カレー修行(パン),カレー修行(上川)

牛肉ゴロゴロカレーパン1
ますや音更店カレーパンを買った。
揚げパンタイプだ。

牛肉ゴロゴロカレーパン2
中はずっしりとルーカレーが入っている。
牛肉ゴロゴロカレーパンというだけあって、
しっかりとビーフが入っている。
ちょっと前に麦音で食した、とかち牛カレーパンとはまた違った味わい。
14年10月14日の日記「とかち牛カレーパン(麦音)」参照。)
こちらはレギュラーなので、売り切れない限りは
いつでも食すことができるはず。
うん、美味しくてあっという間にいただいてしまった。
やはりビーフカレーは美味しいというところにたどり着く気がした。

I ate a curry donut I had bought at Masuya Otofuke branch. It was made from beef curry. It was a fried type. I was so glad to eat a good curry donut.

ますや音更店
音更町木野大通西17丁目1-4スーパーOKセンター内
0155-30-4659
http://masuyapan.com/
10:00-21:00 (日曜9:00-)
休み年末年始のみ

カレー修行(十勝)

外観
友達数人と呑んでいた時、
2次会の場所って決めてる?
って聞かれて、
いつも通りさ、とアメリカ人のように
両手の平を天に向け、肩をすくめた。笑
じゃ、前に話していたとこに行こうよ!
ってことで、みんなでSugarにやってきた。

ポスター
すると特製カレー(チキン)という文字を見つけた。
ああ、これ頼まないと!
コーヒーとセットってのを見逃していたのだが、
カレーは焼き付いていた。
飲み物を注文するときに、
カレーは飲み物というウガンダ師匠の教えを忘れず、
14年5月31日の日記「カレー忌(カトマンドゥ)」
14年4月26日の日記「カレーは食べ物(カレーは飲み物。)」参照。)
しっかりと、チキンカレーお願いします!とオーダーした。笑

特製カレー1
ああ、このライスがいいよねえ。
おっぱ・・・いや、ドーム型で
パプリカピーマンで☓とつけられたところに
ちく・・・いや、てっぺんがある感じ。笑

特製カレー2
色合い的にココナッツが利いてそうだなあと思ったら当たりだった。
そして、それは外れていることもあった。
食し進めるうちに、徐々に辛さが増してくるのだ。
じんわりとにじむ汗は、飲み過ぎでヤバイわけではない。笑

ライブスペースで友人数人と、他のお客さんがセッションを始めた。
心地よい音楽と素敵なスペース
そのうちマスターもドラムを叩き始めた。
うわ、凄い!
酔っ払いながらも、楽しむことができた。

カレーも美味しいし、音楽も素敵。
今度はじっくり呑みながら、ゆったりと楽しみたい。

I went to Sugar, a cafe and bar, in Obihiro with my friends. Before then we drank good Japanese sake eating good foods. At Sugar I ate good chicken curry. It was used coconut so rather mild but next time we felt it hot. Very good timing we felt. My friends and other customers played some music. We enjoyed listening. It was so a happy time.

Sugar
帯広市西3条南10丁目5スリーテンみきビル2F
0155-25-5604
https://www.facebook.com/pages/Sugar/593099970733966?rf=177800309054773
18:00-24:00 (LO23:30)
日曜祝日定休

カレーインスタント

スープカレーワンタン1
時間の限られた朝はスープカレーワンタンで済ませる。
一時期、朝食抜きという日々を過ごしていたが、
最近は心を改めて、できる範囲で食すようにしている。

スープカレーワンタン2
まあ、インスタントで、しかもこれだけ?!?!
教育ママばりに素っ頓狂な声を上げられてもしょうがないかもしれない。
ただ、これ結構美味しいし、これとご飯だけってのもありだ。
薬を飲むことを考えるとやはり食事をした方がいいよなあ。
なんてことも。笑

I ate an instant soupcurry wang tang for my breakfast. It was good. After then I took a medicine. www

カレー修行(十勝)

チキンカレー1
「今日は何カレーだっけ?」
「確かチキンカレーだったと思いますが、自信ありません。」

チキンカレー2
職員食堂でのランチは
月毎にメニューがあらかじめ出される。
勿論、状況によって変更はあるんだろうけど。
それをチェックはしているのだが、たいてい忘れている。笑
他にポークカレー、シーフードカレーがある。
今回はチキンカレーで当たりだった!

I ate chicken curry at our worksite restaurant with my superior. It was good.

カレー修行(十勝)

外観
久し振りのSANSARA
この前マスターに会ったのはあのイベントの時。笑
14年10月18日の日記「戦い?闘い?(Easy Diner 7026、アパッチ、SAMA、帯広白樺通りスープカレー本舗、SANSARA)」参照。)
更に、SANSARA自体に行ったのは、さかのぼって9月になる。
14年9月27日の日記「チャパティーとチェティナードカレー(SANSARA)」参照。)
うわ、無茶苦茶ご無沙汰だ。
罪悪感。笑

旬の魚のカレー1
メニューが変わっていた。
レギュラーメニューに旬の魚のカレーがある!
他にも迷う、食したいメニューがずらり。
あ、ちょっと写真暗いね。

旬の魚のカレー2
今回の旬の魚はタラ
ああ、タラを入れた鍋を食べたくなってきた。笑
辛さは2が推奨だったけど、自分の好み通り5にした。
これでちょうどよかった。
スパイスがしっかり感じられる美味しさは幸せ。
(辛いって意味じゃなく、スパイシーってことだよ。笑)

レモンライス
レモンライスは量を少なくしてもらったが、
その分トッピングをしてしまった。
ひよこ豆がトッピングメニューにあり、
ああ、やっぱ豆もいいよね、となったのだ。笑

プラウンマサラ
そして、サイドメニューのプラウンマサラ
チキンマサラのチキンがエビになったもの。
プリプリのエビとスパイスが絡んでカレーの脇役をしっかり果たしている。
ってか、エビ好きの人にとってみたら、これって主役になっちゃうかも〜ん!
今回はシーフード系で楽しんだ。
そのうち、チキン系、ラム系でも楽しみたい。
ああ、早くまた行きたいな。笑

I went to SANSARA for dinner. I ate fish curry and prown masara, beans with lemon rice. They were so good. I was so happy to eat good foods. My stomach was also satisfied.

SANSARA
帯広市西20条南3丁目
0155-35-5799
http://www.sansaratokachi.com/
11:30-15:00, 17:00-22:00 (土日祝11:30-22:00) (LO30分前)
月曜定休