カレーgo一緒,カレー手作

夜中・・・いや、朝方・・・
もうそんなのはどちらでもいい、
というか、夢中で何が何だかわからなかった。
午前3時8分、携帯がけたたましく鳴った。
すると、ガタガタと少しあった後に、
グラングランと揺れだした。
枕元に置いてあった、携帯と共に、眼鏡を持ち、
なんとか起き出した。
確認をしようと思ったが、思うように眼鏡をかけられない。
焦っている自分がいる。
地震だということはわかる。
2階なので、おそらく1階よりは揺れているだろう。
情報をゲットしなければ。
テレビのリモコンを押した。
あれ?
こんな時にリモコン故障かよ!!!
ラジオ・・・つかない!
あ、停電か!
気づくのおせえよ。
玄関の外の電気がついていた。
停電じゃないのか?
カーテンを開けて、窓の外を見る。
あ、やはり停電だ。
玄関の外の電気はこういう緊急時のために非常灯として
一般の電気のルートとは別に供給源があるのだろう。
ラジオの電池を探そうにも暗くてわからない。
携帯の情報では限られているが、震源は厚真で震度6とのこと。
(それは厚真は震度7で周辺が6強ってことが後でわかった)
津波の心配なし。
十勝には避難指示は出てない。
今どうすることもできない。
取り敢えず様子を見て、その時点で余震がないことを確認して寝た。
停電は起きたら解消されて、元通りになっているだろう。

甘かった・・・

カレーではない。
スイーツでもない。

考えが甘かったのだ。
翌朝、というか、同じ日・今日なのだが、
残念ながら、テレビがつかなかった。
部屋の電気もつかない。
本格的な停電だとやっと認識。
さて、どこまで続くのだろうか?

近所の御老人が無事か確認する。
大丈夫だ。
良かった。

朝食は冷蔵庫に保存されていたものをいただく。
まだ冷蔵庫の中は冷たい
密封していれば、少しは保ちそうだ。
ただ、長引けば、当然冷蔵庫も電気なので、
徐々に温度が上がってくる。
食料はどこまで保つだろう?
また冷凍庫は?

不安を抱えながらも仕事に行かなければならない。
おおおお!
信号が全部ダメになっている!
そうだよなあ、電気だよなあ。
改めて、電気の大切さと、如何に電気に支配されて生活しているかを思い知る。

朝の会議に出た。
今回は有意義と言うか必要な会議。
この会議はほぼ毎日ある。
仏太も参加資格があるのだが、ほぼ出てない。笑
理由ははっきりしているが、簡単に言うと、
無駄な時間を過ごしていると感じざるをえない部分がある(多い)からだ。
だけど、今回はそれはここまでにする。
機会があれば、ここで「愚痴」と共に表明するかもしれないが。笑
今回は地震、停電に関して、どうしていくかという
前向きかつ意味のある会議だったから出席して正解。
おそらくそうなるだろうと予想はついていたので、
いつもの参加しないということはしなかった。笑
そして、この類の会議は本日は11時と16時にも行われた。
その都度、その時点での進捗状況と今後の見通しについて話し合ったのだ。

仕事は電気がないと、かなりのことが制限された。
自家発電はあるのだが、それが重油ではなく軽油だとわかったのは今回が初めて。苦笑
今まで重油だと思いこんでいた。
大規模災害対策委員会とか、偉い人が多く出席する会議の席で
重油って以前から言っていたような気がするのだが、
今回初めて軽油だということを知った。
それだけでも知ることができて良かった。
なんていい子になることはなく、ある程度憤慨したものだが、
自分の思い違いとか覚え違いだったかもしれないし、
今そんなことを言っても始まらず、前にも進まない。
憤り(そんなに強くないが。笑)は飲み込んだ。

12時過ぎのランチ
味噌汁は温かいなめこ汁だった。
泣けた。
本当にありがたいことだ。

静まり返った職場
凄いものだ。
本を読んでいる人達。
食後の眠気。
正直普段のすべき仕事ができぬ。
自分もちょっと本を読んでみる
ずーっと読んでなかった本を読み始めた。
でも、こういう機会に読書をするのはいいことだろう。
思っていたより面白くはないが、
テレビやネットではなく、本を読むことの大切さを再認識。

売店からアイスの差し入れがあった。
溶けないうちに、無駄にしないように食べてもらいたいと。
ありがたいことだ。

切羽詰ったと言うか、違う状況に置かれて、その方がいろいろと思いつく。
他に余計なことを考えないからか。
なんにしても、こういう時の協力や
お互いを思いやることは大切で、
背水の陣的に、色々とアイディアを出し合うことで、
少しずつ解決していくのも大切。
普段からこういうことができたらいいのにと思うことと、
こういう状態でなければ難しいんだろうなと思うことなど。

