カレーインスタント,カレー修行(麺類)

わあ、可愛いですねえ。
て、照れる。よく言われる・・・・。
え?仏太のことじゃない。それ。
あ、ああ、そ、そう、これ。

青春ドラマか青春マンガの一シーンのような会話が展開されたのは、
職場でのことだった。

MOMOFUKU NOODLE1
それ何ですか?
あ、ああ、これは・・・・ももいろクローバーZではないよ。
わかってますよ。
MOMOFUKU NOODLEとかいうカップ麺です。
へえ、入れ物が可愛い。
ちぇ、俺じゃないんですか。

などとトレンディドラマ風な会話から
何かを期待させるが、
全然そんなことは起こらなかった。笑
まあ、男女関係がもつれにもつれて訳が分からなくなり、
ぐちゃぐちゃな展開になるよりはずっといいのだが。笑

MOMOFUKU NOODLE2
プレゼントで貰ったインスタントもののカレーは多数ある。
今日は仕事が遅くまでなので、夕食にいただいたのが
MOMOFUKU NoodleのYellowだ。
なんでもCUPNOODLEのスペシャル版らしい。
もらったとき、仏太は本気でMOMOとついているから
ももクロと関係あるのだろうと思いこんだ。
黄色を選んでくれた友達に感謝。
色々と選べると聞いた。
なんかそういう説明書も入っていた。

MOMOFUKU NOODLE3
普段のCUPNOODLEよりずっとハイソというかセレブというか、
とにかくなんか違うというのはわかった。

ちょっとした高級感はいつものカップ麺と違いそうね。
そうですね。
それはももクロとコラボしているから?
え?そうなのかな?よく知らないんです。貰い物だから。
ふーん。黄色ってももクロにもいるわよね。
ですね。私の推しです。

MOMOFUKU NOODLE4
具のキュービックベジタブルを入れて、
なんかますますももクロっぽいと思ったが、
ちょっと色が違う。笑
お湯を入れて待つこと3分。

へえ、作り方はだいたい同じなんだ。
ですね。3分ってのも同じです。
でも、具の色が色々あってやっぱりももクロみたい。
ただ、ももクロの4色とは違うんですよ。
あら?具が大きくない?
ですね。溢れないか心配になります。

MOMOFUKU NOODLE5
出来上がると、妄想からも覚めた。笑
広い職場の部屋には一人でカップと対峙している自分がいた。笑
へえ、なんか味もちょっと高級なのかも、
CUPNOODLEにしてはと思ったりした。
しっかりとカレー味だが、
やはりそこはインスタントはインスタントだ。
が、これは面白いものをプレゼントにもらった。
って、帯広十勝には売ってないのかな。

さて、ももクロに関係するなら、
ロゴだったりイラストだったり、
色々な面で、本来のももクロらしさがあるはずだが、
そういう匂いは感じさせなかったので、
まあ、気づいてはいたが、ももクロとは無関係だろう。

SNS(インスタかFacebookかTwitter)に載せたら、
友達が指摘してくれた。
安藤百福のことを。
そこで初めて気づいた。
あ、だからMOMOFUKUだよね。
そうだよね。笑
なんで思いつかなかったのだろう。
恥ずかしい。
鈍いなあ、自分。笑

安藤百福はカップヌードルを開発した人として有名。
最初MOMOFUKUって見て、ももクロの何かかと思ってしまった。笑
MOMOって書いているからなんだけど、プレゼントされたものだから、
仏太のももクロ好きを知っていてそれでくれたのかとも。
プレゼントしてくれた人は、おそらく仏太がモノノフだと知っている。

これを機会にしっかりと勉強し直す。
すると、安藤百福がカップヌードルの発明者で、
台湾生まれで後に日本に帰化したとか、
NHKドラマ「まんぷく」のモデルだとか、
また色々と勉強になった。
(仏太はまんぷくは見てなかった。)

それだけ、スペシャルなカップヌードルだということがわかった。
納得して、改めてプレゼントしてくれた人に感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate CUPNOODLE MOMOFUKU Yellow at worksite. I ate it in my department. It was given me by my friend. Thank you. I learned about Momofuku Ando. It was very useful.

参考サイト
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
安藤百福クロニクル(NISSIN GROUP)
CUPNOODLE MUSEUM 安藤百福発明記念館
連続テレビ小説「まんぷく」(NHKドラマ)
なぜNHK「まんぷく」は、安藤百福の“台湾ルーツ”を隠したのか(現代ビジネス)
時代に敗れ、最後に勝った安藤百福 ハーバードの視点(出世ナビ ハーバードが学ぶ日本企業)

うどん,カレーgo一緒,カレー修行(麺類),カレー手作

カレーは沢山作るもの
いっぺんに沢山食すという意味ではなく、
数日続けて、時には数食続けて、食すために。笑
ずっと同じカレーを続けても全然余裕で大丈夫。
が、変化も楽しい。

例えば、カレーライスを普通に食す。
翌日、カレーうどんにする。
更に次の日、カレードリアにする。
などなど、変化するのも楽しい。

そう、カレーは優秀だ。
庶民的でいて、ユーティリティ!

