カレーインスタント

スープカレー1
今日も頑張ったご褒美の夕食。
スープカレーごはんもやしわかめもずくルイボスティーというラインナップ。
まだ仏太家は米のストックがある。
が、時間の問題だろう。
令和米騒動はどうなるのだろうか。
もやしわかめは酢が入って程よい酸味で食べやすい。
カレーのお供としても素敵。
もずくは、え?!ってなると思う。
実際にもずくが見えてないのだから。笑
納豆、温玉、キムチ、韓国のり、大葉と多彩にトッピングされている。
ネバネバ発酵モノと言った方がいいかも。笑

スープカレー2
スープカレーはおなじみとなったトドックのもの。
最近、ほぼ毎週ある。
以前は時々しか出てなかった。
気付いてなかったのか?
いや、おそらく限定ものが人気が出て増産されたのだと思う。
何せコスパがいい。

スープカレー3
じゃがいもは多分、
このスープカレーの中で
一番好きだと思う。

スープカレー4
人参もしっかりしている。
歯ごたえがあり、とてもインスタントとは思えない。
言い過ぎか?
いいや、そのくらい美味しく感じる。

スープカレー5
チキンも入れてくれてるのが凄い。
もう野菜スープカレーでもいいくらいだが、
チキン野菜スープカレーとなっている。
商品名はスープカレーだけど。笑
南瓜もあるが、実は2切れ入っている。
1切れでも文句は言わないが、
ギリギリまでサービスしてくれるのが凄い。

スープカレー6
んで、ブロッコリー玉子
どちらも好きだが、特に玉子は
スープカレーには欠かせない。
他にスープの中にはコーンが隠れていたりする。
スープをすくう時にたまにコーンがすくわれる。
なんとなく幸せを感じる。
こういうプチハッピーの積み重ねが、
素敵なスープカレーの幸せになる。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate soupcurry of Todok with my wife for dinner. It was excellent, I thought. Because there were many kinds of foods in it. Chicken and several vegetables. I ate it with some other foods a good cooker prepared. Of course all of them were so good. I was so happy to eat them and satisfied with them. Thanks a lot.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

いつも通り、カレー部CEOがtake outしてきてくれた。
あざっす!あざっす!あざっす!
職員食堂に入ったのが13時半くらい。
最後のカレーだった。
ぽつんと一つだけテーブルに乗っていた。
スプーンは何故か4つ。
紙ナプキンは2つ。
まあ、それはそれ

このアンバランスがいいかも
カレーを確認。
かつて間違えて自分のではなく他人のを食した人がいた。
シーフードカレーを注文していたのに、
インデアンカレーを食したという。
まあ、それはそれ。笑

今回、間違っていても、もう残りはそれ1つしかないから、
俺のを返してくれと言ってもそれはかなわない相談だ。笑
まあ、それはそれだ。
職員食堂には先に2人いた。
偉い人たちだ。
ルールを決めてそれを通達する人達。
まあ、それはそれ。苦笑

1人は早めに終わった、もう1人が残っていた。
食べ終わって、そのまま、携帯をいじっている。
教育ママ+人気のない生徒会長みたいな人。笑
偉そうに言うなら自分がやってからにして、と言いたくなる。
おっと!
まあ、それはそれ。笑

チキンカレー1
今回はチキンカレーにした。
デフォルトでピンクにしていて、
最近はライス小も忘れない。
辛さはその時その時だが、
以前と同様の極辛3倍のことが増えた。
そして、今回もそうした。
辛さへのこだわりは以前ほどではなくなった。
まあ、それはそれ

チキンカレー2
以前も言ったかもしれないが、
ライス小にすることによって
ルーがハッキリして、具がよく分かると思う。
チキンがはっきりとわかる。
何故かライス普通の時よりわかりやすいと思う。

チキンカレー3
ネギほうれん草を勝手にトッピング。
これは職員食堂にあるものをもらった。
本日の自分のランチをキャンセルしてないので、
その一部をもらう形となった。

チキンカレー4
途中で、納豆玉子をトッピングしたら、
カレーかどうかわからなくなった 笑
まあ、それはそれ

夢中でガツガツ食した。
美味しい。
が、考え事はよくないかも。
やはり目の前にあるチキンカレーに正面から対峙して、
しっかりと頂かないと!
でも、その人を見ると、
必ず悲しいことと怒ることを思い出してしまう。
まあ、それはそれ。笑
いや、流してはいけないことだろうな。

考え事はしていても、
チキンカレーを美味しく頂いた。
トッピングを勝手にたっぷりしても、
チキンカレーを認識して頂いた。
カレーも修行、人生も修行
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー1
豪華な夕食は食事に集中させてくれる。
スープカレーごはんトウキビ枝豆切り干し大根サラダぶどう
ごはんにはガリ、キムチ、温玉がトッピングされている。
切り干し大根サラダにはミニトマト、いんげんがトッピングされている。
ぶどうは貰い物だ。

