カレー手作

五反田うどんという名前のスープカレー修行場がある。
16年4月30日の日記「カレーとうどん(三朝庵、Spice☓Smile、うどん)」参照。)
五反田はごたんだと読む。
最初に地名を見たときは読めなかった。
この地名を覚えたのはうどんのおかげだ。
スープカレー修行場なのにうどんという名前の不思議
どうやら、お子さん(甥っ子さん?)が決めたらしい。
(うろ覚え。メニューか何かに書いてあったような。)
また、うどんのスープカレーは、札幌のそれとはちょっと違う雰囲気だ。
実際にそれもしっかりと主張されている。
仏太は個人的には、スープカレーは自由度の高いものだと思っているので、
色々なスタイルがあって当然だと思っている。
本来、食って定義しにくいものだと思っている。
だから、うどんのスープカレーもありだと思う。
そして、美味しいのだから、長続きして欲しい。

さて、うどんとスープカレーということでは、
五反田のうどんを知っている人にしてみれば、
そういう発想になると思うが、
知らない人からすると、
普通にうどん(食べ物)とスープカレーの
組み合わせということになるのではないだろうか。

夕食1
ということで(どういうことで?)
うどんスープカレーという組み合わせを
今晩の夕食として食すことにした。

夕食2
スープカレーの中にうどんがあるわけではない。
まあ、入れて、スープカレーうどんということでも
それはそれで美味しいだろうと予想された。
が、あえて今回は別々だ。

夕食3
うどんはライスの代わりに、スープカレーのお供だ。
とはいえ、豪華なうどん。
玉子、鰹節、ネギなどが乗っている。
じつはこれちょっと前にもあった。
18年10月12日の日記「スペシャルなうどんと共に」参照。)
今回海苔は別に。

夕食4
そして、今回のスープカレー
さつまいも、白菜、ソーセージなど
ポトフを彷彿させる具だった。
スープカレーだけでもいい
うどんだけでも嬉しい
2つが組み合わさるとなんまらいいべや!

カレー修行(十勝),観光,食(カレー以外)

果たして帰れるのか?
ラジオはどうなる?
そんな不安を抱えながら、ぐっすり寝ていた。笑
仏太は不安とか緊張で寝られないってことがないのだ。
ある意味困ったものだが、ある意味図太い。笑

朝早く出るつもりで、目覚ましを5時半にセットしておいた。
しかし、実際に起きたのは4時半。笑
二度寝しようと思ったが、意外にすっきりしていたので、
そのまま起きてしまうことにした。
台風情報をチェック
やはり今日だよなあ。
どうやら静岡県に上陸したようだなあ。

次にフライト情報をチェック
あら、本日分は朝4時半にならないと更新されないのか。
ってか、4時半だよ。
色々通常通りじゃないから変更しているんだな。
うわあ、やっぱ欠航か?

自分が予約している便が欠航になったら、
青ざめて血行が悪くなるんじゃないかと思っていたが、
さっき書いたように意外と図太いので、
それはそれで結構ですねと、つらっとしているかもしれない。笑
欠航したら行けなかった居酒屋に行こうかな、
更に修行するかな、など不埒にも色々と考えていた。

ただ、色々考えていて、ある意味神経がすり減っていた。
が、痩せない。
ストレスは仏太にとっては痩せ薬にはならないようだ。苦笑

朝の便は欠航しているものが多々あった。
主に西側なのだが、札幌便(新千歳)も欠航が決定しているものがある。
げげげ!
岩手便は・・・・じぇじぇじぇ!って今思いついた。
どうなっているかチェックすればよかったああ。
が、そんな余裕は全然なかった。
仏太が乗る予定の便を調べる。
おおおお!搭乗手続き中になっている!
ちょっと希望が出てきた!

しかし、安心してはいけない。
ここ最近、2年に1回くらいの割合で、
悪天候で、飛行機に苦労をしている。
15年10月9日の日記「彩雲(鶴丸)」
13年11月12日の日記「北区から帰宅への長い道のり(AVION、ANA FESTA羽田 59番ゲートフード店)」参照。)

早めに空港へ行くことにした。
元々欠航になるなら、振替便を取るのに、
空港に行かなければならないと考えていたから、
そのために早く起きたのだった。

ホテルを出たら土砂降り。苦笑
まあ、そうだよなあ。
昨日までは宿泊していたので、傘を借りられたが、
今回はチェックアウトしたので借りられない。
重たい荷物を持って走った。
いい運動だ。

