カレー修行(道東)

今回の釧路ツアー話の最終話。(笑)
昨日で終わったと思ったでしょ。
どこかの漫画雑誌の人気連載漫画みたいな続き方。(笑)

ついこの前、10月11日に釧路に2つ目のインデアンがオープンした。
11年10月11日の日記「釧路に2店舗目(インデアンまちなか店)」参照。)
これで、現在12のインデアンが十勝と釧路にあることになる。
今回のツアーの予定を立てたときには、知ってはいたが、
行く余裕(時間ではなくお腹。笑)がないだろうな、と思っていた。

外観
あれ?ここはどこ?(笑)
インデアン釧路あさひ町店だ!(笑)

ザンギ
隣にくっついてある、Big Houseに入った。
釧路庶民の味が売っているかどうか調査。
あった!
釧路ザンギ!!!
へえ、売ってるんだねえ。
買ってないけど。(笑)

中
あら?ここはどこ?(笑)
映画のポスターを内装とするのはインデアンの特徴!!!
そう、インデアン釧路あさひ町店の中だ!

エビカレー1
で、食すお腹の余裕がなかったから、
エビカレーをtake outした。

エビカレー2
特段、味に変わりがあるようには思わなかった。
特にtake outしちゃうと、違いが更にわからなくなるよね。

エビカレー3
盛り方は、ご飯の見え方が多いので、
そういうところはちょっと違うのかも。

I ate shrimp curry of Indian Kushiro Asahimachi branch. I took it out while being in Kushiro. It was good, too.

インデアン釧路あさひ町店
釧路市川上町9丁目7(ビックハウス釧路旭町店内)
0154-21-8885
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:45
無休

日記

外観
夜遅くまでやっているのが嬉しい。
インデアン音更店で、
仕事で遅くなった時に、自分へのご褒美。
カレーで自分を満足させられるのは安いものだ。(笑)

シーフードカツカレー
シーフードカツカレーにした。
あらら、薬味、震えて変なところに乗せてしまった。
低血糖か?(笑)

I presented seafood cutlet curry for myself because of my hard work at Indian Otofuke branch.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレー修行(十勝)

外観
ジャングル1ルーキー店に行く。
メニューが多くて迷うのだが、
ここは先払いなので、あまり迷う時間がない。

シーフードカレー
結局、シーフードカレーにした。
具がゴロゴロと沢山入っていて、お得感が高い。
そして、ここの辛さはなんだかジワジワ来る。
甘めな感じを最初楽しみ、徐々に辛さが蓄積されて、
後から辛さも堪能。
そして、ハイになる。
灰になるんじゃないよ。(笑)
ああ、こういうのも楽しみの一つだな。お得だ。

I went to Jungle1 Rookie branch to eat seafood curry. It was good.

ジャングル1ルーキー店
音更町木野大通東10丁目2
0155-31-6513
http://www.mytokachi.jp/blog/jungle1/
11:00-20:00
無休

カレー自作

鮭カレースープ1
玄米ご飯が好きで、結構な頻度で自分の食事は
白米より玄米ご飯が多くなる。
目玉焼き。半熟にできた。

鮭カレースープ2
スープカレーは、大根玉ネギあたり。
和風出汁で自分としては満足。
ただ、人に出すのにはもう一工夫はいるな。
大根は面取りしたり隠し包丁を入れたりして、ちょっと楽しい。

カレー修行(十勝)

疲れというものにも、いい疲れと悪い疲れがあるように思う。
例えば、スポーツの後の疲れは爽やかなもので前者だろう。
また、麻雀など不健康な徹夜での疲れは後者だろう。
ここでいう疲れは、主に体の疲れを指すのだろうが、精神的な疲れもある。
これは概して悪い疲れであることが多い。
比較的いい疲れは少ないように感じるが、実際の所はどんなものだろうか?

外観1
インデアンにたどり着いたときには、一種の疲れはなくなっていた。
第2職業が忙しい毎日が続き、以前のようにランチをtake outする元気がなくなっていた。
夜もそのまま帰ってしまったり、アルコールに走ったり・・・(苦笑)

外観2
仕事がたまに早く終わったとき、家に帰ってちょっと惰眠をむさぼっていた
すると、職場から呼び出しがかかったのだ。
その直後、ムチャクチャお腹が空いているのに気付いたのだった。
夕食を摂らずに寝たのだから、当たり前かもしれないが、
少し寝たことで、体の疲れがだいぶ取れた気がした。

シーフードカレー1
職場へ行かなければならなかったのだが、その前に腹ごしらえ。

シーフードカレー2
シーフードカレーをインデアンルーでお願いした。

シーフードカレー3
ああ、食したい!

シーフードカレー4
その前に、我慢して薬味を・・・(笑)

ああ、やっぱり美味い!
体の疲れも精神的な疲れも吹っ飛ぶなあ。

I ate seafood curry at Indian Otofuke branch after a short sleeping. It was very good so my tired body and soul got better much.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回