カレーgo一緒,カレー修行(十勝),ブログ

ぐだぐだで、色々なことがやる気ない時がある。
いや、そうであることが多く、
やる気に満ちている方が少ない気がする。
だめじゃん、それじゃ!!!(笑)

そんな時、神様は見捨ててない。
それに気づけるかどうかも、ある意味才能なのだろう。
気づけないとそのまま坂道を転げ落ちる石のごとく
ゴロンゴロンと下っていくばかりだ。
でも、実は永遠に続く坂はない。
だから、石もそのうち止まる。(笑)
それに気づけるかどうかで
その時の人生がどういう方向に行くかが変わってくると思う。

頑張っているアイドルを見て、ああ、いいなあ、と思えた。
勿論、可愛いのだが、作られた可愛さではなく、
素直で自然な感じなのだ。
心が癒される。
いやらしくはされてない。(笑)

それでも、ぐだぐだは直ぐには直らない。
やはりここはカレーの力を借りよう!

先輩、どうですか、今日はインディーズデイにしませんか?
今日、インデアンにしよう!って言うのを、
今日はインディーだな、って言い始めて、
インディーの日ってことで、インディーズデイだ。
インデアンをインディアンと間違えての発言ではない、念のため。(笑)
おお、いいな、賛成。
だいたい、どちらが誘うにしても、まず拒否することはほぼない。
タイミング的に、お互いに今日はインデアンがいいな、ってのがわかっている。
以心伝心・・・とは違うかもしれないが、それに近いものがある。

外観
インデアン音更店に行く。
相変わらず混んでいる。

カツカレー1
今回はカツカレーにした。
ちなみに、後ろに見えるポテトサラダは
インデアンでは売ってない。(笑)

カツカレー2
赤(福神漬け)ではなく、緑とピンクにしてもらうのが、
take outするときの定番となっている。

カツカレー3
あ、珍しく、カツがちょっと顔を出していた。(笑)
なんとなくこういうのにも癒された。
可愛いね、カツ。(笑)

美味しく、作ってくれた人やスタッフ、
このカレーが出来上がるために関わった人達に感謝。
そう、感謝の気持ちを忘れてはいけない

そして、嬉しいことが他にもあった。
やはり神様は色々な素敵なことを用意してくれている。
本日11月1日に、このブログが通算350万ヒットを記録したのだ。
これとてもすごいことだ。
勿論、自分がすごいのではなく、
見てくださっている人達のおかげであることは間違いない。
本当に大感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

数に目標があったりするわけではないので、
それを目くじら立てて頑張っているのではない。
ただ、分かる範囲で記録をしていると、
目立ったものは分かる場合がある。
先月(2012年10月)は週間閲覧数と月間閲覧数の大幅更新を記録した。
通算350万の予想は今月下旬だったのだが、
予想を上回るペースになったのでびっくりだった。
これらは数を目標にしてなくても素直に嬉しいことだ。

今後もマイペースながらも頑張って行きたいと思う。

ご覧頂いている方々へ
本当にいつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

I took out from Indian Otofuke branch for lunch. I ate cutlet curry with my superior. It was os good.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレー修行(十勝)

外観
士幌に行くと道の駅に寄ることが多い。
特にピア21しほろは国道沿いで交通の便もいい。
レストランでスープカレーを食せるというのが大きな理由の一つだ。

チキンカツカレー1
が、今回はメニューになかった。
がびーん。
なので、チキンカツカレーにした。
サラダとスープがつくのが嬉しい。
コストパフォーマンスがいいと思う。

チキンカツカレー2
チキンカツもデカい!
こんなにがっつり食せるのは嬉しい。

コーヒー
食後にコーヒーを追加して、満足感に浸った。
聞いたところスープカレーは、普段はあるのだが、
今日は事情があり、お休みしているとのことだった。
次回は食したい。

I went to Pia 21 Shihoro, a road station. I ate chicken cutlet curry at a restaurant. It was good.

ピア21しほろ
士幌町士幌西2線147
01564-5-3940
http://www.netbeet.ne.jp/~pia21/rest/rest.htm
11:00-19:00 (LO18:30)(11月〜3月-18:00(LO17:30))
無休
参考:乙華麗様です!第11回

カレー修行(十勝)

呑んで翌日でも仕事があるときは
当然仕事に勤しまなければならない。
それが二日酔いだろうが、身体がだるくても、、
眠気が強かろうが、吐き気があろうとも。(笑)
まあ、実際は、今日はそんなに大したことなかった。
昨日、呑んだとはいえ、そんなにたくさんではなかったし、
日にちが回る前には帰っている。

で、半日の仕事が終わり、ちょっと休憩していた。
充実した仕事に満足し、
ランチに行く修行場を考えていた。

すると、昨日一緒に呑んだ先輩が出勤してきた。
先輩は、我々午前の仕事メンバーの後を引き継いで、
午後から仕事をしてくださる出張だ。

チキンカレー1
すると、先輩、昨日のお礼、これ食べて、と
インデアンまちなか店からtake outしてきて下さった。

チキンカレー2
チキンカレーの大辛。
昨日、カレーが好き、とか、辛いのが好き、とか、
可愛い女の子が好き、などと話していたのを覚えていて下さった。

チキンカレー3
久しぶりに大辛を食した。
普段もっと辛いのを食していることを先輩に伝えたら、
笑って驚いていた。

とても気に入ってくれたみたいで嬉しい限りだ。
お世話になっているのはこちらだから、
お礼はこちらがしなければならないのに、
逆にお礼として、一番嬉しいものをいただいた。

今度、また、先輩と一緒に仕事したり、呑んだりして、交流を更にしていきたいと思った。
あざっす!あざっす!あざっす!