スープカレー2
スープカレーは御存知、トドックのもの。
納豆をトッピングした。
納豆が最初から入っているとか付いているではない。

スープカレー3
チキン人参ジャガイモなど、
素敵な具が沢山。
まあ、それはそれ。笑

スープカレー4
茹玉子ブロッコリーもバッチリ。
スープと一緒に頂くと美味しさが増す。
本日の午後の仕事の時の
常識違いが納得できなかったが、
納豆食って、スープカレー食して、
まあ、それはそれ。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate chicken curry at worksite restaurant for lunch. There were people there. I thought about A person. I should concentrate to lunch. But I minded it. The chicken curry of Indian Otofuke branch was so good. It was taken out by our curry club CEO. I appriciated him so much. But I remembered A bad thing. I ate up the good chicken curry. Thanks a lot. For dinner at home I ate some good foods. One of them was soupcurry of Todok. It was so good. I like it. There were chicken and some vegetables. It was so good. Thank you so much.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレーインスタント

写真の撮り方がちょっと情緒不安定?
普段なら、カレーを最初か最後にして、
時計回りに順番に撮るのだが、
今回はなんだかあっち行ったりこっち行ったり。
まあ、こんなこともあるのだろう。
精神的に不安定なのか、情緒不安定なのか?笑
まあ、きっとどちらでもない。
今回写真を撮る時は、ちょっと上の空だった。
とはいえ、実際にブログに載せる時は
セレクトするし、順番もコントロールできるから、
そんなことは言わなければわからないのだ。
ネタがないからそういうことを書いたわけでもない。笑
まあ、個人的な記録ということで。笑

夕食1
ってか、今回の品数の多さで動揺したのだろう。
(自己判断)
まあ、落ち着けば、全然時計回りで良かったのだ。
(まだ言ってる)笑
スープカレーごはん納豆もやしわかめ芋カレーソースとうきびアイスコーヒー
アイスコーヒーは明らかに濃い色のものがマグに入っているのでわかる。
もし、そこも時計回りの中に含めるなら、
最後は芋カレーソースアイスコーヒーとうきびとなるだろうか。
まあ、それはどーでもいいっちゃあ、どうでもいい。笑
全部美味しいには変わらないし、
書く順番が決まっているわけではないから。

夕食2
最近、トドックスープカレーがよく出てくるようになった。
以前とは比べ物にならない人気者になっているのだろう。
ふふふ、作戦成功。<何もしてない 笑
本日も美味しく頂いた。
これ、コスパいいんだよなあ。

夕食3
それから芋カレーソースは一昨日食したもの。
24年8月18日の日記「ビュッフェでの特製カレー(白鳥)」参照。)
一部残って、今日いただく。
美味しいものはいつ食してもいい。
しかし、無理してお腹をきつくしたり、
健康を害したりするのはよろしくない。
だから、美味しく適量で食して、
残ったら今回のように後日食すでいい。
ただ、美味しいと食し過ぎちゃうことが多いのだが。
これは自制心を持っていかなければならない。笑
本日もしっかりと修行。
記録もした。
あざっす!あざっす!あざっす!

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

シーフードカレー1
シーフードカレー極辛3倍ライス小ピンク
take outしてくれた我々のカレー部CEOに感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

シーフードカレー2
エビが何となく分かる。
インデアンのカレーは慣れると、
見ただけで何カレーか想像がつく。
気がする。笑

シーフードカレー3
勝手にネギトッピング。
ますます良い。
途中、ナスピーマンも見えて、
一応写真に収めたが、
後から見直すと、わかりにくことこの上ない。
ってことでそれらはボツ。笑
が、しかし、美味しく頂いたことには変わりない。
あざっす!あざっす!あざっす!

午後の仕事、約束があった。
ちょっと説明して理解してもらったと思う。
カレーのおかげか、なんとなく体が活性化していた。
それからすぐにPCに向かい仕事を続けた。
急に眠気が襲ってきた。
現実逃避っぽい心の具合。笑
いや、食べたら眠くなるというクウネルの法則ではない。
PC画面が
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっs
ってなっていた。
うわ!
カレーが足りなかったか?<おいおい
辛さの刺激が不十分?<ウェイウェイ
なんとかPCの仕事も終わらせた。

気分が乗らない時は無理しない。
さっさと離脱するに限る。
速攻退勤。

スープカレー1
そして、夕食。
やはり元気が出る。

スープカレー2
スープカレーがあるから尚更だ。
このビジュアルなんとなく見たことがあるなら、
このブログを熱心に見てくださっているってこと。
トドックのスープカレーだとわかるなら、
それは無心で見てくださっているのだろう。笑

スープカレー3
トドックスープカレーはチキン野菜スープカレーだ。
今までのブログでは、チキンが埋まっていることが多かった。
しかし、今回はしっかりと前面に押し出されていた。