大根カレーうどん1
丼に盛り盛りなカレー。
ガッツリ食して元気モリモリ!
♪まるまる、もりもり・・・・
本日の夕食はたっぷりのカレーうどん
茹玉子ネギ高菜がトッピングされている。
カレーは一昨日の大根カレー
20年11月10日の日記「大根カレー」参照。)
ってことは、そう、大根カレーうどん
表面張力ではないので、慎重に食せば、
溢れたり、こぼれたりはない。
はず。

大根カレーうどん2
うどんは好みの太さ、好みのコシ。
本当は混ぜ混ぜしたネバネバ納豆
乗せるつもりだったけど断念。
溢れるまでいかなくても、おそらく食しにくい。笑
うどんをすすりつつ、トッピングを少しずついただく。
あ、そういえば、ネギは両親が家庭菜園で作ったもの。
感謝して美味しくいただく
茹玉子は当然カレーに合うので、
この大根カレーうどんにもしっかりとジャストフィット!
(なんか意味が違うような・・・・笑)
高菜も福神漬け代わりで非常に良かった。
食後にヨーグルトを食べてクールダウン。
やっぱり毎日(のように)カレーでも全然余裕でOK!
感謝して、美味しく、ヘルシー!

I ate radish curry udon for dinner. It was so good. I like it. The day before yesterday I ate radish curry made by my wife. Today’s radish curry udon was made by her, too. Thank you very much.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

本日は11月11日
記憶に間違いがなければ
今日は◯◯の日ってやつが、
366日の中で一番多い日のはず。

チンアナゴの日って初めて知った。
ちんこを穴にGOではない。
チンアナゴだ。
チンアナゴ自体、知ったのは最近だと思う。
テレビでやっていた。
何か動物とかを扱うバラエティーだったと思う。
チンアナゴが砂から顔を出して立っているような姿が
数匹(ま、4匹だが)並ぶと1111みたくなるから
というのが、チンアナゴの日の理由。
ポッキーの日、麺の日とかもやしの日ってのも同様に形から来ている。
(麺の日は毎月11日だが)

折り紙の日でもあるそうだ。
世界平和記念日であることと、1を4つ組み合わせると折紙の形・正方形になることから
なんだそうだ。
折り紙で最初に思いつくのは鶴・・・・
あ、平和の象徴は鳩か・・・・笑
まあ、鳥!
それにしても正方形とか・・・よく考えるよなあ。

外観
そんな11月11日の本日は、
インデアン音更店からtake out。
注文してから一度柳月に行くのがいつものパターン。
同じフクハラの中にあるので、
多分、歩いて23秒位で辿り着く。笑
買い物をしてインデアンに戻ったら、もうできていると。
早っ!

やばっ!
車でカーブする時、カレー倒れちゃった。
8人分あるとそうなってしまう。
倒れたカレー当たった人ごめんなさい。
で、それは自分じゃなかったので、尚更ごめんなさい。

シーフードチキン1
今回はシーフードチキンカレーにした。
シーフードカレーにチキンをトッピングした形。
チキンカレーにシーフードをトッピングしても同じ様になる。笑
チンアナゴの日→魚類→魚介類→シーフードカレー
折り紙の日→鳥→チキンカレー
という連想で、今回はシーフードチキンとなった。

ルーは、ああシーフードの香りが、と思ったら、
ゴロンとチキンをすくって頬張るのも面白い。
この組み合わせはあまりしてないかも。

シーフードチキン2
辛さは極辛3倍にした。
が、シーフードやそれに入っている茄子、ピーマンなどと
付け加えてチキンのマイルドさが、
本来の辛さを緩和してくれていた。

いつもと違う時間帯で、職員食堂に行ったら、
無茶苦茶混んでいてびっくりした。
そう、インデアンからtake outしても、食すのは食堂。
他の職員は本日のランチ、ハヤシライスを食べていた。

その後、自分のデスクに戻って休憩。
ブログの下書きしていたら、
Twitterのトレンドに
11月11日は「チンアナゴの日」
ってのが出てきた。笑
みんなチンコ気になっているんだな
(おい!)笑
Twitterは人に迷惑をかけない範囲で
好きに呟くのが醍醐味。笑

I ate seafood chicken curry taken out from Indian Otofuke branch for lunch. It was very good. Thank you.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレー手作

