カレーgo一緒,カレーインスタント

本日、8月2日はカレーうどんの日だ。
それは、ハッキリとわかっている。
カレーうどん100年革新プロジェクトが制定したそうで、
理由は次のとおりだ。
6月2日が横浜カレー記念日
22年6月2日の日記「横浜カレー記念日〜上乗せシリーズその16(インデアン音更店)」参照。)
7月2日がうどんの日
となると、ドナルド、その流れで、
8月2日は横浜カレーうどん記念日の日!!!!
ひゅー、ドンドン、パチパチ!!!
おい!
何の日だ、それ!
単に、言葉を合体しただけやーん!
ってなわけで、略して、
8月2日は日!!!
おいおい、略しすぎ!適度に略して、
8月2日はカレーうどんの日
なんてやり取りがあったとかなかったとか。
ないわ、そんなの!

まあ、真面目に書くと、
大筋は以上のようなくだりで、
カレーうどんの日が決まっている、
ってことが、色々なサイトやブログで書かれている。

しかし、発祥の話は、諸説あるようで、
調べていても、書かれているものによって
微妙に違ってくる。

出てくる修行場の名前は
三朝庵と朝松庵
年代は
1904年、1909年、1910年など。
一節によると、
諸説あるが、
などの台詞を使って書かないと、
これが正しい、あれが本当だ、
という論争に巻き込まれてしまう。笑

このあたりネットリテラシーは必要だろう。
難しいものだ。
とはいえ、今となっては100年以上前の
東京で朝と庵がつくところで発祥という、
かなりいい加減で大雑把な知識で、
そこから細かいところを覚えていくのが良いだろう。
おいおい!笑

実際に仏太は数年前(調べると6年も前だった)に
三朝庵へ行き、その時のブログにも書いている。
16年4月30日の日記「カレーとうどん(三朝庵、Spice☓Smile、うどん)」参照。)
その内容を確認すると、当然カレーうどんを食しているが、
諸説あるが、としっかり前置きした上で、
カレーうどん発祥がこことする説がある。
と書いている。
我ながらあっぱれ。笑
自画自賛。
これがやばい断定的書き方なら、自業自得。笑

そんなこんなで、本日8月2日はカレーうどんの日
と、これだけ長々と前置きするのだから、
当然、カレーうどんを食したのだろうと思われるところだが、
実はカレーうどんはあえて外した。笑
え?
おいおい!

忘れていたわけではない。
あえて外した。笑

理由?
それを書くと、ここでは収まりきらなくなるので止める。笑

忘れてたんだろう、って?
馬鹿言っちゃあいけない。
カレー修行者としてあるまじき姿じゃないか。
皆に責められて、アルマジロな姿じゃないか!笑

ふー、後から思い出して、後悔した。笑

カツカレー1
同僚のカレー部員がtake outしてきてくれた。
いつもありがたい
インデアン音更店からのtake out。

カツカレー2
カツカレー上乗せ(後乗せ)極辛3倍だ。

カツカレー3
緑とピンクと茶色。笑
カツは茶色?
カレーは・・・焦げ茶色?笑
前回は諸事情で(笑)赤も入れたが、
22年7月27日の日記「偶然の賜物に感謝(インデアン音更店)」参照。)
今回はマイデフォルト、緑とピンクだ。

カツカレー4
カツアップ。
前回上乗せ(後乗せ)じゃなかったリベンジ!
22年7月27日の日記「偶然の賜物に感謝(インデアン音更店)」参照。)
ああ、もう我慢出来ない。
ガツガツと食してしまった。

ちなみに、上乗せ(後乗せ)の前回は2ヶ月ほど前になる。
22年6月8日の日記「4日連続のさとみちゃん〜上乗せシリーズその17(インデアン音更店)」参照。)