スープカレー4
人参も嬉しい。
程よい柔らかさというのが凄い。
今まで色々とレトルトものを食したが、
もしかしたら、人参の扱いが最も難しいかもと思った。
それだけに、人参で幻滅してしまうこともありうる。
が、しかし、このスープカレーの人参良かった。

スープカレー5
じゃがいもは最初わかってなかった。
これなんだろう?って無造作に食したら、
ああ!この味は!じゃがいもでしょ!となった。
うん、じゃがいも大好き。

スープカレー6
ブロッコリーもいい食感。
レトルトでここまでの食感が残せるのか、と
関心、感心、肝心の喜び。笑

スープカレー7
茹で玉子も凄いと思う。
スープカレーに合う。
このスープカレーにも。

スープカレー8
オクラもいいね!
結局、野菜なんでも好きなんでしょ、
と言われたら、たしかにその通り!
となるな。笑

スープカレー9
トウキビも入っていて、美味しさのアクセントとなる。
そうトウキビは北海道弁。
標準語ならトウモロコシ。
内地ではモロコシとも言うと。
呼び名は各地域の特性があって面白い。

スープカレー10
南瓜が2切れ入っていた。
この大きさ、値段だから、
1つでも嬉しい所、2つも入っているのだ。
この南瓜たちもスープカレーと合っていて美味しかった。

スープカレー11
そして、最近マイブーム的にナンだ。
これもまたトドックのもの。
コスパがよく、嬉しいのだが、
普通に美味しく頂く。
弾力があって好みな感じ。
素敵な夕食だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate seafood curry taken out from Indian Otofuke branch by our curry club CEO. Thank you very much. It was a nice curry. It was good. I was satisfied. For dinner by a good cooker I ate some good foods. One of them was Todok’s soupcurry. It was a chicken vegetable soupcurry. There were many kinds of vegetables in the soupcurry. It was so good. My stomach was so full with the soupcurry and good foods. Thanks a lot.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」

カレーgo一緒,カレーインスタント

スープカレー1
夕食だ。
世間的には3連休明けで、
なんとなく気だるい空気が漂う1日だった。
そんな気がした。
が、仕事はしなければならない。
張り切ることはなかったが頑張った。笑
後輩から相談(仕事の)があったが、
案の定、上手くできてなかった。
が、頑張っているのは分かる。
自分もこんな時期があった。
とはいえ、しっかりと覚えてもらわないとならない。
厳しくするつもりはないが、しっかりとする。笑
その他にも本来の自分のこともあったりして、
充実した1日と考えてよかった。
リハビリとなっただろう。
嫌なことを忘れる時間が増えてきた。
が、まだまだだ。
やはりそんな時は、しっかり食べて、しっかり寝る、だ。

スープカレー2
そんな夕食の一つにスープカレーがあった。
これは更にしっかりだ。
しっかり食して、しっかり飲む、そして、風呂入って、寝る。笑
風呂もしっかり、寝るのもしっかり。
その前にスープカレーだ。
もうこのブログを熱心に読んでくださっている方はおわかりだろう。
トドック(COOPの宅配システム)でゲットしたものだ。
それに納豆をトッピングした。
まだ、納豆の日から1週間も経ってない。
24年7月10日の日記「現実逃避は止まらない」参照。)
まあ、関係なく、納豆も食べるけどね。笑

スープカレー3
今回は、そのままの状態で、
できるだけ具を個々に写真撮ってみようと思う。
気まぐれだ。笑
で、最初はオクラ
ちょっとわかりにくいが、オクラだ。笑

スープカレー4
玉子は目立っている。
いつものように、後半で食す。
その頃にはスープにつかっている事が多いが、
今回もそのようになった。

スープカレー5
ブロッコリーを見ると
いつも知り合いの子供が言い間違いをしていた、
という話を思い出す。
ブッコロリーと。
え?あってるじゃん、と見るだけだと思ってしまうが、
実はちょっと違う。
ゆっくり読んで発音すると分かる。笑

スープカレー6
じゃがいも好き。
芋の中で一番好きかも。
当然カレーにも合う。
カレーに入るじゃがいもも好き。

スープカレー7
人参もいい。
人参は調理の仕方で、味や食感が変わる。
だから、子供の好き嫌いも分かれると思う。
とはいえ、こういうインスタントもので、
しっかりと味わえるのはありがたい。

スープカレー8
見づらいが南瓜は二切れ入っていた。
また、横にコーン1粒見えている。
コーンは沢山底に沈んでいた。
更に、今は全然見えないが、チキンも隠れていた。
うーん、優秀だ。
種類が豊富なだけでなく、美味しい。
コスパ素晴らしい。
最高を求めるのではなく、より良きものを求める。
満足。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate soupcurry of Todok for dinner with my wife. It was one of special good dinner. It was very useful. It was so good. I like it. Thnak you so much.

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」