カレー修行(十勝)

外観
SAMA帯広店へ行った。
中に入ったら、あら、ケンちゃん!
カレー仲間のケンちゃん発見!
カレー屋ケンちゃんではない。
ましてや洗濯屋ケンちゃんでもない!!!
最近、会う時は決まってカレー修行場。
しかも、偶然。(笑)

SAMAのいろ鶏鳥カリー1
今年入ってから、数回目だと思っていたら、
マンスリーカレーを見たことがなかったので、
今回来るのが今年初めてなのだろう。(笑)

SAMAのいろ鶏鳥カリー2
SAMAのいろ鶏鳥カリーは「さまのいろとりどりかりー」と読む。
スープはお薦めの1つ極スープにした。
辛さは20番

炙りチーズライスオン
ライスに炙りチーズをトッピング。
スープインもできるが、今回はライスオンの気分。(笑)

SAMAのいろ鶏鳥カリー4
トッピングはもう1つ枝豆を選んだ。
一緒に鶏挽き肉をすくった。
これが1つの鶏だ。

SAMAのいろ鶏鳥カリー3
もう1つの鳥は小肉
このプリプリした感じがいいね!

ラッシー
最後にアップルラッシーをいただいて、ほっと一息。
今日も美味しくいただいた。

I went to SAMA Obihiro branch to eat dinner. I ate a monthly soupcurry. It was SAMA style chicken chicken soupcurry. Its Japanese has double meanings, one is “chicken chicken", another is “colourful". It was so good.

SAMA帯広店
帯広市西21条南3丁目27-12
0155-34-9477
http://www.hb-sama.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/hb1999shu
11:30-15:30(LO15:00)、17:00-22:00(LO21:30)
第2水曜定休
参考:乙華麗様です!第8回

カレーgo一緒,カレーな集まり,カレー修行(十勝)

外観
Easy Dinerに集結する猛者たち・・・笑
本日は第8回目の十勝カレー愛好会、通称(っていうほど広めてないが。笑)ラヴァーズ。

スープカレーしゃぶしゃぶ1
今回は、Easy Dinerの人気メニュー
スープカレーしゃぶしゃぶをなんとラムしゃぶでいただくという
贅沢な企画で開始!

スープカレーしゃぶしゃぶ2
カレーダレ野菜たっっっっっっぷり!
で、ここにスライスされたラムをしゃぶしゃぶして、さっと上げていただく。
う〜〜〜〜〜〜〜〜、美味い!

スープカレーしゃぶしゃぶ3
後半はパリパリのも用意されていて、二度美味しい。

たい焼き
たいやき工房オーナーさんが参加されていて、
お土産に新しいたい焼きの皮を持ってきてくださった。
おお、嬉しい!
もちもちして、グニュグニュして良い感じ。
これ、カレーダレにつけてもいけるね!
(ちなみに、試供品で中の餡などはなかった)

今回も話は盛り上がり、色々と情報交換や意見交換もできた。
少しずつでいいから盛り上がっていけたらいいなあ。
(今も盛り上がっているとは思うんだけど、益々って意味ね。)

御参加の皆さん、今回場所提供のEasy Dinerの方々、
本当にあざっす!あざっす!あざっす!
また、よろしくお願いします!

I went to Easy Diner to join the party, Tokachi Curry Lovers. It was 8th this time. We talked about curry so much and eat good foods at Easy Diner. They served us lamb shabushabu. So good. It was so a useful time.

Easy Diner
帯広市西2条南8丁目20番地2(広小路内)
0155-23-8875
http://www.easy-diner.jp/
http://ameblo.jp/easydiner/
11:30-14:30 (14:00LO), 17:30-22:00(LO21:00)(日-16:00)
月曜定休
参考:乙華麗様です!第3回

参考サイト
たいやき工房(公式サイト)

カレー修行(十勝),スイーツ

1月22日カレーの日
去年のカレーの日には、以前書いたこと(カレーの日に関して)をまとめてる。
12年1月22日の日記「カフェカレー(Groovy、幻想)」参照。)

今年はそれは止めて、できる範囲でシンプルに。(笑)

友達がツイートしているのを2つ発見。

今日はカレーの日!!1982年に全国学校栄養士協議会が学校給食開始35周年を記念して1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決め、この日、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたそーです!