17時過ぎに帰宅。
正直、仕事にならないのだ。
今後、今日を含めた、この数日のしわ寄せがそのうち来るだろうと
なんとなく予想できたが、今からそれを口にするのは危険だし、
それ以前に、まず今を一生懸命にしなければならない。

まだ信号は戻ってない。
しかし、こういう時は、お互い譲り合い、
マナーの良さが出てきて、逆に運転しやすいのかも。
しかし、細心の注意を払うってことには代わりはない。

夜、暗い中、豚バラチャーハンを食べた。
ワンプレートディッシュだったのだが、写真を撮ってない。
なんだかショックで空虚な感覚に襲われていたことや
携帯の電池を少しでも節約しようということで、
携帯のライトで照らすことを止めた。
そのプレートに一緒にあったのは、
天狗のような面白い形をしたミニトマト
ガーリックカレー味のポテサラだった。
しっかりと見えているわけではないが、美味しくいただけるのは幸せだ。
まだ、食事や寝床だってままならない人は沢山いるのだから、
自分が満足に食べられることに感謝したい。

暗い中、ラジオを聴く。
こういう時はラジオはありがたい。
やはり電気がないとテレビやインターネットは難しい。

真っ暗になり、窓から眺めるとが綺麗。
今日は天気良かったからなあ。
天の川が見えたりして、普段の明るさを改めて実感する。
そして、その暗さでこんな綺麗な光景を体験できたのは
不幸中の幸いで、心が和んだ。

これだけ凄い星空は人生で2番目の経験だが、
北海道に住む550万の人達の多くは初めてだろう。
ただ、それに気づいた人もいるが、
その余裕がなかった人もいるに違いなかった。
ふと気づいて、プラネタリウムみたいだと
SNSにあげている人もいた。

仏太は以前アフリカを旅行した時、
もう25年ほど前のことだが、
本当に街灯や家々の明かりがないところに行き、
本当に吸い込まれそうな夜空を見たことがあり、
今でもその光景は脳裏に焼き付いていて、
おそらく忘れることがないものだ。

だから今回の経験は2回目となる。
そして、今回は建物は見えている分、
アフリカで見たそれよりも、夜空の面積が狭い。笑
でも、面積はどうでもよくて、
普段見えない沢山の星を見ることで、
自然の雄大さと恐ろしさなどを改めて認識して、
敬意を持って人生を送るべきだと思うのだった。

そのうち寝てしまった。
暗くて電気がないと本当にやることないんだなあ。
ってか、できない。

後日談
地震発生時刻が3時7分と訂正されたようだ。
メディアが発生時刻をそのように報道している。

更に後日談
3時8分と言っているメディアもある。
まあ、そのあたりってことで。笑

もっと後日談
正確な発生時刻は午前3時7分59秒とされたとのこと。
なるほど、3時8分とか3時7分とか出るわけだ。笑

カレーインスタント

畑のカレー1
畑のカレーというインスタントを掘り起こした。
どこでもらったやら・・・買ったやら?笑
もし、プレゼントでもらっているなら、
忘れていてすんません、すんません、すんません!

畑のカレー2
お湯を注いで60秒で夕食となった。笑
コロッケとか天ぷらは母親にもらった。
ありがたいものだ。
ライスは玄米に蕎麦の実をふりかけた。
納豆も好き。

畑のカレー3
さて、今回の注目はこの畑のカレー
茄子、ヤングコーン、トマト、ブロッコリーあたりが見える。
チキンはそんなには多くない。
しかし、全体に具はほどほど入っている。
味は・・・
あれ?
さほどカレーは強くないんだな。
って、しっかり混ざってない部分があった!!!
ということで、混ぜ混ぜし直し。
そして、カレー味がパワーアップした。笑
やはりお湯で溶く系はこういうところ注意が必要。
しかし、これ野菜たっぷりで、味もちょうどいい。
ホッとした夕食だった。
本当にありがたい。

I ate Hatake no Curry of an instant curry soup. It was good. I like it. My wife’s meals are so good. Of course today was also. Thanks so much.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

