カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),食(カレー以外)

この前、映画を見に行ったとき、踊る大捜査線3の映画のポスターがでかでかと貼ってあった。
今年の夏に公開となるらしい。
主要人物8人の顔写真とテーマと言うべき漢字二字が書かれていた。
カンチではない。漢字だ。
カンチと言えば、織田裕二
(わかるかなあ・・・?)
織田裕二はこのドラマの主役で青島刑事をやっている。
他に気になったのは、伊藤淳史
チビノリダーだ!と心が躍った。
また、あの女性誰だったっけ?と頭を悩ませて、サイトを調べたら深津絵里だった。(笑)
綺麗な女性も忘れるくらい仏太はもうろくしている。
ともあれ、青島刑事が活躍するに違いないこの映画はヒットするんだろうなあ。

外観1
久しぶりに訪れる。
あ、光って写真だとよくわからない。

外観2
光っているところをアップで撮ったら、写った。
今回は競馬場通り(白樺通り)にある潮華に来た。

蕗味噌
まず、蕗味噌を載せたお豆腐を。
優しい味の蕗味噌で非常に食べやすい。自家製だそうだ。
仏太は生ビールを飲み始めたので、いいおつまみとなった。

エビ蒸し餃子
エビ蒸し餃子は流石中華を極めているだけある。
綺麗な透き通り方と、中のプリプリなエビ。
じゅわっと溢れてくる汁で口の中は熱々。

ヤムウンセン
おつまみ系は続く。(笑)
ヤムウンセンは春雨サラダだ。
ビールはこの時シンハービールに変わっていた。

青島ビール
そのうちに、ビールは3杯目。
もう酔っぱらっている。
青島ビール
あれ?これって「あおしま」じゃない?(笑)
TSINGTAOって「ちんたお」だね!!!(笑)

グリーンカレーパスタ1
グリーンカレーパスタフレッシュバジル仕上げタイ風をシメに食した。
グリーンカレーはマスターお手の物だ。
タイ料理では基本中の基本。(だと思う。笑)

グリーンカレーパスタ2
マスターは仏太が辛いのを好きなのを知っていて、
赤唐辛子青唐辛子をしっかり入れてくださった。
うん、この辛さがまた美味しさを増すんだよねえ。
酔っぱらっているし、辛いし、結構ハイになった。(笑)
(普段はピーマンかパプリカだそうだ。)

グリーンカレーパスタ3
パスタってタイでもあるのかなあ?と思っていたら、
元気な奥さん(ホール担当)が、その疑問に気付いたように、
タイでも同様に食されていて、それを再現していると説明してくださった。
やや固めに茹でられて、好みの堅さだった。

潮華でもまだまだ食べたいメニューが目白押し。
また次回も楽しみだな。

I went to Choka along to Keibajo dori in Obihiro. I ate some Chinese foods and some Thailand foods. At last I ate green curry pasta. It was very hot and good. I was very drunken and satisfied.

潮華
帯広市西10条南9丁目12-2
0155-27-0031
http://taisukii.blog32.fc2.com/
11:30-14:00, 17:30-23:00 (LO22:30)
月曜定休

踊る大捜査線3オフィシャルサイト
Wikipediaの「踊る大捜査線」の項目
Yuji Oda Official Web Site
Wikipediaの「東京ラブストーリー」の項目
深津絵里(アミューズメントオフィシャルサイト内のプロフィール)

カレー修行(道東),カレー修行(麺類)

人間良いところも悪いところもある。
好きな人にも良いところ悪いところがあり、
良いところ>悪いところだと、その人を好きになるだろうし、
逆なら嫌いになるだろう。
もっともそれだけが根拠ではないし、
感情というものは理詰めではわからないことも沢山ある。

働き始めたときに、すぐ上の上司が教育係として着いてくれた。
が、この上司がかなりのくせ者で、
最初は仏太のことを思って色々と言ってくれていたのだろうと
なるべくいい方向に考えようとしていたのだが、
あまりにも自分勝手で感情的で、気まぐれな発言が多く、
今考えるとよく自分が切れなかったなと思うくらいだった。
後々、周りの人達に聞いてみると、
仏太はよく耐えていたと褒められた。(苦笑)

