カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

スープカレー1
職員食堂でのランチは最近13時位が多い。
午前中の仕事が長引くこともあれば、
その後の雑用が時間かかることもある。
時にはPCで個人的なことをやっていたら
夢中になって時間が過ぎていることも。笑
今日は午前中バタバタしていた。
細かい仕事が多々あり、予定してないことも。
まあ、仕事があるだけ感謝だ。
で、ランチはスープカレー。
チキン野菜スープカレーなのだが、スープを盛ると具が水没。笑
サラダデザートもあるが、まずサラダからいただく。
普段のランチはボスと一緒なのだが、今回は一人。

スープカレー2
うん、やはり美味しい。
甘めのスープもいいものだ。
当初、スパイスを入れるのを忘れた。
辛くしたり、好きなフェンネルを加えることがある。
考え事をしていたのだ。
それだけ午前中の仕事は密度が濃かった。
その分こうやってスープカレーとともに休憩できるのは幸せだ。

また、他のテーブルで食していた人が嬉しいことを言ってくれた。
「今NHKでやっている、彼女が成仏できない理由ってドラマ、見てる?」
「録画しているけど、まだ。」
「すんごく面白い!」
「ももクロの・・」
「そうそう、ももクロの人出ているよね!」
高城れにちゃん!」
「とにかく面白いので、早く見て!ドラマの話したい!」
了解・・・ももクロの話もしようよ・・・笑
でも、ドラマを見る楽しみができた。

最近、ドラマは
親バカ青春白書
アンサング・シンデレラ
妖怪シェアハウス
などを見た。
以前はドラマは殆ど見てなかった。
あまり時間がない、あまり興味を持てない、
連続ものだとどこかで途切れるのが嫌、など
色々な理由があった。
が、録画して見てみると面白いものもある。
あと新型コロナ騒ぎで、引きこもりもどきになった時、
一気に見たこともあり、見ようと思えば見ることができると気づいた。笑

でも、ブログの更新が徐々に滞って・・・
さて、このブログはいつアップされるだろうか?

なんとなく好きなももクロの話をされて
(実際はドラマだが)
なんとなく嬉しくなり、幸せな気分で
残りのチキン野菜スープカレーをいただいた。

I ate soupcurry at a worksite restaurant. It was chicken vegetable soupcurry was so good. A lady talked to me about a drama on TV. Ms Reni Takagi was one of actress of it. She said it was so interesting. I hadn’t watched it yet. But I recorded. So in a near future I would watch it.

参考サイト
彼女が成仏できない理由(NHK)
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
ビリビリeveryday(高城れにオフィシャルブログ)
親バカ青春白書(日本テレビ)
アンサング・シンデレラ(フジテレビ)
妖怪シェアハウス(テレビ朝日)

カレーgo一緒

友達でX JAPANが好きな人がいる。
まあ、人気バンドなので、好きな人が周りにいても
おかしくないし、不思議ではない。
凄いなあと思ったのは、
X JAPANのライブに行って、
結婚相手を見つけてしまったこと。
あ、だからといって、今相手がいない人が
X JAPANのライブに行ったからといって
良いことがあるという保証はできない。
あるかもしれないし、ないかもしれない。

X JAPANは、仏太は熱烈なファンではないが、
普通に音楽的に好き。
カラオケでは歌えない。笑
友達は歌っていた。
そういえば、最近、ライブもカラオケも行ってないなあ。

ちなみに友達の結婚相手は、仏太も知っている人だった。笑
そう、男女とも知っている人で、
どちらもX JAPANのことが好きなことを知っていた。
たまたまフリーの2人がライブに行って、
そのまま意気投合したということらしい。
うーん、若いっていいな!笑

友達がカラオケで歌う時、
エックス!」と叫んで、
両腕をクロスするというのが、
結構定番の盛り上がりだった。

また、みんなで盛り上がりたいな。

エビフライカレー1
職員食堂でランチ。
シーフードカレーの進化系はエビフライカレー
大根サラダがつくのはマスト。

エビフライカレー2
このエビフライカレー、一人にエビフライが2本あたる。
自分で盛るので、今回はこんな風にしてみた。
なんとなく、こういう盛り付けあるよね。
バツ、とも、エックス、とも取れるが、
そのあたりは解釈する人に任せる。笑
あ、いや、考えてなかったわけではないよ。

あ、デスソース忘れた。
8月7日に使うって思いっきり書いたが。笑
20年8月7日の日記「話し込んだ(SANSARA)」参照。)

ってことは総合的に考えて、
あんまり考えずに食していたか・・・?