今回歓迎カレーだが、歓迎される一人が、
仏太のオーダーの辛さを見て、真似したと。
真似も嬉しいし、報告も嬉しい。
最初良かったが途中から辛すぎて大変だったと。
更に嬉しいことを言ってくれる!笑
最近の若者は辛いものにはそれほど強くない。
挑戦する人も少ない。
パワハラになるから、辛さ追求(探求)をしなさいとは言わないが、
なんとなく寂しさを感じていたのは事実だ。
その後輩は辛さにある程度自信があったのだろう。
挑戦して、完食。
素晴らしいことだ。

カレーうどんスープ3
さて、カレーうどんの日なのに、と思いながら、
ちょいとカレー茶漬け的なものを食してみた。
まあ、お茶は使ってないので、
実際に茶漬けと言うのかどうか微妙なのだが。

カレーうどんスープ1
ヒガシマルのカレーうどんスープを使ったのだ。
これ結構優秀。

カレーうどんスープ2
ご飯にふりかけて、そのままお湯を入れるだけ。

カレーうどんスープ3
で、カレー茶漬けになる。
(まだ、茶漬けと言い張っている)笑
なんなら、うどん用意すればいいのに、と思われるだろう。
仏太も自分でそう思った。
けど、思った時には時既に遅し。
残念ながら用意することができなかった。
だから、せめてもの抵抗で、意識していたよってことをアピール。笑

でも、今年はカレー関係の日をしっかりと意識していると思う。
22年1月22日の日記「カレーの日のセレクト(カレーリーフ)」参照。)
いつもの年より。笑
あと5ヶ月、意識し続けるぞ!笑

I ate cutlet curry of Indian Otofuke branch taken out by my fellow. It was my lunch. It was good today, too. This was the welcome curry for new faces. One of them said to me about hotness. He mimiced my hotness. He felt so hotter than he thought. He was so good. I like him. For dinner I ate curry chazuke, curry soup rice. I made it with curry udon soup powder of Higashimaru. It was good. Today was Curry Udon’s Day so I had had to eat curry udon, but I didn’t. It was my regret. I was so sorry. So only soup was curry udon soup.www It was good, too. Thank you.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

参考サイト
カレーうどん100年革新プロジェクト
カレーうどんの日(8月2日 記念日)(雑学ネタ帳)
8月2日。今日はカレーうどんの日(今日は何の日 日本食糧新聞)
【8月2日はカレーうどんの日】カレーうどん激戦区・大阪の名店をご紹介 (グルメ) (YOKKA)
「8月2日はカレーうどんの日!」この日だけのスペシャルカレーをご用意してます!(そば御膳 川越 むさしや)

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

北海道の人間を道産子という。
道産子は地元北海道が好きな人が多い。
いや、地元愛は各地域であるだろう。

仏太も道産子で、旅行や転勤で、
数日〜数ヶ月とか1年くらい道外に出たことはあっても、
基本道内に住み続けている。

当然、道外にもいいところは沢山ある。
その土地その土地にいいことがある。

仏太は他の地域を一部知っていて、
それでやっぱり北海道が好き

現在、十勝に住んでいるが、
こちらに住み始めて、もう丸14年を過ぎて、
現在15年目に入っている。
うわ、自分で凄いなと思っている。
このブログも本格始動したのが、
十勝に移り住んでからだ。

十勝は十勝だけで色々完結できるので、
同じ北海道でも、もしかしたら、特殊かもしれない。
北海道の全地域を知っているわけではないので、
他の地域で十勝と似た所はあるかもしれないが、
あまり他の地域で聞かない話もある。
特に、北海道という意識よりも、
十勝という意識が非常に強いと思うのだ。
地元愛に溢れている
十勝に住んでいるが、なるほどなあと思うところだ。

いずれにしても、地元を愛するのはいいことだと思う。
郷土愛というのか。
十勝は北海道の一部だが、やはり十勝だ。
そして、仏太は自分の故郷は北海道という意識が強いので、
出身は北海道と伝えたい。
が、道産子同士で話した時は、しっかりと地名が出てくる。
(生まれたところを出身とするのか、育ったところとするのか、
これも意見が分かれるところだが、時間がある時は
そのあたりも話題となるよなあ。)

