カレーインスタント

BGMはレッド・ツェッペリンの天国への階段で。笑

地獄というと、なんとなく嫌なイメージ。
前に見た映画TOO YOUNG TO DIEを思い出すが、
それで見た地獄は楽しそうに思える部分もあったり、
天国は退屈で大変そうというイメージもあったりする。
が、当然、映画の中の話なので、
それをまるまる鵜呑みにする訳にはいかない。
だいたいどちらも実際に行ったことはないので、わからない。

地獄のカレー1
激辛ビーフカレーは
地獄のカレーという素敵なネーミング。
とても辛そうに思う名前だ。
しかし、たいていレトルト関係で
辛口とか激辛といっても、
辛いものが好きな人には、それほどでもないことが多い。
それを食べることで、もし健康被害が出たら、
責任の所在が面倒だということがあるのかもしれない。
動機がしたり、汗が止まらなくなったり、
胃がムカムカしたり、鼻血がでたり・・・・・
要するに、そうならないように、
作る側としてもそれほど無理はできないんだろうなと思う。

地獄のカレー2
が、しかし、このレトルトカレーの謳い文句がすごい。
食べたあなたを地獄へ誘う
激辛ビーフカレーです

とのこと。
説明の必要はないと思うが、
そのくらい辛いということを言いたいのだろう。
果たして、この地獄のカレーの辛さや如何に?
一口二口はそれほどでもないが、
ルーカレーの辛さの特徴そのもののように、
徐々に辛さが蓄積されて、辛くなっていく。
耐えられないわけではないが、十分な辛さだ。
パッケージには
完食できたら
天国に行けるかも・・・?

と書かれている。
そういう人もいるかもしれない。
仏太はこうやってブログを書いているので行ってない・・・・・笑
アナタハコノ辛サニ
耐エレルカナ・・・?

おそらく帯広のインデアンで言うなら極辛くらいかと思った。
だから、辛さが苦手な人は難しいだろうとも思った。
挑戦者は現れるだろうが、さて感想を聞いてみたいものだ。

I ate Hell’s Curry, an instant curry, a present from my friend. It was hot like Gokukara in Obihiro Indian. I was satisfied with its hotness. It was good.

参考サイト
LED ZEPPELIN(Warner Music Japan)
映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』公式サイト

カレーインスタント

もったいぶってもったいぶって忘れた頃に結論というのは
テレビ番組でよくやる、引っ張りと同じようで嫌だなあ。笑

真似をするのが嫌。
大したことないオチを、長々と引っ張るのも嫌。笑

しかし、事実は事実として報告しないと。
(ブログは義務じゃない。笑)

欧風ビーフカレー
神田カレーグランプリのレトルトカレーシリーズ第4弾。
すなわち第4回の優勝修行場のレトルトカレー。
100時間カレーB & Rの欧風ビーフカレーだ。
この黒さが素晴らしい。
そして、甘みと辛さが程よく混在している。
沢山支店があるようで、人気が伺える。

最初の3つは、駆け足のように食してしまった。
17年1月8日の日記「神田カレーグランプリ優勝レトルトカレー」
17年1月9日の日記「神田と帯広(SANSARA)」
17年1月12日の日記「正義・常識・基準」参照。)
しかし、残り1つとなったとき(仏太がゲットしたのは4つ)、
パタリと止まってしまったのだ。

それはまるで、ハーフマラソンを走っていて、
本当は21.0975kmでゴールのところ、20kmと間違っていて、
20km地点に来たときにそれがわかって、愕然としたときのようだ。
あまりの精神的ショックに、脚が動かなくなる。
それまで快調に走っていたはずなのに、
最後の1.0975kmでごぼう抜きに抜かれまくってしまうという事態に陥る。

あ、いやいや、ついつい過去の苦い思い出が思い起こされてしまった。笑
カレーを食すのに、全然苦痛はない。
だから、この例えは正しくはない。
むしろこのレトルトカレーシリーズは早めに食して、
4つを比べたいと思っていた。
が、それがかなわなかった。
まあ、でも、比べるということは、
甲乙をつけるということにつながるので、
SMAPも歌っていたように
人それぞれ好みはあるけど、どれもみんな美味しい
んだよ。
え?歌詞が違う?あれ?笑

I ate the last curry of Kanda Curry Grand Prix series curry. This time I ate Europian Beef Curry of 100 Jikan Curry B & RKanda branch. It was so black and good.

