カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

エビフライカレー1
職員食堂でランチを豪華に。
午前中頑張りすぎた自分へのご褒美。
ちなみに食堂で提供されるのは、
エビフライカレーサラダ
他にフルーツ(今回はパイナップル)があったのだが、
撮るのを忘れた。
あ、いや、取るのを忘れた。笑
味噌汁、納豆などは持ち込み。
仏太がカレーに合うと思うもので可能なものを。

エビフライカレー2
で、エビフライカレーだ。
おわかりと思うが、普通に盛ったつもり。笑
平皿にライスを乗せ、カレーをよそって、
デスソースをたらら〜って垂らした。
それから、エビフライを取って、
席に持っていった。
んで、ネギとゴマを振りかけた。
実はその後、カルダモンパウダーを使ったのだが、
写真を撮るのを忘れた。
こちらは、取るではなく撮るだ。笑

エビフライカレー3
しっかりしたエビフライが2本。
これは一人2本と決められている。
大人気なく更に多く取る人がいるのだろうな。
これは撮るではなく取る。笑
まあ、1本あげてもいいのだが、
そのくらいじゃ足しにならないだろうし、
そうやって欲しいって声かけてくる人はいないだろう。笑
エビフライをカレーと一緒に美味しく頂いた。
前にも話しているが、このエビフライカレー
ルーはシーフードカレーになっている。
凄いと思う。

エビフライカレー4
そのルーは、ゴマの風味と、
ネギのシャキシャキが旨さをアップ。
やはり風味や食感も大切。
エビフライカレーだけでも美味しく満足なのだが、
更に美味しく食そうと思って、贅沢をしてしまった。
なにせ今日の午前中も頑張り過ぎなくらい充実していて、
1時間45分オーバーの大奮闘。
このくらいの贅沢くらい許してもらいたい。
いや、もっと贅沢したいくらいだ。笑<本当に贅沢だよ
あざっす!あざっす!あざっす!

グリーンカレー1
夕食はグリーンカレー酵素玄米ごはんサラダ糠漬けだ。
バッチグーな組み合わせ。
本当はランチだけでブログは終了の予定だった。
まあ、カレーがあれば載せるよね。
そして、それだけではなかった。
夕方、衝撃的なことがあったのだ。
その直前には、午前中の仕事を引きずる仕事。笑
やりがいが余りあって、充実が溢れすぎている。笑
予定五時ピタが、大幅に遅れた。
が、大切なことだった、どちらも。
得てしてそんなものだ。
決して、忙しい自慢ではないので、念の為。笑

グリーンカレー2
具沢山のグリーンカレー
修行場で頂くグリーンカレーは、
ここまで具は多くない。
具はだいたい3−4種類のことが多い。
が、家で作る場合は自由自在だ。
固定観念に囚われることなく、
鳥のように自由にNeo Universeだ。

グリーンカレー3
だから、タイカレーではほぼ見ない、
玉子のトッピングというのも可能になるし、
これ実際に美味しくいただける。

グリーンカレー4
普通のカレーみたくジャガイモも入っちゃう。
タイカレーを出している修行場では、
グリーンカレーにはジャガイモは見たことがない気がする。
もし、入っていたらごめんなさい。笑

グリーンカレー5
大根素敵。
大根がカレーに合うっていうのは、
納豆と同じくらいか、もっとマイナーだろう。
だが、しかし、美味しいのだ。
特にスープ系のカレーにはよく合う。
鍋を思い浮かべてもらえれば分かることだと思う。

グリーンカレー6
グリーンカレーの定番的な具たけのこ
シャキシャキした食感がたまらない。

グリーンカレー7
んで、チキンも嬉しい。
沢山の野菜だけでも満足なのだが、
チキン手羽元も入っていると嬉しい。
手羽元と限らないが、
グリーンカレーにはチキンが入っている事が多い。
まあ、定番もいいし、典型的じゃないものもいい。
カレーは素晴らしいのだ。
だいたいなんでも受け入れる。
そして、調和する。
やはりカレーは世界平和の象徴だ。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate fried shrimp curry at our worksite restaurant for lunch. Its roux was seafood curry. It was so great and good. Thanks a lot. After hard works I went back home and ate dinner with my wife. There was green curry there. It was like Thailand curry, green curry. There were chicken and many vegetables in it. It was so good. Thanks a lot.

