カレーインスタント

久し振りに職場へ来た気分。
連休は休むつもりはなかったのだが、
シフトの関係で休みをもらえた。
しかし、最終日が重要な日だったので、
そのために連休は焦点を21日にあてていた。
だから、昨日の密度濃かった。

とはいえ、全てをそのために捧げるまでの覚悟はないので、
焼肉パーティーがあったり、ラジオがあったりして、
そういう意味でも、色々なことがあり密度が濃かった。

そして、今日、久し振りだから、すべき仕事が結構ある。
しかし、重責から開放されて、
本日はそれに比べたら精神的にとても楽だ。
とはいえ、溜まっている仕事があると時間はかかる。
職場で夕食を摂ることにした。

おひさまカレー
夕食にレトルトカレーをいただくことにする。
ストックしてあるものから1つ。
おひさまカレーという可愛らしい名前。
北見産の玉ねぎは道内では超有名だが、
それを存分に使っているようだ。
辛口とはいうが、玉ねぎがしっかりきいているので、
その甘味が出ているから、甘口に感じる。
(感じ方には個人差がある。笑)
辛い、激辛のカレーが好きな仏太だが、
美味しければ甘口でも構わない!
あ、辛口って書いてあった。笑

I ate an instant curry named Ohisama Curry. It said 'hot’ but it was sweety more than I thought. It was good and sweet.

カレー修行

本日は月曜日だが、お休み。
昨日日曜日が春分の日で、本日は振替休日。
そして、本日は1年で一番緊張する日
手が震える。
目の前が真っ白になる。
もしかしたら、右手と右足が一緒に出ているかもしれない。
笑顔がひきつる。
かどうかさえもわからない。笑

そんな緊張がとけたら、
ご褒美が待っている!
と信じている。笑
この最大の緊張は、知り合いが見ていて
明らかにわかるド緊張なんだそうだ。
普段の仏太の行動・言動からは考えられないらしい。
仏太も考えたくない。笑

やはり慣れとか自信が必要なんだと思うが、
中々その域に達することはできない。

頑張ったご褒美をいくつかもらった。
それらは当然、事情を知っている知り合いからだ。

昼食1
1つはお弁当。
軽食という感じだろうか。
緊張で全然喉を通らず、事が終わって、
遅いランチにいただいた。

昼食2
このポテサラ、カレー味になっている!
涙がでるくらい嬉しかった。

昼食3
梅干しのおにぎりは雑穀米で
アマランサスの種?が入っているそうだ。
うわ!
ももクロファンということも理解してくれていて嬉しい!

夕食1
夕食は豪勢にどこかでパーッとやりたかったが、
本日はラジオの日なので、別の日にすることにする。笑
家にあるものとコンビニのお惣菜で日本酒を呑んだ。

夕食2
もらったルーカレーを〆に食した。
ああ、幸せだ。
今日は大仕事を終えて、
緊張から解き放たれ、
美味しいカレーをいただけるって、
何よりもご褒美だよなあ。
体の緊張と興奮も徐々に落ち着いてきている。
(まだ続いている!笑)
でも、これが終わりではない。
今後に続く通過点であることは明白。
まだまだ人生修行をカレー修行と共に!

I ate good curry potato salad and curry after my big job. I was tensioned so much under my work. It was my playing piano. The curries after my special jobs were so good.

参考サイト・ブログ
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
FM WING
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝 Blogページ

カレーインスタント,カレー自作

夕食1
なんか最近、料理欲がイマイチ。
でも、今日は何故かやる気になった。笑
でも、ご覧のとおり、かなりいい加減。
だいたい人に見せるものではない。笑
まあ、ブログは日記みたいな部分もあると考えているので、
自分のメモみたいな感じとして捉えて。
あ、いいやって思う人はどんどん飛ばしちゃって!笑

夕食2
得意の炒めもの
いや、上手って意味ではなく、
他の料理に比べたら頻度が高いってこと。笑
今回は、紫玉ねぎ人参百合根ソーセージを使った。
最後に胡麻をかけるのは自分の中では長期的ブーム。笑
あ、勿論、カレー味だよ!

夕食3
北広島土産。
多分北広島。笑
これ、あの缶詰で有名ないなば食品から出ている。
ってことは焼きささみカレー味は期待できる!
実際に良い具合だった。
ビールのお供としても優秀だった。
うん、本日の夕食もおいしくいただいた。

I cooked fried vegetable for long time no cooking. It was good with beer. I ate curried chicken which my friends gave me for a gift. It was good, too. I was very satisfied.