カレー修行場ではよくやることだが、
実はインデアンではあまりやってないということに
ちょっと前から薄々と気づいていた。笑

しかし、いつもオーダーする時は、
ルーの種類、
具の種類(トッピングも)、
辛さ、
薬味

を伝える。
献身的に行ってくれる同僚も慣れたもので、
そのあたりをみんなに聞いてメモしていってくれる。

シーフードカレー
いつも通りインデアン音更店からのtake out。
ランチに数人でいただく。
今回は、ちょっとおどおどした女性の歓迎会。
まあ、まだ慣れてなくておどおどしているのだと思う。
仕事はしっかりしてくれそう。
挨拶、自分の意見をしっかり言うので期待が持てる。
辛いのは苦手ということで、彼女は普通の辛さにしていた。
仏太はというと、今回は
野菜ルー
シーフードカレー(一般的にはベーシックルー)
極辛3倍
ピンク(青しそとガリ)
といういつものパターンのオーダーの仕方に付け加えて、
ライス小という選択肢を選んだ。
これは完全にオプション扱いなので、
普通は聞かれない。
ライスの量は何も言わなければ当然普通だ。
大盛か小盛を希望する場合はこちらから積極的に伝えなければならない。

見た目は野菜ルーのじゃがいもなどがあり、
普通に量がありそうに見える。
しかし、食していくと、ライスの浅さというか
すぐ底にたどり着くことを考えると、
やはりライス小にしたという実感が湧く。笑
ダイエット、健康のため、無駄なあがきちょっとした努力をし始めた。笑

Today’s lunch was a welcome curry for an inferior from Osaka. My fellow took out them from Indian Otofuke branch. My curry was seafood curry with rice small! Rice small I ordered was rare case for me. At other shops I order curry with small rice but at Indian I don’t order it.www But it was good, too.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

カレーポテトロール1
早朝出勤の朝食はますやめむろ窯でゲットして
プレゼントしてもらったものを持ってきた。
ベビーパンは噂には聞いていたし、
ますや各店で見たことはあったが、
おそらく初めて食べると思われる。
定番で、シンプルながら、人気が高く、ロングセラーの逸品だ。
あれ?
ああ、これ食べたことある!!!笑
自分の記憶のあやふやさと、
舌の記憶の良さに驚いた。

カレーポテトロール1
もう一つはカレーポテトロールという楽しみな一品。
おそらくこれは期間限定だろう。
プレゼントしてくれた人はめむろ窯限定かもとのこと。
(実はそうではなく、ボヌールますやでも確認した。笑)
見た目から想像するに、マッシュポテトを食パンでくるんで揚げたのだろう。
形を保つために堅揚げにしているだろうから、
程よく歯ごたえがあり、
なんとなくのイメージとしては、
士幌道の駅ピア21しほろでゲットできるカレー棒に似ているのではないかと思った。
18年7月1日の日記「下半期スタートはカレーだらけ(中村屋、ピア21しほろ、幻想)」
18年8月19日の日記「リニューアルして初めて行くピア21しほろ(にじいろ食堂)」参照。)
カレー棒はライスと肉で作られているので、全然別物なのだが。
形と揚げてるっていう共通点だけで、短絡的にそう思ってしまった。
あれ?
ああ、これ柔らかい!!!
そりゃそうか。
食パンは耳がない。
ポテトはマッシュされていて柔らかい。
これ凄いなあ。
夢中になってあっという間の為五郎。
あっという間に食してしまった。
以前に似たものを食していると、同じようなものと先入観が生まれてしまっていた。
どんなことも見た目だけで全てを判断してはいけないという教訓だ。
うーん、カレー修行にして、人生修行!

I ate Curry Potato Roll for breakfast at our worksite. Today I went to a worksite early in the morning. Its shape was similar as Curry Stick of Pia 21 Shihoro. But they were very different. Both were good, but soft and rather hard, of course differnt tastes. It was very interesting.

ますやめむろ窯
芽室町東めむろ3条南1丁目1-1
0155-62-6966
http://masuyapan.com/
9:00-17:00
月曜、木曜定休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),そば

運転免許の更新に行った。
現在は誕生日の前後1ヶ月でできるので、以前よりは期間に余裕がある。
以前を知らない人は、今が当たり前だが、
仏太の知っている範囲での以前は誕生日の前1ヶ月だけだった。
なので、結構予定が窮屈。
現在は、2ヶ月あるという安心感から、
結局色々と予定を入れてしまい、ギリギリとなる。笑
変わってねえじゃん、と自分ツッコミ。
18年8月13日の日記「ぶたにくカレーいため」参照。)

さて、5年ぶりなので忘れている。
十勝に移り住んでから10年で、
こんな仏太も有料ドラーバー、じゃなくて、
優良ドライバー(ゴールド免許)なので、
講習時間は短い。
5年前の時もあまり悩む必要はなかったはずだが、
あまり覚えてなくてちょっと不安になった。
が、行ってみると流れができあがっていて、
次はあっち、その次はあそこ、という具合に案内がしっかりされている。

