カレーインスタント

略して和朝食ってやると、
ホテルなんかの朝食を和食にするか洋食にするか
ってな時に和食を選んでいるみたいじゃんね。笑
普段は和朝食とか言わないし、
まあ、和みの朝食と言ったところで、
略すことはほぼないが。笑

スープカレーワンタン1
朝食。
サラダたっぷり頂く。
ベジファーストでそこから。
その間に、スープカレーワンタンにお湯を注いで待つ。

スープカレーワンタン2
スープカレーワンタンは基本は熱闘甲子園。
あ、違った。
熱湯甲子園。
だから、漢字変えただけじゃ駄目じゃん。
しかも、間違っているし。
熱湯3分って書いているでしょ。

スープカレーワンタン3
途中、写真用に蓋を開けて、パシャリ。
サラダを最初に食べているうちに、
ゆうに3分は過ぎてしまった。
だから、実際はスープカレーワンタンを食す時に
ワンタンがかなり柔らかくなってしまっていた。
それはそれで良いものだと思いながら頂いた。
朝から和んでしまった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate some foods for breakfast but there was no rice, no bread. I ate much salad with tuna, mini tomato, egg, natto, milk and soupcurry wangtang. They were good. I liked soupcurry wangtang best, you know.www It was so good. I was so satisfied. Thanks.

カレー修行(十勝)

外観
はやかわに行った。
ランチははやかわでカレーを食そうと決めていた。
また、ハーブティーも飲もうと決めていた。

ハーブティー
ハーブティーは選ばせてもらった
心身の疲れを癒やし消化を助ける
っていうのにした。
なんとなく。笑
でも、それをなんとなく選んじゃうってことは、
心と胃腸が弱っている?笑
食前に出していただいたのが良かった。
ウォーミングアップ的に優しく胃腸を動かし始めたのだ。

カレーライス1
カレーライスにした。
福神漬けなしにしてもらった。
あ、カレーライスはサラダつかないんだっけ。
勘違いしていた。
前に食しているのに。笑
行くちょっと前に今までのを確認したのに。笑
22年10月22日の日記「コンプリート(はやかわ)」参照。)
でも、朝しっかりとサラダ食べたから良しとしよう。笑

カレーライス2
独特な味、スパイシーなルーの中にポークが泳いでいた。
スパイシーは辛いという意味ではない。
ピリッとはするが、香り高く、オリジナルな味
実は今回のカレーライスを食したことで、
はやかわのカレーメニュー3つを2周したことになった。笑
美味しいカレーばかりだから、どれを選んでもいいのだが、
比較的まんべんなく頼んでいると思う。

カレーライス3
ライスはあのチャーハンの型を使って盛られているだろう。
で、そこにもルーがかけられて、
ルーが程よく緩いために、いい具合にライスの形がはっきりしている。
それはまるでスタイルの良い人がぴっちりのニットを着ているが如くだ。
(ん?どういう例えだ?!って?そのまんま)笑
途中、ハーブティーを飲みながら、カレーライスを食す。
うん、これもまたいいものだ。
満足した。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to Hayakawa in Shikaoi for lunch. This time I was alone in the shop. I ate curry rice and before then drank a pot of herb tea. It let me to be relaxed. The curry was so good. I like it. Thank you very much.

はやかわ
鹿追町元町1丁目14
0156-66-2740
http://www.shikaoi.net/detail/14
11:00-19:00
木曜定休

カレー修行(パン),カレー修行(札幌)

どんぐりというパン屋やんが札幌にある。
仏太は15年以上前に札幌に住んでいた。
札幌も何ヶ所か住んだのだが、
白石区に住んだこともあった。
その時、程よい距離にあったのが
どんぐりというパン屋やんだった。
職場の人に人気で噂はよく聞いたし、
実際に自分でも足を運んで、買って食べてみた。
人気なのがわかる。
が、カレー修行者の仏太はカレーに没頭して、
パンはそれほどは食べてなかった。
それでもどんぐりと言えばちくわパンと記憶に刻まれていた。

先日札幌に行った時に、偶然どんぐりを見つけた。
23年11月19日の日記「思い出してくださった(らっきょ大サーカス)」参照。)
山鼻の北海市場というスーパーを目指して行ったのだが、
並びにどんぐりがあったのだ。
後から調べたら、なんまら支店ができているではないか。

外観
どんぐり山鼻店もその一つだった。
激混み。
トレーとトングを持って、パンを選ぶのに、
慎重にしないとならなかった。
が、物凄く沢山の種類のパンを見て、
楽しく、ワクワクした。

カレーパン1
で、本日の朝食。
安心、ヘルシーな、嬉しい朝食。

カレーパン2
そこに、どんぐり山鼻店で買った、
カレーパンが乗っていた。
存在感がある。
オーソドックスな揚げパンタイプ。

カレーパン3
外見からは普通のカレーパンだと思っていた。
が、違った。
割って中を見たときにも、まだ普通だと思っていた。
しかし、違ったのだ。
食すと、微妙にスパイシー
辛いのではなく香りがする。
なんだろう、これ・・・・?
あ、もしかして、八角かも。
ただし、自信なし。
でも、おそらくオリジナルでスパイスを使って
独特なカレーに仕立てているようだった。
おお、これいい!
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate a curry donut for breakfast this morning. The breakfast was prepared by a good cooker. Thanks a lot. The curry donut was bought at Donguri Yamahana branch when we were in Sapporo we went there. The curry donut was rather more spicy than ordinary curry donuts. It was nice. I like it. Thanks a lot.