カレー修行(十勝)

可愛らしい赤ちゃんがいた。
こちらを注目している。
手を振ると、こちらを見ているが、まだ反応が薄い。
興味は津々のようだ。
ニコッと笑って、笑顔で赤ちゃんを見ると、
満面の笑みが返ってきた。
ヨダレがデロデロ。
大人がやったら絶対ヒンシュクでも赤ちゃんは許される。
ヨダレもそうだが、おっぱいを吸うのもそうだよなあ。笑

外観
池田へちょっとドライブした時に行ったらいいよとお薦めされていた所。
大きな通り沿いなのだが、迷ってしまった。
が、akaoにたどり着いた。
着いてみれば、なんてことはない場所。

スパイシーチキンカレーセット1
a 日替わりランチ
k スパイシーチキンカレー
o 風土火水のパンと手づくりスープのセット
おそらくakaoって名前の1文字ずつを使って
3つのランチを表現しているのだろう。
まあ、このブログを読んでくださっている人はお分かりの通り、kにした。
あ、写真見りゃわかるか。笑

スパイシーチキンカレーセット2
チキンカレーには、今流行(笑)のブロッコリーがワンポイントで乗っている。
あ!このカレー美味い!
美味しい、じゃなく、美味い!と言いたくなる。
スパイスがしっかりしていて、まさにスパイシー

スパイシーチキンカレーセット3
サラダはすでにドレッシングがかかっている。
うん、これもいいね。
色合いもいいし、新鮮な野菜だ。

スパイシーチキンカレーセット4
ピクルスもいい感じの酸味と甘さ。
カレーによく合う。

スパイシーチキンカレーセット5
食後のデザートは可愛らしい杏仁豆腐
ここにもワンポイントがあってお洒落。

スパイシーチキンカレーセット6
ドリンクも付いて、これで1000円しないのだから、安い。
今回はホットコーヒーにした。
なんとなくカレーの後はホットコーヒーというのが嬉しい。
あ、ルーカレーの時ね。
インドカレーやスープカレーはラッシーとかチャイとかが合う気がする。

雰囲気もよく、おそらくこの感じは女性が大好きな空間だろう。
実際に、仏太の他にもう一人男性がいた以外は全員女性。
(赤ちゃんの性別は不明だが女の子っぽかった。)

席をたつ時に、また赤ちゃんがこちらに注目して、
笑顔とヨダレを見せてくれた。
癒される。

I went to akao in Ikeda town next to Otofuke and Obihiro. akao is a cafe where we can eat something. I ate spicy chicken curry which was a set of lunch. There were chicken curry, salad, pickles, desert and coffee. The curry was so good.

Cafe & Life akao
池田町利別本町15-21
050-7555-8868
http://akao-cafe-life.com/
https://www.facebook.com/CafeLife-akao-1465081777136101
11:00-20:00 (LO19:00)
火曜定休

日記

ステーキというと普通は牛肉だろうか。
仏太の中ではそういうイメージ。
ビーフステーキが略されたのがビフテキ
beef steakをネイティブの人の発音で言うとビフテキとなる。

で、これがポーク=豚肉だと、ポークステーキでポクステ・・・・・
となるかな、と思ったら、実は違う。笑
豚は「トン」だから、トンステーキでトンテキ
と言うようだ。笑

外観
帯広白樺通りスープカレー本舗へ行った。
なんまら久し振り。
なんと2ヶ月ぶりだ。
16年1月17日の日記「トッピング(帯広白樺通りスープカレー本舗)」参照。)

トンテキスープカレー1
ホエー豚のトンテキスープカレー濃厚コク旨スープ5大辛でいただいた。
今月のマンスリーカレーだ。
4種類あるレギュラースープのうち、あっさりが一番好きなのだが、
こういう肉肉しい具材には濃い目が合うと思う。

トンテキスープカレー2
ニンニクの芽中札内産三種の豆をトッピングした。
他にも野菜たっぷりで嬉しい。

トンテキスープカレー3
トンテキの厚さが半端ない。
生姜が乗っていて、生姜焼き風な味も楽しめる。
ライスを小盛りにしたのだが、
ガツガツを食したので、もっとあってもよかった。
梅干しをトッピングしたのもある。
ってかこれだけでもガッツリ食せる感じ。
そのスープがスープカレーというのだから贅沢なものだ。
夢中で食して、あっという間のタメゴロウ。笑

I went to Obihiro Shirakabadori Soupcurry Honpo to eat dinner. I ate pork steak soupcurry with topping some things. It was so good. I felt so much and my stomach full. I was so satisfied. It was a monthly soupcurry this month.

帯広白樺通りスープカレー本舗
帯広市西12条南9丁目10-3
0155-67-0630
http://www.shirakabadori.com/
11:00-22:00 (LO21:30)
無休