昔、大根足という言葉を時々聞いたが、最近は全然聞かなくなった。
そう言うとセクハラになるんだろうか?
仏太は太腿は太いから太腿と書くというのが持論。
勿論、肥満ということも考えなければならないが、
概して、細い腿よりも太い腿が好き。
だから、ある意味大根足は好きということになるのかも。
悪い意味での大根足は、そう発言するのは良くないと思うが、
形の良い素敵な足を褒める意味で言うことができるなら、
大根足を褒めたいところ。
ただ、きっと世間一般的には、
良くない意味で使われているんだろうなというのは
何となく分かるので、やはりセクハラにならないうちに、
主張しすぎず引き上げるべきかな。笑

よくよく考えると、大根役者という言葉もあり、
大根が言葉に入ると、あまり良い意味で言われてないのかも。

とはいえ、野菜(根菜)としての大根は大好き。
色々な食べ方がある。
そして、だいたいどれも美味しい。

大根カレー1
今晩の夕食は、サラダとともに大根カレーだ。
日本では全然ポピュラーではないだろうが、
実は大根をカレーの具として入れてみると意外といけるのだ。
インドでは普通にカレーとして食されると
SANSARAのマスターに聞いたことがある。
だからこそ、SANSARAのカレーで大根カレーを食したことがある。
20年8月16日の日記「若さの朝食(SANSARA)」
19年2月14日の日記「ラブラム(SANSARA)」参照。)

納豆
他に納豆もいただいた。
付属の洋辛子で笑顔を書く。
スマイルアートだ。

大根カレー2
その納豆を混ぜ混ぜして、トッピングする。
納豆もまたカレーに合う。
これは今までに何度となくブログにも書いた。
納豆と大根が入ったカレー。
なんだか和風な感じ。

大根カレー3
改めて大根に注目。
やや厚めのイチョウ切り。
火がしっかり通っていて柔らかく食しやすい。
満足なカレーだった。
色々な修行場でも大根カレーがもっと出回るといいな。

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

道産子は新しいもの好きと言われる。
だから、人口が沢山いる札幌は
実験消費地となることが多いと聞いたことがある。
新商品などのお試し的な感じで、
その売れ行きから全国的な展開を予想するらしい。
ヒットソングも結構北海道から火がつくことがあるようだ。

また、限定モノにも弱いらしい。
まあ、限定という文字に弱いのは道産子に限らないだろう。
仏太もその例にもれず限定に弱い。
しかもそれがカレーなら尚更。
この前も期間限定のスープカレーをバイプレーンで食してきた。
20年11月3日の日記「文化的に(バイプレーン)」参照。)

外観
ってなわけで、羅妃焚帯広店に行く。
以前、結構前になるが、ここ羅妃焚帯広店は来たことがある。
それはカレーラーメンがあると予想したからだ。
ずっと前に、苫小牧に行った時、
苫小牧の羅妃焚にはカレーラーメンがあった。
この文字はきっと支店だろう、ならば同じメニューがあるだろう、
というとても短絡的単純な考えで、ほぼ決めつけて行ったのだ。
が、撃沈。笑
席についてメニューを見た時、
カレーラーメンがなく愕然とした。
が、それで帰る、と帰ってしまっては男が廃る。
別のラーメンを食べた。
が、もう結構前なので覚えてない。(多分、10年ほど前)
今回は確実な情報の元、カレーラーメンを目当てにランチに来た。

カレーまぜ麺1
4つカレーラーメン系のメニューがあり、
どれも食したくて迷ったが、
最終的には羅妃焚風キーマカレーまぜ麺にした。
なんだか賑やかで、羅妃焚という漢字に通ずるところがある。
キーマカレーに玉子の黄身が乗っているのが嬉しい。
それとは別に茹玉子がデフォルトであるのは凄いと思った。
水菜はスープカレーでは定番的。
おこしが散りばめられているのは、
今までなかったアイディアで、
ラーメン界の工夫も凄いが、
カレーもまだまだ色々考える余地ってありそうだなと
さらなる可能性を見せてもらった気がする。

カレーまぜ麺2
麺はデフォルトは平打ち麺ストレートのようだ。
なんとなく、中太ちぢれ麺に変更した。
そちらを食したい気分だった。
が、予想より細い麺だった。
普段普通にラーメンを食べる時の麺が中太なのか。
カレーと言えば福神漬けということなのかもしれないが、
この状況では福神漬けはなくても良かったかも。
色としてはあった方が良いかもしれないが、
仏太の好みとしては無しで良かった。
しかし、全体として、とても良かったので、
他の3種類も食してみたいと思った。

期間限定、いつまでか聞くのを忘れた。
ガビーン。
さて、終わる前に行けるか?笑

I went to Rapita Obihiro branch to eat lunch with my wife. There were four limited curry ramens. I ordered one of them, Keema Curry Maze-Men. It was so good. I like it. My wife ate Curry Tuke-Men. She said it was good. We were satisfied with its curry ramens. Thanks.

羅妃焚帯広店
帯広市西8条南1丁目
0155-24-0104
11:00-14:00, 17:00-22:00
木曜定休