電車は動いていた。
ありがたい。
台風で電車が止まることがあると聞いた。
でも、動いていた。
半蔵門から、渋谷、品川を経由して、羽田空港へ。
各駅や電車の中で台風情報が入るのだが、
電車が運休になっているのがあったり、
運行区間を短くして対応している線もあった。
東京は少しくらい本数が減っても、
田舎に比べたら、まだまだ沢山の電車が動いているので、
全然余裕で、待ち時間それほどなくて乗ることができた。
地下は比較的大丈夫かなと思っていた。
が、上はどうだろう。
山手線は区間が短かったこともあり、大丈夫だった。
京急は地下鉄だと思っていたら、実は途中からで、
最初の方は地上だってことを
品川駅についてから思い知った。笑
(思い出した、が正しい日本語。笑)
ちょっと不安になったが、それでも人は沢山いて、電車は動いている。
しかし、待ち時間が長い。
いや田舎ならこのくらい当たり前。
でも、都会でこの時間はかなり長く感じた。
しかも、次は快特が来るって散々放送が流れていたにもかかわらず、
来たのは急行。笑
え?ってなったが、まあ空港に行けるだけいいやと、完全に諦めムード。笑

朝早くに空港はそれほどごった返しているわけではないが、
これから混雑するんだろうなあ、と思っていたら、いやいや違った。
搭乗券を買うところに無茶苦茶並んでいた。
やべえ、飛ばなかったらこの列に並ぶのか・・・

3つある便のうち、朝と夕方は既に欠航確定のようだった。
残された一つは予約している便だ。
それが駄目なら、明日の早い便に振り替えなければならないのと、
今晩の宿を確保しなければならない。
それは、修行している暇はないよ、ってことを意味している。笑
いや、笑えねえ・・・・

その時のために、PCはできるだけ開けないようにしていた。
電池をくってしまうからだ。
しかし、フライト情報は30分に1回くらい確認した。
台風情報も。

あれ?
え?
さっき搭乗手続き中だったよね?
天候調査中って、五文字熟語が変わっているよ。
まじかあああああああああ!
ドキドキしてきた。

でも、調査中ってことは、飛ぶ可能性はまだあるってことだ。
前向きに考えよう。
そして、移動しやすくしよう。
お土産を買ってからと思っていたが、
その前に2つあるうちの一つの荷物を預けた。
現在は自動でできるのだが、その機械でも
天候調査中だけど手続きを続けますか、って出ちゃった。
強引にOKして手続きを進めた。

貴重品だけにして、それらを一つのカバンで持ち歩くことにした。
ちょっと一区切りついた形になり、特段することもないので、
お腹が空いてきたことに気づいた。
昼頃、色々しなければならないだろうから、
もしかしたらランチを食すことができないかもしれない。
朝食はしっかり摂っておこう。

朝食は以前にもいただいたことのある般若林といううどん屋。
14年4月28日の日記「さぬきとモノノフとマレーシア(マレーチャン)」参照。)
とろたまぶっかけ1
やっぱり前と同じものを頼んでいる。
自分の思考回路的にきっとそうだろうな、と思った。笑
トッピングは違うけどね。
とろたまぶっかけかしわ天ちくわ天をトッピング。

看板1
看板を見ると・・・・・
あれ?
看板2
あれれ?
仏太(登呂仏太)がメニューに!!!笑
勿論、写真を加工している。

とろたまぶっかけ2
うどんは美味かった。
登呂仏太のとろと玉井詩織のたま・・・・・
とろたまぶっかけ!(笑)

とろたまぶっかけ3
かしわ天ちくわ天もうどん県ではよく食べた。
そして、本日無事に帰ることができたら、
ラジオで話すテーマは天ぷらだ!
ネタにできるかも!笑

正直、飛行機が決まらないと動きようがない。
たまに開けるPCで再びフライト情報をチェック。
う〜〜ん、まだ天候調査中だ。

途中でしびれを切らして、中に入ることにした。笑
あ、その前にお土産
しかし、落ち着いて買うことができない。
以前教えてもらったPastelを見つけることができたので、
話を聞きに行った。
すると、数時間しかもたないものだという。
うわあ、それはお土産にはできない。
程々に買ったら、それも預け荷物にした。
天候調査中だけどいい?っていう確認が無機質に画面に表示された。
まだか・・・・

中に入って、どこかでランチを食べようと思っていたが、
出発予定が近づくと落ち着かない。
搭乗口の表示で帯広行きが早いうちに表示された。
すなわちその搭乗口の前の便(札幌行き)が出た後、
直ぐに12:15発帯広行きが表示されたのだ。
おお、期待できるか!

