カレー修行(十勝)

仏太はももクロのファン、すなわちモノノフだ。
まあ、公言している。
基本可愛い女の子は好きなのだが、
多分その基準が低いのと、
直ぐに口に出してしまうので、
気が多いとか思われがちだ。(と思う。笑)

例えば、小芝風花可愛い。
これはももクロから派生して知ることとなった。
ももクロの中で仏太が推しているしおりんこと玉井詩織さんが
ドラマに出ていた時に、共演しているのだ。
その時に、あ、可愛いと見つけた。
が、実はNHKの朝ドラとかにも出ていたと後から知った。
(本当に仏太はおっさんだな、と思う。笑)

例えば、伊藤沙莉可愛い。
さりではなくさいりと読む。
ももクロ主演の映画、幕が上がるで共演していた。
同じ演劇部員という役柄だった。
その時に初めて知った。
ももクロ的なカラーは茶色と言っていたのも面白かった。
ちゃいり、ということらしい。笑

例えば、清野菜名可愛い。
これはももクロ絡みではなく、
テレビを見ていてCMが良かったから。
車のCMでの笑顔が抜群に良かった。
で、調べたら、女優さんで身体能力も高いという。

誰でもいいのかと言われると、誰でもというわけではない。
可愛い女の子がいいと思っている。笑
まあ、こんなことを公言してもどうしようもないが。
あ、いや、枕になっているので、どうしようもある。笑

外観
ランチにに行った。
天気が良くてこんな日は遠出したくなる。
が、気温は結構下がっていて風邪をひかないように気をつけないと。
そんな時は温まるランチを。

カレーセット1
カレーセットにした。
前2回はカレーラーメンだった。
19年10月14日の日記「ラーメン(将)」
19年9月19日の日記「ショー(将)」参照。)
1回目は普通にカレーラーメンを食したかった。
2回目は実はカレーセットにしようと思いつつ、
カレーラーメンにトッピングしたくなり、
再びカレーラーメンにしたのだった。

カレーセット2
で、今回のカレーセットは、
カレーライスがついてきて、
ラーメンスープではない、
ルーカレーを楽しむことができる。
濃厚そうに見えて、程々のコク。
甘くて旨味を感じるカレーライス。
ああ、清野菜名に声をかけてもらいたくなる。
おつカレーライス!って。
(清野菜名のインスタでよくそうやって書かれている。)

カレーセット3
さて、セットなのでラーメンがある。
というより、むしろこっちが主役。
幾つか選べる中から辛味噌ラーメンにした。
やはり辛めなのが好みなので。
ラーメンを食べる時は、味噌塩醤油なら塩なのだが、
そのあたりは絶対的なこだわりはなく、
その場の雰囲気や気分で他のに簡単に変更する。笑

カレーセット4
以前食したカレーラーメンのときとはが違っていた。
そう、ここは2種類の麺を駆使している。
どちらも美味しいのだが、仏太の好みは太い方。
貴将麺というのかな。(前回、前々回に食した方ね)
でも、今回のこれはこれで美味しくいただけて満足。
ちょっと心配は炭水化物だらけだったということ。笑

I went to Sho in Nishi Obihiro with my wife. It was a ramen shop. I ordered Curry Set. There were a curry and a ramen. A curry rice was good. A ramen was good, too. Thank you.


帯広市西24条南2丁目12-155
0155-66-6265
11:00-15:00, 17:00-20:00
火曜定休

参考サイト・ブログ
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
楽しおりん生活(玉井詩織オフィシャルブログ)
小芝風花オフィシャルサイト(オスカープロモーション)
小芝風花オフィシャルブログ
伊藤 沙莉(ALPHA AGENCY)
伊藤沙莉 公式ブログ
伊藤沙莉 (@SaiRi_iTo)(Twitter)
清野菜名(株式会社ステッカー)
NANA Blog(清野菜名オフィシャルブログ)
清野菜名Instagram(@seinonana)

