本日の職員食堂のメニューはポークカレー。
デスソース(サドンデス)を使う。
ドクロに見つめられながら、汗をかきながら、
ガツガツといただくカレーもまた美味しい。
I ate pork curry at a worksite restaurant. I ate it for lunch. I ate it with seceral drips of the sudden death sauce. I ate it with skull watching me. wwwww
https://curry-butta.com/blog
本日の職員食堂のメニューはポークカレー。
デスソース(サドンデス)を使う。
ドクロに見つめられながら、汗をかきながら、
ガツガツといただくカレーもまた美味しい。
I ate pork curry at a worksite restaurant. I ate it for lunch. I ate it with seceral drips of the sudden death sauce. I ate it with skull watching me. wwwww
「うちの職員食堂のカレーって美味しいの?」
午前中の仕事中、パートさんに聞かれた。
「うん、美味しいよ。是非、食してみて。」
パートさんは、職場のカレーを食したことがないようだった。
午前中で帰ってしまうからかもしれない。
パートさんでも申し込めば食すことができるはず。
「今日は何カレー?」
「チキンカレーのはず。」
カレーの時だけはメニューをチェックしている仏太。笑
「どこの肉使ってるんだろう?」
「胸肉だと思うけどなあ。」
「ふ〜ん。」
カレーでコミュニケーションが取れるのはいいことだ。
そんな会話をした今日はチキンカレー。
サラダ付きも嬉しい。
福神漬けとらっきょがつく(片方ないこともある)のだが、
仏太は基本らっきょのみにしている。
「おい、お前、ダイエットしてるんじゃなかったっけ?」
ボスと一緒に食事をすることが多いランチ、今日も一緒で声をかけられた。
「はい、最近太ってきてますから。ダイエット続けてます。」
「その割には、カレー多いんじゃないか。」
「ライスは少ないですよ。」
「ライスよりカレーの方がカロリー高いんじゃないか?」
「信じるか、信じないか、です!」(笑)
カレーでコミュニケーションが取れるのはいいことだ。
I ate chicken curry at our worksite for lunch. Before then on working in the morning a lady, a part time jobber, asked me, “Is curry of our worksite restaurant good?" “Of course it is good. Today’s lunch is sure to be chicken curry." Good comunication with a conversation about curry. On eating chicken curry my boss said to me “Is the calorie high on your plate?" “Rice is small." “But calorie of curry is higher than rice’s, isn’t is?" “I believe or not." wwwww Good comunication with a conversation about curry.
職場のとある部署に小林くんというあだ名の人がいる。
本名ではなくあだ名、ニックネームだ。
知らない人が間違ってそれが本名だと思ってしまったこともある。
小林くんと同じ部署にスラっと背の高い可愛い女性がいる。
何故か知らないが、その人を見た時に「中山さん」と声が出そうになる。
実際はそういう本名でもないし、そういうあだ名でもない。
しかもその人は最近結婚して苗字が変わったらしく、
仏太の中では更に混乱している。
そのうち、本人の目の前で中山さんと言わないか本気で不安だ。笑
今日は職員食堂でカレー。
いつもならカレーの日をチェックしているのだが、
今回は当日朝に気づいた。
(1ヶ月分の献立が出るのだが、職員専用のため
数種類あって選択できるわけではなく、メニューが統一されている。)
で、前々から、カレーにどうぞとプレゼントされていた
秘密兵器、粉チーズを投入することとした。
シーフードカレーにデスソースなどをかけて
更にそこにグラフトヴァッキーノロマーノを投入する。
よくわからないけど、ガバっとヴァキッとローマ風ってことだろう。笑
書いてある通り強い香りだ。
蓋を開いただけで漂う匂いは
チーズ好きな人にはたまらないのでは。
うん、これカレーと合うね。
デスソースとも喧嘩してない。
プレゼントしてくれた方、
あざっす!あざっす!あざっす!
これをかけている時に呼びかけられ、
声のした方を振り返ると、
あ、中山・・・・・さんだ。
中山さんも同じ粉チーズをもって笑っていた。
う〜〜ん、人気のチーズだ。
職員食堂で今日のランチはポークカレーだった。
具がゴロンゴロンとしていて、豪快な感じを受ける。
勿論スープカレーでもっと具が大きく入っているものを知っている人もいるだろう。
なんとなくそういう豪快なのもスカッとしていいよね!
バジルかな?
ちょっと細かいのも入っていた。
粘度が高いので、豪快に盛ることができた。
なんとなく「男のカレー」って言いたくなる。笑
I ate pork curry at our worksite restaurant. Its materials, pork and vegetable were rather bigger than usual, I thought. It was so good.
職員食堂でチキンカレーを食していたら、
可愛い女の子二人組が話しかけてきた。
おお、もしかして〜・・・・・笑
凄いですね、これ。
マイスパイスですか?
うんうん、そういうパターンできたね。笑
そう、自分のだよ。
ちょっと見せて下さい!
勿論さ!
へえ、凄いですねえ。
いつも持ち歩いているんですか?
まあ、そうだね。
カレーに混ぜると美味しいのもありますよね。
詳しいねえ!そうそう、一緒に・・・
あ、どうもありがとうございました!では!
あ、あれ、そ、そう・・・・・笑
I ate chicken curry with spice I had. Charming girls talked to me about my spice. They were interested in spice. Not in me. wwwww