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

ポークカレー1
職員食堂でランチを。
平皿にライスを盛る。
ライスはそんなに沢山はいらないので、
寄せた状態で盛る。
平らにまんべんなく、ではない。
次にカレーを盛る。
そして、横に置いてあるデスソースをかける。
で、テーブルに、サラダと一緒に持っていく。

ポークカレー2
なので、写真のように、ポークカレーには
既にデスソースがかかっている。
写真を撮るのを忘れて、先にデスソースをかけて、
あ、やべ、間違えた!と慌てて写真を撮ったわけではない。
わざと、必然的に、しょうがなく、この状態となっている。笑
写真に美しさ、美味しさを求める人もいるが、
仏太はまずリアリティーだ。
とカッコつけてみるが、
(リアリティー)と
カッコつけたという方が正しいかもしれない。
というのも、言い訳っぽいから。笑

今日は午後の仕事が、以前予定していた3倍になった。
それがわかったのが一昨日。
なので、忙しいというのは覚悟していた。
が、予想したよりは早く終われて
ほぼ定時で上がることが出来た。

友達(ラジオ関係)との約束を守れそうだ。
今日は色々と話を聞きながら、
食事を一緒にしようと前々から計画していたのだ。

外観
夕食はドマーニ食堂へ。
久し振りだ。
賑わっている。
メニューを確認。
あ、新メニューがある!
というか久し振りだからそういうのがあってもおかしくない。

海の幸たっぷりカレー1
それは海の幸たっぷりカレーだ。
本当にたっぷりで、よく見ないとカレーがわからないかもしれない。
が、匂いでカレーというのはよく分かる。笑

海の幸たっぷりカレー2
色々な魚介類が入っていて、
しかもこれ無茶苦茶コスパがいいと思う。
エビでかいし、も数種類。
贅沢なものをいただけて幸せだ。

話が盛り上がり、河岸を変えて、
アンダンテというカラオケバブに連れて行ってもらった。
とはいえ、今回はカラオケは歌わず、
ラジオ関係の話に花を咲かせた。
みんなそれぞれ明日は仕事があるから、
程々の時間で終わったが、
みんなの思いがわかってなんだか嬉しかった。

For lunch I ate pork curry at a worksite restaurant. It was good. For dinner I went to Domani Shokudo in Obihiro. I met friends and enyoyed tolking and eating a good seafood curry. Thank you so much.

ドマーニ食堂
帯広市西15条南17丁目2番地
0155-22-2501
https://www.facebook.com/domani.0403/
11:30-14:30(LO14:00), 17:30-23:00(LO22:00) (土は夜のみ、日祝18:00-21:00)
月曜定休

アンダンテ
帯広市西16条南5丁目42-17
0155-34-4118
http://www.obnv.com/snack/724/
12:00-17:00, 19:30-24:00
日曜、祝日定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

ここ数ヶ月、職員食堂でエビフライカレーというのが出ていた。
20年7月7日の日記「ランチ事情」参照。)
位置づけとしては、カレーローテーションの中で、
シーフードカレーの位置にあったと思う。
シーフードカレーにエビフライをトッピングというイメージだったのだ。
この方がお得感が強いので、しばらくエビフライカレーが
ローテーションの一角を占めるのかと思っていた。
すると、そのあたりは裏をかいてきた。笑

シーフードカレー1
本日はシーフードカレーなのだ。
エビフライはない。
なんだか既に懐かしさも感じる。

シーフードカレー2
ルーの雰囲気、具、味などおそらく殆ど以前と変わらない。
イカエビなどが入っている。
デスソースはカレーをよそったらすぐにかけてしまう。
後からマイスパイスのフェンネルパウダーやチリペッパー、
ガーリックパウダーなどもかけるのだが、
かけなくても美味しい。
かけても美味しい。
これは好みの問題だろうな。

美味しく頂いた。
手を合わせて、しっかりと感謝して
ごちそうさまでした!

I ate seafood curry at our worksite restaurant for lunch. It was not fried shrimp curry but seafood curry. It was good. I was satisfied. Thank you.

カレーgo一緒

タイトルだけから考えると
なんとなく綺麗な女性とか
可愛いアイドルとかを思い浮かべるが、
今回はどちらも全く出てこない。
むしろ登場人物は男だけ。笑

チキンカレー1
職員食堂でランチをいただいた。
ボスと一緒だったが、会話は覚えてない。
何せ前後忙しかった。
ってことはおそらく仕事の話をしたのだと思う。
忙しい時期というのは必ずあり、
だいたい1ヶ月位似たようなペースが続くこともあるのだ。
20年8月14日の日記「お伺いを立てた自分へのご褒美(初音)」参照。)
忙しいからへこたれたり、イライラしたりすることもあるが、
必ずどこかで落ち着くのは間違いないので、
その都度適度に頑張っていくしかないのだと思う。

チキンカレー2
今日はチキンカレー
ああ、そういえば、ボス
いつもと違ってカレーにツブツブがあるよなあ、
ってなことを話したのを思い出した。
仕事の話だけだと殺伐としてしまう。
が、時間がない時こそ、
こういう時間を利用してという気持ちも働く。
実際に午前中も忙しく、一緒に食事できるか微妙だったし、
午後も予定が詰まっているのはお互いにわかっていたから。
仕事は仕事。
楽しみは楽しみ。
チキンカレーを美味しくいただいて、午後に備えた。
メリハリはやはり大切で、午後の仕事もしっかりできたのだった。

Today I worked hard, too. Recently I had been busy. Someone said I was happy to have jobs. For lunch I ate chicken curry with my boss and it was so good. Thank you very much.