また、働き始めて、十数年経ってから、転勤で後輩にあたる人が入ってきた。
これまた、かなりアクが強く、いきなり「やりづらいからため口で良い?」と言ってきたのだった。
その後もありあまる自分勝手な発言、行動。
いい気になって、完全に見失っているその様は、結局つまはじきにされる始末。
以前の職場の人達の話を直接的、間接的に聞いたところ、
同様な話が沢山聞けて、結局は一緒に仕事をするものがいなくなって、
流れてきた「おかしなヤツ」だった。

さて、この二人の共通点。
釧路湖陵高校出身だ。
釧路で一番優秀と聞いているが、
勉強しかできないのか?とこの時は本気で思ってしまった。
何千人といるであろう卒業者の中で、たまたま会った二人がひどい。
よく考えるともう一人先輩で、湖陵出身者がいるが
その人はまともで普通の人だ。(笑)
ただ、例に出した二人はあまりに酷く、仏太の中でワースト3に入る二人だ。

そんなわけで、仏太にとって釧路というのはかなり悪い印象を植え付けられてしまった
それでも、その後何人か釧路出身の人達に会うのだが、
そこまで酷い人はいるわけがなく、むしろいい人達ばかりだ。
女性は美人や可愛い人もいるし。(結局そこか・・・?笑)
ただ、イメージは強烈な方が優先されるのか、
釧路というと連想的には、嫌な思いでの方が出てきて、
悪いイメージの方が先行してしまうのだった。

が、今回釧路ツアーに来て、それが払拭された
上の二人は相当おかしな人物だということがわかった。
勿論、ただ旅行で2泊3日しかいないのだから、
それだけで全体を判断するのはよくないが、
色々なお店や観光地に行き、色々な人達と話したりしたが、
みなさんいい人達ばかりだ。
お食事も美味しいものばかりだし、人も素晴らしい人達で
釧路に対するイメージがかなり変わり、本当に来てよかったと思う。

旗
さて、そんないいイメージの一つ。
カレーの幟。(笑)

外観
味のあるたたずまいは結構以前からあり、
釧路では老舗といってもいいかもしれない。
ただ、カレー(特にスープカレー)では。(笑)
休坂という宿もやっていて、所謂民宿なのだろうが、
仏太としてはカレー修行場として利用させてもらった。
カレー修行場は黒魔術という。

極楽スープカレー1
今回は、メニューに載っていた二つのカレーから、極楽スープカレーを選択。
ご飯は少なくした。
ヨーグルトが着いてくるのは嬉しい。

極楽スープカレー2
ピーマンパプリカイモなどが入っている。
シメジが実は一番たくさん入っているように思われた。
チキンは少しだった。
スープは以前に食したことがある味なのだが、ここで食すのは初めてだ。
黒魔術のカレーを学び、札幌で出しているところがあったのだ。
訳あってその後、札幌の修行場はカレーを出さなくなってしまったが。
味については、すぐに札幌のことを思い出し、なるほどと思ったが、
やはり本家の方がコクがあり、美味しい。

チャイ
ちょっと甘めのチャイをいただいて、ほっとする。
なんだか満足してゆったりとしてしまった。
中の雰囲気も凄く好きな感じなのだ。
漫画や雑誌などが所狭しと置いてあり、
ピアノやパソコン、ウクレレにボクシンググローブなど多才な様子がうかがえる。
壁などには、修行者や宿泊者が置いていったであろう名刺が沢山貼られていた。

アイスクリーム
最後に、ミルク味のシャーベットが出てきた。
凄いなあ、こんなにサービスしてもらえるなんて。
次回はもう一つのカレーを食してみたい。
二つ同時に食す裏技もあるようだが、それはまた別の機会に。

外観
黒魔術が老舗なら、こちらはまだ新しい。
Cantikaと字を見たら、きゃんてぃーか、とか、かんてぃか、と読むと思っていた。
どうやら、ちゃんてぃかというらしい。
可愛い女の子の名前らしい。