外観
インデアン音更店に行った。
今回はtake outを買って出た。
というのも、値上がりしてからまだ一度も行ってなかったからだ。

カツカレー1
カツカレー極辛3倍にした。
珍しく薬味は3種類全部。

カツカレー2
おそらく道産子はさっきの写真で気づいていたと思うが、
ルーが、容器の蓋で圧迫されて、北海道の形を思わせたのだ。
その下にカツがこんもりと見えている。
道産子は北海道が好きなことが多いし、
仏太も大好きなので、こういう形を見るだけで嬉しくなる。
勿論、造り手が意図してなったわけではないと思う。
偶然であっても、それは必然と考える、
都合のいい道産子なのだ。笑

カツカレー3
薬味はガリ青じそ福神漬だ。
普段はtake outの時は、ピンクと緑の
パターンが殆どで、赤を入れることは少ない。
極稀に、オーダーを忘れて、赤のみになっちゃうことがあるが。
そう、特別指定しなければ、福神漬のみが
トッピングされるのがインデアンのデフォルト。
しかし、今回は意図的に。
そうこれは北海道の形とは別で、
意図的に3種類をお願いしたのだった。
実は明後日7月29日が福神漬の日なのだ。
で、明日と明後日の予定を考えると、
福神漬を食す機会があるか自信がなかった。
なので、今日、食してしまえ、となった。
そして、いつものガリと青じそも外せなかった。
そんなわけで、今回は3種類お願いした。
当然しっかりと美味しくいただいた。
あざっす!あざっす!あざっす!

<追記>
予想通り、7月29日福神漬の日に、福神漬を食べることができなかった。
22年7月29日の日記「福神漬の日だが、出てこない(オムトロ)」参照。)
カレーは食したのだが、それに福神漬けがつくところではなかったのだ。
まあ、そういうのは得てしてよくある話。
(え?よくあるか?)笑
しかし、まあ、そういう緩いのもまたいいものだ。
ガッツリしっかりやろうと思えば、
調べて、確実に福神漬けがつくところで修行をするはずだから。

I was born in Sapporo. In my childhood I had lived at Sapporo and Ebetsu. So sometimes I said I was from Sapporo but much time I said I was from Ebetsu. And in naichi, out of Hokkaido, I said I was from Hokkaido. Today for lunch I took out curries from Indian Otofuke branch. I ate cutlet curry. I ordered cutlet on curry roux but it was under the roux. But I found the shape of roux was like Hokkaido. I was so lucky. Thanks. Its cutlet curry was good. Thank you very much.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

4日連続でインデアンという強者が現れた。
負けたくないという気持ちがふつふつと湧き出たが、
その強者は、もう飽きた、とその後続けた。
ふ、勝った。
まだまだ、甘いな。
修行が足りぬぞさとみ殿!
脳内で妄想が繰り広げられたが、
勝ち誇った気持ちが顔に出ないように気をつけた。

しかし、自分の修行の記憶の中で、
4日連続同修行場というのは珍しく、
札幌時代はあっただろうというのはわかるのだが、
十勝ではまだ経験がないような気がするのと、
今後も相当なことがなければ難しいと予想された。
それだけに4日連続という響きはかなり悔しかった。

ただ、4日連続カレーで嫌気は刺さないし、
おそらく4日連続インデアンでも、全く弱音は吐かないだろう。
それどころか、嬉々として小躍りするだろう。
鼻歌さえ歌っているかもしれない。笑