ちょっと目をつぶっているうちに、景色が変わった。
帯広行きの表示は同じままだが、
ホワイトボードに書かれた情報は、
天候次第では帯広から羽田に引き返す可能性があるというものだった。
うわあああ、それ結構たいへんだなあ。

放送も始まった。
まだ天候調査中で、飛び立っても引き返すかも、など説明されていた。
でも、遅れてでも出発するんだな。
それならそれでよし。笑
少しずつ前進している。
わずかずつでも帯広が近づいている。

搭乗案内は遅れた。
でも、10分位だ。
全く問題ない。

遅れて出発。
これは機内で待っている時間が長くて、仏太は寝てしまった。笑
そのために実際に何時かはわからないが、途中放送で遅れて出発って言っていたのと、
寝るまでにちょっと時間があり、その時、しばらく飛行機自体が動かなかった。
前に機械かなにかの故障でしばらくそのままで中々出発できずにいたことがあるが、
その時ほど今回は焦ってなかった。

機内で目が覚めたのは、もう窓から十勝の地面が見えるような頃。
着陸態勢に入ります、みたいなことをパーサーの方が言っていた。
そして、よくよく窓の外を見ると、そこは地面ではなく、真っ白だった。
え?雪?
天候調査って、台風じゃなくて、雪?

それでも、無事に着陸することができて、
死ななかったので、こうしてブログを書くことができている。
遅れて到着したが、まだ日が沈む前に帯広に戻ることができた。

陸続きとなればこっちのもの!
と言いたかったが、まだまだ大なり小なりハプニングが続いた。

凍って荷物コンテナ開けられないので待ってね、って放送が入った。
まじか、色々トラブル続きだなあ。
まあ、でも、とりあえず本日は羽田に引き返さずに済んだ。
そして、程なくベルトコンベアが動き出したので安心した。

外に出ると、みぞれが降っていて、雪が積もっているように見えた。
気象用語?ではみぞれは雪なんだそうだ。
神様は本当に色々と用意してくださる。
ブログに書くネタ満載だなあ。
ラジオでも使えそうだなあ。
前向きに考えていたが、命にかかわるかもしれないと思った。
空港に置いていた仏太の車は夏タイヤなので怯えながら帰宅。
事故らずに帰宅できたのは本当に幸いだった。

ランチを食べてないので、お腹は空いているのだが、
とにかく家で荷物を整理した。
旅の荷物は結構なものだ。
そして、色々なところに連絡。
家族に無事帰宅を報告。
職場に明日勤務可能を連絡。
FM WINGに本日、生放送でやりますと電話。
今回はパートナーのRYOの休みが早めにわかっていたので、
仏太が行けないと再放送するなどしなければならなかった。

すべきことをしてしまうと、
次に解決すべきは空腹だ。笑

インデアン西21条店に行ったら、なんと改修中
ガビーン・・・・・
もう抜ける力もないよ。笑

外観
インデアン西18条店に行った。

チキンエッグカレー1
チキンカレー
エッグトッピングできるって喜んだら、
チーズトッピング忘れた。笑

チキンエッグカレー2
でも、お腹空いていたんだなあ。
なんか食べたら落ち着いた。
やはりエネルギー必要。
やはりカレー重要

その後、無事にラジオの生放送を終え、
第233回(2017年10月23日月曜日)(仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝 Blogページ)参照。)
終わってみればネタ満載の充実した1日だったとホッとした。笑
いやあ、なんまら密度の濃い東京ツアーだった。

I went back home from Tokyo. By train from a hotel to Haneda Airport. By air from Tokyo to Obihiro. By car from Obihiro Airport to my home.
In Haneda I ate good udon at Hannyarin.
Airplains were delade because of Typhoon I thought. But in fact about to Obihiro because of a bad weather, snow! Oh my goodness.
In Obihiro I went to Indian Nishi 18jo branch for a very late lunch. I ate chicken curry with topping egg but I forgot ordering cheese. It was so good my tiredness flew away.

般若林
東京都大田区羽田空港2-6-5東京国際空港ターミナル 第2旅客ターミナル3F ターミナルロビー
03-5756-6163
6:30-20:00LO
無休

インデアン西18条店
帯広市西18条北1丁目フクハラ内
0155-41-5700
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休

参考サイト
台風情報(気象庁)
フライト情報(羽田空港国内線旅客ターミナル)
羽田空港国内線旅客ターミナル
とかち帯広空港
FM WING
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝 Blogベージ

うどん,カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

今日は土用丑の日だ。
土曜日だと思っていた過去が懐かしい。笑

土用というのは実は年に4回ある。
立春、立夏、立秋、立冬の前18日間を指すのだそうだ。
その中に含まれる丑の日が土用丑の日なんだそうだ。

特に立秋の前の暑い夏に、体力、精力をつけようとうなぎを食べることがある。
というか、この時期むちゃくちゃ出るようだ。
土用丑の日にうなぎを食べようというキャンペーン(?)が始まったのは、
平賀源内まで遡るようだ。
以前は冬の名物だったうなぎを夏にも売り出そうと
うなぎ屋に頼まれて、平賀源内が考えたらしい。