カレー修行(十勝)

炭火焼きチキンカレー1
ランチ、派手に広げてみた。笑
炭火焼きチキンカレーだったり、
ベジファーストだったり、
納豆玉子だったり、
カレーに合う味噌汁だったり。
他部署のトップが通りかかり、
「凄いですね!」と感心してくれた。
前にキーマカレーのときにも言われた。
24年11月7日の日記「意外」参照。)
そう、デリバリーなのだが、職員食堂で食す。

炭火焼きチキンカレー2
炭火焼きチキンカレーをピックアップ。
みさき食堂がデリバリーしてくれた。
今回2回目だ。
24年8月30日の日記「やっとだと石原さとみとチキンカレー(みさき食堂、すき家38号帯広柏林台店)」参照。)
今回は石原さとみは来ない。
あ、いや、前回も来てないけど。笑

炭火焼きチキンカレー3
炭火焼きのチキンが美味い。
上品に言うなら美味しい。
このままでもいいし、カレーと一緒に食しても良い。

炭火焼きチキンカレー4
ライスも美味しい。
この炊き加減好き。
このままでもいいし、カレーと一緒に食しても良い。
炭火焼きチキンと一緒も美味しい。
このライス、カレー、チキンの三位一体も美味い。

炭火焼きチキンカレー5
カレーの辛さをアップするのに、
ゆにネロ一味とうがらしをかけた。
最近、これを使っている。
で、これ結構優秀。
最初なんともないと思わせておいて、
ステルス攻撃のように、ガツンと後から来るのだ。
(ステルスじゃないけどね)笑
このカレー、辛い方が美味いけど、
残念ながら、辛さ設定がないのだ。
それでもこうして自分で調整することで、更に美味くなる。
本日も素敵な修行だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate chicken curry delivery by Misaki Shokudo for lunch. I ate it with some side foods our worksite and I prepared. I ate vegetables first and then enjoyed them all. The chicken was so good. Misaki Shokudo is good at meat, especially chicken. It was grilled with coal fire. I was so satisfied. Thank you.

若どりレッグ炭火焼テイクアウト専門店 みさき食堂
帯広市東1条南1丁目2東1条ビル1F
0155-67-6647
https://www.sumibiyakitakeoutmisaki.com/
https://www.instagram.com/sumibiyakimisaki23/
11:00-14:00 (土日10:30-18:30)
月曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

昨日、友達と会った。
もしかしたら、と思ったら、どうやら1年以上会ってなかったようだ。
もっと最近あったような気もするが、
まあ、しょっちゅう会っているのか、久しぶりに会ったのかは問題ではない。
お互いに元気かどうかだ。
特にこの年になると。笑
まあ、友達も色々あるので、しばらく会ってないとか、
しょっちゅう会うというのが何かの基準になるわけでもない。
ただ、久し振りだね、もうそんなに会ってないんだ、となった。
で、色々話が盛り上がる。
共通の知り合いのことでちょっと盛り上がった。
ブログ、YouTubeなど多彩に活動しているので、
よく分かる部分はある。
その中で、最近カツ丼、とんかつが多いよね、となった。

その時点で、今日カツカレーになることは決まった。笑
そう、ある意味影響を受けやすいのだ。
普通に頼むと、カツはカレールーの下となる。
カツがわかりやすいように、後乗せにした。

カツカレー1
カツカレー後乗せ極辛ライス小ピンク
ちょっと控えめに極辛にした。
いつもの極辛3倍だと今日の体調はやばいかもしれないと思った。
それでも、極辛かよ!とツッコミが入るかもしれない。
そう、体を張らないと。<おいおい 笑
さっき「元気かどうかだ」と言ってなかったか、自分。笑

カツカレー2
カツをアップにする。
インデアン音更店で、担当スタッフさんに
素早く丁寧に綺麗に食しやすく切られたカツ。
見惚れるし、見惚れる。
あ、今気づいた、みとれるみほれる、は同じ漢字か。
もしかして、みほれるは漢字から間違えて読みが発生?
調べてない。笑

カツカレー3
ほうれん草ネギを勝手にトッピング
パッと見た目、カツカレーかどうかわからなくなってしまった。
カツがわかりやすいように後乗せにしたのに。笑
まあ、でも、これがまた美味しいのさ。
カレールーに混ぜて作るのもいいが、
トッピングして適度に混ぜたり、交互の食すのもいいものだ。
今回も素敵な修行になった。
あざっす!あざっす!あざっす!

チキンスープカレー1
本日の夕食
大きめの皿にチキンスープカレービリヤニ
中くらいのにピクルスもやしわかめちくわサラダ
そして、真ん中にマッシュ南瓜
今日も豪華に頂く。

チキンスープカレー2
スープカレーは手羽元が少しだけ見えている。
2ヶ所に顔を出しているので、少なくとも2本はある。笑
これ実は3日前に食したのと同じチキンスープカレー。
24年12月1日の日記「インドの風が吹いた」参照。)
正確には手羽元スープカレー
スープが多いので、具がわかりにくいが、
仏太家には珍しい、シンプル具材。
たまにはこういうカレーもいい。

チキンスープカレー3
バスマティライスも3日前のものと同じ。
24年12月1日の日記「インドの風が吹いた」参照。)
ターメリックなどが使われてないので、
色がついてないが、しっかりとピーナッツビリヤニ
美味しいものは何度でも食したい。
美味しいものは毎日でも構わない。
美味しいものは毎食でも厭わない。笑
今回のスープカレーとビリヤニも
とても美味しく幸せに浸って食した。
あざっす!あざっす!あざっす!

