌いじゃない。
インスタントもので時間があるものは
程々にしていればいいと思っていて、
かっちり守ることはあまりない。
すなわち計ってないのだ。笑
特に今回は考え事をしていたから尚更だ。
仕事のこと。
イケイケでノリノリだけど、
すべきことをしっかりやってないので、
中途半端でなんだかなあ、って案件。笑
Romanticが止まらない
CCBの曲だが、時々頭の中でエンリピ状態に入ることがある。
最初聞いたのは小学生か中学生の時だったと思うが。
ドラマーが歌うのも凄いし、
髪の毛の色が凄いし、
曲は楽しいし、衝撃的なことがいっぱいだった。
朝早くから後輩3人と一仕事。
3人共熱心で真面目に頑張ってくれるのでやりがいがある。
ついついこちらも熱弁を奮ってしまうが、
理想形としては、後輩同士で活発な話し合いが行われること。
が、そればかりを期待してはいけない。
仏太はその部分MCとして促さなければならない。
まあ、自分もまだまだだな。
でも、諦めずに粘り強く行かないと。
ということで納豆だ。笑
納豆巻きだ。笑
そう、本日は7月10日水曜日。
納豆の日だ。
納豆はカレーに合うと今までに何度も主張してきている。
当然、スープカレーにも合う。
なので、一緒にスープカレーワンタンを。
ってことで、朝食に納豆、納豆巻きを含めて、
スープカレーワンタンを頂くこととする。
ベジファーストで、まずサラダからだが。
充実の仕事中の朝食。
あざっす!あざっす!あざっす!
ランチは職員食堂で。
珍しく、ほぼセッティングして、
さあ、食すぞというところ。
だいたい途中で写真を撮ったりするのだが。
まあ、納豆の日だから、納豆は外さないよね。笑
今回はチキンカレーだ。
だから、ところどころにチキンが見えている。
デスソースをかけるのもルーチンになっている。
別に一味もかける。
違った辛さで、更に美味しくなる。
勝手にネギトッピングはまだ続いている。
このシャキシャキした食感と、
ピリッとした爽快感が良い。
今日も素敵な修行となった。
あざっす!あざっす!あざっす!
ランチ前後、現実逃避があった。
長時間は無理だが。
単なる休憩を現実逃避と表現することもあるが、
今回は休憩ではなく、普通に現実逃避。笑
ランチ後、終わるかなと思った自分もいたが、
現実逃避が止まらない自分もいた。
無理はしないがすべきことはしなければ。苦笑
現実逃避が止まらない・・・・
〇〇が止まらないってな表現を見たり、自分ですると、
CCBのRomanticが止まらないが流れてきて脳内エンリピ。
すなわち、Romanticが止まらないが止まらないのだ。笑
ま、いいだろう。笑
本日も充実の夕食。
スープカレー、ごはん、もずく酢、ミニマンゴーだ。
ライスには人参、きゅうりのピクルス。
もずく酢には、納豆、ネギ、オクラがトッピングされて、
混ぜながらネバネバとして頂いた。
ミニマンゴーは両親にもらったのだが、
皮が剥きやすく、味はしっかりマンゴー。
少量ずつ食べるのに良いかも。
好きな人には物足りないかもだけど。
スープカレーは基本は昨日と同じ。
(24年7月8日の日記「カレーパン事件と幸せ(Quatre Feulles)」参照。)
エビチキン野菜スープカレーだ。
あ、名前が長いので、具沢山スープカレー。笑
まあ、名前も大切だが、家で食す時はそれと分かればいい。笑
大きなピーマンが目立っていた。
ピーマンがカレーと合うとわかってから日が浅い。
おそらく十勝に来てからなので、まだ15年くらいだろう。
ルーカレーもスープカレーも。
あ、スープカレーは前から入っているか。笑
じゃあ、ルーカレーにピーマンが合うってこと。笑
スライスにんにくをすくうことができた。
スープの旨味、コクを増すと思うのだが、
コレ自体を食しても美味しい。
カレーににんにくはあった方が圧倒的にいい。
チキンと茹で玉子、親子共演。
どちらも美味しく頂く。
スープカレーの具としてどちらも優秀。
で、エビをすくい上げた。
今日も昨日同様、色々な具で
楽しみながら美味しく頂いた。
あざっす!あざっす!あざっす!
I ate soupcurry for dinner today, too. It was almost the sama as one of yesterday. There were many vegetables, chicken and shrimp. It was so good. It was made by a good cooker. Thank you so much again.