その彼女さとみちゃんにとっての4日目が今日。

カツカレー1
インデアン音更店からtake outした。
いや、take outしてもらった。
実は、日記が中途半端で、おそらくとしかわかってない。苦笑
ただ、写真から判断するに、インデアン音更店の外観写真がないのだ。
よっぽどのことがなければ、take outだろうがeat inだろうが
外観写真を撮るはずなのに、撮ってないってことは行ってないということ。
浅はかな推理ではあるのだが。
いずれにしても本日のランチは、
カツカレー上乗せ極辛3倍だ。
上乗せシリーズももう17回目。
22年6月2日の日記「横浜カレー記念日〜上乗せシリーズその16(インデアン音更店)」参照。)
ブログで記録しているからいいものの。
もう自分の記憶では忘れている。
何かメモ、備忘録がなければわからなくなっている。
1、2、3、沢山の世界で生きているもので。笑

カツカレー2
カツがテカって、自己主張している。
流石のカツカレー!
そして、いい具合に隙間があって、
カレーの存在を忘れないようにしてくれている。
極辛のカレーと、サクサクな衣のカツ。
食しやすく切られてカレーやライスと
一緒にまとめてすくうのが楽。
実はこの切り方、eat inとtake outで違う。
しばらくeat inしてないので、非常に自信がないが。
いずれにしても、色々と修行者のことを考えていてくれる。
毎回食しやすく、それが当たり前となっているのが凄い。
今回も夢中でガツガツとカツをいただいた。
あざっす!あざっす!あざっす!

チキンサラダカレー味1
しっかりと食事をいただけることに感謝
疲れた体に夕食をいただけることに感謝
豪華な夕食に感謝
玄米ご飯、メインプレート、味噌汁。
後列は納豆、高野豆腐ときくらげ、漬物だ。
メインプレートはアボカド、チャーシュー、サラダチキンとコロッケ。
味噌汁は具沢山で嬉しい。
大根、わかめ、えのきなど。
漬物は大根と人参の糠漬け。

チキンサラダカレー味2
あれ?
このブログなのに、カレーがない、
定食を出して、感謝の言葉を述べるだけ?
と思った人もいるだろうが、実は
サラダチキンがカレー味
こういう密やかなカレー(味)も乙なものだ。
改めて感謝
感謝は17回では済まない。
本当にいつも感謝だし、これからも感謝だ。
あざっす!あざっす!あざっす!

<追記>
前回上乗せシリーズのリンクを貼るのに調べたら気づいたことがあった。
22年6月2日の日記「横浜カレー記念日〜上乗せシリーズその16(インデアン音更店)」参照。)
URLの末尾ナンバーが16262。
上乗せシリーズその16で「16」262、
6月2日の62で1「62」「62」と
なんとなく数字マジック。笑

I ate cutlet curry of Indian Otofuke branch taken out by my fellow, a member of our curry club. I ordered cutlet on the curry. Indian’s defalt is cutlet under the curry, between curry and rice. I sometimes order it. For dinner I ate good foods made by my wife. One of them was salad chicken which taste was the curry. Thank you very much.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

今日は横浜カレー記念日
1859年(安政6年)6月2日に横浜港が開港した時に、
同時にカレーも日本に入ってきたとの説がある。
まあ、チコちゃん風に言うと、一説によると、なのだが。
それに基づいて横浜カレー記念日が制定された。
なお、6月2日は「横浜港開港記念日・長崎港開港記念日」にもなっているそうだ。
そう、長崎も一緒に開港したんだねえ。

しかし、横浜に関するカレーは食してない。
と先に結論的なことを言っておく。
しかし、しっかり修行はしている。

ってことで、記念日にカレーを食すのは続いていると思う。笑
最初に記念日シリーズを始めた時もリンクしておこう。
22年1月22日の日記「カレーの日のセレクト(カレーリーフ)」参照。)
今年いっぱい記念日シリーズをやったら、そのうちまとめる予定。笑

