カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観
ランチを食しに宝島へ。
この前行きそびれたので、早めに行くことにして実現。
23年7月14日の日記「久々の忙しい自慢」参照。)
御礼巡礼カレーに恋だ。
月刊しゅん7月号
月刊しゅん7月号カレーに恋というコーナーが
この時限定でできて、そこに出た修行場を巡るという
仏太が勝手にやっているお礼参り企画。
御礼巡礼と言ってる。
これも勝手に。笑

エビフライカレーセット1
エビフライカレーセット
今月のおすすめ「Sサイズ セットメニューフェア ドリンク サラダ カップスープ付」っていうのを
後から見つけてしまったが、既にアフターフェスティバル。
まあ、でも、エビフライカレーということでは同じだ。笑

エビフライカレーセット2
エビフライカレー
エビがV字型に2尾。
それだけでなく、ソーセージがつく。
おお、それだけでお得感満載。
なるべく月刊しゅんに載ったメニューを
と思って今回は御礼巡礼している。

エビフライカレーセット3
エビフライがでかい。
こういう時、写真で上手く表現できないのが悔しい。

エビフライカレーセット4
ソーセージもでかい、というか、長い。
お宝がもう顔を出している感じ。

エビフライカレーセット5
添え物がピンク
なんとなくインデアンみたいだと思った。

エビフライカレーセット6
ルーの中にもエビ
そして、マッシュルームが目立つ。
なるほど出汁が出ている。

エビフライカレーセット7
ルーが甘めでピリッと来る美味しさ。
向こうのお兄さん2人が喋っているのが聞こえた。
聞こうとしたわけではなく、お兄さんの声がデカかったのだ。
ああ、これこれ、スパイス利いてるよね、と。
一人はこの宝島をよく知っているようで、
もう一人に色々教えていた。
大皿のカレーとメロンソーダが見えた。
なんとなくふじもりを彷彿させた。

エビフライカレーセット8
あ、いつも通りサラダを最初に頂いた。笑
紹介が遅れた。笑

エビフライカレーセット9
スープも嬉しい。
流石洋食系という気がする。
仏太的にカレーに一番合うスープは何かというと、
実は味噌汁が好みなのだ。
これも人によって違うだろう。
だからといって、ここで味噌汁を頼むことはしない。
宝島には宝島の流儀があるのだ。
このスープも美味しいから満足。

エビフライカレーセット10
最後に、コーヒーを頂いて、ほっと一息。
エビフライカレー美味しかった。
あざっす!あざっす!あざっす!
落ち着いて今日の修行を振り返る。
御礼巡礼も6つのうち5つ終了。
あと一つだ。
以前なら、2〜3周していただろうが。笑
もう若くないので、ハシゴもできないし、無理は禁物。笑

外観
夕食はカレーリーフへ。
通常修行だ。笑

チキン野菜のカリー1
スリランカ風カリーの チキン野菜のカリーにした。
後から考えたら、海の日だから、
シーフード系にすればよかった。
昼の修行もちょうどそのようになっていたのだから。
悔やまれる。笑

チキン野菜のカリー2
ジャガイモがゴロン。
最初チキンと間違えていた。苦笑
密かに、ジャガイモがスリランカ風カリー
ルーに一番合っているのではないかと思う。
今度、ジャガイモだけのカレーにするか、
ジャガイモをトッピングできないか聞いてみようか。笑
(迷惑な修行者だ・・・・)

チキン野菜のカリー3
人参も丁寧な調理で甘くて
ルーの辛さと良いコントラストを形成。

チキン野菜のカリー4
ほうれん草はここの代表的な具材の一つだと思う。
ソテーされて、それだけでも美味しいが、
ルーと絡むことで更に美味しさが増す。

チキン野菜のカリー5
丁寧に素揚げされたピーマン
ピーマンの食感と、爽やかさが
噛んだ時の歯ごたえと、口の中に広がる感じの良さだ。

チキン野菜のカリー6
丁寧に食しやすく切られたナス
手間暇を惜しまない調理に、
プロフェッショナルな仕事を感じる。

チキン野菜のカリー7
そしてチキンはやはり隠れていた。
もう一切れナスの下になるようにあった。
ベジファーストで野菜を先に食して、
後半チキンというのが定番だから、
チキンが隠れていたら、丁度よい感じだ。
今更ながら上手くできているなあと思う。
本日も美味しく素敵な修行だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to Takarajima to eat lunch with my wife. Today was the day of sea, one of national holidays in Japan. So we were on rest. I ate shrimp fry curry set and she ate shrimp doria set. It was the day of sea. Yes! It was good. Takarajima’s curry is good. Today it was good, too. There were two big shrimp fry on the curry and a sausage, too. There were salad and coffee, too. It was a nice lunch. In the evening I went alone to Kurry Leaf for dinner. I ate Sri Lankan style chicken vegetable soupcurry. But I mistook it. I should select seafood curry!www The chicken vegetable soupcurry was so good. I was so satisfied. So it was not a mistake.www Thank you very much.