カレーの日:1982年、全国学校栄養士協議会が学校給食開始35周年を記念して1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、この日、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。

本日は第4火曜日。→4火→しか→鹿、ってことで毎月第4火曜日は鹿の日

更に、毎月22日はショートケーキの日
カレンダーを見て、22日の上は・・・そう、15日。
上に15(いちご)が乗っている!!!
イチゴのショートケーキからの連想。

今回はたまたま3つ重なった。
カレーの日が一番わかりにくい・・・しょぼん(笑)

外観
シャンバラ天竺に行く。

幟
しっかりシカの日をアピール!

エゾ鹿肉のチーズハンバーグとなめこのカレー1
そんなわけでマンスリーカレーの
エゾ鹿肉のチーズハンバーグとなめこのカレーにした。

エゾ鹿肉のチーズハンバーグとなめこのカレー2
今回は、限定ものあるんですけど如何ですか?と勧められた
タチをトッピング!
とろっとしたその触感は苦手な人もいるけど、仏太は好き。

エゾ鹿肉のチーズハンバーグとなめこのカレー3
そして、メインはやはり鹿肉のチーズハンバーグ
うん、程よい硬さと、癖のない鹿肉。
いやあ、カレーの日にしてシカの日

いちごのショートケーキ
そして、ショートケーキの日
定番のイチゴのショートケーキ
今日は何の日っていうのは無茶苦茶堪能した。(笑)

Today is the day of curry. Today is the day of deer. And today is the day of short cakes. I went to Shanbhara Tenjiku to eat deer hamburg soupcurry for the day of curry and the day of deer. Then I ate a strawberry short cake for the day of short cakes.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-20:30LO
水曜、第3木曜定休
参考:乙華麗様です!第2回

カレー修行(十勝)

チキンカレー1
今年のカレーtake out初め
インデアン音更店から。

チキンカレー2
インデアンチキン極辛3倍
いつものように、いつものところから、
いつもの(ような)カレーをtake out。
満足。

I took out chicken curry from Indian Otofuke branch. This was the first time to take out curry this year. Usual place, usual curry, as usual.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

外観
めん飯に行った。
意地を張っているわけではない。(笑)

カレーら〜めん1
やはり美味しいメニューがあると行ってしまう。
カレーだからでしょ・・・って言われたら、それまで・・・
いやいや、カレーじゃなくても美味しいのはいただくし!(笑)

カレーら〜めん2
カレーら〜めんは、友達がメニュー記載の大辛3を超えて
大辛5を食したと聞いて触発された。
決して意地になっているわけではない。(笑)
大辛5でオーダー。
繰り返すが意地ではない。

カレーら〜めん3
辛くしなくても美味しいんだけど、
辛いとなお美味しい。
うん、やっぱいいね、これ。

ライス
最初、注文した時に、ライスは要らないですか?って聞かれた。
その時は、ラーメンだけでいいと思って、断った。
しかし、途中で、このカレースープで御飯を食べたくなってしまったのだ。
ダイエットしているし・・・
あ、やっぱライスも美味しい!
漬物は卓上にあったものを好みで入れた。
大満足。
今月いっぱいっていうのが寂しいけど、
逆に限られているからできるだけ食したいのかも。
美味しいし。

I went to Menhan in Obihiro. It is built near a horse race place. It is along Shirakaba dori. I ate curry ramen limited in this month. It was so good. I ordered it with hotness Ohkara5, so good. Adding, after eating ramen, I ordered rice, too. It was necessary for me to eat remnant curry soup. It was so good, too.

めん飯
帯広市西12条南9丁目10-3
0155-41-3115
http://www.obnv.com/c_food/352/
11:00-15:00LO, 17:30-21:00LO (土日祝11:00-21:00LO)
火曜定休