お知らせ

仏太のカレー修行はその名の通り、
仏太がカレーを通して修行した記録だ。
仏太のカレー修行【ブログ版】は
ブログで修行の記録をしているもの。
11月1日から6日まで台湾旅行に行った。
台湾ではカレー修行はないと思っていたら、
むしろほぼ毎日カレー修行するくらいの環境となった。
やはりカレーを求めて道を極めようと努力を続けると、
自らカレーに寄っていく(酔っていく)のか、
カレーが寄ってきてくれるのか、
そのどちらもなのかもしれないが、
とにかくカレーとは切れない縁を感じるのだ。
(スタンド使いが惹かれ合うかのように)

ってなわけで、台湾カレー修行編が結構な長さなので、
その特別編をじっくり最初から順番に見たい方
大目次か初日(11月1日)に飛んでいただき、
次々「次章」をクリックすることで順番に見ることができる。
(通常の並びは、トップ画面に近い方が最近の話題になるので、
時系列的には逆ということになる。)

また、台湾旅行関係を完全にすっ飛ばして、
通常(?)修行のみを見たい方
11月9日分から見ていただけたらと思う。
(11月7日はもう十勝に戻っているが、台湾旅行のエピローグとなっている。笑)

いずれにしても楽しんでいただけたら幸い。
いつも、あざっす!あざっす!あざっす!

台湾旅行 大目次
19年11月1日「移動〜台湾旅行1日目」
19年11月2日「台中堪能〜台湾旅行2日目」
19年11月3日「台中深淵〜台湾旅行3日目」
19年11月4日「典型的観光〜台湾旅行4日目」
19年11月5日「小籠包〜台湾旅行5日目」
19年11月6日「感傷〜台湾旅行6日目」
19年11月7日「終章〜台湾旅行後」

台湾旅行の一番最初・19年11月1日「第1章 台湾旅行の始まり(Cobara Hetta新千歳空港店)」
19年11月9日の日記「通常?修行再開(将)」

旅行,観光,食(カレー以外)

シェントウジャン〜台湾旅行エピローグその2
台湾から十勝に戻り、徐々に現実に引き戻される。
いや、正確には、強引に戻された。
まあ、社会人はそんなものだ。
(学生の時は旅行の余韻に浸る余裕があった。)

ブログも徐々に通常運行にしなければならない。
台湾旅行では、1日を章分けして幾つか書いた。
通常の仏太のブログは1日1記事が原則となっている。
また、台湾旅行編では、カレーがなくとも書くことにした。
とはいえ、ほぼ毎日カレーを食していたので、
変則的だが、マイルールは保持されたと判定された。
(自己満足的自己診断。笑)
カレーのことを書くというのが通常運行なブログで、
それは本日からやっていかないと、
ブログ自体も現実に戻れなくなってしまう。笑

朝食1
台湾の余韻冷めやらぬ朝、
現実に引き戻される前の朝食。笑

朝食2
今朝も母の愛に感謝しながらの
お稲荷さんを美味しく頬張る。

朝食3
想像で作られたシェントウジャン
台湾での次回の課題の一つとなる。
本場で本物のシェントウジャンを食べるってことが。

朝食4
で、このブログの大前提、カレーなのだが、
鶉の玉子がカレー煮玉子になっているという。笑

ってなわけで、昨日のエピローグその1が
なぜその1なのかってことがわかってもらえたかと。

んで、簡単なまとめ。笑

台湾で気づいたこと
バイクが多い。
(なんとなく沖縄を思い出した。)
車やバイクの運転がかなり際どい。
(なんとなくベトナムを思い出した。)
右側通行。
などを考慮すると、台湾での運転は厳しい。
(まあ、しないんだけど)