宝島
帯広市西19条南5丁目26-1
0155-34-4339
https://onestime.net/takarajima/
11:00-15:00 (LO14:30), 17:00-22:00 (LO21:00)
無休

カレーリーフ
帯広市西17条南5丁目8-103-101オーロラ175 1F
0155-41-0050
11:30-14:30, 17:00-20:30 (LO30分前)
水曜、木曜定休
参考:乙華麗様です!第14回

参考サイト
月刊しゅんWEB
しゅんstagram(Instagram)
カレーに恋(しゅんstagram/Instagram)

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

エビフライカレー1
職員食堂でランチを頂いた。
エビフライカレーだ。
いつものようにサラダとフルーツもある。

エビフライカレー2
エビフライカレーカレー自体はシーフードカレーだ。
それが凄いと思う。
普通、単にカレーライスにエビフライがトッピングされるだろう。
エビフライが上に乗るか、ルーの下かは別にして。
カレーライスじゃなくてシーフードカレーってのが、
きっと凄い努力があるんだろうなと思ってしまう。
◯電にも見習って欲しいところだ。

エビフライカレー3
エビフライは忘れずに取る。
セルフサビスなので、エビフライが苦手な人は取らない。
ふと思ったが、エビフライ抜きエビフライカレーって
単なるカレーライスだよなあ。笑
あ、でも、職員食堂の場合、シーフードカレーだからなあ。笑
まあ、仏太は普通にエビフライカレーにするけど。笑

エビフライカレー4
人参の横のジャガイモを、と思ったらイカだった。
なんだかラッキーな気分。
勿論、ジャガイモもイカも好き。

エビフライカレー5
貝のひもが逃げようともがいた跡。笑
決して盛る時に下手くそだったわけではない。

エビフライカレー6
今回は、ちょっと疲れが溜まっていたので、
デスソースはかけるのを止めた。
マイスパイスボックスから、
シベスコ、一味、コリアンダーをかけた。
美味しく頂いた。
エネルギーが注入されて、疲れを忘れてしまった。笑

ランチ後、午後も仕事はある。笑

カレードリア1
疲れを吹き飛ばす夕食。
カレードリア、ウド酢味噌和え、わらび酢の物、玉子わかめスープ
どれも好きなものばかり!
ってか、仏太はあまり好き嫌いがないと思う。
好き嫌いも人それぞれだから、それはそれ。

カレードリア2
カレードリアはLei Soleを彷彿させた。
23年3月29日の日記「ラッキーフラゲ(Lei Sole)」参照。)
熱々、そして、美味い。
ハフハフしながら、いただく。
こういう時、猫舌は遅くなるが、
味わって食すことができて嬉しい。
夢中になりすぎて、断面とか写真撮ろうと思っていたのに、忘れた。笑
まあ、そんなものだろう。
が、しっかりと疲れを吹き飛ばした
ふ、チョロいぜ。<おいおい!笑
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate fried shrimp curry for lunch at our worksite restaurant. Its curry was seafood curry. So fried shrimp was on seafood curry. Great it was. It took my tiredness away. Thank you. For dinner I ate curry doria made by a good cooker. It was hot and so good. I took my tiredness away, too. Thank you very much.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

仕事で色々考えさせられた。
諸事情で具体的なことは書けないが色々あった。
少なくとも4つの案件で、それぞれ色々なことがあった。
午前に2つ、午後に2つ。
ということは、その間にランチしてるってことだ。笑
ランチできる時間があったことに感謝しなければならない。

エビフライカレー1
職員食堂でランチするのはほぼいつも通り。
つかの間の休息だ。

エビフライカレー2
エビフライカレーだ。
喜びだ。

エビフライカレー3
エビフライが神々しい。
感謝だ。

エビフライカレー4
ルーもいつも通り美味しい。
幸せだ。
あざっす!あざっす!あざっす!