カツカレー1
カツカレー、上乗せ(後乗せ)極辛3倍
インデアン音更店からtake outしてもらった。
あざっす!あざっす!あざっす!
上乗せシリーズも結構続いているなあ。
22年5月25日の日記「明らかなカレーと密やかなカレー〜上乗せシリーズその15(インデアン音更店、奏音)」参照。)
これに関しては我ながら凄いと思う。笑
続けるということは大切で、
長く続けるのは大変なことでもある。
カレー自体、今回も美味しく頂いた。
やはりこの前のは特別に辛かったな。
22年5月25日の日記「明らかなカレーと密やかなカレー〜上乗せシリーズその15(インデアン音更店、奏音)」参照。)
職員食堂でいただいたのだが、
たくさんのカレーが並べられたテーブルの隣で食した。
もう半分くらいはカレーがなくなっていて、
オーダーした人達がそれぞれの都合のいい時間に取りに来ていた。

カツカレー2
カツカレー上乗せ(後乗せ)をガツガツ食していたら、
可愛い女の子(仮につばさちゃんとしておく)が、カレーを探し出した。
が、あまりにも時間が長い。
字が読めないとか(タグが貼ってある)、
オーダーを忘れたとかではなさそうだ。
自分が頼んだものがないと。
オーダー一覧があり、そこから推理すると、
どうもあの人(仮にみちこちゃんとしておく)が怪しいということになった。
その人はまだ食している途中だったので、
ちょっと聞いてみることにした。
すると、みちこちゃんが間違っているってことが正解だった。笑
既に半分くらい食していた。
元々のオーダーは
つばさちゃん インデアンカレー
みちこちゃん シーフードカレー

みちこちゃんは申し訳無さそうに、よければということで、
つばさちゃんはラッキーなことにシーフードカレーを食すこととなった。
これが俗に言う、ラッキーシーフード事件だ。
(誰も言ってないがな!殆どの人は知らんがな!)笑

どんな場合でも確認は大切だ。

スパイスキーマカレー1
夕食、豪華。笑
横浜カレー記念日だからね。<おい!
スパイスキーマカレーを中心に、
納豆、糠漬け、ウドきんぴら、
高野豆腐、きくらげ、味噌汁というラインナップ。
どれも美味しく健康的。

スパイスキーマカレー2
スパイスキーマカレーは圧巻。
なんだか本場大阪で食すものみたいに見える。
あれ?ここは大阪やんか。<おい!
横浜かもしれないじゃん!<おい!

スパイスキーマカレー3
実はナッツ類とかもカレーに合う。
特にスパイスカレーには食感的にもアクセントになる。
味も結構いけてて、これが癖になると、
ルーカレーにも入れたくなる。

スパイスキーマカレー4
ココナッツパウダーも乗っていて、
まるで気分は東南アジア
って、それ昨日のネタやーん!
22年6月1日の日記「東南アジア」参照。)

なんだか今回写真が良かった
自画自賛と言うか自己満足なのだが。笑
横浜カレー記念日ということで、
真上から見下ろすように撮る、ってのをやってみた。
ちなみに、写真は加工してない。
サイズを縮小しただけだ。(それはいつものこと)
なんだか、おしゃれな雑誌に出てきそうな質感。
ただ、構図はド素人なので、おそらく専門の人に見られると、
なんじゃこりゃ~とジーパン並に言われること請け合い。笑

<余談>
今回、横浜カレー記念日のことを調べようと
いつものようにネットで検索ボックスに
「横浜カレー記念日」と入れてポチッとしてみた。
766万件もヒット!
まあ、今は色々なものがあるから、件数はとてつもなく、
全部を見ることはできないだろう。
ってことは駄文も存在するわけで。
そういう意味でもネットリテラシーは必要だ。
仏太は基本、調べ物をする時、時間があれば、何件か調べる。
時間がなくても2〜3件はひいてみる。
殆どが同じことを書いていれば、それでよしとする。
それが正解だったり、常識だと判断するのだ。
しかし、違うことが書かれていたりすると、
更に調べて、自分なりの答えを出すことになる。
この時代、情報過多で、ちょっと調べただけだと
それが正解と言えない場合もある。
だから、今回の横浜カレー記念日に関することも
複数件調べた上で、自分なりにまとめた。
で、今回は調べていて、なんじゃこりゃ!的に
参考にしなかったものがある。
読んでみて、
さらりとだけ書いてあるもの(まあ、これはその人の書き方があるので、批判するものではない)
誤字脱字がひどいもの(これは書いている時もその後も全然見てないってこと。あまりにもひどすぎて抗議したいくらい)
内容が浅すぎるもの(大学教授を名乗る人が、え?それだけの検証で断言するのはおかしいよって内容だった)
ってなものがあり、これらは却下。
ただ、よく調べずに、そういうのを鵜呑みにする人がいることも確か。
情報は正しく判断しなければならないと改めて思った。
余談なのに随分長くなっちゃった。テヘペロ

