カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

グリーンカレースープ1
本日の朝食は昨日と似ているかもしれない。
24年3月13日の日記「唯一」参照。)
朝食プレートグリーンカレースープ甘酒、 とこれだけを書くと昨日と全く同じだ。
しかし、朝食プレートが少々違う。
まあ、同じだろうが違ってようが美味しいからそれで良い。
むしろ、美味しいものを毎日頂ける幸せに感謝しなければならない。
24年3月10日の日記「さとうからのグリーンカレー」参照。)
24年3月12日の日記「美味しくないわけがない」参照。)
24年3月13日の日記「唯一」参照。)

グリーンカレースープ2
で、グリーンカレースープ
スープなので、水分、液体がメイン。
とはいえ、程々深さがある器。
具もそれなりに入っている。

グリーンカレースープ3
昨日は具の写真を撮らなかったが、
24年3月13日の日記「唯一」参照。)
今日はふと思い立って、
ちょっと取ってみた。
ひき肉玉ねぎ生姜など多彩が具だ。
ただし、具リーンカレーではない。
グリーンカレーだ。

グリーンカレースープ4
人参しめじも。
素敵なグリーンカレースープで元気が出る。
今日も頑張るか!
あざっす!あざっす!あざっす!

出勤。
車で20〜30分。
途中、カラスに気づいた。
右の道端に何かをくわえて立っている。
ん?
横切るか?
くちばしに加えているのはなんだ?
もしかして、それを道路に置こうとしているのか?

カラスは賢い。
硬いもの(例えばクルミとか)を
道路に置いて、車に踏ませて、割ってもらう、
ってことをやっているらしい。
たまに道路に何か置いているのを見る。
仏太はよけてる。笑

右の道端にいたカラスは、
そんなことしないよ、ピューピュピュピュッピュッ
ってごまかしたように見えた。笑
カラスは賢いからね。

ふー、横切らなかった。
良かった。
今日は大丈夫だべ。
昨日、あれだけ忙しかったんだから。
(ここから、ちょっと忙しい自慢が始まるので、
自慢を見たくない人は、取り敢えず次の写真まで飛んで)笑
昨日忙しくて、今日も忙しいってのは、
エントロピー増大の法則からするとあり得ない。<意味不明 笑
まあ、だいたいは、忙しいのと、そうじゃないのは交互だろう。
そういえば、昨日出勤の時は、カラスはいなかった。
まあ、忙しい時に必ずカラスが教えてくれるわけではない。
が、気づいた時には、カラスが横切ると忙しいって法則はできていた。
24年2月21日の日記「カラスが横切った(インデアンエスタ帯広店)」参照。)
24年3月3日の日記「ひな祭りの日のスープカレー」参照。)
24年3月4日の日記「なんてこった」参照。)

今日は少なくとも忙しい可能性は少なくなった。
ただ、横切らなくても忙しい時はあるから、油断禁物。
と、ある程度気を抜いていたら、
すーーーーーーーーっと、左から右に
車の前をカラスが横切った。
おーーーーーーーーい!

え?!
まじ?!
昨日、あんなに忙しかったのに。
昨日はランチも夕食も食べられないくらい忙しかった。
最終的には、空腹を感じないくらい麻痺してしまった。
24年3月13日の日記「唯一」参照。)

今日も忙しいのか・・・・
まあ、覚悟ができたのは、ある意味ありがたい。
何も知らずに出勤して、激務に追われて、
ボロボロボロ雑巾になるよりはいい。

職場に行く直前にコンビニに行く。
我らがセイコーマートだ。
レジの担当が可愛い女の子ではなかった。
あ、もしかして、カラスが横切ったのはそういうことか!
淡い期待を抱いてしまった。
可愛い女の子に当たらないというのが、カラス予告で、
仕事は忙しいわけではないのではないか!?
可愛い女の子に当たらなかったのは残念だが、
仕事が忙しくないならそれでいいや!

出勤。
同じ部署の先輩が待ち構えていた。
ちょっと話がある。
ガビーン!
突発的案件が一気に2つ!
正確には3つだった。
取り急ぎ朝すぐにやらなければならないことが2件。
午前の決まった仕事=元からすべきと決まっている仕事があるので、
ぱっと考えてもやばくなるのは目に見えていた。
後輩を1人道連れにした。
お前の経験上、これが今後に役立つから手伝ってくれ。
言葉巧みに引きずり込む仏太。笑
後輩と打ち合わせしながら、1件を任せることに成功。笑
ただ、それは重要案件でもあるので、一緒にやっていくのだが。
後輩がやってくれている間に、もう1件の急ぎ案件に取り掛かる。

ギリギリ午前の決まった仕事に間に合った。
そして、決まった仕事の合間に、
3つ目の案件に手を出す。笑
並行してできなくはないが、
元々サボりたがりの仏太は、できたら楽したい。
だから、良く言えば効率よく仕事をこなした。笑

実は更に2つの案件が別の後輩から連絡が入っていた。
メールを見ると、1つは基本連絡だけ。
それは関係各所に連絡して、あとは後日でOK。
もう一つは午後にすることにした。
待てる案件なのだ。
が、こういう時はえてして忘れてしまいがち。
やるべきリストにメモした。

午前の仕事をこなしていく。
本来一所に座って落ち着いていすべきことだ。
が、途中色々と動かなければならない状況になった。
くー、言いたくないセリフが喉に溜まっている。笑
いや、言うまいぞ。
これが功を奏したのか、長引くだろうと思われた、
午前の仕事は奇跡的にほぼぴったりに終わった。