スパイスカレー1
感謝の夕食は豪華。
スパイスカレーが眩しい。
仕事で色々あった分、
スパッと切り替えて、食事を楽しみたい。
そこにスパイスカレーがあるのは本当に嬉しい。
あざっす!あざっす!あざっす!

スパイスカレー2
スパイスカレー
ベーコンしめじ、えのき人参などが入っていた。
美味しく頂いた。
そして、嬉しく楽しい気分になる。
やはりこういう時間が大切だ。

考えるときはしっかりと考え、
オフは切り替えてしっかりと休む。
そのためにカレーは非常に大切だ。
改めてそれがわかった。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

カレーインスタント,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

ブッ
ゴロン
・・・・
くせえ・・・・

せっかく可愛い女の子の夢を見ていたのに。
気を取り直して、二度寝。
ってちょっと眠れないから、メールチェック。

え?地震大丈夫だった?って?
あれ?
テレビチェック。
普段どおりの深夜放送っぽい。
(普段見てないからよくわからない)
ネットチェック。

ぐわああああ、地震あったんだ
爆睡で全く気づかなかった。
震度3か・・・・。
震源は?
根室沖?
最大震度5か!
それは心配されるなあ。
夜中朝方だから、お返事は明朝に。

地震後、3時間半くらいで、
自身のおならで目が覚めるという。
ふー、人生色々だ。笑

朝食1
朝食は自分としては豪華。
あまり豪華にするつもりはないのだが、
やはり基本が卑しいんだろうな。

朝食2
サラダはほぼ昨日と同じ。
23年2月25日の日記「シメはカレーに決まってる(二善)」参照。)
レタス、大根で、その上にドレッシング。
というか、マヨネーズ

朝食3
そう、十勝魔法のマヨネーゼCURRYも昨日と同じ。
23年2月25日の日記「シメはカレーに決まってる(二善)」参照。)
これ比較的マイルドな味わいで、
かつ、しっかりとカレーだ。

朝食4
そして、カレー麺は今日初登場。笑
なんとなく汁なし麺を食べたくなったのだが、
ああ、そうかそれに魔法マヨネーゼを
かければいいんだ、と思い立った。
が、サラダも麺もそれだと面白くないなあ。

朝食5
基本の麺はこの油そば
本来油そばとしてかけるソースはかけずにカレー単純にそれだけ。
で、結局魔法マヨネーゼは麺にはかけなかった。
やはりカロリーヌになりすぎる気がしたから。

朝食6
んで、かけたのはレトルトカレー。
スパイス楽しむ1/2日分の野菜カリーだ。
なんと新宿中村屋から出ている。
こんなのも出しているんだ!と感心してしまった。
んで、また美味しい。
これは昨日のように冷やして食すものではないから、
しっかりとレンチンした。
温かく食すのが良かった。
野菜も大きめにゴロンと入っていて、柔らかかった。
混ぜてと絡めながら食した。
うん、この作戦もOK
満足した。

外観
ランチはMahaloに行った。
ちょっとおしゃれな気分を味わいたくなった。

エビフライカレー1
エビフライカレーにした。

エビフライカレー2
凛としたエビフライが2尾横たわっていた。
サクッと揚げられていて美味しかった。

エビフライカレー3
カレーの甘さはフルーツ果汁が入っているのだろうか。
そのような甘さに感じた。
聞いてないので正解はわからないが。
素敵なランチ修行となった。
あざっす!あざっす!あざっす!

For breakfast I ate curry noodle I made. The noodle was of Aburasoba, one of instant noodles. The curry was an instant curry. I put the curry on the noodle. It was good.
Then for lunch I went to Mahalo, a pretty cafe in Shikaoi. I ate Fried Shrimp Curry. The curry was sweet and there were two big fried shrimp on the curry. It was so good. I was satisfied. Thank you so much.

Mahalo
鹿追町東町2丁目6
0156-66-3678
https://ja-jp.facebook.com/mahalo.shikaoi/
11:00-19:00
水曜、第2,4木曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

朝起きた時、考えていることが、変わっていた
というのは、昨日の昼間に悶々としていたことが、
今朝はほとんどそうじゃなくなっていたのだ。
きっかけはわからない。
もう1ヶ月以上もその状態だったので、飽きたのか?笑
22年12月9日の日記「食KING-食器NG-ショッキング-職淫愚」参照。)
昨日の夜の用事が功を奏したか?
雪が心も白くしてくれたか?
雪かきをしているうちにバカバカしくなったか?