今では、うなぎだけでなく「う」のつくものを食べましょうとなっているようだ。
これはバレンタインデーのエピソードと同じように、
企業の戦略が見え隠れしていて、ちょっといやらしい。笑
が、バレンタインデーほど露骨で、無差別テロ的ではないので、まあ良しとしよう。笑
とはいえ、この時期のうなぎはかなり話題にのぼるが、
商戦はバレンタインデーほど加熱してない。
値段の違いもあるだろうし、好みの違いもあるだろう。

まあ、なんでも過度になるのはよろしくないと思う。
中庸が肝心だ。

シーフードカレー
さて、ランチはインデアン音更店からtake outしてもらった
シーフードカレーを食す。
午前の仕事が押して、午後の仕事との間がほとんどなく、
無理矢理取った休憩で、このありがたいカレーを食す。
つかの間の幸せの時間だ。
残念ながら、インデアンにはうなぎカレーはなく、
また、この時点で、かなりの忙しさにうなぎのことはすっかり忘れていた。笑

午後の仕事も押して、結局4時間遅れで職場を出ることになった。
まあ、充実はしていたが、当然疲れる。
途中休憩して、糖分や水分を摂れたら良かったのだが、
中々そうもいかず、終わった時にはとても枯渇していた。
ちょっと我慢して、水分だけを捕球して、帰宅した。

夕食1
チリコンカン風カレーを夕食にいただいた。
ほとんど夜食の時間だが。笑
が非常にいい。

夕食2
そして、もう1つ。
うどんだ。
ああ、ここで一気に記憶を引き戻された。
そうだ、今日は土用丑の日だ。
カレーうどんでも良かったのだが、それだと「う」じゃなく「か」になってしまう。笑
まあ、そんなことはないか。
カレーもうどんも美味しかったし、疲れを取ることができた。

今年は8月6日が二の丑なので、また「う」のつくものをいただこう。

Today was the day of Doyou Ushi. Many people eat unagi on this Doyou Ushi day in Japan. I didn’t eat it today. But I ate Udon and bean curry for dinner. I forgot about unagi eating seafood curry of Indian Otofuke branch for lunch. I ate Udon which started with a capital U instead of unagi.wwwww

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

うどん,カレーgo一緒,カレー修行(道外),観光,食(カレー以外)

朝早起きして、温泉
今回は普通の大浴場だけ。
昨日はぬるいなあと思っていたのだが、今朝しっかり温まった。
温泉を出て待合室的なところで水を飲んで休んでいたら、
おじさんがホテル朝食の美味しいのを教えてくれた。
茶粥がいい、うどんがいい、じゃこ天がいい、
オムレツのみかんソースがいい、などなど。
嬉しいお節介は松山でもあった。笑
しかし、それ全部食べたら、きっと動けなくなるに違いない。笑

食べ物1
朝食の会場は昨夜と同じ瑠璃
そして、今朝もビュッフェスタイル。
おじさんのお勧めどおり、茶粥をいただく。
お茶が思いっきり使われているのかと思ったら、
さらっと食べただけだとそれはわからなかった。
茶玻瑠のお粥ってことかな?

食べ物2
うどんを湯がいてもらった。
これは愛媛独特のうどんかと思った。
前情報で、愛媛のうどんは柔らかめのものが多いとのことだった。
しかし、このうどんはコシがしっかりしていた。
おじさんに逆らって(笑)じゃこ天は入れなかった。

食べ物3
野菜とこちらにじゃこ天を。笑

食べ物4
野菜をしっかりと摂る。
旅行に出ると、いつもより野菜摂取が足りなくなる可能性があるから、
意識してサラダ類を食べるようにしないとね。

食べ物5
これは豆腐。
冷奴に色々とトッピングがしてあった。
これまた面白い。

食べ物6
で、当然のように伊予牛カレーを。
あったら、それはいただくでしょ。笑
豆をトッピングしてご満悦。笑

オムレツみきゃんソースは食べなかった。
見つけたのだが、お腹いっぱいになりすぎないようにした。

8時過ぎにチェックアウト
高速で香川に向かう。
が降っていて運転が大変。
だがしかし、それ以上に大変なことが起こった。

車のガスが足りなくなっていた

そろそろ怪しいということは昨日の時点でわかっていた。
だから、高速に乗る前に入れようと思っていた。
が、なんだかよく分からないが、忘れてしまっていた。
高速に乗ってからしばらくのほほんと目的地に向かっていた。
途中で、気がついた時、なんとかなるかなあ、という
期待に似た感情もあって、まだ危機感がなかった。
それでも、まだナビは結構な距離があるよって示していてくれていた。
勿論、ナビはガソリンがもつかどうかなんて保証してくれない。笑

オレンジのランプが灯った。

PAのコンビニに寄ることにして、でもそのPAにはスタンドはなかった。
で、コンビニの店員さんに聞いたら、この先のPAにあると。
あとどのくらいの距離か聞いたら、25kmくらいだという。
そのくらいは走れるだろう。
ちょっと楽観視した。

で、次のPAが見えて、なんだ意外と近いじゃん、
あの店員さんが言っていたのは間違っているじゃん。
なんて思ってしまった。

あれ?スタンドないんじゃない?