交通網がしっかりしているように感じる。
まあ、行ったところが大都会ばかりだからかもしれないが。
高速道路のシステムが凄い。
車線やつながりも凄い。

鉄道はほぼ時間通り。
新幹線は快適。

ネット、モバイルは日本より進んでいるかもと思った。
日本での居住区が田舎だから、比べるとそう思うのかもしれないが。

テレビは、いきなりコマーシャルに入るなど、
自由な感覚が多い。

食事は概して美味しい。
しかし、八角が多すぎる。
悪さしたのが発覚するとかではない。
魚の八角ではなく、スパイスの八角。
八角は嫌いじゃないんだけど、
何でもかんでもだと飽きてくる。
カレーも八角が強いより隠し味の方が素敵。笑

は優しい。
親日家が多いのは助かる。
結構美人さんが多い。
というか可愛い。
男女とも見た目は日本人と似ている気がする。

観光地にはやはり日本人が結構いる。
日本語で通じることが結構ある。
今回は漢字を書くことが殆どなかった。
(まあ、観光地、大都市だからだろう。)

きっとまだまだあるんだろうけど、
すぐに出てくるのはこんな感じ。
文化の違いなどがあり、とても面白い。
やはり海外に出ると
(まあ、海外じゃなくてもそうなのだけど)
自分のところとの違いがわかり、
良いところ悪いところなどが再認識できる。

さて、次回・・・
そう、もう次、また行きたくなっている
そうそう、旅行ってこういう気持ちの時って
本当に良かったな、と思う。
完全燃焼して、もうやりきったとなると
次は行かなくていいやってなっちゃうから。
で、次回以降の課題というか、やりたいこと。
シェントウジャンはさっき書いた。
夜市:別の夜市も行ってみたい。
朝の体操:朝公園でやっている太極拳とかを眺めてボーッとしてみたい。
ビール以外の台湾のお酒も飲んでみたい。
再び山茶花さん、りんごさんに会いたい。
本当に今回お世話になり、このまままた台湾でお二方にお会いすると
きっとまたまたお世話になってしまうことが目に見えているので、
その点に関してはなんとかしなければ。笑
お二人には頭が上がらないし、絶対に台中に足を向けて寝てはいけない。
あざっす!あざっす!あざっす!あざっす!あざっす!
台南にも行ってみたい。
ああ、また、多分日程足りないんだろうな。笑

参考サイト・ブログ
山茶花五十郎が行く

台湾旅行 大目次
19年11月1日「移動〜台湾旅行1日目」
19年11月2日「台中堪能〜台湾旅行2日目」
19年11月3日「台中深淵〜台湾旅行3日目」
19年11月4日「典型的観光〜台湾旅行4日目」
19年11月5日「小籠包〜台湾旅行5日目」
19年11月6日「感傷〜台湾旅行6日目」
19年11月7日「終章〜台湾旅行後」

旅行,観光,食(カレー以外)

エピローグその1
夕食1
夕食は買ってきたお惣菜中心。
旅行疲れで作るのは大変。
ならば、外食というのが第一感だった。
が、家で食べようとなったのには当然理由がある。笑

夕食2
帰り途中、実家にお土産を置いていった。
すると両親が豚汁を作って
家に置いていってくれたことを教えてもらった。
あ、作ってくれたのは母親。笑
父親が運んでくれた。
何かあったときのために、家の鍵を預けていったのだが、
それは帰ってきた時に、御飯作っておいてねって意味ではない。
決して!
断じて!笑

夕食3
母はお稲荷さんも作ってくれた。
感謝!
大感謝!
恐縮!
美味しい!

夕食4
そして、台湾の余韻を楽しみながらの台湾麦酒
あ、漢字違うけど。笑
(仏太のPCワープロだと出てこない・・・)

ああ、楽しかった。

山茶花さん、りんごさんに感謝。
普通の感謝では表現しきれないくらいの感謝!
あざっす!あざっす!あざっす!あざっす!あざっす!

あれ?
その1(タイトル)があるってことは・・・?笑

参考サイト・ブログ
山茶花五十郎が行く

次章 シェントウジャン〜台湾旅行エピローグその2

19年11月6日「感傷〜台湾旅行6日目」
19年11月7日「終章〜台湾旅行後」
台湾旅行 大目次