今朝も雪かきをしたが、無心ではなかった。
考え事はしていた。
しかし、今までのように、悶々としたことではなかったのだ。
何故なんだろう。

しかし、安全策を取って、逃げるという選択肢を選んでみた。
現実逃避は今迄も何度も色々な形で行ってきた。笑
今回はそこまで切羽詰まった感じではなかったのだが、
なんとなくそうすることが良い、ベターと思ったのだ。
そう、明確な理由はない。

普段、深く考えずに行動することが少ないので、
今回のように「なんとなく」というのはとても珍しかった。
が、もしかしたら、そうすることで、
一歩でも前に進めるかもしれないと、
言い訳的なことも思いついた。

いずれにしても、職場に行くのは、遅刻となり、
それ以降、考える余裕もなく、
次々と仕事をこなしていくしかなくなったのだ。

ランチタイム、職員食堂ご褒美カレーが待っていた。
午前中の夢中で駆け抜けた忙殺の時間を過ぎると
素敵な匂いの漂う空間に誘われたのだった。

エビフライカレー1
今日はエビフライカレーと知っていた。
そして、一気に集中力が高まった。
大根サラダを取ってドレッシングをかけた。
箸とスプーンをゲットして、ひとまずそれらをテーブルへ持っていく。
確保した席は、最も遠い端っこ。
ゴルゴ13のように、背後を取られない位置だ。笑
落ち着く。

再び食べ物が置いてあるスペースへ繰り出す。
次は本日のメインをゲットする。
皿を取り、ライスをひとすくい乗せる。
ちょっと形をならしておく。
次にルーをすくう。
お玉2杯。
たっぷり2杯とはいかなかったが、その分溢れることなくできた。
集中力が高まったいるのを実感。
最後にエビフライを乗せる。
1人2本と決まっている。
なんとなくXを描くように置いた。
エビフライカレーの完成だ。

エビフライカレー2
その時、集中を破るように、美人さんが声をかけてきた。
「綺麗に乗せますねえ」
「映えを意識してるから」
似合わない、今風な答えを返して、ゴルゴ席へ持っていった。
自己満足だが、今回は綺麗に盛り付けられた。

「いただきます」をする時に気づいた。
あれ?
もしかして・・・・?
憑き物落ちたか?

いや、自信はない。
1ヶ月以上も悶々としていたのだ。
22年12月9日の日記「食KING-食器NG-ショッキング-職淫愚」参照。)
しかも、昨日、関連性のあることに対して、
愚痴を吐いたばかりだった。
まだ、安心してはいけない。
第一、一連のことは忘れないだろうし、
許すことはできないことだからだ。

途中、憑き物を落としたいって思っていたけど、
結局、ずーっと無理だった。
22年12月21日の日記「憑き物を落とす、落としたい、落とせば、落とせども(フォレスト)」参照。)
しかし、こうやって考えている時点で、
まだしっかりと整理できてないんだろうなとも思う。

まあ、
おいおい・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夜、久し振りに、街中へ。

外観
何故かラーメンの幟が無茶苦茶目立つ。
そんな風に写真を撮ってしまった。
しかし、ラーメンを食べたいわけではなかった。
とにかくKiRiちゃんに行こうとなった。
あ、そうだ、焼きラーメンを、ってなったんだった。
入ると、仲良さそうに喋っているカップルが席を詰めてくれた。
申し訳ない。
あざっす!あざっす!あざっす!

カレーチャーハン
で、結局の、カレーチャーハン。笑
やはりカレーに落ち着く。
他にカレーラーメンもあるはずなのだが、
今回はカレーチャーハン。
やはり美味かった。
流石だ。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate fried shrimp curry at our worksite restaurant. It was my lunch. I put fried shrimps on the curry shaped X. A beautiful lady saw it and said to me it’s beautiful. Thank you. www I ate it and I felt its curry was so good. Thank you. Then I went to the center of Obihiro at night with my friends. We had not seen for long time. We were all good. We ate good foods at Hanabiya, drank at Monsoon, and talked so much. Thank you very much. At last we went to KiRichan to have the last meals. I ate curry fried rice. It was so good. Thank you very much.

ラーメンKiRiちゃん
帯広市大通南8丁目9-2いなり小路
080-1867-3115
https://www.facebook.com/kirichan.08018673115
19:00-26:00(なくなり次第終了)
日祝定休