すぐ次のPAにはなかったのだ!
うわ!その次のことか!
高松道に入ってすぐと思われるところだった。

しかし、更にピンチが訪れた。
正直、ギリギリのラインで動いているので、
精神的にも緊張して、ピリピリした状態となっている。
そんな時に、ナビが徳島道の方を示している。
現在走っている松山道からは高松道と徳島道に分かれる。
しかし、目的のPAは徳島道ではないはず。
あ〜〜〜〜〜〜、となったときに、冷静になった。
ストップしたのだ。
落ち着け。
まだ車は運転できている。
ガソリンはもつはずだ。(自分に言い聞かせ)

ナビが徳島道を示すのは、うどん屋への最適なルートを示しているに過ぎない。
今はうどんより、ガソリンが大切だろう。
うどんを取った場合、目的のうどん店にたどり着くまでに、
きっとガソリンは尽きてしまうに違いない。
いくら軽自動車だからといって、そこまでは頑張ってくれないだろう。
しかも、これから向かおうとしているうどん店は
また秘境みたいなところにあることはわかっている。
すぐに近くにガソリンスタンドを見つけられるとは限らないのだ。

分岐部で停まり、冷静に考えて、理解して、高松道へ行くことにした。
当たりだった。
間もなくPAの案内が見えてきて、そこにガソリンスタンドのマークを見つけた。
なんとかガスが間に合った。
ふー。

善通寺ICで降りて、一般道へ。
ナビに従って、谷川米穀店へ。
外観
並んでいた。
やはりなあ、という感じ。
しかし、ちょっと待つだけで入れた。
雨に当たったのがちょっと痛かったか。
風邪ひかなければいいが。
以前と変わらぬ雰囲気。

うどん1
結構食べた。
最初は冷たいの大
青唐辛子のみそがかなりいい。
良かった良かった。

うどん2
おかわりした。
温かいの小玉子をトッピング。
ここはおかわり優先のルールがある。
並んでいる人より、食べておかわりする人が先にもらえるのだ。
並んでいて、それを横入りだと咎めるのは、
ここでは違うので、ご注意。笑

目の前に並んでいた女性は2人とも大を2杯食べていたようだ。
色々な楽しみがあるな。
しょうゆ、酢、青唐辛子みそなど。
他の人は味の素を使っている人もいた。
地元の人はみんな優しい。

満足して、出た時も雨。
ナビ設定して、裏道で帰る。
楽しかった旅も終りが近い。
ガソリンスタンドで満タンにする。
さっき高速のPAで入れた時は2000円分にしてあった。
そういえば、前回もこのスタンドで入れたなあ。

レンタカー屋に戻り、手続き。
事故ってないし、こすってもいないので、簡単に終わった。
高松空港へ送ってもらった。

チェックイン。
お土産買い。
荷物預け。
搭乗口へ。

高松→羽田、羽田→帯広
急激に気温が下がった。笑

今回はほぼ定刻で出発。
大幅遅れが一度もない、いい旅行だった。
時間通りはやはりストレスが少ない。
感謝だ。

今回の旅は、ここ数年の自分の旅の仕方の集大成のような気がした。
それはなんとなく思ったことなのだが、
カレー
名物(食)
芸術美術
温泉

カフェ
という流れで、人と違う、でも、とても満足できる旅だ。

は、心を洗ってくれる。
そして、自分を見直すチャンス。
楽しんで、自分磨き。

I ate breakfast at a hotel restaurant with my wife. It was buffe style, too. Of course I ate Iyo beef curry this morning, too.
After checking out I drove to Udon prefecture. I noticed a lack of gasoline of a car on the way on a highway. I was in a hurry. At a parking area I found a stand and I was relieved so much.
Then we went to Tanigawa Beikokuten to eat lunch, good udon. I ate two bawls of udon. They were so good. My wife liked it, too. We were so satisfied with them.
We went back home from Takamatsu airport to Haneda AP and from Haneda to Obihiro.
It was a very useful tour in Shikoku.