ってことは、やるべきリストに載せた案件に手を付けられる。
それと、午後にしようと思ったことが一部できる。
これは、思い立ったが吉日状態!
こなした。
心の中で、俺優秀!って自分を褒めた。笑

ふ、余裕だぜ。
何せカラスが今日忙しいぞと教えてくれていたからな。笑

13時10分、休憩に入ることができた。
さあ、ランチタイムだ。

カレー部CEOが、実は朝注文を取ってくれた。
ちょうど、朝、後輩を巻き込む所にCEOが来たのだった。
急がなければならなかったので、
感謝はしていたが、さらりと受け答えしかできなかった。
申し訳なかった。

だから、その分、しっかりとカレーを頂くことが
CEOへのお礼であると考えた。笑

チキンカレー1
今回はチキンカレーだ。
まあ、後乗せにしているから何となく分かると思うが。笑
チキンカレー後乗せ極辛3倍ライス小ピンクにした。
インデアン音更店から我らがカレー部CEOがtake outしてくれた。
朝オーダーを取ってもらったはいいが、
全然余裕がなく、全てを任せっきりにしてしまい、
大変申し訳無い思いだった。

チキンカレー2
もう仏太的には定番となった、自分勝手トッピング。
今回はネギ胡麻
一気に賑やかになった。
いや、最初から賑やかだったのだが、
輪をかけて、更に賑やかに。笑

チキンカレー3
チキンにもしっかりと胡麻がかかり、
なんとなくお祝いムード。
実は、今日はカレー部新入部員の歓迎カレー。
盛大にお祝いのイメージで。
ただし、注文する時、実は間違えていた。
今日、送別カレーだったよなあ、と。
口に出さなかったからバレなかったけど。笑

チキンカレー4
で、ネギトッピングはもう定番中の定番となった。
勿論、あれば、という前提なのだが、
できる限り用意する、というスタンス。
それでも、諸事情で用意できてないこともたまにある。
まあ、カレー自体美味しいので、なくても問題ないのだが、
あれば、その方がより美味しいので、できたらトッピングしたい。
今日は素敵な歓迎のカレーとなった。
あざっす!あざっす!あざっす!

その後も細々と仕事があったが、
忙しい自慢になるので止める。笑
まあ、今回言いたかったのは、カラスと仕事の関係だ。笑
信じるも信じないも、それぞれの人の自由だが・・・・

I ate green curry for breakfast. I ate it with other good foods. My wife prepared it. It was so good. Thanks a lot. For lunch after so hard works I ate chicken curry of Indian Otofuke branch taken out by our curry club CEO. Thank you so much. I put Japanese leek and sasami on the curry. It was good. I was so satisfied. It cheered me so much. Thank you very much.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレー手作

いつものパターンってのはある。
将棋の投了の仕方。
野球のピッチャーの継投。
サッカーのビルドアップ。
などなど、数え上げるときりがない。

そのパターンが、マンネリで退屈と感じるなら、
工夫が必要かもしれない。
しかし、同じ、もしくは似ているように、
繰り返すって物凄く大変なことだと思う。

飲食・料理もやはり同様だと思う。
仏太は美味しいものが何食も続くのは苦ではない。
むしろ美味しいなら繰り返し食べたい。
それがカレーなら尚更だ。

また、行きつけの店で「いつもの!」って
オーダーするのに憧れていた。
が、色々食べたい欲張りなので、
決まったものを頼むというのがあまりなかった。笑

グリーンカレースープ1
ってなわけで、ここ数日頂いているグリーンカレーが朝食に。
24年4月30日の日記「みどりの日に向けてグリーンカレー」
24年5月1日の日記「たけのこ」参照。)
まあ、朝食ということは、だいたいパターン的にスープだ。
すなわちグリーンカレースープ
そして、朝食プレートとヨーグルトもしっかりと。
食パンチーズ野菜果物がプレートに乗っている。

グリーンカレースープ2
グリーンカレー最後まで美味しく頂いた。
元々グリーンカレーはスープカレーと形状が似ている。
だから、スープ代わりになることは自明。
すなわちグリーンカレースープ
美味しいカレーがスープって幸せ。
ってか、カレーは飲み物だから、
どんなカレーでもスープなんだけど。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate green curry soup for breakfast today. It was made by a good cooker. It was made from green curries we ate yesterday and the day before yesterday. They were nice green curries and it was a nice green curry soup. It was the last green curry this time. Thank you very much.

カレーgo一緒,カレー手作

ある日カレーを作って夕食で頂いたら、
翌朝もカレーってのはよく聞く話。
誰もが経験する素晴らしいことの1つ。笑
それはそのまま出てくることもあれば、
ちょっとアレンジされることもあるだろう。
それはその時その時。
カレーにルールはない
ルールを決めて、それが先行する食は、
多くは未来が拡がらない。
勿論、ルールの決め方もあるだろうけど。

グリーンカレー1
朝食は素敵なプレートと素敵なグリーンカレーと素敵なヨーグルト。
素敵朝食セットだ。
ああ、素敵が重なっている。
本当に素敵だ。笑
あ、タイトルは素敵にすればよかったか。

グリーンカレー2
グリーンカレースープは昨日のグリーンカレー。
24年3月6日の日記「スープカレースープカレーグリーンカレー」参照。)
スープとして頂くので、昨日ほど豊富な具ではないし、
量もたっぷりというわけではない。
しかし、スープだからいいのだ。
美味しいスープとしていただけるのだから素敵だ。
素晴らしい。
カレーの翌日の朝食にカレーという定番。
スープとして、飲み物として、カレーとして。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

This morning I drank a cup of green curry. It was made by a good cooker. Others were a morning plate and yogulet. On the morning plate there were bread, vegetables and a fruit. Thank you so much. I was happy.