参考サイト
神田カレーグランプリ
100時間カレーB & Rの株式会社ARCS

カレーgo一緒,食(カレー以外),飲み会

外観
今日は魚くまで身内の新年会。
我々の年齢になると、近親の者や友人知人が亡くなることが少なくない。
病気や怪我も増えてくる。
健康で呑み食べできることに感謝。
今回8人の予定が、2人も急用で来れなくなってしまった。
それでも中心人物の求心力で集まったメンバー。

食べ物2
仏太はビールで乾杯。
体調不良でソフトドリンクの人もいたし、
お酒が苦手、車の運転があるから、とソフトドリンクの人もいた。

食べ物1
ド派手な牡蠣!!!!!
これ牡蠣好きはたまらないだろうなあ。
6人もいれば、当然のように牡蠣好きがいた!
苦手な人もいた!笑
でも、宴会はそういうところも醍醐味。

食べ物3
春雨とカニカマ
ああ、こういうあっさり系のサラダ嬉しいなあ。
話も弾む。
箸も進む。

食べ物4
色々な料理が所狭しと並ぶ。
素敵な光景だ。

食べ物5
肉じゃがが、母の味という感じで、ほっこりする。
メンバーにお母さんみたいなリーダーがいたのだが、
その人もきっと肉じゃがが上手に違いない。

食べ物6
わらびと丸天の炒め物
こういう時期にわらびをいただけるのも素敵なことだ。
話も弾むし、ゲームも楽しかった。

食べ物7
魚は数種類あるうちから選ばせてもらった。
なめた、ホッケ、サバにした。
大きいものばかり。
そして、身が詰まっていて、脂ものっている。
美味い!と唸ってしまった。

食べ物8
トマトベーコンは火傷に注意。
ハフハフしながらいただいた。

食べ物9
豚巻きしめじも香ばしくて良かった。

食べ物10
あ、これはもしかして!!!!!
こじはるの彼!
じゃなくて、エビ春カレー(kakkoさん命名)ではないか!
プロ(「今日の楽しい」「今日の美味しい」)
16年10月5日の日記「素敵な人間関係(魚くま)」参照。)
エビ春巻きのカレー味ってことね。笑
直ぐに気づいて、メンバーにカレーが苦手な人がいたから、
確認(味見)して、その人に伝えた。
すると、カレーが苦手な人も美味しく食べられた!
がーさす!
プロの業だ!笑

食べ物11
最後まで美味しくいただいて、楽しく過ごすことができた。
メンバーに大感謝。
ママさんに大感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

その後、解散となったのだが、
〆るかどうか迷っていた時に、
友達(男)が、KONNOの話題を振ってきた。
うわああああ、男同士でシンクロするのはキモいが、
まあ、考えていることが同じというのはあってもおかしくない。

外観
というわけで、KONNO STYLEへ。
街中で遅くまでやっていて、
カレーを食せるところは嬉しい。

KONNOのカレー
今回はKONNOのカレーにした。
シンプルなルーのみのカレー。
素カレー(すかれー)とでも言うのだろうか。
牛テールから取った出汁がよく効いていた。

パーティーも楽しく、友達と2人で語るのも楽しかった。
いい夜だった。

We, six of all, went to Uokuma to take a new year party. Foods eaten at Uokuma were all good. One of them was curry taste shrimp spring roll. It was so good. I like it. Last time I’ve been there I ate it, too. After a party I went to GOMARU BAKUDAN with my friend. We drank some glasses of alcohol. At last we went to KONNO STYLE to eat a finishing curry. I ate KONNO’s curry which was good. I was satisfied with this night. Thanks a lot.

魚くま
帯広市西2条南9丁目20第一あさのビル2F
0155-23-1076
18:00-24:00
日曜定休

KONNO STYLE
帯広市西1条南10丁目ローヤルプラザビル1F
0155-26-5005
19:00-27:00
水曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

寒波を英語でcold waveという。
Yesか?Noか?

高校生クイズに出た時の何問目かにこのクイズがあった。
答はYes。
今ってこういうクイズやっているのだろうか。
携帯を使えば直ぐに正解が調べられそうで、
ルールに携帯禁止みたいな状態にしないとならないかも。笑

記録的な寒波?
いや、違うな、確か、
今季最大の寒波、だったと思う。
とにかく寒いってことだ。笑
天気予報でやっていた。
そして、最近の天気予報は当たると思う。
どこかで、天気予報は当たらねえからなあ、
と言っている人がいたけど、
仏太が子供の頃は確かにそうだった。
だけど、現代の天気予報はかなり当たると思う。
だいたい時間単位で予報を出すとか以前は考えられなかった。