谷川米穀店
香川県仲多度郡まんのう町川東1490
0877-84-2409
http://www.tanikawa-udon.jp/
11:00-13:00
日曜定休(不定休あり)

参考サイト
茶玻瑠

うどん,観光,食(カレー以外),飲み会

残念ながら、ベーコンさんはお店をたたんでしまった。
この前、行ってから結構すぐだ。
もうその時点では閉めることを考えていたのかもしれない。
とても残念なことだ。
熱い思いはそれだけでは難しいということなのか。
それでも一度行けただけとても良い思い出になった。
15年10月9日の日記「彩雲(鶴丸)」参照。)

さて、今朝、早起きをして、
平和島から京急で羽田空港へ。
そして、そこから飛行機に乗る。
この間、諸々やっているとあまり時間的余裕がなかった。
そして、飛行機の中は爆睡。
なんか夢を見ていたのだが、高松空港に到着した時、
あ、夢見ていた、と思いつつ、肝心の内容を覚えてない状態。
よくある話だ。笑

そこからレンタカーを借りて、車で動く。
人それぞれ色々な動き方があると思うが、
四国はレンタカーが動きやすい。
あ、それは仏太のような動き方だったらということね。
公共の交通機関を使って十分であれば、こんなに頑張る必要はない。笑
人それぞれの旅行の目的ややり方がある。

見慣れた風景。
天気が良くて陽気。ポカポカ。

外観
山下へ向かおうとしたところ、
道の途中に宮武を見つけてしまった。
道をUターンして戻る。
「道を変更します」みたいなことをナビが呟いている。笑

うどん1
しょうゆうどんにした。
ひやひや、あつあつ、ひやあつなどの注文が有名なところだが、
今回はあえてそれではなく生醤油としてみた。
こんくらい醤油かけてな、と
テーブルに醤油あるから、と指差して
うどんを入れてくれた。
が、お会計を待っている間に、
おじさんが醤油をかけてくれた。笑

うどん2
香川のうどん屋では天ぷらは別皿にトッピングすることが多い。
勿論、好みでうどんに乗せてもいいのだろうけど。
ナスちくわにした。
ナスはそのうちラジオのネタにする予定だから。笑
ちくわは好きだから。
うどんの天ぷらで一番たべているのはちくわかもしれない、
といい加減な記憶で、そんな風に思ったりした。

うどん3
やはり宮武系のうどんは美味しい。
コシはものすごく強いのではなく、
なんだか弾力があって、ぐにょーんって感じ。
シンプルにうどんを楽しむのにとてもいい食感と味。

おろし金
生姜を自分ですりおろして入れると更にいい。
こういうのを自分でやるのもセルフの醍醐味。
それぞれの店でセルフのレベルが違うのでまた面白い。

有名所なので激混みと思っていたら、
実はまだちょっと時間的には早かったのか?
もしかして、朝食には遅かったか。笑
あまり混んでなくてびっくりしたが、
その後から人がぞくぞくと入ってきた。
やはり人気だ。

あ、沢山のサイン色紙の中に、本広監督のサインを見つけた。
アップで写真を撮るのを忘れた。
香川の有名人の1人だからなあ。

さて、車のエンジンをかけるとナビ再開。
仏太が普段乗っている自分の車にはナビがないから、
なんとなくこういう時って、ナビがとてもおもしろい。
しかし、運転しながら操作はいけない。笑
今回は元々セットしてあったのが再開されるだけ。

そう最初の目的地、坂出へ向かう。
ああ、そういえばこういうところ通ったよなあ。
そろそろ近づいたなあ、と思っていたら、
間もなく左です、ってところが、むちゃくちゃ狭い路地で、
うわ、ここから行けるんだ、と感心してしまった。
で、たいしてスピードを出してないにもかかわらず、
曲がりきれず、そのまま直進することとなった。
仏太はイノシシではないことを念のために書き添えておく。
(豚と親戚みたいなものか)笑

外観
以前来た時と同じように信号のところで、
左に曲がり、川沿いの土手のところを進んでいくと、たどり着いた。
ここは山下だ。
初めての人は、この外観だけでは、
ここがうどん店とは想像もつかないだろう。
仏太は最初来た時に、恐るべきさぬきうどんの影響で、
こういう裏切るような外観こそが
讃岐うどん店の一般的な姿で、真髄なのだと思っていた。
後々、こういうセルフタイプの中でも稀有な存在は
ついつい注目されがちだが、
数としてはそれほどあるわけではないということがわかった。笑
むしろ、本来見つかりにくいところで、それが観光地化しているところに
うどん県としての凄さがあると思う。

うどん1
今回は釜玉にした。
麺を器にもらったら、
玉子を自分で割って入れるのだが、
ここでもおじさんが、どれどれとやってくれた。
前に色々と回った時は沢山の他のお客さんがいて、
忙しいためにそれどころではなかったけど、
今回のように余裕がある時は、いい意味でお節介を焼いてくれる。
あとは好きにネギと生姜を入れて、醤油かけて、
ちゃちゃっと混ぜて食べな、と言ってくださった。
のだが、更にお節介。笑
醤油も結局かけてくれた。
至れり尽くせりで全然セルフになってない。笑
まず玉子を混ぜる前に麺だけをいただいた。
やはりそれだけでも十分いける。
それを確認した上で、玉子をちゃちゃっと混ぜて
ずずっ、ずずずずっっといただいた。