<追記>
今回を上乗せシリーズのとしてリンクを貼るのに調べたら気づいたことがあった。
http://curry-butta.com/blog/?p=16262
URLの末尾ナンバーが16262。
上乗せシリーズその16で「16」262、
6月2日の62で1「62」「62」と
なんとなく数字マジック。笑

I ate cutlet curry of Indian Otofuke branch for lunch. It was taken out. I ordered cutlet on the roux. Indian’s defort is cutlet under the roux. It was good. Thank you. For dinner I ate spice keema curry made by my wife. It was like a real spice curry in Osaka. I felt I was in Osaka. No, in Yokohama? Today was the Yokohama curry day.www No, no, no, I was in Hokkaido. The spice curry was so good. It was one of my favorites. Thank you very much.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

参考サイト
横浜カレー記念日(6月2日 記念日)(雑学ネタ帳)
横浜カレー記念日とはいつ?意味や由来、ひと晩おいたカレーはなぜおいしいのか(気になる話題・おすすめの情報館)

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

外観
はやかわでランチ。
数人が既にランチしていた。
ちょうど一人で座るのにいい席がテレビが見やすい。
テレビは見なくてもそれはそれでいいのだが、
今回テレビでやっていたバスケは見たかった。
Bリーグの決勝だった。
待っている間、本でも読もうかと思っていたが、
全くそんなことをせず、テレビに見入ってしまった。

チケット
鹿追店食べチケット
おお、またやってるんだ!
ラッキー!
「今日からなんですよ」
おお、更にラッキー!
第2弾となっているが
実は第1弾も参加していた。
しかも、はやかわで。
21年11月27日の日記「素敵な化学反応(はやかわ)」参照。)
あざっす!あざっす!あざっす!

カツカレー1
今回はカツカレーにした。
メニューに載っているカレーは3種類。
前回と今回で2つ制覇。笑
あと1つでコンプリート。

カツカレー2
さて、ラグビーボール型に似たライス
スパイシーなカレーがたっぷりかかっていて、
その上にカツが乗っている。
このカツカレー、カツが主役を張っている。
仏太的には、カレーがメインで、
あくまでもカツはトッピング的な視点だが、
これはそうも言ってられないカツだ。
が、美味しくいただけるのなら、それでいい。笑

カツカレー3
カツがでかい。
やべえ、想定外だった。
うわ、甘い肉!
美味しい!
カツだけでも美味い!
カレーと絡めてもいい!
カレーとライスとカツという組み合わせも凄い!

カツカレー4
サラダもたっぷり乗っていて、凄いプレートだ。
ドレッシングの量も程よくて食べやすい。
仏太のマイルール通り、このサラダを先に食べた。
マイルールの1つは、色々と食べるものがある時、
最初になるべく野菜類を食べるってものだ。
サラダの後半はカレールーと絡んで味変になる。
徐々にカレーの味が強くなり、
カツカレーを本格的に食すことになるのだ。
うん、大満足。
お腹いっぱい。

外観
二善へ行った。
梯子ではない。笑
こちらは夕食。
ものすごく久しぶり。
マスターにご無沙汰をわびた。
本当に久し振りと言って、コロナ禍の前だから・・・
3年は経ってる?などと会話した。
その時点では、とにかく長く来なかったこと、
言い訳などをして(笑)話は終わった。