中
東南アジア系の雰囲気がたっぷりで、
実際カレーのみではなく、
東南アジアなどの料理や飲み物もある。

グリーンカレーのフォー1
グリーンカレーのフォーにした。
水菜、セロリ、フライドオニオン、なすなどが入っていて結構具だくさん。

グリーンカレーのフォー2
フォーもいい感じの長さ、太さ、平べったさ、硬さ。
ずるずると頬張って満足。
汗かいた。

チャイ
チャイを飲んでいると更に汗がジンワリと出てきて、少し爽快。

老舗も新しいところも良いところも悪いところもあるのだろう。
だけど、仏太はどちらも良くて満足だった。

また、どちらも行きたいな。

I went to Kuromajutsu to eat soupcurry. It was good. Next I went to Cantika to eat green curry fo. It was good, too. Kushiro is a good town, I think and changed my mind.

黒魔術
釧路市浦見7丁目1-2
0154-41-5503
12:00-19:00
月曜定休

Cantika
釧路市花園町1-1
0154-25-5504
11:30-22:00 (金土-23:00, 日-21:00)
無休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),娯楽,食(カレー以外)

クンドゥルという劇団?の公演を見に行った。
帯広市民文化ホールで行っていたのだが、韓国の伝統芸能劇団がやっていた。
小ホールというから、そんなに人が入らないのかと思っていた。
したら、思いっきり人が入っていて吃驚!

とても楽しいものだった。
仏太は、韓国に何度か行ったことがあるのだが、
その時行った水原市が好きな感じだった。
また、韓国民族村に行ったときに、
伝統芸能をみたりして面白いと思っていた。

今回クンドゥルを見に行ったのは、
もしかしたら、韓国で見たものが
また見れるかもしれないという期待があった。
期待通り見ることができた。

が、名前を間違って覚えていた。
仏太が見たいと思っていたのは、
実はプンムルノリというようだが、
サムルノリという名前で覚えていた。
そのプンムルノリもサムルノリもあったが、
他に歌や劇もあり、あっという間のタメゴロウ!
じゃなくて、あっという間の2時間だった。

帰りの駐車場(屋上)へ行くために
エレベーターに乗らないといけないのだが、
そのエレベーターの行列に吃驚!

お腹が空いたので、夕食を食べに行く。
競馬場へ向かう途中にある潮華
すなわち、白樺通り沿い。
なんともの凄く久しぶりだ。
まさに一年ぶり。
前回は記憶が途中でぶっつり切れているので、印象深い。(苦笑)
09年2月18日の日記参照。)

外観
ちょっと外観写真が今三。
携帯写メの弱点の一つだ。
あまりのひどさに吃驚!

黒ウーロン茶
最初に入ったときに、幸せそうなお姉さんに「お久しぶりです!」と言われ、
覚えていてくれたんだあ、と感動した。
というか、1年前に1度しか行ってないのに、と吃驚!
車なので、黒ウーロン茶を頼んで、料理を待つ。

ヤムウンセン
あらあ!?!?!と背中側から声がした。
ん?
振り返って、吃驚
最近、うちの職場に来た人が隣のテーブルにいたのだ。
お仲間4人で楽しそうに飲食されていた。
春雨サラダ・ヤムウンセンを食べて美味しかった。

カウソイ1
カオソーイは、ここのメニューでは「カウソイ」と表記されている。
タイ語の発音をカタカナにするから、難しい。

カウソイ2
カレー味の汁には柔らかいラーメンのような麺。
そして、具のように上にはパリパリの揚げ麺が乗っている。
それが、カウソイの基本スタイル。

グリーンカレー1
そして、タイ料理といえば、定番のグリーンカレー
盛りつけ方は現地のものを再現したとマスターが説明に来てくださった。
そして、青唐辛子を沢山入れてくれたと!
うわ、マスターも覚えていてくださった。吃驚!

グリーンカレー2
具材も定番的な、なす竹の子ピーマンパプリカチキンなどが入っていて美味しい。
マスターは本場タイ料理中華料理を修業してきてる。
本当は水餃子もいただいたのだが、
写真の色が吃驚するくらい情けなかったので、今回は載せない。(笑)

ということで、今回は素敵な吃驚!がたくさんあった。
精神的によくない吃驚は避けたいが、嬉しい吃驚!はいいものだ。

I went to Choka after watching Korean traditional music and drama. I ate kaosoy and green curry at Choka. They were good.