うどん2
今回の天ぷらイカゲソと大きなナス!
と思って取ったら、なんとそれは昆布だった。
おお、昆布の天ぷらって初めてかも!
これいいよ!
噛み切りやすくてとても食しやすい上に、うどんとよく合う!
イカゲソはお決まりの衣だけ残ってしまうとか、
逆に衣だけ食べちゃうって状態が起こって、
これまたうどんとよく合う!笑

この雰囲気などは仏太が好きな感じ。
そんな中、地元のおじさんが2人入ってきて、
流れの中で、注文して、自然な形でそれぞれうどんを食べ始めた。
もううどんのすすり方に年季が入っていて、
その場の空気に一体化しているように見えた。
遠くのおじさんはわからなかったが、
近くに座ったおじさんは明らかに大盛だった。
仏太の2倍はうどんが入っていた。
すすり方もなんだか違う。
う〜〜ん、渋い。

ここも壁にサインが一杯。
北海道新聞の人のサインまである。笑
そして、食器を下げる時、
おじさんが、村上春樹について沢山喋ってくれた。
テレビ局とかに気を使わず、自分が思ったことを喋るんだそうだ。
で、山下を相当気に入っているようだ。
ほらそこ、って村上春樹のサインを教えてくださった。
サインは他の店ではないようだ。
村上春樹がかなり気に入ったってことを知って、
素直に凄いなあと思った。

美術館1
その後、丸亀へ。
去年別の目的で来た時に、気になっていたところに行く。
猪熊弦一郎美術館だ。
ポスター
それぞれの地域でアートに触れるのは、
とても知的な刺激を受ける。
また、心が洗われる。
写真撮影OKのところもあった。
美術館2
なんか気分が高尚になった感じ。笑

それから、旅ベーグルへ。
ナビは正しく導いてくれた。
今回唯一電話番号でダメで、住所を入れた。
並んでいる人がいた。
2番目だった。
そう、開店ちょっと前に着いたのだった。
車を停めて待っていたのだが、
何かの際に操作を誤って、
車の盗難防止を鳴らしてしまった。苦笑
なんでかわからん。
うるさくてすみません。
ここではベーグルや旅ザターと言われるミックススパイスを買うことができた。
良かった良かった。

そろそろホテルにチェックインできる時間になっているのだが、
ここはあえて急がず、ちょっと狙っていたところに行く。
仏生山ぶっしょうざんと読む。地名だ。
仏太という名前と同じ字が使われているので、
勝手になんとなく親近感。笑

温泉1
そこにある仏生山温泉に行った。
仏とか山っていう字から、
のどかな田舎を想像していったら、
思いっきり住宅街の中だった。
なんかおしゃれ。
お年寄りが結構来ていた。

温泉2
中にはレストラン、雑貨(お香、豆、パンなど)、休憩所、本屋(古本?)などが併設されて、
綺麗でお洒落な空間になっていた。
風呂も四角くなって、回廊になっている状態。
美術館のライオンのことを思い出した。
(写真が展示されていて、その説明の中に何度か回廊という言葉が出てきた。)
一辺が脱衣所、
1つが洗い場と大浴場、
脱衣場の対辺が冷たい風呂、
そして、もう一つが温かい風呂(木と石の2つ)
中庭があって、なんか今までに経験のない造り。
ゆったりと温泉に浸かっていると、かなり眠くなった。笑

その後、ホテルへチェックイン。
ちょっと休んだらすぐに街中へ歩き出した。
散歩と買い物。

まちのシューレ963へ行ったが、ちょっと迷った。
何かを買おうと決めていたわけではなく、
ぶらぶら見ながら、衝動買い。笑
お土産屋においてあったCDが気になって買った。
また、明日の朝の飲み物を。地元らしいもの。
職場の女性に似た人がいた。
勿論、別人だ。笑

外観
まだ、明るいけど、お腹は空いた。笑
今日も結構移動したなあ。
ということで、やってきたのはおふくろ
前回もここに来ているのだが、
15年10月9日の日記「彩雲(鶴丸)」参照。)
今回初めて気づいたことがある。
おふくろの隣がJiJi BaBaってこと。
なんか笑った。
入ると、まだ空いていた。
徐々に入ってくるのを見ることができた。
相変わらず盛況だが、以前ほどではない。
平日でまだ早いということもあるのだろう。

食べ物1
ビールはジョッキがキンキンに冷えている。
ああ、やはり最初の一口は格別だね。
サラダほうれん草のおひたしをカウンターから選んだ。

食べ物2
ここはおばんざいで色々な種類のものが置いてある。
見て、これとこれって指差せばいい。
タコの酢味噌和えだと思ったら柚子味噌和えだった。
なんかそれだけで感動。笑
それからひじきかなあ、と思っていたら、昆布を千切りしたものだった!
これまた感動。
こんなに早くからいちいち感動していたらもたないなあ。笑