食べ物1
お通しを頂きながら、ビールを飲んだ。
ああ、美味い。
マスターも手際よくお料理を作ったりしながら、
時々話しかけてくれる。
マスクで話していると、聞き取りにくいこともあり、
お互いに聞き返したりして、楽しく過ごした。

食べ物2
長芋フライはマヨネーズでいただくと美味しい。
そのまま食べてもいいのだが。
あ、カレー粉あるか聞けばよかった。笑
お孫さんが賑やかに喋ったり動いたりしている。
微笑ましい。

食べ物3
和風サラダ
ああ、こんな感じだった。
なんとなく色々と思い出す。

食べ物4
揚げ納豆はよく覚えてなかったのだが、
こういうのは日本酒が合うよなあ、と思って、
このあたりから日本酒をいただいた。
前回のことを調べると、なんと3年半ぶりだった!
18年11月17日の日記「鹿追土曜日夜(二善)」参照。)
いやあ、自分でもビックリ。
その時に、パターン化したっていうようなことを書いているのに、
そこでピタッと止まってしまっている。苦笑
その時も揚げ納豆を頼んでいて、
あ、やっぱり好みは変わらないなと思った。

食べ物5
焼きサバは二善じゃなくても、
今日夕食に食べたいと思っていた。
焼き魚を食べたいと思っていたのだ。
他にもいくつかあったが仏太がメニューを見た時、
光っていた焼き魚がサバだった。
前回訪問時はこれは食べてない。
18年11月17日の日記「鹿追土曜日夜(二善)」参照。)
今回、串物をどうしようか迷って
以前より食べれなくなっているから、
焼きサバをいただくなら串物は止めておこうと思った。
で、串物だったら、あれとあれと・・・・
と想像を巡らせていたら、前回それと全く同じものを頼んでいた。
18年11月17日の日記「鹿追土曜日夜(二善)」参照。)
自分の頼むパターンで、もうほぼ確立されているんだな。苦笑
まあ、わかりやすい人間ってことで。笑

食べ物6
そして、前回同様に締めはカレーもの。笑
18年11月17日の日記「鹿追土曜日夜(二善)」参照。)
焼きカレーパスタだ。
今回メニューにあるカレー物はこれだけだった。
3年半も来てないと、当然メニューは変わる。

食べ物7
うどんもいいがパスタもいい。
焼きカレーパスタ、夢中で食した。
気がついたら、終わっていた。
そして、お腹ちょうどよかった。
鹿追店食べチケットで500円OFFとなった。

メニューが変わったと言えば、
このコロナ禍で二善もランチ営業を始めたそうで、
ランチメニューも置いてあったので見た。
すると美味しそうな定食がずらずらっと並んでいて、
デザートも興味惹かれるものだった。
月曜から金曜ということで、中々来れないと思うが、
マスターから祝日でも月曜から金曜なら
やっているのでおいでと誘われた。
真面目に食べに行きたいな。

I went to Shikaoi. It was one of my jobs. For lunch I ate cutlet curry at Hayakawa. Its cutlet was so big. I was surprised. Curry was so good, cutlet was so good, too, and salad was also so good. The cutlet curry plate was all so good. Thank you very much. For dinner I went to Nizen. I hadn’t been there for three and a half year long. Oh badness. I told a master about long time no visit. Then we told with smiling and under masks. I enjoyed good foods. At last I ate curry taste spagetti. It was so good, too. Thank you very much.

はやかわ
鹿追町元町1丁目14
0156-66-2740
http://www.shikaoi.net/detail/14
11:00-19:00
木曜定休

二善
鹿追町元町1-4
0156-66-3933
https://www.instagram.com/nizen_shikaoi/
11:00-13:30, 17:00-23:00
不定休 (ランチは月〜金のみ)