I was presented curry of Indian machinaka branch from my superior I drank with yesterday. Thanks for his kindness so much.

インデアンまちなか店
帯広市西2条南10丁目1
0155-20-1818
http://www.fujimori-kk.co.jp/
11:00-22:00
無休

カレー修行(十勝)

チキンカレー
最近、第2職業的に昼休みが取りにくい。
しかし、食べないとやっていけないので、
無理矢理休み時間を設けるようにしている。
職員食堂はそういう時、楽だ。
パッと行って、パッと仕事に戻れる。
でも、折角だから、ある程度は休み時間が欲しいよなあ。
緩めのチキンカレーを食しながら、そんなことを思っていた。

うどん,カレーイベント,カレー修行(十勝)

ポスター
川西にとかち大平原交流センターというところがあり、
そこでお祭りが開かれた。
あいにくの雨と曇だったが、
活気あふれる会場の熱気で、
天気なんてなんのその。

外観
その中で、小麦×カレーのイベントも並行して行われていた。
ちょっと場所がわかりにくいという声も聞かれたが、
会場内を探せばそのうち匂いがしてきた。(笑)

チケット
まずチケットを買って、ナンうどんを選ぶ。
それが小麦だ。

ナン
うどん
仏太はナンとうどんどちらもお願いした。
これは最初っから3種類とも食すつもりで、チケットを3つ買ったからだ。
ご飯がほしいという意見も聞かれたし、仏太も欲しかった。
しかし、このイベントの特性を考えると「小麦」なのでしょうがない。

EZD1
Easy Dinerのカレーにうどんを入れてみる。
うん、いい!
ナンで食してみる。
うん、いい!

EZD2
旬のお野菜を使ったベジキーマカレー
いつものEasy Dinerテイスト。
野菜を細かく食しやすく切ってくれている。

SAMA
SAMA帯広店
あっ、うっかり銀次郎のベーコンとキャベツのキーマカリー
というタイトルで、スープカレーを提供。
いつものSAMAとは違う新しいスタイルのスープ。

SONTOKU1
野菜&挽肉のWトマトカレー
SONTOKUの新スープを進化させたイベントバージョン。
具がよくわからないくらいスープたっぷり。

SONTOKU2
具をすくってみる。
具ッジョブ!

今回は出ていた3修行場とも挽肉(キーマ)を使っていた。
これは打ち合わせたわけではなく、偶然だそうだ。

看板
会場のすぐ近く、国道沿いにこんな看板が出ている。
色合いや絵が素敵。
こういうの好きだなあ。
描いたのは元保母さんだから、わかる気がする。

外観
そこからちょっと入ると
みんなのおうちというカフェがある。
共生ハウスという一面も持ち合わせていて、
子供を預かったりしているようだ。
詳細は相談してもらいたい。

キーマカレー1
カウンター席で、美人ママが作ったキーマカレーをいただく。
おお、ここもキーマ!!!!!
今日は4キーマだ!
え?まだ食してる、って?
イベントのカレーは一つ一つはそんなに大きくないのさ。

辛味
辛味オイルや辛味スパイスがあり、
それを加えて、ちょっと辛くしてみる。

キーマカレー2
美人スタッフと談笑しながらの
美味しいキーマカレーは、
目も舌も保養される。
キーマカレーはセットがあり、サラダとスープが付く。
次回はそれにしたいな。
また、ハンバーグやカツを絶品具できるようなので、
それもそのうちやってみたい。

今日はキーマカレーデーだったなあ。

Easy Diner
帯広市西2条南8丁目20番地2(広小路内)
0155-23-8875
http://www.easy-diner.jp/
http://ameblo.jp/easydiner/
11:30-14:30 (14:00LO), 17:30-22:00(LO21:00)(日-16:00)
月曜定休
参考:乙華麗様です!第3回

SAMA帯広店
帯広市西21条南3丁目27-12
0155-34-9477
http://www.hb-sama.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/hb1999shu
11:30-15:30(LO15:00)、17:00-22:00(LO21:30)
第2水曜定休
参考:乙華麗様です!第8回

SONTOKU
帯広市西16条南5丁目
0155-35-9722
11:00-15:00 (LO14:30), 17:30-21:30 (LO21:00)
不定休
参考:乙華麗様です!第9回

みんなのおうち
帯広市川西町基線57-49
0155-59-2228
11:30-16:00 (カフェ)
水曜、木曜定休