飲み物
お酒をお願いする時、香川のお酒を呑みたいって伝えたら、
去年もいた左利きの綺麗なお姉さんが、
小さいのと大きいのどちらがいい?と微笑んだ。
それはどのくらいの量?って聞いたら、
大きいのは4合、小さいのは300mlと。
大きいのでも呑めなくはないけど、それでお終いになっちゃうな。笑
冷静に小さい方にした。
仏太も大人になったものだ。笑
うん、呑みやすい。

食べ物3
今年も高知に行く予定だが、
今年も高知に行く前に、鰹のタタキ。笑
これはおばんざいとは別に注文して、それから切ってくれる。

食べ物4
肉じゃがが甘めな煮方なのだが、
それでもお酒が進んでしまうのは絶妙なんだろうな。

食べ物5
ぶり大根はこの前食したスープカレーを思い出しながらいただいた。
17年3月6日の日記「ぶり大根」参照。)

食べ物6
大根と人参の薄切りの甘酢漬
いやあ箸が進む。
酒も進む。
いや、でも、自制心を持って。笑

食べ物7
ここは「しるの店」と自称するだけあり、
汁の種類がたくさんある。
壁に木札でかかっているので、そこから選ぶ。
今回の味噌汁は、赤味噌のえのき
これ比べるものを横に置けばよかったけど、
かなりでかいお椀。
ここでの〆としては十分楽しめた。
しかも安かった。
これだもの人気あるわなあ。

お腹が一杯だけど、欲張りなので、
地元名物的なものをいただきたくなる。
うどんはまあ明日も行く予定だから・・・笑

外観
よって屋に寄ってや、と言われたので(笑)入った。
なんとなく屋台風な感じもいいなあ。
ものすごく混んでいた。
スタッフさんもお客さんも外国人が結構いた。
しかも、スタッフさんは仏太よりも日本語上手。笑

食べ物1
まずはビール。
それからすぐ出そうな枝豆はやはりすぐ出てきた。
しかし、お腹いっぱい。
おでんとか魅力的なメニューがあるのだが・・・・・

食べ物2
骨付鳥をいただいた。
ほかは無理だった。
やはり地元のものをいただくのがいい。
親鳥と若鶏があるが、親鳥にした。
うん、この弾力、噛みごたえがあっていいね。
味と焼きががっちり入ったこの名物はビールに合う。
お腹がいっぱいでなければなあ。笑
でも、しっかり堪能した。

その後、少し街中を練り歩いた。
うどん屋、五右衛門、鶴丸は閉まっていた。
残念。
調べたら、どちらも20時から。
まだ、19時台で、お腹いっぱい。笑
う〜〜ん、本日は諦めて、
というか、満足して、
ここで止めることにしよう。

ってなわけで、こんなに長い日記(ブログ)を書いたのに、
カレーを食してないという、久しぶりの珍事となった。
(昨日はこんなには長くない。笑)
あ、2日連続カレーなし?
やっべえ!笑
普段なら、カレーがなければ書かないのだが、
旅行したということで記録しておく。笑
明日は修行を・・・できるかな?

Flight from Tokyo to Kagawa. I rent a car and drove in Kagawa with my wife. For breakfast at Miyatake I ate Shouyu Udon, my wife Hiyaatsu. It was very good. Next for lunch www at Yamashita in Sakaide I ate Kamatama, udon with an egg, My wife Zaru. It was so good, too. Then Then I drove a car. We went to Inokuma Genichiro Museum in Marugame and enjoyed arts. At Tabi Bagle we bought bagles and so on. We went to Busshozan Hot Spring. We were so relaxed. After checking in a hotel we went to Machi-no-Schule 963 in the center of Takamatsu. We enjoyed shopping. In the evening we went to Ofukuro, an izakaya bar. We ate good foods and I drank beer and Japanese sake. It was a happy time to spend. We enjoyed so much. My stomach was so full.www

宮武
香川県高松市円座町340-1
087-886-0939
http://miyatakeudon.com/
9:30-15:00
水曜定休

山下
香川県坂出市加茂町147-1
0877-48-1304
8:00-16:00 (土-15:00, 日祝-14:00)
月曜定休(祝日の場合営業して火曜休み)

旅ベーグル
香川県丸亀市中津町979-1
0877-43-2341
http://www.tabibagel.net/
7:00-, 13:00-(それぞれ売切れ次第閉店)
日曜月曜定休

おふくろ
香川県高松市瓦町1丁目11-12浜田興産ビル1F
087-831-0822
11:30-14:00, 17:00-23:30
日曜定休(連休となる場合の月曜日も)

よって屋
香川県高松市古馬場町7-16広瀬ビル1F
087-822-8250
http://www.yotteya.com/
17:00-26:00
日曜定休

参考サイト
MIMOCA 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
仏生山温泉
チサン イン 高松
まちのシューレ963