カレーイベント,カレー修行(十勝)

外観
Easy Diner 7026に予約を入れたのは初めて。
7026になってから初めて。

ポスター
予約が必要だったのだ。
ギガントカレー選手権

ギガントカレー
だいたい3.5人前のカレーを食すスピードを競う。
これだけ見ると大きさがわかりにくいかもしれないが、
スプーンは普通の大きさということから想像いていただきたい。
うわ、でか!」これが噂のギガントカレーか・・・・・
以前、メニューにあったので、その気になれば食すことはできただろうし、
ギガントカレー選手権も3回目なので、機会はあったかもしれない。
しかし、仏太は初めて参加。
初めてギガントカレーを見た。
マスターの期待通りの発声をしてしまった!笑

空
8分21秒
美味しくいただいた。
福神漬けは残してもいいというルールだったので、いただかなかった。
早く食すのを競うのだが、早食いは苦手なので、美味しくいただいた。笑
速い人は1分台だそうだ。
まさにカレーは飲み物というウガンダ師匠の言葉を忠実に生きている人達だなあ。

I went to Easy Diner 7026 to the curry eating competition. I ate Gigant curry which was about 1200g. I was not able to eat so quickly. My time was at last 8 min and 21 sec. It was good. So I ate ordinarily.

Easy Diner 7026
帯広市西2条南8丁目20番地2(広小路内)
0155-23-8875
http://www.easy-diner.jp/
http://ameblo.jp/easydiner7026/
19:00-25:00 (金土-27:00)
日曜定休
参考:乙華麗様です!第3回

カレー修行(十勝),そば,豚丼

外観
新得町のそばの館に行った。
レストランは大盛況。
玄穣(げんじょう)という名前だということは今回初めて知った。

せいろ豚丼セット1
せいろ豚丼セットをいただく。
せいろっていうのがざるそば(もりそば)の言い方のようだ。

そばクレープ包み揚げ1
そばクレープ包み揚げ(ひき肉と野菜のカレー風味)をメニューに見つけた時は小躍りした。

そばクレープ包み揚げ2
ガレットではないのだろうが、そば粉を使った包みでカレー(キーマカレー)を包んでいる。
おお、これいいよ。
ああ、ビール飲みたい。笑

I went to Genjo in Soba no Yakata in Shintoku. It was a restaurant. I ate soba and butadon set. And I ordered a side menu, soba crape fry curry taste. I like it. It was good. I wanted to drink a glass of beer. wwwww

玄穣
新得町基線102番地
0156-64-5858(そばの館)
11:00-19:00 (4月〜10月)(-17:00(11月〜3月))
無休

カレー修行(十勝)

外観
SONTOKUに来た!
限定ものに惹かれちゃう!
最近、マスターのアイディアがもの凄く溢れているので、
沢山の限定カレーが出ているね!

ラムキーマカレー1
7月27日土曜日と28日日曜日の2日間限定カレーは
自家栽培のトマトがたっぷりはいったラムキーマカレー
ライスを少なくしたので小さく見えるけど、ボリュームはしっかり。

ラムキーマカレー2
トマトが利いている分、辛さをアップして調度よい感じ。
いやあ、嬉しい辛さと美味しさ!

マンスリーカレー1
それから今月7月のマンスリーカレーは
ふわふわ鶏団子と夏野菜スペシャル
野菜がたっぷり過ぎてヤバパイン!
鶏団子が見えない!笑

マンスリーカレー2

マンスリーカレー3

マンスリーカレー4

マンスリーカレー5

マンスリーカレー6
色とりどりの野菜がたっぷりで、美味しいし目の保養にもなる。
あ、5食揃っている・・・・・笑
ミニトマトズッキーニカブナスアイスプラントなどなど・・・・・

SONTOKUはその月限定のマンスリーカレーも、
短期間限定のカレーもやっていて目が離せない。
今後も期待大!!!!!

I went to SONTOKU in Obihiro in front of Rancho Elpaso. I ate limited curry, first lamb keema curry limited on 27th and 28th of July, next chicken meat ball and summer vegetable curry limited in this month, July. They were both good. A master had done very good jobs. I was so satisfied. Specially the monthly curry had five colors, red, yellow, pink, purple and green! Great!