あ、いや、天気予報が当たる当たらないを論ずるつもりは今はない。
とにかく寒い。
寒いって言ったら、寒くなるから駄目でしょ、
って言う人がいるんだけど、
寒いものは寒くて、それを無理やり暑いと言うのはどうかと思うので、
寒いのは我慢せずに寒いということにする。

外観1
なんでも東京方面でもつららができたらしい。
そりゃ北海道は負ける訳にはいかない。笑
いやいや競争ではないのだけどね。

外観2
音更町の十勝川温泉にあるホテル大平原
昨日から一泊して温泉を楽しんでいる。
近くなんだけど、泊まってまで温泉に入りたい。
そのくらい楽しめる。
朝食会場のコンベンションホールへ行くと、
既にたくさんの人達が朝食を楽しんでいた。

朝食1
昨日の夕食でカレーがなかったので、あまり期待してなかった。
しかし、今日の朝食ではしっかりあった。
ご飯は白米と五穀米。
お粥があるのを見逃していた。
お粥はカレーの並びで、ご飯から見ると90°曲がったところにあった。
他に野菜類などを取って、朝食も豪華になった。笑
清水町産のものが結構あって、応援をしているっていうのが見える。
昨年の台風で、十勝でも色々な地域が被害にあった。
全国規模でニュースになったのは、やはり派手にやられた清水町。
(それでも扱いは少ないが)
他に鳥インフルエンザのことでも甚大な被害を被っている。
本当に大変なことだ。

朝食2
牛すじカレーはもしかしたら、清水絡みで十勝スロウフードのものかもしれないと思った。
が、実際はあのレトルトの味ではない。
牛すじがどうかというところだろうが、そこまではわからない。
他のメニューは地元十勝のものは産地が表記されていて、
清水産のものが多い気がした。
去年のあの被害の時、清水新得の断水の時、
十勝川温泉も清水町民、新得町民に無料で湯に浸かることを許可した。
(断水が直るまでだったので、現在はやってない。)
今現在もまだ復旧してないところもあるし、
復旧したように見えるところも実際は仮りの状態で、
本格的な作業はまだまだこれからと聞く。
そんなことを考えて、噛み締めながら、朝食をいただいた。

I stayed Hotel Daiheigen from last night. Last dinner was a viking and this morning breakfast same. But contents were different. I ate beef curry for this breakfast. It was good, rather sweety. I remember last summer typhoon attacked Tokachi, Lion Rock etc.

ホテル大平原
音更町十勝川温泉南15丁目1番地
0155-46-2121
http://www.daiheigen.com/

参考サイト
十勝スロウフード
清水町
新得町

カレーインスタント

色々と考えさせられる1日だった。
色々なので、まとめて書くことはできない。
かといって、ダラダラと長く書くのも勧められない。笑
雑多に話が飛んでしまうからね。

自分の中の正義がどこまで本当なのか?
一緒くたにまとめてしまえばそういうことかもしれない。
自分が全て正しいとは限らないが、
正しいと思って生きているのと、
今まで生きてきた経験上、一定ラインの基準はある。
まあ、それでも、自分の常識が全ての人に適用されるわけではないだろうからな。笑

そんな風に思いながら、夕食はカレーにすることにした。笑

ビーフカレー1
神田カレーグランプリ第3回優勝カレーのレトルトを食した。
日乃屋カレー神田店の和風ビーフカレーだ。
ここ最近、第1回、第2回優勝のレトルトを食して、
17年1月8日の日記「神田カレーグランプリ優勝レトルトカレー」
17年1月9日の日記「神田と帯広(SANSARA)」参照。)
順番にいくので、セレクトするのに迷いはない。
が、それぞれ独特なので比べにくい。
まあ、無理に比べる必要はないのだが。

ビーフカレー2
パッケージに書いてある通り非常にフルーティーだ。
フランス人ではない。(これごく一部しかわからん。笑)
それでいて、辛さが5段階の5
非常に興味をそそられたが、市販のレトルトカレーの辛さは
我々のような辛いもの好きには大したことないのだった。
忘れていた。
しかし、食し進めていくうちに、フルーティーさが隠し味となり、
辛さが徐々に増してきたのだった。
とはいえ、まだまだ。笑
ビーフもとろけるように柔らかい。
なるほどねえ。

I ate an instant curry of Hinoya Curry. It got a win of Kanda Curry Grand Prix the 3rd. Great! I got it.

参考サイト
神田カレーグランプリ
日乃屋カレー
日乃屋(以前のサイト)