どうしても平日に来るのがきついので、日曜日になってしまう。
土曜日はやってなくて、日曜日は第1と第3だけと限定されている。
サイトにも注意書きされているが、当然のように混む。
人混みが苦手だし、並ぶの嫌いなので、
そういうところには基本行きたくないのだが、しょうがない。笑
だから、少々早めに行くこととした。

ナン1
そのために、朝食が終わったら速攻で帯広自動車免許試験場に行ったのだった。
朝食はあさねぼうのベッカライで買ったナンと野菜など。

ナン2
ナンは半分にした。
オーブンで温めると、ちょいと焦げ目ができたが、
それはそれでいい味を出しているし、
(ナンだけに)なんと言っても温かいのが美味しい。

運転免許更新
まあ、行けばなんとなるってわかった。
印鑑は必要。
前回これを忘れたことを思い出して、しっかり持っていった。
香辛料は、違う更新料は3000円
入り口を入ってから、順路を示してくれているので、まあなんとかなる。
問題の写真は、顎引いて、眼鏡光ってる、口角を釣り上げて、と3段階でやり直し
前の人達がスムーズに進んでいるのに、自分はやたらと時間をかけてしまうこととなった。
出来上がったのは、免許生活30年ほどで、一番酷い写りとなった。
う〜〜ん、わざとそうしているのかなあ。笑
早めに行ったので、早めに講習会場の席につくことができた。
が、免許を呼ばれる時はもっと早かった。
あ、このあたりは気分の問題で、あくまでも主観的な話。笑

一仕事終えて、なんとなく上機嫌。笑
ランチタイムに余裕だった。
さて、どこに行こうか。

ふと前から行こうと思っていて行ってない修行場がいいな、と思った。
思いついたところは車で行くのにちょうどいい場所。
自転車でも行けるが、肩の荷が下りた心地よい疲労感なので、
できたら車で行きたい所。
問題は始めていくので場所がわかるかってこと。
だいたいをネットで調べて、近くなったら探そうと思った。

外観1
自衛隊前の信号を曲がって東へ進み、
トンネルの直前の交差点が信号青になったら右折。
恐る恐る進んで、多分ここ!って思ったところを
キキキキーーーーーって曲がった。
ネット調べの記憶的にはまだ進む。
そう仏太の車にはナビはついてない。
ガラケーはネットに繋がってない。
なんてアナログな!笑
あ、幟が見えた!
当たり!
間違わずに行けた!
ラッキー!
そう三和土に来たのだ。

外観2
そして、このブログを書くにあたって調べたら、
三和土は実はたたきと読むとわかった。
え?
どうなんだ?
鰹のたたきではないことはわかるのだが。苦笑
あれ?
さんわど・・・
みんなに教えてもらった時も、そう言われたような・・・
ということで、ちょっと調べ直す。
電話番号3010と思ったら違った。笑
そうだったら早いのに。笑
そこでこの写真。
それからメニューにもふりがなが振ってあった。
名前はさんわどでいいようだ。
ただ、住宅用語(?建築用語?)ではたたきと読むのが正しいようだ。
うん、言葉は面白い。

カレー南蛮1
カレー南蛮をいただいた。
親切にもメニューに小ライス付きとなっていたので、
ダイエットのためにも丁重にお断りした。
本当は蕎麦を食した後にライスを楽しみたいのだが・・・
すると、蕎麦の実入ってますし、是非、と勧められてしまった。
あ、いや、と2回ほど断ったが、再三勧められ、
仏太の心は決壊した。笑

カレー南蛮2
蕎麦自体は細め短めだが、カレーとよく絡みいい感じ。
BGMのジャズを聴きながら、軽快な午後の一時。
おそらくこの床を三和土と言うのだろうな、
などとこの時は全く思っていなかったが、
おそらく次回はそこもしっかり見ることになるだろう。
十勝晴れだったこの日、カレー南蛮をいただいて、汗が滲み出た。
そして、蕎麦の後は、ライスを投入して、更に楽しんだ。
ああ、夢中で食してしまった。
ダイエットはまた明日から。笑

I ate naan bought at Asanebou no Baeckerei for breakfast with my wife. It was good. I renewaled my driving license in the morning. For lunch I ate curry soba at Sanwado which name of chinese letters were read as tataki. Just it was Sanwado. The curry soba was so good. I was satisfied with it.

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休

sanwado
三和土
帯広市西16条南32丁目6-5
0155-48-1523
11:00-14:30
月用、金曜定休

参考サイト
三和土って何?意外なその意味とメリット(homify)
三和土、長押? 意外と知らない住まいの言葉、この際はっきりさせておこう(SUUMOジャーナル)