SONTOKU
帯広市西16条南5丁目
0155-35-9722
http://www.mytokachi.jp/sontoku/
11:00-15:00 (LO14:30), 17:30-21:30 (LO21:00)
不定休
参考:乙華麗様です!第9回

カレー修行(十勝),娯楽

昔、爺ちゃんプロレスが好きでよく一緒にテレビを見ていた。
自分が働いたら、稼いだお金でチケットを買って、
じいちゃんを連れて行こうと思っていた。
(相撲も好きだったので、プロレスも相撲も)
しかし、それはかなわなかった。

プロレス1
本日は帯広体育館へ行った。
初めての経験でワクワク。
友達と待ち合わせ。

プロレス2
新日本プロレスの興行があるのだ。
生で観るのは初めてだ。
今回、会場に入って驚いたのは、3つある。
リングがとても近いこと。
写真を撮っても構わないこと。
選手入場や退場の時はこぞってみんな選手に触りたくて大量移動すること。

プロレス3
ショーとしてのプロレスは歴史があるので、
とても楽しみ。
爺ちゃんと一緒に見ていた時とは選手が全然違うし、
見てない期間が長かったので、全くわからない状態だった。
少しの期間、You Tubeや公式サイトなどで勉強した。
6月には全日本プロレスの試合が芽室であったのだが、それは行けなかった。
現在の仏太はどちらかというと新日本プロレス寄り。
というのも、写真に出ている邪道のファンなのだ。
知っている人はわかると思うが、邪道はももクロのライブに出たこともあるし、
邪道自体がモノノフで杏果推しだ。
そういう脇道(いや、邪道か?笑)から入ったプロレスファンなので、仏太はまだまだ浅い。

プロレス自体はかなり面白かった。
迫力あって、音が凄いし、技も凄いし、
タッグ戦、特に乱闘状態になると、色々なところで色々な展開があるので目が離せない。
場外乱闘は観客に怪我をさせないように計算されている。
お決まりのパターンもいくつか見てとても楽しかった。
矢野通が酒(?水)を吹いたり、コーナーマットを外したり、
チャンピオンベルトを外したり、入退場がぜんぜん違うところからだったり、
飯塚高史が暴れるような入場で観客席を一周りしてくれたり、と期待通りだった。
メインイベントでは、チャンピオン・オカダ・カズチカ
期待通りのパフォーマンスをしてくれたりして、興奮した。
残念ながら、それら応援している人達は今回ことごとく負けてしまったが、
それは次回秋田大会でのリベンジの布石だろうと思っている。
いやあ、楽しかった。

カレー
興奮状態のまま、遅い夕食はやはりカレー!
いやあ、美味い!

I watched games of prowrestling in Obihiro Gym. There were games of New Japan Prowrestling. I am a fan of Jado. He is one of mononofu, too. His favorate is Momoka, green. Mine is Shiorin, yellow. I cheered him up till he had appeared Momoiro Clover Z’s live. So I wanted to watch a live game of him. This time my dream came true. His game was so exciting for me. But in my sadness he lost. But I like him. After games I ate good curry with my friends watching prowrestling with toggether. It was a very special day today.

参考サイト
新日本プロレスリング

カレー修行(十勝)

外観
人気のSAMA帯広店
うわ、満席。
車の中で待つことにする。

SAMA風エビのキーマカリー1
なんだか待ったのは久し振り。
今回はSAMA風エビのキーマカリーをいただいた。

SAMA風エビのキーマカリー2
スープは現在6種類あるが、
その中からエビスープを選んだ。
そう、エビエビだ!
待ってでも食したい美味しさ。

I went to SAMA Obihiro branch to eat soupcurry. I selected shrimp keema soupcurry with shrimp soup. It was nice.

SAMA帯広店
帯広市西21条南3丁目27-12
0155-34-9477
http://www.hb-sama.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/hb1999shu
11:30-15:30(LO15:00)、17:00-22:00(LO21:30)
第2水曜定休
参考:乙華麗様です!第8回