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

スープカレースープ1
朝食のスープ。
朝食のスープは鹹豆漿のことが多い。
が、今回は違いそう。

スープカレースープ2
混ぜたらカレーの匂いがプンプン。
おお、カレースープだ。
シークレットカレースープ!
ステルスカレースープ!

スープカレースープ3
春雨?小エビ?ワカメ?
なんだか海鮮な感じがしてきた。
シーフードカレースープ!
ってことはSSSカレースープか!
シークレットステルスシーフードカレースープ!
長いわ!
美味しかった。
あざっす!あざっす!あざっす!

シーフードカレー1
職員食堂でランチを頂く。
今日はバッチリチェックしていた。
カレーだってことを。
ならば、味噌汁を持っていこう。
職員食堂でカレーが出る時は味噌汁は出ない。
カレーに味噌汁は素晴らしく合う。
だから味噌汁を持参するという手を思いついた。
素晴らしい味噌汁って感じだ。

シーフードカレー2
シーフードが全然わからない。笑
そのくらいトッピングしちゃった。テヘペロ
胡麻ネギをトッピングして、
元々美味しいシーフードカレーをパワーアップ。
味噌汁とともに美味しく頂いた。
S味噌汁とSカレー
おいおい全然わからんわ!
普通に素晴らしい味噌汁とシーフードカレーでいいじゃないか。笑
すごく美味しいランチでSランチ。笑
あざっS!あざっS!あざっS!<おいおい!笑

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

外観
「ひさしぶりだね」
ママさんが覚えていてくださって、
話しかけてくれた。
はやかわに来るのは3ヶ月ぶり。
24年8月24日の日記「暑い日のハンバーグカレー(はやかわ)」参照。)
今日は子供達で賑わっている。
なにかの少年団だろうか?
行儀が良いのが印象的。

ハンバーグカレー1
前回来たのが3ヶ月前と覚えていたが、
何を頼んだのかは覚えてなかった。
ブログを見直して復習したりもしなかった。
ただ、今日はやかわに来ようとだけ決めていた。
んで、ハンバーグカレーをオーダー。
したら、前と同じだった。
たぶん、ここはやかわのカレーでこれが一番好きなんだと思う。

ハンバーグカレー2
ハンバーグが柔らかくて好き。
食感も味も柔らかい。
カレーとよく合う。

ハンバーグカレー3
ライスはイメージとしてはハンバーグ寄り。笑
これはカレーよりも、ハンバーグに相性がいいという意味。
全然食していて違和感がないのだが、
強いて言えばというところ。
だから、ここのハンバーグ定食もそのうち食べてみないとな。笑
(そう言いながら、またハンバーグカレーになるんでしょ?!)

ハンバーグカレー4
カレールーはポークカレー
ポークが入っているのが素敵。
益々美味しい。

ハンバーグカレー5
ワンプレートでついてくるサラダ
このドレッシングが好みで嬉しい。
ベジファーストで最初に頂く。
時々カレールーを一緒に食したりするのもいい。
逆にカレーを食す時、ドレッシングが混ざると味変で、
美味しさが増すから得した気分になる。

ハンバーグカレー6
今回はオレンジ(みかん)もついていた。
お得な気分。
これは逆に最後に頂いた。
食後のデザート的なイメージで。
今回も美味しく素敵な修行だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

鹿追でのミッションが終わったら、
夕方自宅へ戻る。

スープカレー1
スープカレーマッシュ南瓜サラダ糠漬けパンが夕食。
糠漬けは浅漬けな感じのセロリ、人参、うずらの玉子。
パン祭りは今回は花ねこパン屋のものを。
ブルーチーズが添えられている。
マッシュ南瓜をトッピングしながら頂くのもいい。

スープカレー2
スープカレーはかなりサラッとしている。

スープカレー3
が柔らかい。
そう、蕪もスープカレーは受け入れる。
美味しくいただけるのだ。

スープカレー4
レンコンがいい。
特に好き。

スープカレー5
ナツメもいい味出している。
本当にスープカレーって素晴らしいと思う。

スープカレー6
チキン手羽元など具沢山。
手羽元は、骨を持ってむしゃぶりつきたいくらいだ。
が、だいたいそうしない。笑

りんご
デザートのりんごが好みの感じだった。
いかにもデザートって感じでお腹が落ち着いた。
素敵な夕食だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went alone to Hayakawa for lunch. It was three month no visit. I was sorry to mama about the long time no see. I ate hamburg curry this time, too. Last time I had eaten it.www I forgot it. After then I saw my blog and knew the same curry as the last time. I like it. So I ordered several times. It was so good. There were hamburg, rice, curry roux, salad, fukujinzuke pickles and orange this time. There had been no orange last time. I was so satisfied with the hamburg curry. Thanks a lot. In the evening at home I ate dinner with my wife. There were many foods on the table. One of them was soupcurry. This time it was chicken vegetable soupcurry. Of course it was so good. Thanks a lot.

はやかわ
鹿追町元町1丁目14
0156-66-2740
http://www.shikaoi.net/detail/14
11:00-19:00
木曜定休

花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:30-17:45
月曜定休