どんぐり山鼻店
札幌市中央区南22条西7丁目1-20
011-215-0878
https://www.donguri-bake.co.jp
9:00-20:00
1月1日休み

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(十勝)

エビフライカレー1
職員食堂でランチ。
エビフライカレーってわかっていた。
いつも通り?カレーとサラダとデザート(フルーツ)。
あれ?
いつも通り?

エビフライカレー2
エビフライカレーは意識していた。
しかし、いつもの平皿がなかったのだ。
そこは慌てずに、あるもので代用する。
ご飯茶碗を使うことにした。
すると、いつもと同じ量を盛ってみたのだが、
もっきり並にギリギリ入ってしまったのだ。笑

エビフライカレー3
あとはエビフライを乗せる時に、
その分で溢れ出ないように、と。
前回、要約的に書いてあるが、
以前、エビフライを忘れたことがあり、
その後二度エビフライを忘れずに取る事ができていた。
23年10月11日の日記「心の中でグレイトとつぶやくエビフライカレー優勝」参照。)
本日はリベンジ3回目。
(リベンジと言うほどのことか・・・・?)笑

エビフライカレー4
ジャガイモがゴロンと見えて嬉しい。
やはりルーカレーはジャガイモが入っていると嬉しい。

エビフライカレー5
デスソースもしっかりと
エビフライを乗せる前にかけていた。
これも臨機応変にすることができた。
いつもと流れが変わると、何かを忘れる可能性があるが、
今回はデスソースもエビフライも忘れなかった。
いつもはエビフライを乗せた後、デスソースをかけることが多い。
平皿だと面積的に広いから、それでも十分なのだ。

エビフライカレー6
そして、最近マイブームの勝手にネギトッピング。
ネギは自前で持ち込み。
うん、やはりいい。
更に美味しくなる。
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー1
んで、本日の夕食は豪華
いつも豪華なのだが、更に豪華。

スープカレー2
スープカレーがあるので、益々豪華。笑
トドックでゲットしたものだが、
これがいつもあるわけではないので、
ゲットできたらラッキーということだ。
この前のトドックスープカレーは2ヶ月前だった。
23年9月12日の日記「トドックスープカレー再び」参照。)

スープカレー3
ジャガイモブロッコリーチキン玉子など、
具も豊富で、非常にコスパがいい。

スープカレー4
チキンの横にオクラもあった。
局所的に見ても玉子は目立つんだなあ。笑

スープカレー5
チキンとジャガイモの上にはふのり
これは自宅にあったのを勝手にトッピング。
スープカレーは海藻類もいける。
ふのりも滋味深くなる。
そのさらに上に南瓜があるのだが、
タンジェントになっていて、
この写真だとわかりにくい。
自分の実力に残念に思う。苦笑

スープカレー6
キャベツコーンが奥にあってすくってきた。
そう、見えているものだけではないのだ。

スープカレー7
人参もあった!
少しずつでも沢山種類があると楽しい。
とても賑やかなスープカレー。
味も満足。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate shrimp fry curry at our worksite restaurant for lunch. I didn’t forget two shrimp fries.www It was so good. Thanks a lot. I went back home after hard work. My wife waited and cooked good dinner. One of them was soupcurry. It was bought on Todok delivery system of COOP. I ate it the third time now. I knew it was so good. Several vegetables were in it. I like it. Thanks a lot.

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」

カレーgo一緒,カレー手作

スパイスカレー1
しっかり労働した後の夕食は豪華で美味しい
たっぷりとお腹いっぱいで、
本日消費したエネルギーを補給する。

スパイスカレー2
スパイスカレーもあって、更に嬉しい。
胡麻などもアクセントになり、素敵。

スパイスカレー3
野菜類が、たっぷりのスパイスカレーで、益々楽しい。
勿論、ヘルシー。

スパイスカレー4
目玉焼きが半熟で、上手い具合に対比されて、
スパイスカレーが、よりスパイシー。
今日もごちそうさまでした!
(洸美の星空レストラン風)笑
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate spice curry for dinner with some other foods. It was made by a good cooker and I ate them with her. The spice curry was rich for vegetables. It was so good. A sunny side up was on it. It was good, too. Thanks a lot.