潮華
帯広市西10条南9丁目12-2
0155-27-0031
http://taisukii.blog32.fc2.com/
11:30-14:00, 17:30-23:00 (LO22:30)
月曜定休

うどん,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

カレーうどんは普通に考えると
ルーカレーがうどんに載っているか、
うどんのタレがカレー味になっているか、
などだが、そうじゃないパターンもありうる。
一つのウリとしてグリーンカレーがあるタイ料理。
それにうどんを組み合わせてしまうというのは斬新だ。
ここ4年ほどカレーうどんラリーが毎年行われていて、
その中で、毎年参加しているそん徳
常にグリーンカレーを基調として、
それを応用したカレーうどんを提供している。

外観
かなり寒く、また明かりの加減が仏太の携帯カメラと相性が・・・
と言い訳して、ぶれたような写真。(笑)
そん徳にお邪魔した。

焼きうどん風グリーンカレー1
カレーうどんラリー冬の陣で出している
焼きうどん風グリーンカレー

焼きうどん風グリーンカレー2
美味しくてまた食しに来ちゃった。
今回出している中ではちょっと特殊なタイプ。

焼きうどん風グリーンカレー3
を持ち上げるのも慣れてきた。(笑)
今回はいくつスタンプをためれるかな。

冬の陣は今月いっぱい!

I went to Sontoku to eat fried udon style green curry. It is good so this was the second time to eat it.

アジアン食堂 そん徳
帯広市西17条南4丁目8
0155-35-9722
11:30-15:00, 17:30-24:00 (日17:30-23:00)
火曜定休

うどん,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

カレーうどんといったらどのようなものを思い浮かべるだろうか?
それは、カレーそばやカレーラーメンだったらどうだろうか?

うどんがだし汁に入っていてその上にカレールーがかかっているタイプ。
だし汁がカレー味になっている、もしくは、カレールーにだし汁を混ぜているタイプ。
うどんに直接カレーをかけているタイプ。(スープなし)

などなど、まだ他にも考えとしては出てくるだろうし、
家で作るときにも色々とあるだろう。

修行場で見られるものは、挙げたタイプのうち、上二つをよく見る。
が、定義はないので、どれがいいとか悪いとかではないと思う。
食べ物は、決めごとを作って食べるものではないだろうから、
健康的に美味しくいただくのが一番だろう。
仏太は好み的には、スープカレーと似ているタイプがやはり好きだ。
が、美味しければそれは素直に嬉しい。

外観
そん徳にやってきた。
メニューが新しくなっていたのだが、
基本は以前にあったものだろう。
(たくさんあって把握できてない。笑)

焼きうどん風グリーンカレー1
カレーうどんラリーに参加している、
そのメニューをいただくことにする。
焼きうどん風グリーンカレー

焼きうどん風グリーンカレー2
グリーンカレーというのがそん徳らしい
で、写真を見たときに、もしかしたらと思っていたのだが、
その予想は当たり、ちょっとにやりとしてしまった。

焼きうどん風グリーンカレー3
きっと麺が硬めじゃないかと思っていたのだ。
仏太はコシがあるのも好きだが、更に硬めの方が好きだ。
ご飯も硬めの方がいいし。
さらに、普通のグリーンカレーより辛い気がした。
マスターにお話を聞くことができて、
聞いてみたら、作り方で辛くなるだろうとのこと。
やはり!!!

スープ
スープが付くというのは、おそらく他のカレーうどんではないのではないか。
これは焼きうどんにした分、スープ(出汁)がないからということか?
理由はどうでもいいのだが、しいたけでとった出汁で作られた
美味しく健康的なあっさりスープ。
嬉しかったな。

カレーうどんを、そん徳風にアレンジするのは昨年もそうなのだが、
今年は更に進化した気がした。
これ、定番メニューにして欲しいなあ。

I went to Sontoku to eat dinner. I ate Yaki udon-fu green curry. Its taste was just green curry. It shocked me so much. I was very glad to eat it. I’m sure to be there again.

アジアン食堂 そん徳
帯広市西17条南4丁目8
0155-35-9722
11:30-15:00, 17:30-24:00 (日17:30-23:00)
火曜定休